奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 奈良市
  5. 押熊町
  6. ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-07-25 11:35:00
 

3月開通のけいはんな線『学研奈良登美ヶ丘』駅徒歩4分の立地に魅力を感じたんですが、
この線の電車本数はどれくらいなんでしょう?大阪市内への通勤で生駒乗り換えになる
んですが、生駒線みたいに本数少ないと不便だと思います。
また、近鉄のマンションって今まで見学したことないのですが、造りや住み心地はどうな
んでしょうか?販売は子会社のようですが、営業マンの対応など近鉄マンション購入者の
方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
資料請求したらハガキが届いて、まだ出来ていないらしく、資料は2月になるとの事でした。

参考URL(住適空間):http://sutekicookan.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B9%...

[スレ作成日時]2006-01-24 12:26:00

現在の物件
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I
 
所在地:奈良県奈良市押熊町2466-19の一部、2466-20の一部(従前地)、(仮称)登美ヶ丘駅前土地区画整理事業(奈良市域)施行地区N-3街区1及び2画地(仮換地)
交通:近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から徒歩4分
総戸数: 150戸

ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘

162: 匿名どん 
[2006-06-23 14:16:00]
賃貸の人は管理組合員なの?
163: 匿名はん 
[2006-06-24 00:41:00]
賃借人は管理組合員ではありません。
見切りの早い会社は賃貸に出すけど、時間をかけてそれなりに値引けば売れないことは
ないですよ。
値引いて売れないマンションは賃貸に出しても客はつかない。
言い換えれば、賃借人がつくマンションなら買い手もいるってこと。
164: 匿名はん 
[2006-06-26 00:40:00]
今日・・・バラの花いっぱいついてたよ。
ほぼ売れたみたい。。
165: 匿名はん 
[2006-06-26 00:59:00]
157のURLはどうやら更新されてないみたい。
166: 匿名はん 
[2006-06-26 01:00:00]
151も。実は完売じゃないけど結構売れたみたいよ。
167: 匿名はん 
[2006-06-27 20:55:00]
いいペースで売れましたね。是非売り切ってもらいたいものです。
やはりこの場所…かなり注目株高いみたいすね。
電車でおばちゃん達がやたら「登美ケ丘いいわぁいいわぁ」言うてました。。
168: 匿名はん 
[2006-07-01 02:21:00]
>151
今、見たら16件に増えてる。
169: 匿名どん 
[2006-07-05 18:04:00]
売れてないやん…。
170: 匿名はん 
[2006-07-06 09:39:00]
奈良では一番売れてるんちゃう。
171: 匿名どん 
[2006-07-06 13:50:00]
奈良では、て…。
172: 匿名はん 
[2006-07-06 18:30:00]
〉171
意味不明…。ここ奈良のマンションじゃん。
もし奈良とその他地域を比較するなら基準違うんじゃない?
173: 匿名はん 
[2006-07-06 19:50:00]
16軒も売れ残ってたら、これからキャンセルで出したらえらいことになりそうですね。
174: 匿名はん 
[2006-07-07 00:46:00]
駐車場の抽選案内きました。
勝手に駐車料金改定されてるんですが。
こんなんあり?
175: 匿名はん 
[2006-07-07 00:48:00]
>>174
そんなことあり得ないでしょ?勘違いでは?
でも本当なら、とんでもない横暴ですね。
176: 匿名はん 
[2006-07-07 01:00:00]
>>175
勘違いと思いたいのですが…
なんと封書が届き駐車料金訂正の案内が入ってました。。
一部だけどね。
177: 匿名どん 
[2006-07-07 01:58:00]
基準て…。
奈良なら売れ残ってもいいってことでもないでしょうに。
178: 匿名はん 
[2006-07-07 23:36:00]
>176
 訂正ってことは、元のが単なる間違いだったってことですよね。
 どんくさい話だけど、意味合いは変わってきますね。
179: 匿名さん 
[2006-07-08 00:39:00]
どんくさくても料金訂正って契約違反にはならないの?
180: 匿名はん 
[2006-07-08 01:39:00]
軽微な訂正なら契約違反にはならないでしょう。
程度が甚大で、契約意思にかかわるようなものであれば、
白紙解約を要求出来るでしょ。
181: 匿名はん 
[2006-07-10 20:49:00]
Ⅱはどんな感じなんでしょうか…?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる