住宅ローン・保険板「世帯年収2000万円〜4000万円の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 23:32:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】

世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

305: 匿名さん 
[2014-09-03 21:18:29]
この年収帯まで来ると、年収を増やしても増やした分の半分は所得税と住民税で巻き上げられる。消費税や個人事業税を合わせるとさらに多くなる。ひどい共産主義国家だよ日本は。

もう一生懸命働く気が失せた・・・。年収2000万円くらいが丁度良いワークライフバランスかな。
306: 匿名さん 
[2014-09-04 16:10:51]
起業された経営者さんとか、一攫千金の方が多そうですね。
307: 匿名さん 
[2014-09-04 19:09:30]
ここの年収はほとんどが会社経営者か、自営専門職だと思うよ。

リーマンショック以降、サラリーマンでこんなにもらえる会社はほぼない。
308: 匿名さん 
[2014-09-04 19:25:44]
ということは、安定性は、あまりないということですね。
稼げるときに稼いでこの年収みたいな感じなのかな。それも、おもしろみがあっていいですよね。
309: 匿名さん 
[2014-09-15 23:48:30]
40歳、会社経営。2500万。
生活感はたいして裕福とは感じません。
仕事は辛くないんですが、友達がいなくて寂しい。
飲みに行っても話しが合う人がいないというか、仕事に対する考え方や、行動がやはり少し違うんだなと生意気にも感じます。
310: 匿名さん 
[2014-09-18 06:52:16]
子供はなんちゃって有名私立幼稚園ですが、子供関係で付き合うようになったパパ友とは価値観も同じで話していて楽しいですよ
医師、会社経営者、銀行マンなどバラバラですが、最初はお互い控えめな付き合いでしたが、何度も会うたびに意気投合しました
自信家と仕切り屋タイプが多いが、自分も周りからはそう見られてるかと
311: 匿名さん 
[2014-09-18 08:48:10]
>自信家と仕切り屋タイプが多いが、自分も周りからはそう見られてるかと

それはそうでしょう。子どもを私立幼稚園に行かせる選択をした人たちの集まりなのだからね。
でも、平均的な親の年齢より高い人が多いでしょう。それが私立幼稚園や私立小学校なんですよね。
だから自信やお金のある方が多いのは、あたりまえなのかもしれないですけどね。
312: 匿名さん 
[2014-09-23 19:38:02]
ざーっと読ませていただきましたが、
入りたてと資産家でずっとこのゾーンの
家系とでは考え方が違うかもしれませんね。

資産家家系

それなりの生活とお金の使い方を知っている感じ
無駄な浪費はせず運用も長期運用(債券が多い)
(そもそも、無駄な浪費してたら家系的に資産家として生き残れませんね)


入りたて

高収入前の生活感を維持するタイプ
派手になるタイプ(嫁次第?w)

ちなみに私は入って5年程ですが、従来の生活感を維持しつつ、
ですがそれなりにプチ贅沢かなと思う事も多いです。

年齢40歳、会社経営で給与1500万、手当てや経費が1000万以上、嫁が500万
マンションは3000万台の都心1LDK、現金は1億円ちょっと(半分以上がドル)
子無し+ニ馬力なので外食が周3-4回、趣味で年間50-100万円浪費
車は仕事柄もあり1000万程度の外車
ブランド物や高価な貴金属とは無縁、海外旅行でももちろんエコノミー!と思う
新幹線も指定席でグリーンは乗ったことないですw


こんな感じです。


313: 匿名さん 
[2014-09-24 20:19:07]
>>308
サラリーマンの方が安定していると思ったら大間違いだよ。

今時、安定を口にできるのは公務員くらいでしょ。大多数は薄給だけど。
314: 匿名さん 
[2014-09-25 05:26:54]
55歳 年収2800万円(妻のパート収入 年収300万は含まず)
今年初旬 赤坂の築15年の中古マンション(100㎡・1億円)購入
車は手放しました。

買い物は生協が主。
315: 匿名さん 
[2014-09-25 15:08:32]
なんだか年収のわりには、質素な生活をされているなと思います。堅実な感じがします。
それでこそ、経営者といえるのでしょうね。経営に対する心配はサラリーマンよりありますからね。
316: 匿名さん 
[2014-09-25 18:00:40]
55歳なら相当貯蓄があるよね。
30代のカツカツ年収3000万円よりはかなり余裕がありそう。
317: 匿名さん 
[2014-10-01 22:30:52]
>310
309です。
うちは子供は1歳になったばかりで、まだ幼稚園には行かせてませんがパパ友とは羨ましいです。
高齢でやっと授かった子供なので妻が片時も手放さず、、、。
でも、うちも幼稚園通わせようと思います。ありがとうございました。
318: 匿名さん 
[2014-11-06 22:11:04]
鮨食いてえ・・・
319: 匿名さん 
[2014-12-09 10:48:47]
年収スレではなぜか一番の過疎スレに。
320: 匿名さん 
[2014-12-17 08:53:32]
年収2500万32才
子供二人の習い事と幼稚園に月20万円強
家のローン(購入価格3400万円)やら保険(年200万円くらい)やら、、
家のローンは今年なんとか払い終わるけどお金は全然たまりません。
そろそろ老後のために貯めないと、、
皆さん30台の頃はどのくらい貯蓄してましたか?
321: 匿名さん 
[2014-12-24 17:14:50]
年収2100万円
32歳独身
祖父が創業した会社の株保有と自分が創業した会社のオーナー業 株ニート生活
西新宿ワンルーム 7.9万円 一人暮らし
車 いろいろ乗ったが運転に飽きた 今持ってない
彼女は6年いない
大卒新卒で上場企業に入って社会人として揉まれた経験もあるから非常識な人間ではないと思っている
夜遊びや趣味など興味があることは一通りやった結果あらゆることに無気力無関係になってしまった
結婚も不動産も興味ない 昔は活発系だったが今はネットがあれば充分

322: 匿名さん 
[2014-12-24 18:42:50]
>>321
クリスマスイブなのに…。
人生楽しいですか?
323: 匿名さん 
[2014-12-25 21:16:37]
ネットでうさを晴らさないと気持ちが落ち着かないタイプなんでしょうね。
324: 匿名さん 
[2014-12-25 22:49:22]
そう僻みなさんな、見苦しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる