東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-02-25 23:45:13
 削除依頼 投稿する

既に契約済の皆様、いろいろ意見交換させてください。

[スレ作成日時]2012-07-19 19:29:28

現在の物件
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 
所在地:京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩11分
総戸数: 201戸 

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂

1: 契約済みさん 
[2012-07-23 17:38:01]
あと半年ですね
2: 契約者 
[2012-07-23 20:45:06]
楽しみですね~。
3: 契約済みさん 
[2012-07-24 22:34:34]
いつのまに…!スレたてありがとうございます。
4: 契約済みさん 
[2012-07-24 23:16:29]
できてる〜(笑)
5: 契約済みさん 
[2012-07-24 23:38:34]
5人目でよいのかな?
6: 契約済みさん 
[2012-07-25 20:02:13]
売れてないね。管理費上がったり賃貸にされたらヤダな
7: 契約済みさん 
[2012-07-25 20:57:41]
賃貸はいやですねぇ。 まぁでもまだ完成までも時間ありますし、気長に待ってみましょ♪
8: 契約者済みさん 
[2012-07-25 21:51:16]
残っている部屋は、割高感があるんですかね~

9: 匿名さん 
[2012-07-25 22:07:05]
入居が待ちどうしいですね。
なんで売れ残るのか・・・
自画自賛ですが、とってもいいマンションだと思うのですが。
年内には見た目完成するようなのでとても楽しみですね。
10: 匿名 
[2012-07-26 00:08:23]
やっぱりお値段的な問題があるんじゃないですか?

南向きは3000万台ありませんもんね。

西はお買い得だったと思いますが。

ローン審査も難なく通過したとはいえ、我が家では戸建かマンションか悩みましたね。
11: 匿名さん 
[2012-07-26 00:53:56]
マンション前の国指定の土地っぽいところ、公園になるというのをどっかで誰かが書き込んでいるのを見たんですが、ホントですかね。。
ただの空き地でずっとあるより、よっぽど期待してるんですが、そうだとするといつ頃なんですかね…?

ガセかな。
12: 匿名さん 
[2012-07-26 04:21:24]
営業さんに聞いたから間違いない
発掘が終わり次第だから
何年か先
13: 契約済みさん 
[2012-07-26 12:14:58]
発掘はすでに終了してるのかと思います。今は活用について検討しているところのようです。
ネットで「国司館と家康御殿整備活用検討懇談会」で検索すると、検討懇談会の議事録が見れます。
14: 匿名さん 
[2012-07-26 12:20:40]
契約者なら知ってるはずだけど
ここは住民板ですよ
15: ご近所さん 
[2012-07-26 12:29:27]
すみません、知りませんでした…
16: 匿名さん 
[2012-07-26 13:56:38]
けっこう常識の話なんですね。教えていただきありがとうございます。
営業さん、言ってたのかな?覚えてないだけか、聞いてないのか。いずれにせよ、公園になら早くなってほしいですね!
17: 匿名さん 
[2012-07-26 17:34:49]
家具選びが楽しみ
18: 匿名さん 
[2012-07-26 20:56:48]
公園といっても記念公園のようなので、子供たちが遊べる公園ではないようですね。
あと、公園ができたら駅までの仮設通路は排除されるそうですよ^^;
公園を抜けて駅に行くようになるらしいです。
どちらにせよできてみないと分かりませんね。

我が家も家具選び楽しみです!
19: 匿名さん 
[2012-07-26 21:13:51]
ぬ、そうなんですか!
でも公園できてほしいな…。
20: 匿名さん 
[2012-07-26 21:14:35]
仮設はまっすぐ行って直角に曲がるから
公園できたら曲がらずに一直線
よって
公園を通った場合の距離の二乗は
仮設道路曲がる前の距離の二乗と曲がった後の距離の二乗の和に等しい

ところで、おすすめの家具を教えてください
21: 匿名さん 
[2012-07-27 13:38:07]
でも、公園か何かができたとして万が一そこを通れないとすると、仮設通路なしだと、メインエントランスからぐるっと府中本町に行かないといけない可能性もありますよね。。
ないことを祈りますが。。

なので、なんか素敵なものをつくってもらって、かつ駅まで突っ切っていける、というのを望みます。
22: 匿名さん 
[2012-07-27 17:49:46]
仮設がなくなったらより近くなるってのも営業から聞いてないとな?
公園できたら公園を突っ切っていく道ができるぞ
今まで四角形の二辺を歩いてたのが
対角線上を結ぶ線になるから近くなるんだけど
もっかい言おう

今までの距離がx+yだったのが
公園できてからはzになり
z^2 = x^2 + y^2

どうだ、明らかに近くなるだろ
23: 契約済みさん 
[2012-07-27 18:10:19]
突っ切れるような公園になればいいんですけどねぇ…。
24: 匿名さん 
[2012-07-27 22:00:00]
公園内にマンションへの道ができるって営業おしえてくれなかったの?
25: 契約済みさん 
[2012-07-28 10:31:54]
最近の販売状況はどうなっているのでしょうか?

無いと信じてますが、仮に何戸か売れ残った場合、管理費・修繕費の入居者負担は
どうなるのでしょうか?約款が細か過ぎて良く分からず困っています。
決まった訳でもないのでMRにも聞き辛いので、どなたか教えて頂けると助かります。

また管理組合はスムーズに立ち上がるのでしょうか?
26: 匿名さん 
[2012-07-28 13:44:03]
その場合はセントラルが区分所有者になるので、入居者の負担はありませんよ。
27: 契約者済みさん 
[2012-07-28 14:59:45]
結構出来てますね♪
府中本町駅 出た所からです。
結構出来てますね♪府中本町駅 出た所から...
28: 契約済みさん 
[2012-07-28 16:17:24]
おぉー!かなり大きくなりましたね!南は11階くらいまできてる感じでしょうか?
29: 契約済みさん 
[2012-07-28 17:00:19]
正面(東側)の階数表示は10階でした!
30: 契約済みさん 
[2012-07-28 17:39:55]
仮設通路の看板を見つけました。
見ると途中、凹型になってるような・・・
仮設通路の看板を見つけました。見ると途中...
31: 匿名さん 
[2012-07-28 17:47:50]
なんじゃこりゃ
32: 匿名さん 
[2012-07-28 21:09:57]
おもしろ!UPありがとうございます!
33: 契約済みさん 
[2012-07-28 23:12:20]
ちょっと凹ってますが、全長100m程ってことは ボルトなら10秒くらいで駅着きますね…!
34: 契約済みさん 
[2012-07-29 11:47:46]
東の一階に入る店舗の情報をお持ちの方はいませんでしょうか。その後どうなったのか気になります・・・
35: 匿名さん 
[2012-07-29 12:01:47]
なんも決まってないらしいよ
営業情報
36: 契約済みさん 
[2012-07-29 22:40:43]
店舗、ナチュラルローソンとか入って欲しいですね。
クリーニング屋さんも 管理室で代行とかあればいいなぁ

みなさんは 何の店舗を希望されてますか?

37: 契約済みさん 
[2012-07-29 22:58:51]
セブンイレブンが良いです♪
38: 匿名さん 
[2012-07-30 00:17:58]
100円ローソンがいいなあ。
39: 契約済みさん 
[2012-07-30 16:22:44]
こちらの契約済み住民スレにくるとホッとしますね。

このままこちらは引き渡し後も 前向きな情報交換スレとして続きますように...

40: 匿名さん 
[2012-07-31 01:38:32]
ドラッグストアがいい♪
41: 匿名さん 
[2012-07-31 06:40:24]
カフェ、おそば屋さん、そんなに高くないお寿司屋さんがいい
お店の駐車場部分がオープンカフェなんて最高

コンビニは近くにあるし、競馬開催日は騒々しくなりそう。
42: 匿名さん 
[2012-07-31 07:43:59]
飲食店は匂いやゴミががでるからイヤかな
43: 匿名さん 
[2012-07-31 09:22:27]
どれも飲食店で括るなんて
頭古いですよ
44: 匿名さん 
[2012-07-31 16:55:07]
マイバスケットみたいなちっちゃなスーパーがあると便利だなと思ったり思わなかったり
45: 契約済みさん 
[2012-07-31 18:07:23]
マイバスケット便利ですよね。
いいかも。
46: 契約済みさん 
[2012-07-31 21:14:54]
「マイバスケット」知らなかったので調べてみました。
イオングループが展開する 小型スーパーなのですね
私もマイバスケットがいい~なぁ♪
ちょこっと買い忘れたものとか 急なお客さんの簡単食材とかに便利そう~
47: 匿名さん 
[2012-07-31 21:49:45]
すき家
48: 契約済みさん 
[2012-08-01 19:18:26]
南武線の隣駅に日帰り温泉があるんですね。
南武線ユーザーなので、会社帰りに一風呂、なんてイイですね。
マンションが駅激近なので、湯冷めしないでしょうし。

稲城天然温泉
http://www.tokinoirodori.com/index.html
49: 匿名さん 
[2012-08-01 23:37:04]
そこ安いし、だけどいいって聞きますよ!
by 登戸住民
50: 契約済みさん 
[2012-08-02 01:14:36]
確かに温泉の割に安いですね。ホームページ見ました。魅かれます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる