野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. 2丁目
  7. プラウド駒場ってどうですか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-07 08:53:44
 

前スレが1000件を越えていました。
プラウド駒場について情報交換したいです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212026/

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2012-07-16 22:31:45

現在の物件
プラウド駒場
プラウド駒場  [最終期]
プラウド駒場
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
総戸数: 223戸 

プラウド駒場ってどうですか?パート5

142: 匿名さん 
[2012-08-11 23:42:58]
キャンセル住戸、は他人が止めた部屋になるから、好きではない。
143: 匿名さん 
[2012-08-11 23:47:42]
>142
流れをよんでるの?
144: 匿名さん 
[2012-08-12 00:03:02]
実際の部屋より、エントランス重視の方々だからね。ホームレス収容施設の隣のマンションというレッテル貼られて、耐えられるかどうか。
145: 匿名さん 
[2012-08-12 00:09:00]
>144
購入者に知り合いいるの?
146: 匿名さん 
[2012-08-12 00:14:59]
144さん
耐えられない人がキャンセルすると思います?
147: 匿名さん 
[2012-08-12 00:33:56]
実際当事者になってみないとわからないですね。
永久的なものではないし、きっと声を上げてもどうにもならないでしょう。共存するしかないですね。
完売してなければ、野村も何かしら、対策をとってくれたかもしれないですが。
完売が逆に仇になってしまったかも。
148: 匿名さん 
[2012-08-12 09:14:55]
キャンセル料を購入者が払ったのか気になる。
それによっては、キャンセル料分と嫌悪施設による評価ダウンを勘案し1000万引きくらいか?
149: 匿名さん 
[2012-08-12 09:34:45]
キャンセル空き部屋の為にこのスレは存在する必要はありませんね。
閉鎖でいいんじゃない?
150: 匿名さん 
[2012-08-12 11:18:57]
キャンセル住戸の案内って何部屋ですか?
151: 匿名さん 
[2012-08-12 11:57:42]
ガサネタでした。
152: 匿名さん 
[2012-08-12 12:06:35]
がせじゃないっすよ、2LDKで比較的高層のお部屋です。

部屋番号も載ってましたがさすがに生々しいので書きません。

153: 匿名さん 
[2012-08-12 12:19:53]
手付金放棄でしょうね。でも、キャンセル住戸希望者にはお買得ですね。手付金分の値引きもありかもね。
154: 匿名さん 
[2012-08-12 12:24:35]
もし手付金放棄なら、内覧会まで放っといて
内覧してから放棄でも遅くはなかろうに。
155: 匿名さん 
[2012-08-12 16:09:44]
必死にスレを止めようとしている契約者もいますね。気持ちはわからなくもありませんが。。。他の事例でも被害を出さないために、いろいろな情報は明らかにしてもらえると弱い立場の消費者の今後の役に立つと思います。多くの人は買ってからいろいろわかっても中々解約できない現状ですし。
156: 匿名さん 
[2012-08-12 16:25:59]
もう他のマンションのスレでもここのマンションが話題になってますね。
157: 匿名さん 
[2012-08-12 18:06:14]
>155
購入者に対しての小馬鹿発言が多かったから、もし自分だったらここの掲示板で役に立ちたいとは思わないだろうな。
プラウド駒場もだけどモリモトの販売も気になるところ。
158: 匿名さん 
[2012-08-12 18:19:58]
152さん
公式HPが復活したら部屋番号も分かるでしょうね。
159: 匿名さん 
[2012-08-12 19:07:55]
一旦閉鎖で良いと思うけどね。
公式でキャンセル住戸の案内があって、スレ復活を希望なされる方がいれば、その方がスレをあらためて立てればいいかと。
160: 匿名さん 
[2012-08-12 20:36:13]
その場合、スレタイに再販売とか余計な言葉が付くかも知れませんよ。
スレタイを汚さないタメには、今のままの方がよろしいのでは。
161: 匿名さん 
[2012-08-12 20:55:31]
クロスのスレにまで「悲惨過ぎる物件」と書かれてる。
162: 匿名さん 
[2012-08-12 21:20:03]
小杉の事みたいだよ。
でも、クロスは前から駒場の事は悪く書いてるね。

163: 匿名さん 
[2012-08-12 21:29:36]
もし、買う前にわかっていたら、買いましたか?
164: 匿名さん 
[2012-08-12 21:57:33]
ここの売りは、
1.立派なエントランス
2.文教エリア
の二つでしょ。
ホームレス収容施設ができちゃうと、
エントランスだけが売りになっちゃうから、
この価格じゃ買わない人多いんじゃない?
165: 匿名さん 
[2012-08-12 22:22:30]
124さん
野村証券と野村不動産は全く関連が有りません。

グループでは有りません

というのは大きな間違えです。野村HDに含まれ、連結決算の対象になってます
166: 匿名さん 
[2012-08-12 22:28:53]
だからと言って野村證券を批判することはないでしょ。
まったく。
167: 匿名さん 
[2012-08-12 22:30:47]
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/keikaku/torikumi/hoken_torikumi...
まさに隣ですね。
反対デモでもしますか?しかし、野村が知らなかったとは思えないけど、ひどいことするね。ダマテン販売でしょ。
168: 匿名さん 
[2012-08-12 22:35:50]
インサイダー情報は持ってなかったと思うよ。白だね。
169: 匿名 
[2012-08-12 22:40:21]
5年で済むのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2012-08-12 22:42:15]
黒だとは口がさけても言えないよね。
野村証券を批判しているわけではなく、野村HDの経営を批判しているだけです。野村証券も野村不動産も同じグループ会社です。イズムは同じ!
171: 匿名さん 
[2012-08-12 22:50:06]
野村に頭に来ている住民さんと、野村批判を扇動するネガさんという構図か。
始めてネガとポジが手を握ったという事ですな。
良い事です。
172: 匿名さん 
[2012-08-12 23:25:57]
>169
区の持ち回りだから5年は決定だね。

>171
ネガとポジが手を握ったようには感じませんが、
171さんは楽しんでるようですね。
173: 匿名さん 
[2012-08-12 23:27:15]
野村も、目黒区も、この板では今まで相当たたかれていましたね。
匿名の掲示板でも、実はけっこう参考になるんだと改めて思いました。

ちなみに、大橋アドレスは、病院、学校、機動隊の施設、公務員住宅・・・と公の施設ばかりなので、住民の反対運動などは起こりにくいかもしれないです。
174: 匿名さん 
[2012-08-13 07:08:56]
こんな事が起きてしまう不動産購入。環境の良さを強調していたマンションでしたよね。購入前にもっと調べられたのでしょうか?隣は、と聞いた人はいなかったのでしょうか?
175: 匿名さん 
[2012-08-13 07:18:54]
まぁ、ネガとかポジとか関係なく、普通開発業者は建物の回りは調査するでしょう。
素人じゃ無いんだから知らないってこともないでしょう。
やっぱり、客に不利な情報は伝えないってことか。
176: 匿名さん 
[2012-08-13 07:37:58]
周辺の不利な状況は重要事項の一つです。デベは説明の義務があります。
今まで事項事項説明書に記載されてなかったという事はデベサイドも知らなかったと考えるのが自然な事でしょう。
177: 匿名さん 
[2012-08-13 07:41:11]
このデベは素人ということか?
178: 匿名さん 
[2012-08-13 07:52:45]
検討者っているのかな?
キャンセル住戸の真偽も定かではなく、あったとしても購入確率が高いと思われる方に直接案内があって既に埋まっているのかもしれませんね。
やはり、このスレは閉鎖でいいのではないでしょうか?

公式に完売しております。http://www.proud-web.jp/komaba/

管理人さん、削除ご対応よろしくお願いします。
179: 匿名さん 
[2012-08-13 08:22:35]
これだけ皆の関心の高いスレッドを閉鎖していいものなのだろうか。目黒区、デベロッパーの対応や、今後の展開などマンション購入検討者には非常に有益なものになると思われるが。もちろん既契約者を貶めるような内容の書き込みは、削除されるべきであることは大前提だけど。
180: 匿名さん 
[2012-08-13 08:46:34]
面白がって書いてる人や憶測で書いてる人が大半。
皆もそう思ってるよ。
181: 匿名さん 
[2012-08-13 08:54:51]
引き渡しまではキャンセル発生があり得るから、検討スレ閉鎖はしないってのがこのサイトのポリシーなのかもね。
キャンセルって多くはローン審査が通らないとか買い替え売却がうまくいかなかったとかだからね。
182: 匿名さん 
[2012-08-13 12:12:19]
面白がるという発想しかできませんか?同じデベを検討している人の参考になります。スレものびてます。なぜそんなに閉めたいの?
183: 匿名さん 
[2012-08-13 14:06:15]
>182
スレを閉鎖してと書いてる人とは別人だよ。
本気で参考にするなら、他の方法があると思うからね。面白がってる人が多いでしょ。
182さんは掲示板を上手に使う事を考えた方がいいよ。
何件かの物件スレで契約者扱いされたよ。否定しても納得してくれなかったね。そんなもん。
184: 匿名さん 
[2012-08-13 14:16:37]
野村が重要事項説明の際に隣の敷地の事をどういう風に説明したのか知りたいです。
185: 匿名さん 
[2012-08-13 21:43:42]
野村は昔から儲ける為なら何でもやれという体質です。
閑静な住宅街が気に入ってはいましたが、野村ということだけが気にかかり他の物件にしました。購入された方には失礼ですが、本当に自分の勘を信じて購入しないで良かったと思います。
会社の体質というのは、そう簡単には変わらないものです。
知っていたとは口が裂けてもいわないでしょう。
186: 匿名さん 
[2012-08-13 22:03:20]
万が一知っていたとしても、それを証明するのは難しいでしょうね。
187: 匿名さん 
[2012-08-13 22:23:06]
>185
良かったね。
人の不幸は蜜の味だよね。
188: 匿名さん 
[2012-08-13 22:25:20]
プラウドファンです。
野村さんは信頼できますよ。誠実な対応をしてくださいます。
断っておきますが、関係者ではありません。
189: 匿名さん 
[2012-08-13 22:39:19]
こういった施設を開く際には、事前説明会等は、行わないのでしょうか?
190: 匿名さん 
[2012-08-13 22:41:40]
191: 匿名さん 
[2012-08-13 22:44:23]
188さんを信用して
「信頼できる誠実な対応」をしてもらえば問題無し。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる