野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part11)

885: 匿名さん 
[2012-07-29 17:05:38]
キャンセル待ちの連絡来た人?
886: 入居予定さん 
[2012-07-29 17:13:35]
駐車場の抽選結果の連絡、やっと来ました。
無事第一希望に決まったようでした。
887: エルシャダイ 
[2012-07-29 18:40:09]
大丈夫だ、問題ない。
888: 物件比較中さん 
[2012-07-29 18:45:53]
半年もかけて売り出しても、無抽選多かったんですね。
なんだ、やっぱりたいして人気なかったんだ。
キャンセルも出るんでしょうね。

一応船橋エリアだったので見に行ったけど、そそられるモノが無かったのと、モデルルームでの営業さんの対応が悪すぎたのもあり、検討を辞めました。

何となくどうなったかな、と思ってたので見に来てみただけです。
889: 物件比較中さん 
[2012-07-29 19:25:05]
3以降ユトリ+@程度まで価格が落ちてくれれば検討したいな。
中層階80㎡で2800万位。
個人的にはユトリに変わってしばらくウオッチしたい物件かな。
890: 物件比較中さん 
[2012-07-29 19:25:05]
3以降ユトリ+@程度まで価格が落ちてくれれば検討したいな。
中層階80㎡で2800万位。
個人的にはユトリに変わってしばらくウオッチしたい物件かな。
891: 匿名さん 
[2012-07-29 19:47:53]
普通考えればここは買いでしょう。
他が微妙過ぎ。
ここ以外なら都内だな。
892: 購入検討中さん 
[2012-07-29 20:23:21]
キャンセルはまわってこないのかな~
893: 匠名 
[2012-07-29 20:58:07]
ここは間違いなく買い。津田沼と条件面をガチ比較して、俄然安い。
街づくりのレベルから考えても、安い。
都心から30分、駅徒歩1分、そして映画館(これがあったら最高位)以外の生活利便施設が揃う街、
この価格でいいのでしょうか。そして、プラウド(ジュエリーでいうカルティエ、パークホームズはティファニー)。
3,4,5街区は価格がわからないからなんとも言えないが、1,2街区(特に1)は値下がりしにくいと思われます。下手したら上がっちゃうかも。

天下の三菱商事様、土地を安く仕入れてくれてありがとう。そして野村不動産様に声かけてくれてありがとう。
894: 匿名さん 
[2012-07-29 21:03:44]
都心郊外はこんな価格じゃないと売れないでしょ。
妥当な線ですよ。
895: 申込予定さん 
[2012-07-29 21:12:15]
渋滞の酷さ、一通…
交通事情は悪い

駅もエスカレーターなし、エレベーターなし。
ラッシュ激コミ
学校最悪…

老人には便利なの?
病院できるし。救急車うるさいらしいね。
船橋病院。
896: 不動産業者さん 
[2012-07-29 21:15:22]
>>877 >>878を見ても分かるとおり建物は賃貸住宅並みの安作りだからね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46660/res/122

それに何と言っても土地が安く仕入れられたのが大きい。
一説によると千葉ニューのサンクタス(これも竣工前完売)より単価安だったらしいから。

千葉ニューより安い土地に賃貸並みの建物をたてプラウドの名を冠してプラウドにしてはお得感を演出。
始めから長期戦を予想して利益を十分に確保した価格なんだろうけど、そんなことするならば、
きちんと液浄化対策してブランドにあった部材を採用して、モノのよさで売っていけばいいのにと思う。

ま、うまくことが運んで長期戦にならなかった場合、オイシイからこういう戦略になるんだけど。
業界の悪しき習慣の典型。同業としても恥ずかしい。



897: 匿名さん 
[2012-07-29 21:24:30]
はいはい、何度もしつこい
898: 匿名さん 
[2012-07-29 21:28:53]
一番びっくりなのは重説と契約日の調整が全くできないこと。

その日に来れない人はキャンセル扱いで、次点の人に権利が移るってヒドイ。
何でこんなに強気なんだ? 野村は?
899: 匠名 
[2012-07-29 21:31:22]
これだけ物が良くて安いんだから、文句は言えません。
900: 購入検討中さん 
[2012-07-29 21:34:53]
船橋駅徒歩15分~20分 の物件と比べても断然安いですよ。場合によっては中古より安いです。
他にあれば教えて欲しいです。本気で。
901: 匿名さん 
[2012-07-29 21:41:51]
皆さん、安いって西、東向きはそう思うけど、南東、南は安いと思いませんけど。
902: 匿名さん 
[2012-07-29 21:42:11]
船橋の便利な部分に徒歩圏内というのは大きい。
船橋の商業施設はデパートが2つもあるし、ヨーカドー、目の前には
イオンモールということないじゃない
903: 匠名 
[2012-07-29 21:45:09]
確かに901の言う通り、南かじるとこは高めかも。
904: 購入検討中さん 
[2012-07-29 21:45:15]
今さら必死にネガして寂しい人がたくさんいますね。
市場が選んだ大人気物件という答えが出ました。
恐らく3~5街区も人気に成るでしょう。今さら必死にネガしても負け惜しみにしか聞こえませんね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる