野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part11)

1: 購入検討中さん 
[2012-07-20 22:29:30]
これからも気持ちよく情報交換していきましょう。
2: 匿名さん 
[2012-07-20 22:33:15]
3街区以降は仕様が選べる・・・。抽選で外れた客も逃がさない。
3: 匿名さん 
[2012-07-20 22:41:29]
三街区でまた半年も待たせたら笑えるね。
4: ニセキャリウー 
[2012-07-20 22:42:11]
民度高めていきまっしょい!
5: 匿名さん 
[2012-07-20 22:52:37]
契約後の挨拶を兼ねたパーティー(?)って最近のマンションでは普通なんですか?
6: 購入検討中さん 
[2012-07-20 23:05:36]
野村ではやってますよ
8: 申込したわよ 
[2012-07-20 23:24:16]
また土日が来ますね。こわいこわい
倍率の電話って、誰かがかぶせてくる度に連絡あるのですか?
それとも最初の1回だけ?
9: 購入検討中さん 
[2012-07-21 00:33:55]
ヅラっぽいマンション評論家の榊のここへの評価の低さで右往左往してる人いるみたいだが特に気にすることない。

例えば奴の言う”総武線沿線のマーケット環境は過去に比べて供給過剰”というのは確かにその傾向はあるし、ユトリシアがいささか苦戦しているのは事実。だが「中古マンションが真っ先に値崩れしている」という主張はおかしく、実際には船橋駅北側の中古は真っ先に下がってる事実もない。「Aが正しい、Bが正しい、だからCという結論は正しい。」という論法で話を進めているが、それはAとBの内容が答えのCに直結してる時に通じる論法。こんなのに騙されちゃいかん。

だが奴の言う事の中にも一理はあって、このボリュームを一挙に掃くのは確かに厳しい。だがそれはここに限った話じゃないし、売ってる野村自身もわかってるからの比較的安めの価格で、申し込み自体はその目論見は今回は成功しそうな勢いだ。第2期以降はわからんが、最初の段階の予想は外れつつある。


評論家はしょせん評論家。奴に限らず評論家は自分の言ってることに責任は持たないのがセオリー。だが購入検討者は自身の決断でここ希望しているんだろう? だったら自分自身でそれが評価に値するかどうか検討すれば自ずと答えは出るはずだ。それで心揺らぐようならここの申し込みはやめた方がいい。

10: 匿名さん 
[2012-07-21 01:14:29]
さくらがどんだけいるのか、誰か教えて下さい!
もう夜も眠れません・・・
11: 匿名 
[2012-07-21 02:03:01]
さくらはどうだろう…。
うちみたいにとりあえず登録、運試しみたいな人は少なくないだろうけど。
12: 匿名さん 
[2012-07-21 03:02:34]
おいらもとりあえず土日で申し込みしてみるわ。
倍率低いとこ。
当たったらごめんね。
13: 匿名さん 
[2012-07-21 03:56:59]
運試しで登録して当っても買えなきゃ何の脅威にもならんわな。

>9さん
正論吐くだけ無駄。もうこのスレは客寄せパンダ的な意味合いしか持ち合わせていない。
多分貴殿のレスにもこのレスにもわんさかボ〇ク〇共が反応してくるよ。
Part1から見てるけど今の内容は最低。何が〇ン〇ラ共をそこまで掻き立てるのか理解不能。
よほどの利害関係者じゃなければヤマイダレの人達(3~4人)だな。
14: 匿名さん 
[2012-07-21 06:36:02]
世の中色んな考えの人がいるもんだね。総武線沿線全滅だって。
一応見たけどセンセーショナルな言動で自分の本を売りたいだけとしか思えないけどな。
¥2980円!笑っちゃう。買う人いるんだろうな。でもプロは相手にしてないだろ。
周りに誰も知ってる人居ないよ。ダサ。

もっともあの書き方で「あつし」はだめだわ。
知合いにいるけど飲む・打つ・買う3拍子揃ってる。性病うつされたし。
15: 匿名さん 
[2012-07-21 07:06:02]
とりあえず登録する、ってしっかりと検討してやっとここまで来た自分には理解出来ないです。当選したら買うの?買わないの?
16: 匿名さん 
[2012-07-21 07:44:15]
運だめしは別のものでお願いします。
人生狂ったらどうしてくれるの
18: 匿名さん 
[2012-07-21 08:33:36]
安いからとりあえず当たったら考えるという人はいるでしょう。家賃と変わらないのなら。
19: 匿名さん 
[2012-07-21 08:42:12]
早速来たなガーネーゼ。P11も宜しく!
20: 匿名さん 
[2012-07-21 09:16:34]
入居前のパーティーは稲毛海岸でもしてましたね。
写真もどこかに使われていたような?
挨拶もかねてなので引越しの時に初対面という形よりよかったと住民版で書いている方がいました。
22: 匿名さん 
[2012-07-21 09:32:50]
万一、とりあえず登録が当たって、やはり買わないになった場合は3街区以降も契約することは できませんからご注意を。
26: 匿名さん 
[2012-07-21 09:47:05]
公的であろうと、事前通った人逹が登録なら、同じ扱いだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる