株式会社マリモの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ロータリーパレス取手はいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手はいかがでしょうか?
 

広告を掲載

購入希望者 [更新日時] 2010-05-19 21:30:18
 

勤務地に近いことから第一候補にしています。ただ、2007年1月末竣工予定ですが、かなり空きがあるようなところが心配。総和地所は若い会社のようですが大丈夫なのか?ロータリーパレスシリーズにお住まいの方、購入を考えている方 ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2006-11-07 19:02:00

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手はいかがでしょうか?

413: 物件比較中さん 
[2009-10-15 13:05:56]
値段が安いのは大変魅力的ですが、設計がアトラス設計なのが気になります。
414: 匿名 
[2009-10-16 20:33:36]
内覧会で一級建築士に依頼し同行してもらい、細かくみてもらいましたが問題ないと言っていただきました。
施工時はあの問題のすぐ後くらいでしたし、ちゃんとしているのではないかと考えていますが・・・。
415: 購入検討中さん 
[2009-10-17 01:07:02]
この値段で迷ってるなら寿湯宅は買えませんって。かなり安いと思うのですが。私はまったく購入予定がなかったのですが値段で決めました。内装とかもよいと思いますよ。まようかんじではないかと?私はマリモのにんげんでもないしただの一般しみんですが今は住宅ローンがとおるかしんぱいですよ最近は審査が厳しくて。この値段で迷ってたらどの物件もかえませんよ。私は駅まで1キロは近い方だと思いますよ。今の家賃に比べれば安いと思います。設計とかもきにしだしたらきりがないですよ。それよりも土地付き住宅の方がやすくてやばいかなと。おかねがあってきにするかただと取手の駅前だといいのでは?私はこの物件で大満足です。
416: 賃貸住まいさん 
[2009-10-17 02:01:16]
駅までは徒歩の方が多いのでしょうか?
バスの本数があると良いのですが。
417: 匿名 
[2009-10-17 15:20:17]
バス、あります。
本数は今わかりませんが、協同病院からのバスなので結構本数あるんじゃないかと。

でも、歩いてもあっという間って感じですよ。
418: 匿名 
[2009-10-19 13:23:20]
近くか徒歩でも行ける産婦人科はありますか?やはり共同病院くらいですか?
419: 匿名さん 
[2009-10-20 20:52:23]
私の妻は取手が実家ですが柏の巻石堂で産みました。特に問題なかったですよ。今はかわいい3ヶ月ですよ。
420: 匿名さん 
[2009-10-20 20:53:58]
バスを待っている間に駅についてしまいますよ(笑)
421: 契約済みさん 
[2009-10-20 22:23:09]
本日仮審査とおりました。担当さんから電話があり、やっとほっとしました。今夜はうまい酒が飲めそうです。早く早く住みたいものです。でもこれだけの好物件なんで今まで売れ残っていたのか不思議です。過去ログを見ていたのですが、今回は完売しそうですね。マリモさんの営業努力の賜物かと。ほめ過ぎかもしれませんがロータリーパレスに全棟明かりがともれば宵と心から思っています。今回契約した皆さんもこのサイトを見ていたら情報交換できたら幸いです。またロータリーパレスに住んでいる先輩方よろしくお願いいたします。とても良い物件なのでもっと書き込んでこの物件を盛り上げればと思います。自分はこのマンションに住めることになて幸せです。
422: 明日契約! 
[2009-10-22 20:02:31]
初めて投稿します。
明日契約します。マリモの人には誰かわかっちゃいますね!
月々の支払いは極めて楽チンで今までの生活を変えずに生活出来そうなので初めての購入ですがあまり心配してません。

マリモさん早く完売出来るように頑張ってください!
423: 入居予定さん 
[2009-10-28 22:31:38]
初投稿になります(笑)
本日ついに銀行に行って本契約してまいりました。422さんこれからよろしお願いいたします。

マリモの池◯さんにはお休みのところ、私の仕事の都合で出てきてもらいまことに感謝感謝です。

引っ越しの日取りも決まり、だんだんと実感がわいてきました。
今週末はまた我が家(笑)予定?に行き家具とかの寸法を測りに伺いたいと思います(笑)
銀行の方にもいつ安心すれば良いのですかと訪ねたら、今安心してくださいといわれ本当に安心しました。
引っ越しの準備、我が家がだんだんと段ボールだらけになり、資金実行が明確でなく不安ではありましたが、どうにかここまでくることができました。
家を買うことを考えていなっかった私には子供という存在がとても大きく自分が決定した決断はきっと将来家族も自分も後悔はないことと信じております。
後は銀行の融資結果を大学の受験結果のごとくまつだけです。
先日妹がきたのですが妹の旦那は市役所の固定資産税の関係でいろいろ物件を見ているのですが、ありえないと言っておりました。
なにがありえないかというと本当に内容が良いとこの値段でこれはないと、値段のことをいってしまうと私の実家あたりでは3000万の物件だと言っておりました。内装にバスルームにドアにそのたもろもろすごいと言ってかえりました。
身内がそういってくれるとなんだか安心しました。床暖房?食器洗い機?駅近5分?無いのはこれだけです(笑)その分無理の無い支払いで未来があると思います。
生活に負担をかけず幸せな生活これほど幸福なことは無いのではないかと、家を購入して生活が苦しく大変だと言う話はよく職場では聞きます。
私はこの物件に出会えてとても満足しています。
無理の無い支払いそしてゆとりのある生活、子供と嫁の喜ぶ姿を想像すると元気が出てきます。
仕事もつらいですがこの新しい土地で一から家族ともどもがんばっていきたいと思っています。後この場を借りて融資の件でいろいろ相談に乗ってくだっさった菅◯さんありがとうございました。この場であえて(笑)お礼をさせていただきます。

少しでもマリモの社長の目に現場の声が届きますように。これからもよろしくおねがいいたします。
424: 入居予定さん 
[2009-10-28 23:16:28]
井野団地に住み、20数年取手に慣れ親しんだ土地を放て嫁ぎ、数年‥‥

旦那をだまし(笑)
都会の汚れた空気に疲れた旦那を上手く誘導し、酒屋が側にあるよ!と誘導し‥‥

めでたく、故郷へと永住成功であります。

取手は何もないかもしれないけれど‥‥とても住みやすいと思ってます。
何よりも友達がいる(笑)

これからロータリーパレスへ越してくる人達、宜しくお願いします

425: 購入者 
[2009-11-03 07:07:54]
購入者です。
妻と子の3人家族です。引越日も決まり、準備に明け暮れています。

生後3ヶ月の子供がいて、妻はマンション内でママ友が出来ないかと言っていますが、同じくらいのお子さんをお持ちの方いますでしょうか。
今後とも皆さんと長いお付き合いになると思います。どうぞ宜しくお願い致します。
426: 入居予定さん 
[2009-11-03 11:47:37]
私も購入者ですうちも丁度3ヶ月になる娘がいます。どうぞよろしくお願いいたします。
428: 匿名さん 
[2009-11-07 12:11:41]
取手のスレに次々と書き込みしてる人がいますね なんの目的かな?
429: 購入検討中さん 
[2009-11-07 16:06:08]
 マリモはあふたーがいまいち。
でも ここは管理会社 マリモじゃないから
安心かも
430: 購入検討中さん 
[2009-11-07 16:17:51]
思うのですがなんか悪口多くないですか?マリモがいまいちとか、販売名かえなかったんだとか大人のすることではないんじゃないんですか?マリモ批判にしか受け取れませんよ。
実際私はこの書き込みページをみて購入を決めたものですがこれから住もう、購入しようとか前から住んでいらっしゃるかたなどにとても不快感をあたえますよ。売れてるのは事実ですしものは良いものだと信じています。
家なんて何回も買うものではないのでマリモがアフター悪いとか私にはわかりません。
不快に思うので批判とかではなくよい話が聞きたいものです。
431: 匿名さん 
[2009-11-07 20:33:47]
>>430
同感ですね おそらく他物件の購入者が自分の決断が正解だった、と確信したくてそれ以外のマンションをけなしているんでしょう。まともな人間のすることでしょうか?私はそんな人がこのマンションの住人じゃなくて良かったと思います。
432: 購入検討中 
[2009-11-08 00:24:31]
わたしも購入検討中です…
ここのコメ見て買う気になってるのですが…
マリモのアフターがイマイチと言ってる方は何がイマイチなのか教えて下さい。
ただイマイチと言われても納得できません。
433: 匿名さん 
[2009-11-08 00:45:30]
マリモのアフターについては下記の掲示板で情報交換されています
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47354/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる