株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 上萱丸みどりの
  6. ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-05-31 19:01:46
 削除依頼 投稿する

パークハウスを抜いて、つくば市最高峰マンションがいよいよ販売開始のようです。
ほとんど完成した姿を現しましたが、ここの物件はどうでしょうか?

所在 茨城県つくば市萱丸一体型特定土地区画整理事業区域内Aー70街区2画地
交通 つくばエクスプレス「みどりの」駅下車徒歩2分
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上25階建て、陸屋根、共同住宅
総戸数 177戸(住居177戸)
専有床面積 66.07m2~ 144.37m2
竣工日 平成21年6月19日(予定)
入居開始日 平成21年7月24日(予定)
販売予定時期 平成21年6月中旬
施工 株式会社熊谷組
設計 株式会社熊谷組
売主 株式会社 大京

http://lions-mansion.jp/MV000614/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.06.04】
【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。(管理人) 2009.06.21】

[スレ作成日時]2009-05-03 02:06:00

現在の物件
ライオンズタワーみどりのスタイリーナ
ライオンズタワーみどりのスタイリーナ
 
所在地:茨城県つくば市萱丸一体型特定土地区画整理事業区域内A-70街区2画地(保留地証明書)他(地番)
交通:つくばエクスプレス みどりの駅 徒歩2分
総戸数: 177戸

ライオンズタワーみどりのスタイリーナ ってどうでしょう?

2: 匿名さん 
[2009-05-03 10:28:00]
同じTX駅近物件のパークハウスやガレリアヴェールが苦戦中なのに、大苦戦は必至でしょう。
3: 匿名さん 
[2009-05-03 12:38:00]
25階建てなのに177戸て意外に少ないんですね。
6月中旬に販売予定というのも珍しい・・・
出来てから売る?
普通は完成前から販売ですよね。
4: 匿名さん 
[2009-05-03 20:46:00]
南側から見ると、1階あたり7部屋しかないように見えます。
2階までは共用施設っぽいですね。
23×7=161戸ですから、南に面しない間取りがあるようです。
1階あたり8戸で、プレミアム住戸が高層階にあるという感じですかね?

気になるのは価格帯と騒音対策でしょうか。
5: 匿名さん 
[2009-05-03 22:36:00]
狭い土地に無理やり押し込んだって感じ。南前方は12階建ての賃貸マンションで塞がれ、西は立駐で塞がれていて、なんとか視界が開けるのは15階あたりからですね。
いくら駅近でもよりによって何であんなところにって思ってしまいます。
下層階はよほど安くないと売れないでしょう。ミレニオといい勝負ですな。
それにしてもマンション造りすぎだよねぇ~。
6: 匿名さん 
[2009-05-03 22:43:00]
大京オワタ
オリに逃げられなければいいね
7: 匿名さん 
[2009-05-04 11:23:00]
>パークハウスを抜いて、つくば市最高峰マンションがいよいよ販売開始のようです。

何がパークハウスを抜いて、つくば市最高峰なのでしょうか?
高さ(階数)ってのは分かりますが、他には?価格?設備?

比較検討する身としては気になります。
8: スレ主 
[2009-05-04 17:12:00]
>>07
とりあえず今のところ最高峰なのは階数と高さだけです。

価格はどうでしょう?
でも、140平米超の部屋もありますし、
売主的にはそれなりに高級路線なのでは?
売れるかどうかは別として。

免震と高さのほかに売りはあるのでしょうか?
まだ、共用施設の情報は出ていませんね。
続報が待たれます。
9: 匿名さん 
[2009-05-04 17:48:00]
間取りを見ると、外廊下タイプですか。
トイレはタンク式のようですね。
高級仕様物件とは言い難い。
10: 匿名さん 
[2009-05-04 17:59:00]
万博記念公園に強敵現わる!
いよいよ登場ですか!
みらい平が早く売り切らないとそれより遠い駅は大苦戦するんじゃまいか?
11: サラリーマンさん 
[2009-05-04 21:59:00]
現地を確認してきました
05さんと同じ印象です

目の前に賃貸マンション
大きい立体駐車場

あとは中身でしょうね
12: 匿名さん 
[2009-05-04 22:48:00]
>No.08 by スレ主さん
そうですね、とりあえず建物はあるだけに他の情報が欲しいですね。
13: スレ主 
[2009-05-05 00:50:00]
>>09

北側から見ても、廊下らしきものが見えないので、内廊下だと思います。
(間取り図でも、端に廊下がないですよね?)
コの字型に内廊下があって、その内側にエレベータがあるのではないかと想像します。
そういう意味では、つくば初のタワーマンションといっても良いと思います。
(パークハウスは高層マンションですが、外廊下のある普通のタイプです)

今出ている情報で良さそうな点、悪そうな点を挙げてみます。
【良さそうな点】
・駅近(徒歩2分)
・免震
・深夜12時まで開いているスーパーが近い。
・ファミレスも近い。
・ほかにも店や銀行なとができてきている。
・道路の便も割りと良い(R354、常磐道、新都市中央通り)
・高層階は眺めが良い
・共用施設がいろいろありそう(何があるかまだわからないけど)

【悪そうな点】
・線路や国道354号に面している(防音性能はどの程度なのでしょうか?)
・南側目の前に賃貸マンション(中層階以下)
・西側目の前にタワー駐車場(中層階以下)
・高ければ研究学園、安ければ万博記念公園と価格帯が重なるので、売り方が難しそう。
・タワー駐車場は車通勤に不便、管理費・修繕費が嵩みそう。
・共用施設が多くて管理費が高そう(個人的予想)
14: 近所をよく知る人 
[2009-05-05 17:53:00]
ここ熊谷組ですね。みらい平の物件と同じチームが担当したそうですよ。
15: 匿名さん 
[2009-05-05 18:33:00]
コンセプトは何なんですかね?
みどりの でしょ!
そんな所にこの時期に建てて、売れませんよね。普通に。
免震とか関係なく。
タワーって
上層階でも、見る物がないですよね。
みどりの ですよね。
確かエクセレントとかが新古状態で残ってますよね。
16: 物件比較中さん 
[2009-05-05 20:39:00]
コンセプトは分かりませんが、
つくば市で、一番の東京よりの駅近マンションですよね?

みらい平では、いくら駅近と言えど不便すぎる
通勤しかメリットないし、、、、

まだ、みどりのの方が生活環境としては、いいと思いますが、、
みなさんはいかがでしょうか?
17: 近所をよく知る人 
[2009-05-05 21:15:00]
みどりのはロータリー前の一戸建てエリア以外は不動産としてはどうかと思います。
個人的な意見です。

ただ不動産としての立地はあまり気にならない層もいますから

・つくば市であること(みらい平はつくばみらい市、どちらでもいいと思うのですがこだわる人はいます)
・価格が低いこと(単価が安い、占有面積が狭いものがある、売れ行きから狭くても安いニーズがありあそうです)
・19F以上が選べること(みらい平は18Fまで)
・設備が最近の標準レベルということ(みらい平よりは良いでしょう)
などからそれなりに売れるのではないかと思います。

駐車場とか平置きなのでしょうか機械式だと残念ですね。
管理費がどの程度なのかも気になります。
駅から2分でつくのかなと思ってしまう距離ですが、実際はどうなのでしょうか。

生活環境はみどりのとみらい平の両駅を降りてみればわかることですが大きく違います。
みどりのはチェーン店の多い郊外の住宅地のイメージ
みらい平はなにもない住宅地のイメージ
子育てや景観を重視するならみらい平のほうがいいと思います。
個人的な意見です。

ちなみにこの物件の計画は不況になる前ですよね。
計画時は扶桑レクセルでしたっけ?
18: 匿名さん 
[2009-05-05 23:04:00]
免震と駅近という意味ではみらい平と同じだね。
但し、東京通勤という意味では一駅違いは結構大きい。
東京通勤ならみらい平、つくば通勤ならココかな?
今のところみらい平の方が発展してきているように思えるよ。
19: スレ主 
[2009-05-06 00:15:00]
>>18さん

確かに、万博公園や研究学園だけでなく、みらい平も比較対象になりますね。
さらに広く見れば、守谷の30階建も比較対象になり得そうです。
路線としては、センチュリーみらい平とブランズ守谷のどちらに近いでしょうか?

ただ敷地が狭いためか、センチュリーやブランズほどのインパクトがない気がします。
>>17さんが書かれているように、みどりのという駅にもインパクトがないので、その点はつらいかも。

ちなみに、平置きの駐車場は見た限りでは敷地内にはほとんどないと思います。(敷地外は不明)
駅からは高架沿いに歩けば2分で着くとは思います。

TXバブル全盛期の頃に発売されれば、それなりに売れたのかもしれませんが、
ここまで販売を延ばしたのはパークハウスやブランズとバッティングしないようにしたのでしょうか?
結果的にかえってつらい時期に販売になった感じです。
20: サラリーマンさん 
[2009-05-06 21:44:00]
ここはせっかくゴールデンウィーク前に情報開示したのにその情報が中途半端だ
本気で売る気があるのか疑問だ
21: スレ主 
[2009-05-09 02:18:00]
いつのまにか、マンション名が「ライオンズタワーみどりのスタイリーナ」に変わっていますね。
確か、当初は「みどりの」が入っていませんでした。(スレ名を記入する時にコピペしたので)
どこにあるマンションかわかりやすくなって良かったと思います。

スレの名前も変えたいところですが、管理人さんにはどのようにお願いすればよいのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる