近鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「近鉄不動産のローレルコート八田について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. 近鉄不動産のローレルコート八田について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-29 14:33:34
 削除依頼 投稿する

再来年春に出来る八田駅前プロジェクト「ローレルコート八田」についての情報をお聞かせ下さい。


所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩2分
   近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩3分
   関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-09-28 20:52:00

現在の物件
ローレルコート八田
ローレルコート八田
 
所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字本地90-3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 八田駅 徒歩2分
総戸数: 56戸

近鉄不動産のローレルコート八田について

2: 物件比較中さん 
[2008-10-18 21:21:00]
ここは駅前2分の割りに格安だと聞きました。
もともと近鉄の八田駅だった場所に造ったので土地代が安いので
分譲価格が安く設定できているのだとか....
3: 匿名さん 
[2008-10-18 22:29:00]
地下鉄、近鉄、JRの3路線が交差している総合駅の駅前なので利便性は抜群だと思います。
4: 匿名さん 
[2008-10-19 19:25:00]
そばに三菱重工がありますよね?

用地も住宅向きではないですよね?
5: 匿名さん 
[2008-10-20 02:33:00]
三菱重工が近くにありますが、ここよりももっと三菱重工に近いマンションが
何棟もありますし、1km位離れてますから何も問題ないと思いますが...
何か気にされていらっしゃるのでしょうか?
あれば逆に教えて頂ければ幸いです。 そこの三菱は化学薬品とか製造してるのでしょうか?
金山に次ぐ総合駅(周りは何も無いですが)に徒歩2分、名古屋駅までもJRですと5分なので
かなり魅力を感じております。
6: ビギナーさん 
[2008-10-21 01:06:00]
あまり大々的に宣伝されていないようですが、チラシや雑誌に載せなくても
売れる物件ということなのでしょうか?
どなたか見学された方がいらっしゃったら情報をお願いします。
7: 物件比較中さん 
[2008-10-21 01:29:00]
なんか書き込みが急に増えてきましたね。
先週の週末、モデルルームを見てきました。感想を以下に書きます。

ビギナーさんが書いてましたが、チラシや雑誌に載せないのは、地元の方や去年から
問合せを頂いたいた方を優先的に商談しているからだそうです。
それだけ人気が高いということでしょうか?(姉葉問題で1年建築許可が遅れたそうです)

モデルルームはDタイプの住居で、4LDKを2LDKにしたタイプのものでした。
非常にリビングが広く23.7帖+キッチン4.3帖もありました。

営業の方によりますと、逆梁工法でのハイサッシのマンションは今後、建築資材の高騰で
なかなか出てこないと思いますとの事でした。

ドアや浴室、キッチン、サッシ、設備等見ても非常によいものを装備しているように
思いました。

ただひとつ残念なのは、オール電化でない事です。
もしこのマンションでオール電化であれば即買いだったのですが....
駐車場も機械式が多いのが少し引っかかりました。

ちなみに価格は以下の通りです。
15階の東が4,045万円4LDK
   東中が3,062万円3LDK 
    西が3,810万円4LDK
 7階の東が3,668万円4LDK
   東中が2,745万円3LDK
    西が3,442万円4LDK 
 2階の東が3,200万円4LDK
   東中が2,385万円3LDK 
    西が2,968万円4LDK

すでに、かなりの部分が埋まっており、3LDKの部屋が残っているぐらいでした。
雑誌に載せない理由が少しわかった気がします。
少しでも参考になればと思います。
8: 匿名さん 
[2008-10-31 01:24:00]
すでに半分以上売れたみたいですね。
9: 匿名さん 
[2008-11-08 23:07:00]
八田総合駅に近いという利便性だけがメリットのような感じを受けますが、環境等どうなんでしょうか?
10: 周辺住民さん 
[2008-11-14 00:46:00]
この辺りはスーパーもナフコ、アオキスーパー、フランテ等十分すぎるほどそろってますし
ドラッグストアも徒歩圏内に2件、歯科、内科等の病院も数件あるし、大病院の中村日赤にも
近いし、生活するには非常に便利だと思います。
私は転勤族ですが、星が丘等と比較するとおしゃれ感は全然ありませんが、住み易いですよ。
学校に関してはよくわかりませんが、賃貸に出すにも非常に有利だと思います。
東京で言うと、東京駅に5分のところにマンションが買えるのですから。
あくまでも、ご自分の目で見られたほうがよいと思いますが。
一度近くを散策されてみてはいかがでしょうか?
11: 購入経験者さん 
[2008-11-17 09:19:00]
近鉄不動産っていうのが気になります・・・
難波でも訴訟を起こされて敗訴してるし、近くの蟹江でも問題になっていると聞きました。
12: 匿名さん 
[2008-11-17 13:21:00]
難波の訴訟は売主側が勝訴してる
13: 近所をよく知る人 
[2008-11-17 22:47:00]
蟹江の問題は、近鉄不動産ではなく、南側の旧工場跡地を買い取った
都市総研インベストなんとかが、マンションの南側の際までショッピングセンターを
建設していること。
ここでは近鉄と、入居した人は被害者だと思うよ。
14: 匿名さん 
[2008-11-30 20:15:00]
確かにこの物件は駅からすぐということ(JR、近鉄、東山線)がメリットだと思いますが、この「八田」という土地柄はどんなもんでしょう・・?
15: 社宅住まいさん 
[2008-12-01 02:12:00]
八田駅徒歩4分の所に住んでます。転勤族で、たまたま前任者が決めた住居が八田でした。
当初、東山方面の洒落たエリアを希望していたのですが、やはり日常生活をする上では
物価も安いし、車の渋滞や電車の混みも無いですから、住むには非常に住みやすいと思います。
私のお勧めは、栄で深夜まで飲んでも、深夜バス(25:30分栄発)で400円で自宅まで
帰ってくれる点ですかね....
16: 匿名さん 
[2008-12-07 01:17:00]
そんなに遅い時間のバスがあるのですね。八田は名駅や栄に地下鉄1本でつながっているので、確かに利便性も良いですね。
17: 買い換え検討中 
[2008-12-07 08:25:00]
ここ予告中だから契約、申込みできないって
書いてるのにブログでは残りわずかって・・・。
マンションっていつから販売スタートしてるの??
18: 購入検討中さん 
[2008-12-07 22:42:00]
いつからかは知りませんがすでにはじまってますよ。
どうやら地元の方へ優先販売をおこなってからって話は聞きましたけど。
そこで半分くらいは契約したんじゃないですか?
地元の方でそれだけ埋まるってのはなかなか良い物件ってことかしら。
19: 物件比較中さん 
[2008-12-09 00:00:00]
駅から近い利便性はわかりますが、逆にこの物件をみると線路のすぐ横ですが騒音については大丈夫なのでしょうか。
20: 契約済みさん 
[2008-12-10 03:57:00]
ここは2007年の5月ころに現地に看板が出来、着工予定は2007年8月でしたが、結局1年遅れで
着工しました。 でも現地には問い合わせ先等の電話番号も書いてますし、「販売開始の際は
連絡をください」と連絡しておいたら、最初に電話をもらい、8月末には最初のモデルルーム
見学会に参加できました。
立地で選らぶには、やはり空き地の時点で目をつけておかないと、いい部屋を押さえることが
出来ないと思います。
鉄道の音に関しては、ある程度遮音性の高いサッシを使用しているようです。
21: 匿名さん 
[2008-12-10 15:32:00]
なぜ着工が遅れたのか知りませんが、反対運動でもあるのでしょうか。確かに総合駅に近く立地は良いと思いますが。
22: 契約済みさん 
[2008-12-11 00:39:00]
着工が遅れたのは、ただ単に姉葉問題で許可が降りるのに時間がかかったようです。
多分どこの物件もそうだと思いますよ。
反対運動は全くなさそうです。
23: 匿名さん 
[2008-12-12 22:41:00]
駅の近くに新築マンションできれば、総合駅としての機能が高まると共に街も発展していくので、あまり反対運動は起きないのでしょうね。
24: 購入検討中さん 
[2008-12-13 01:20:00]
ここのマンション結構気に入っています。建設予定地も見ましたが周辺環境もまあまあだと思います。ただ中村区っていうのが少し気になってます。となりはすぐ中川区ですし。名古屋出身ではないので詳しくはよくわかりませんがあまり良い噂を聞きません。このあたりの地域情報に詳しい方、近くにお住まいの方、環境など教えて頂けませんか?
25: 周辺住民さん 
[2008-12-13 21:05:00]
八田の隣の岩塚駅すぐのところに40年住む者です。八田駅周辺は最近、フランテ館やアオキスーパー、カーマがオープンし、マンションも最近多く分譲されています。小学校は岩塚小学校、中学は御田中学校となります。中村区でも駅より西側は決しておしゃれな街ではないですが、岩塚・八田駅周辺は落ち着いた住みやすい町だと思います。良い噂を聞かないのは中村公園付近に競輪場があり、中村日赤駅周囲には風俗街があるからです。またその二駅付近には組事務所があります。でも私は40年間怖い目に遭ったことは一度もありません。すぐ近くには松蔭、自転車で通学可能な所には中村高校といった進学校もあります。
26: 匿名さん 
[2008-12-14 10:54:00]
八田駅から徒歩圏には現在女子高状態ですが男女共学、バレーの強い県立中川商業高校もあります。
27: 匿名さん 
[2008-12-14 13:24:00]
八田総合駅は地下鉄、JR、近鉄の3路線が交差しており、名駅や栄に1本で行け、駅の近くはまだ空地もありこれから発展していく土地だと思います。
28: 周辺住民さん 
[2008-12-14 17:27:00]
八田駅徒歩4分程の中川区に住んでます。
確かに、線路を境に区が変わりますね。
私も、中村公園付近はヤ○ザが居ると聞きましたし、その辺りで事故を起こしたら
厄介な事になるとか、色々噂を聞きました。
でも、八田に9年住んでますが、今までに一度も厄介なトラブルに巻き込まれた事は
ありません。 
競輪場と風俗店が有るのは事実ですが、八田駅は中村公園と二駅も離れていますし
そのような心配は無用だと思います。
おしゃれさを求めたり、都会派には物足りないと思いますが、落ち着いて住める
非常にいい場所だと思います。
29: 購入検討中 
[2008-12-15 12:18:00]
ここは岩塚小学校の学区だそうですが、岩塚小学校周辺の治安や、児童数はどうなんでしょうか?ご存知の方 教えていただけますでしょうか?
30: 周辺住民さん 
[2008-12-15 22:32:00]
今年の中村警察署の学区別犯罪件数を見ると、岩塚学区では自動車盗やオートバイ盗、車上ねらいは大幅に増えているようですが、その他についてはあまり変化ないようです。東名阪自動車道の名古屋西ICが近く逃げやすい地理的影響が影響しているのかも知れません。ひったくり等の体感的には治安は良いと思います。岩塚小学校ですが、平成20年5月1日現在468名で1〜3学年は各3クラス、4〜6学年は各2クラスです。
31: 購入検討中 
[2008-12-15 23:03:00]
30:周辺住民さん
詳しく教えていただき、ありがとうございました。
週末に岩塚小学校まで歩いてみたのですが、工場が休みのせいか、少し危ない感じがしたので、安心しました。
スーパーも近く、住みやすそうですね。
32: 匿名さん 
[2008-12-23 17:19:00]
駅近で利便性、環境も良く、価格もお値打ちなら完成前に完売するのでは。
33: 購入検討中さん 
[2008-12-26 01:39:00]
先週見てきました。部屋のパターンは4LDKが2パターンと、3LDKが2パターンの
合計4パターン。 各階4邸の15階(1回は公共スペース)で56邸ですが、4LDKは
28邸中残り8邸、3LDKは28邸中残り16邸になっていました。
まだ宣伝広告を全く打っていない状態で、57%が売約済みなのは、通常どうなのでしょう?
立地、生活環境、設備含めよい物件だと思いましたが、モデルルームをもっと早く見に行けば
よかったと少し後悔です。 こんなに販売は早くからされてるのですね....
34: 匿名さん 
[2008-12-26 01:55:00]
このあたりの周辺環境が色々言われるのは近くに烏森と高畑があるからでは。
35: 契約済さん 
[2008-12-26 12:43:00]
私も、立地、価格で決めました。 年明けに一般公開されるようですが、完売するんでしょうかね。 楽しみです。
36: 周辺住民さん 
[2008-12-26 13:19:00]
地元では3ヶ月以上前から販売を告知する資料請求のはがき付チラシが入っていました。間取りや販売価格などの詳しい情報はありませんでしたが、駅に近いのに大通りから中に入っており、便利で静かな環境が評価されてのでしょう。線路沿いですが、西へ2〜3軒隣の林歯科通院していますが、電車が走ってもきずかない位です。最近高架化され、最新の防音対策がなされているのでしょう。ところで34の方が言っている烏森と高畑には何かあるのですか?逆に聞きたいです。高畑には以前食肉市場がありましたが、そのことをおっしゃっているのでしょうか?
37: 周辺住民さん 
[2008-12-26 21:37:00]
33:購入検討中さん
この近隣でのマンションの購入を検討しているのなら、パレマルシェ中村店隣に名鉄不動産が建築するメイツ岩塚を待ってもいいかもしれません。場所は中村区二瀬町で岩塚駅から徒歩8分くらいでしょうか。名古屋市への届けによれば平成21年8月完成予定で6階建てです。以前名鉄グランドホテルの社員寮の跡地で現在更地となっています。何といっても道を挟んで隣に前述のパレマルシェがあり、徒歩1〜2分にマックスバリュがあり、買い物にはとても便利な場所に立地しています。すぐ近くには故きんさんが食べにきた「ながや」という蕎麦屋さんもあります。まだこちらの物件はチラシどころか建築予定を知らせる看板すらまだ立っていません。
38: 購入検討中さん 
[2008-12-28 01:04:00]
37周辺住民さん
情報ありがとうございます。
やはり看板が立つ前ぐらいから目をつけておかないと、希望の部屋は買えないのでしょうね。
メイツ岩塚をグーグルで見てみました。 近くに県営住宅があるのですね。
駅までちょっと遠いですね。 ローレルコート八田はやはり3路線が使えるという所に
大きな魅力を感じます。 残りの部屋を検討します。
アドバイスありがとうございました。
39: マンコミュファンさん 
[2008-12-28 02:14:00]
36さんのお話についてですが、
烏森は江戸時代の話として噂は聞いたことあります。
高畑はおっしゃるように市場がありその関係の街だと聞いたことがあります。
40: 申込予定さん 
[2008-12-28 21:14:00]
近くに金融機関はありますか?
41: 通りすがり 
[2008-12-29 13:44:00]
一番近いのは岐阜信用金庫八田支店かな。隣が百五銀行??だったと思うんだけど。
駅を対角線上に挟んで徒歩5分ちょいくらい。
駅の中にATMがあると便利なんですけどね〜
42: 周辺住民さん 
[2008-12-29 21:02:00]
金融機関は前の人の書いているとおり、岐阜信金と百五銀行の支店が中川区側の八田駅出口付近にあります。ATMでしたらすぐそばのファミマ内に、中村区側の八田駅出口にローソン、フランテ館内に三菱東京のATMがあります。一キロ以内には岩塚駅に名古屋・愛知銀行の支店があり、高畑駅には愛知・三菱東京の支店があります。
43: 匿名さん 
[2008-12-29 21:54:00]
周辺は、環境も良さそうなんですね。
近くの並木保育園は、園庭がなさそうですが、どうなんでしょうね。やはり、思い切り走り回れる園庭があると嬉しいですね。
44: 周辺住民さん 
[2008-12-30 00:50:00]
思い切り走れ回るほどではありませんが、建物南側に園庭はあります。普通の家が建てれるぐらい30坪ぐらいでしょうか。
45: 物件比較中さん 
[2009-01-04 23:59:00]
ついにホームページがオープンしましたね。
ということは、年明けから一般販売するのでしょうかねぇ。
46: 周辺住民さん 
[2009-01-09 21:07:00]
ホームページによると やっと第1期分譲が始まるようですね
47: 物件比較中さん 
[2009-01-12 12:01:00]
一般公開されたみたいですが、どれ位残ってるんでしょうね?
48: 申込予定さん 
[2009-01-12 19:50:00]
最近モデルルームを見学に行ってきましたが、4LDKタイプの部屋は西側Aは3部屋、東側Dは2部屋(記憶ですので確実ではありません)くらいしか残っておりませんでした。
真ん中の3LDKタイプはだいたい半分以上が売れている感じでしたので正直少しあせりました。
話を聞いていると立地条件や価格条件も良く売れている理由がなんとなく理解できました。
49: 購入検討中さん 
[2009-01-13 16:42:00]
私もモデルルーム見てきました。48さんが書かれている通り、4LDKはほとんど残ってませんでした。
電車がうるさそうな5階が残っていました。 モデルルームはオプション200万円以上は付いていますので豪華に見えます。 素のローレルコートが見たければ蟹江の方を見て下さい。 がっかりします。
50: 匿名さん 
[2009-01-14 01:20:00]
モデルルームがオプションでいっぱいなのは、どこも同じです。
だって、色んな物をつけて、客に『いいな〜』と思わせ、オプションを付けてもらった方が儲かりますもん。
お金をかけた部屋を見た後に、普通の部屋を見れば、そりゃ がっかりしますよ。 そうしたくなければ、オプションを付ければいいだけ。
51: 匿名さん 
[2009-01-17 00:18:00]
やはり人気がある4LDKの部屋から売れていくのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる