株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 上萱丸みどりの
  6. ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-05-31 19:01:46
 削除依頼 投稿する

パークハウスを抜いて、つくば市最高峰マンションがいよいよ販売開始のようです。
ほとんど完成した姿を現しましたが、ここの物件はどうでしょうか?

所在 茨城県つくば市萱丸一体型特定土地区画整理事業区域内Aー70街区2画地
交通 つくばエクスプレス「みどりの」駅下車徒歩2分
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上25階建て、陸屋根、共同住宅
総戸数 177戸(住居177戸)
専有床面積 66.07m2~ 144.37m2
竣工日 平成21年6月19日(予定)
入居開始日 平成21年7月24日(予定)
販売予定時期 平成21年6月中旬
施工 株式会社熊谷組
設計 株式会社熊谷組
売主 株式会社 大京

http://lions-mansion.jp/MV000614/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.06.04】
【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。(管理人) 2009.06.21】

[スレ作成日時]2009-05-03 02:06:00

現在の物件
ライオンズタワーみどりのスタイリーナ
ライオンズタワーみどりのスタイリーナ
 
所在地:茨城県つくば市萱丸一体型特定土地区画整理事業区域内A-70街区2画地(保留地証明書)他(地番)
交通:つくばエクスプレス みどりの駅 徒歩2分
総戸数: 177戸

ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?

228: 物件比較中さん 
[2010-03-11 20:05:56]
横浜に住んで入た時はタワーパーキングでしたが、外に置くよりも車は汚れなかったので、外の機械式よりいいと思っていました。平置きと違って車にいたずらされたりしないので、個人的にはタワーパーキングも 可 だと思います。ただし、今まで平置きの人にとっては車が出庫するのに5分は長く感じると思いますよ。

>>No.220
通勤場所がどこかによりますよね。自分はつくばなので、
1.研究学園
2.みどりの
3.守谷で迷っています。

部屋は100m2を希望なので、やはり1.2です。
但し、東京への通勤が必要になった事を考えると 3 です。

東京からつくばに移り住んでみて、私は気に入っていますよ。のんびりしていいところですよ。
道路は広くて、運転しやすいですし、車で20分もいけば、おいしいパン屋やレストランもありますし。
適度に整備された田舎だと思います。 
いろんな地方に住みましたが、つくばはすみやすい町だと思います。
通勤が茨城でしたら、みどりのをおすすめします。
将来の物件価値などを考えたら、茨城には買わない方がいいですよ。

229: 物件比較中さん 
[2010-03-11 20:12:25]
100m2じゃ3000万円台は覚悟しないとだめじゃないの?
230: 購入検討中さん 
[2010-03-11 22:07:51]
サービスルームは部屋(用途はベッドルーム)として使えますか?
231: ご近所さん 
[2010-03-11 22:21:01]
こちらの営業さんはとても親切ですよね。
見学に行って、値段が高いといったら、他社の物件を紹介してくれました。
感謝、感謝です。
232: 匿名さん 
[2010-03-11 22:36:40]
えー、大京がセンチュリーみらい平でも紹介するの?うそだろー。
233: ご近所さん 
[2010-03-11 22:49:14]
広告までご丁寧に用意してくれましたよ。
いい人で好感が持てます。
234: 匿名はん 
[2010-03-11 22:57:24]
商談にもつきおうてもらえまっか?
235: 住まいに詳しい人 
[2010-03-12 00:45:29]
>>230
サービスルームはちょっと前まで一般的には納戸と呼んでいた部屋のことです。
建築基準法で「居室」ではありませんが、部屋として使うことに制限はありません。

細かく解説しなくても、Wikipediaに記述があるので、リンクだけ貼っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E6%88%B8
236: 物件探し中 
[2010-03-12 10:45:47]
立体駐車場が可動するとき、音はどのくらいするものなのでしょうか?

タワーパーキングに面しているお部屋は、日光も遮られるでしょうし、
音がうるさくないのか気になります。

売れ残っているのは、そういうお部屋なのかな⁇

237: 物件比較中さん 
[2010-03-12 20:21:37]
タワーパーキングに面している部屋ですが、私も気になっていたのですが音の件は気がつかなかったです。
っというか、部屋の中まで聞こえる音はしないと思っていました。
気になりますね。

238: ビギナーさん 
[2010-03-12 20:57:22]
タワーパーキングよりもTXの音のほうが大きいんじゃないかしらん?
239: 物件比較中さん 
[2010-03-12 22:06:01]
TX通過音は上に抜けるから高層階でどんな感じかです。
実際現地で自分の耳で聞いてみないとわからないと思います。
240: 物件比較中さん 
[2010-03-13 09:05:32]
入居済みの人の意見聞きたいな。
でも入居したらこの掲示板なんてもう見ないのかな?
241: 物件探し中 
[2010-03-13 11:31:00]
>237 物件比較中さん
タワーパーキングを利用した事がなくて知識不足なのです、、。
けれども、平日朝車通勤の方や週末のおでかけで車を利用される方を考えると、車の出し入れは頻繁になりそうですし、その度にもし音が部屋の中まで聞こえて来たら、、、と思うと不安です。

>238ビギナーさん
なるほど。TXの音の方が気になる感じでしょうか。
TXの近くに建っているという事は、駅近というメリットと電車の騒音というデメリットが背中あわせな訳ですものね。。。

>239&240物件比較中さん
そうですよね、騒音は上に抜けると聞いた事があります。特に、夜に抜けるとも聞いたことが。

私も実際にお住まいの方に聞いてみたいです。

タワーパキングの件に付け加えて、床暖房がないこととか、、、。(めずらしいですよね)
以前つくばに住んでいたことがありますが、冬はとても寒かったので。
自腹で床暖房をつける手もあるけれど、費用がかさむので、入居者の方はどうされているのかと。

たしかに、購入された方のご意見って、ここの掲示板であまり見ませんよね。
セカンドハウスとして購入された方が多くて、細かい事はあまり気にならないのかな?


242: 匿名さん 
[2010-03-13 16:00:44]
セカンドハウスとして購入された方が多い場合に、住人にとって何か不都合が生じることはありますか?(集会に来ないとか・・・)
243: 匿名さん 
[2010-03-13 17:04:18]
みどりの駅近辺をセカンドハウスにするメリツトが分からない。
投資用なら分かる気がするが・・・・
244: 匿名さん 
[2010-03-13 18:35:17]
エクセレントシティーつくばみどりのは未だ売ってるるみたいだけど、こことの比較はどうよ?
245: ビギナーさん 
[2010-03-13 19:03:15]
エクセレントシティは長いこと売れ残ってるよね。
デベがちとあやしげな気がして、検討対象には入れてません。
 
246: 匿名さん 
[2010-03-13 19:34:24]
>>224
再登録住宅として70m2の3LDKで1380万円が出てる。安い!
247: 匿名さん 
[2010-03-13 19:53:24]
エクセレントシティーつくばみどりのの掲示板見たけど書き込みが止まってる。
なんで売れ残ってるの。駅から5分くらいだし、低層マンション好きな人にはいいみたいけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる