分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ について
 

広告を掲載

某 日清 [更新日時] 2015-04-20 13:45:19
 

検討はしましたが、価格が私には高すぎます。
価格帯が6000万前半~7000万後半。。。
東京の戸建が買えるのでは?
適正価格について、また今後の価格の下落(の可能性)について語りましょう。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式URL:http://cocoromachi.com/
名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線「川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社

[スレ作成日時]2012-07-18 23:43:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム 川越ココロマチ について

363: 匿名さん 
[2014-01-07 18:36:27]
ヒマラヤスギ、インパクトありますね。
クリスマスなどにはイルミネーションがついたら素敵でしょうね。
同じようなデザインの家が並んでいても木の見える位置で自分の家が
わかりやすいかもしれません。
植栽も素敵で緑の多い環境はいいなと思うのですけど、357さんも言ってますが、
木が成長したらどうなるんだろうという心配もあります。
手入れもちゃんとされるといいのですが。
364: 匿名さん 
[2014-01-11 00:17:38]
ココロマチって、南側の建物はいくらくらいですか?

現地を観に行かないと価格表はもらえないですか?
365: 匿名 
[2014-01-11 15:44:26]
>364
7000万位です。
366: 匿名さん 
[2014-01-11 20:33:24]
ありがとうございます。
7000万ジャストくらいですか?
7000数百万くらいですか?

あと、価格表はやはり現地行かないともらえないんですかね。
サイトを見ても出ていないですが。
367: 匿名さん 
[2014-01-11 20:39:50]
366です。連続投稿失礼します。
チラシに出てたヒマラヤ杉が見える南東角地。
これの価格がわかる方いませんか。
現地に行って価格表をもらうべきなんでしょうが、なかなか都合がつかないもので。
368: 物件比較中さん 
[2014-03-15 19:57:28]
最近ここ、盛り上がりませんね(^_^;)

先日、2000円分の商品券のもらえるアンケートが来ました。
あれって、売れていないから市場調査なのかな??

思いっきり「高すぎる」って書いておきましたけど、
少し価格検討に入っているのかもしれませんね。
369: 匿名さん 
[2014-03-16 22:33:21]
価格は下げないでしょう。
アンケートを分析して人気のある間取りにするくらいじゃないですか。

ただ、アンケートの中に、建築条件付きなら買いますか?みたいな質問がありました。
アンケートの回答次第では、戸建てではなく建築条件付きの販売が始まるのでしょうか。
気になりますね。
370: 匿名さん 
[2014-03-26 00:42:05]
建築条件付き宅地にならないかなー。
371: 匿名さん 
[2014-04-01 22:59:01]
かりに建築条件付になったらトータルの価格がもっと高くなりますよ。自分が求めるプランによって価格差はあると思いますが8000万位になるんじゃないでしょうか。
372: 匿名さん 
[2014-04-02 23:44:44]
トータルの価格は高くなりますか。
そうですかね。
373: 周辺住民さん 
[2014-05-03 23:30:52]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
375: 物件比較中さん 
[2014-05-04 16:38:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
376: 物件比較中さん 
[2014-05-04 16:42:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
377: 購入検討中さん 
[2014-05-04 18:49:33]
山の手内側でその値段では30坪買えないですよ
それに、最近は壁で完全に仕切らないですよね
それでも、川越では高いと思いますが
378: 購入検討中さん 
[2014-05-05 00:20:40]
NO375 の方が書いていましたが、少々誤りがあります。 確か敷地面積は40坪以上でした。
字の誤りだけではなく、情報はネットを使うときはきちんと伝えたほうがいいと思いますよ。
379: 物件比較中さん 
[2014-05-05 10:56:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
380: 物件比較中さん 
[2014-05-06 10:32:58]
塀で囲むと、かえって塀の中が死角になって防犯上よろしくないので、
塀で囲まないのが最近のトレンドです。
アメリカの住宅なんかも、塀で囲まれていないのが多いですよね
381: 購入検討中さん 
[2014-05-06 12:57:41]
>>375
ココロマチを擁護するつもりはありませんが、
全区画とも土地は40坪強です。
それから木造ではありません。

もう少し調べてから書き込みましょう。

382: 入居済み住民さん 
[2014-05-06 14:00:48]
場所は確かにいいところだけど、土地代をより高めに設定しているんでしょうね。
共用スペースがゆったりしているので、その分は全戸から回収しないといけないし、
かと言って余りに高すぎると売れないから上屋は安いもので総額を抑えようとしているのではないでしょうか。

ただ安いといってもトヨタホームはトヨタホームなので品質も施工もそれなりのことは期待できると思いますが、
かゆい所に手が届くようなことは期待しないほうがいいでしょう。
383: 匿名さん 
[2014-05-07 13:47:22]
既にココロマチに住んでいる方、買って良かった点、不満な点、人にお薦め出来るか出来ないか等、口コミをお願いしますm(__)m

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる