住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-18 19:27:22
 

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。


前スレ    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々スレ   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-07-20 23:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】

690: 匿名さん 
[2012-09-01 17:40:10]
高級車といっても、VWとかじゃねえ(笑)
それかBMの3シリーズとか、六本木のカローラあたり。

まあそれなら3年ごとに買い換えられるな。

しかし、20年会社員やってこの年収ってw
6年目で1000の俺と同じって
691: 匿名 
[2012-09-01 18:26:37]
入社した時は30で1000万、40で1500万をもらえる会社だった。
今、45で1000万を切っている。こんなはずではなかったんだが
692: 匿名 
[2012-09-01 19:28:08]
682です。車は、BMの7シリーズと5シリーズだよ。新車しか乗ってないよ。確かに夫は、30代から1000万超えてましたが、増えないのは事実だね。2馬力は、楽に生活できるからオススメだよ。
693: 匿名 
[2012-09-01 19:30:59]
みんなが2馬力で頑張って、お金使えば景気が良くなるんだよ。専業主婦が不景気の根元なんだよ。
働け!働け!
694: 匿名さん 
[2012-09-01 21:25:41]
30才で500万、40才で800万、50才で1200万。来年はこちらを越えられそうです。感謝。
会社も増収増益中。一部上場の製造業。55才で1500万を目指します。その先は神のみぞ知る。
695: 匿名さん 
[2012-09-01 21:27:26]
>しかし、20年会社員やってこの年収ってw
>6年目で1000の俺と同じって

正に格差社会だよ。10年目で2000万超えるんだろうな。うらやましい。
696: 匿名さん 
[2012-09-01 21:35:10]
いやいや、3000万は越えるんじゃないかな。
イヤー、羨ましいですな。
697: 匿名さん 
[2012-09-01 21:48:53]
いやいや、5000万越えるだろう。羨ましい。
698: 匿名さん 
[2012-09-01 21:56:35]
1100万ごとき年収で8000万戸建て(4000万ローン)を購入しました。
3年経って後悔しまくりです。家は立派でも家計は火の車。近所には乗ってる車でボロができそうです。
699: 匿名さん 
[2012-09-01 22:06:24]
それは大変ですな!
1100万の年収で、4000万のローンとは
思い切りましたな。
イヤー、大変だと思います。
700: 匿名さん 
[2012-09-01 22:32:16]
4000万のローンって月々の返済12,3万でしょ?
1100万の年収でなんで支払いが大変なのかわからん。いったい月々どんな生活してるのかと。

都心のマンションであればリセリューもそんなに下がらないし、住宅ローンの支払いで貯蓄が減ったとしても不動産という資産を形成していると思えば俺はいいと思うんだが。
この年収帯で、支払いが楽だからって下落が激しい地方のマンション買う人って金融リテラシーがかなり低いと思うが。


701: 匿名さん 
[2012-09-01 23:26:26]
この年収でない、オタクが結構侵入してますな。
ボクチン達は、外の世界にまず出ることを覚えなちゃいねぇ、良いかな?

実際に20代で1000万の方、おめでとうございます。特殊な資格職でない限り、その年収をキープすることは至難の業ではないでしょうかね。ご武運をお祈りするのみです。心身ともに健康に留意ください。
702: 匿名さん 
[2012-09-01 23:50:06]
俺金持ちだけど BMはちょっとね

雨車にシナよ
703: 匿名さん 
[2012-09-01 23:54:12]
やはりこの年収帯は40代50代の方が多いんですね。
なるほどです。
2馬力だと20代30代が多いんでしょう。
年齢によっても生活感は違うでしょうから面白いです。
704: 匿名さん 
[2012-09-02 00:56:13]
君たちは、親と同居で独身の俺とまったく生活観が違うね。
毎月のお小遣い70万。毎月使い切らないw
705: 匿名 
[2012-09-02 05:58:41]
全然羨ましく感じないのはなぜかしら?
706: 匿名さん 
[2012-09-02 12:05:43]
だって、うらやましがれらるような要素ないし。
このくらいだと、ときどきちょっとした外食とか機会があればちょっといい服、それも一般の人が知らないくらい超ド級のすばらしいものには手が届かず、ほんとにちょっといいものが精一杯。
707: 匿名さん 
[2012-09-02 14:50:28]
超ド級のすばらしいものって何だろう…。
708: 匿名さん 
[2012-09-02 15:05:37]
そりゃぁ、もう超ド急の最強なんじゃない(笑)
709: 匿名 
[2012-09-03 01:42:27]
フェラーリはかえない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる