新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール福岡東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アンピール福岡東ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-06-14 23:49:40
 削除依頼 投稿する

全容はまだの様子ですね。

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
間取:未定
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 09:48:04

現在の物件
アンピール福岡東
アンピール福岡東
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

アンピール福岡東ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-07-11 21:08:52]
今、勢いがあるデベロッパー。
2: 周辺住民さん 
[2012-08-02 01:58:02]
イオン(旧サティ)やほっともっと、ドラッグストアコスモスなどが近くにあり、住みやすい場所だとは思います。
ただ、粕屋町の端っこなので中学校が遠すぎますよね…



3: 匿名 
[2012-08-09 02:18:40]
空港、博多に近いし、ここに決めました。
エイルの新築は倉庫会社が付近にあり、川沿いだからね。
4: 物件比較中さん 
[2012-08-18 12:53:55]
営業さんはどのあたりのマンション持ってるのですか?
5: 購入検討中さん 
[2012-08-20 09:28:20]
価格的には魅力的ですよね。
駐車場も3ヶ月間は無料みたいですし。

アルファステイツ箱崎とよく比較されてある物件みたいですが、販売状況はどうなんでしょうか?
最近、看板広告が道路上に増えましたので、苦戦しているのかなぁっと感じます。

近辺のハイグランド柚須はかなり苦戦していたみたいですし。

3年間の辛抱とは言え、中学校が遠すぎるのかも知れませんね。

ただ、博多駅、空港が近いので、出張の多い方には便利かも知れませんね。



6: 匿名 
[2012-08-20 18:42:21]
駐車場は3年間無料みたいですよ。
あと販売状況はまだ3割程度だそうです
7: 購入検討中さん 
[2012-08-20 19:37:23]
>匿名さん

御指摘ありがとうございます。
3ヶ月→3年の間違いでした。
すみません。
8: 契約済みさん 
[2012-08-21 16:29:29]
つい最近契約しました。
購入理由は、以下のとおりです。
その他のマンションも見ましたが、このマンションでよかったと考えています。

①価格が安い事
②福岡空港に近いこと(約2キロ、タクシーで800円前後)
③博多も近いこと(約3キロ、タクシー1300円前後、JRで6分)です。
④飲んでも帰りのタクシー代を心配しなくてもよい
⑤粕屋町という住所になりますが、福岡市東区、博多区、志免町の境目で、便利なので全く気にしていません。
(福岡市に住むというステータスは不要と考えました)
⑥香椎、千早付近よりも圧倒的に便利です。
⑦徒歩4分圏内に、トライアル、ミスターマックス、サニーがある
⑧付近に食事できる店が多い
⑨付近にお店が多いため、夜も明るい
⑩道路が4車線になれば、お店が増える可能性がある
⑪軽自動車購入するのであれば、粕屋町は車庫証明が不要
9: 匿名さん 
[2012-08-21 16:59:45]
以前この沿線に住んでました。
問題は快速が止まらないのとそれに伴う電車の本数、
朝のラッシュ時の混雑です。
この周辺は人口が増えた事もあり乗れないくらい多いです。
10: 契約済みさん 
[2012-08-21 18:11:18]
ありがとうございます。
基本的に車通勤だから、朝のラッシュは関係ないようです。
柚須駅は妻が使用しますが、パートの時間帯なので問題ないようです。
11: 匿名 
[2012-08-21 18:41:08]
購入を決められた方に質問なんですが
オプション又は設計の変更など どういった物を選びましたでしょうか?
カップボードの金額が高くて迷ってます!
よろしくお願いします。
12: 契約済みさん 
[2012-08-21 20:01:24]
カップボードは付ける必要ないですよ。イケヤ、ナフコで10〜15万程度で買えます。私達の場合(Eタイプ)、3LDKを2LDKに変更しリビングを広くします(壁を取り払います)。それに伴いテレビコンセントやシーリング(照明位置)が変更になります。また、リビングの収納(クローゼット同様の仕様)を増やしますので、25万程度別途必要になります。あとは、リビング以外の部屋のドアで、引戸に変更可能な場合は引戸に変更します。引戸で無駄な空間が生きますよ。風呂場の物入れの位置も変更しました(上の位置を下の位置に変更)、洗面台は引き出し方式にし、体重計スペースをオプション追加しました。風呂はエアインシャワーに変更。たぶん37万前後と思います。もし、詳しく知りたい場合は、営業のHさんに『間取り変更で自ら資料を準備する購入者に会いたい』と伝えてください。私がモデルルーム打合せに同席します。
13: 契約済みさん 
[2012-08-21 20:19:15]
補足ですが、40前の夫婦で子供はいません。
子供がいれば間取り変更プランも変わるかと存じます。
14: 匿名 
[2012-08-21 20:34:54]
早速の回答ありがとう御座います。
私達の担当もHさんだと思います!
今、考えてるのが
スキマレスシンク
収納パックA
タオル掛け
モノスタイルシングルシャワー
エアインシャワー
2段スライド(洗面)
引き戸に変更2ヶ所
+カップボードにするか迷っていたんです。

いっかい家具屋さんを見て回って来ます。

色々と参考になりました!

15: 契約済みさん 
[2012-08-21 21:04:45]
私達夫婦は、
①水切りカゴ
②まな板スタンド
③コンロ下スライド収納パーツセット
④二段スライド+引出し
⑤タオルかけ
⑥モノスタイルシングルシャワー
⑦体重計収納スペース
⑧エアインシャワー
⑨引戸変更一ヶ所
⑩3LDK→2KDKへの変更(コンセント、シーリング変更)
⑪収納家具追加
⑫部屋のドアにソフトクローザー一ヶ所追加(静かに開閉)

になります。不明点はHさんに聞いてください(笑)
来年の入居後は、私達夫婦と仲良くしてくださいね(^_^)
16: 匿名 
[2012-08-21 21:25:46]
私達は30歳前半の子供がまだいない夫婦です。
こちらこそ来年の入居後はよろしくお願いします(^w^)

引き戸のソフトクローザーってオプションになるんですね!
17: 契約済みさん 
[2012-08-21 21:37:44]
間取り変更打合せは、今週土曜日にあります(第三回)引戸ソフトクローザーね価格は今週土曜日にわかります。
部屋のドア(リビング以外)のソフトクローザーは7000円くらいと聞いています。
もしかしたら、下の階の方のような気がしました(笑)私達夫婦の正体は、Hさんに聞いてください。怪しくありません(^_^)普通の子供がいない40前の夫婦です。よろしくお願いします。(^○^)。
18: 匿名 
[2012-08-21 21:53:18]
契約者専用スレを作った方がいいと思いますよ。
19: 匿名 
[2012-08-21 22:03:35]
この前ソフトクローザーを見て感動してきたんで全部付けたいと思ってます(^O^)

ちなみに私達は端の方のタイプを選びました(笑)

打ち合わせは9月頭を予定してますが1年位何も出来ないのが残念ですね(>_<)

20: 購入検討中さん 
[2012-08-21 22:27:10]
Hさんって?
21: 契約済みさん 
[2012-08-21 22:31:35]
端の契約者なら、寝室、ウォークインクローゼット、リビングも、広くできるし、やりたい放題!!
最高ですよ(^○^)

間取り変更の最終的に決まりましたら、ぜひ、教えてください(^_^)v
22: 契約済みさん 
[2012-08-21 22:45:58]
Hさんは、

勿論

HIROMI GO (笑)

23: 匿名 
[2012-08-22 23:13:44]
アンピール福岡東とエイルマンション福岡東Ⅱ
同じ時期位に出来上がりそうですが
皆様はどちらを選ぶのでしょうか?
24: 購入検討中さん 
[2012-08-23 21:19:22]
当然、Hさんのいるアンピール!
25: 匿名 
[2012-08-23 21:49:08]
今日、現地を見に行きましたが、裏の仲原ボーリング場への抜け道があるんですね。(^○^)
サニー、トライアルが新栄住宅さんが公開している情報より近いですね。
トライアルは2分、サニーは4分でした。
26: 購入検討中さん 
[2012-08-24 23:51:02]
エイルマンションと悩みます!アンピールにされた理由または、エイルさんがダメだった理由教えてください!!
27: キャリアウーマンさん 
[2012-08-25 00:03:33]
エイルさんが訴訟物件かかえてるのはご存じないようですね。知らぬが仏。
28: 匿名 
[2012-08-25 00:10:26]
①価格
②駅までの距離
③周辺の雰囲気


結果、アンピール
29: 購入検討中さん 
[2012-08-25 00:29:59]
エイルさんは、そんなに不人気なんですか??間取り的には気に入ってるんですが・・
30: 匿名 
[2012-08-25 10:16:01]
私もエイルの間取り、高級感は気に入ってます。
しかし、アンピールも気に入ってます。
どちらにするのかは、まだ決めていません。
31: 購入検討中さん 
[2012-08-25 21:23:22]
営業マンの質でアンピール。
32: 匿名 
[2012-08-25 21:54:43]
双方のモデルルームに行きましたが、アンピールの営業、エイルの営業、どちらも親切丁寧ですよ。
33: マンコミュファンさん 
[2012-08-26 18:47:22]
>6,7

駐車場3年間無料!?

購入者にお得なようですが、通常駐車場料金は、管理費会計に充てられ管理組合の財産となります。

入居が始まると未販売部屋の駐車場料金は販売が終わるまで分譲会社が支払います。

実は購入者サービスかと錯覚しますが、分譲会社に都合の良い(支払負担を免れる)条件ですね。

34: 匿名 
[2012-08-26 18:48:17]
モデルームへ見学にお邪魔したのですが、全体的には居住面積が狭いキッチンの設備が貧弱でこの設備であれば価格は妥当収納スペースは無いと言っても過言ではない、安さを求める方々には適した物件
金額なりの使用設備、近くの物件で苦労した場所で完売には?
35: 検討しています。 
[2012-08-26 18:58:29]
33
現在アンピールを検討しています。
新栄住宅さんが、三年間の全戸数分駐車代を肩代わりし、管理費用として充てると考えています。
新栄住宅さま
どうなのでしょうか?

34
オプションで変更しまくって、フル装備しても、価格的にも安いと考えています。
36: 検討しています。 
[2012-08-26 22:32:24]
このスレ、購入検討者を不安にさせるような気がします…。
37: マンション投資家さん 
[2012-08-26 22:42:24]
この地域は航空路線地域で上空には来ませんが近隣の為かなりの音でどうなの、工場地域(準工業地帯)でだから他の物件より安くしている訳。
39: 匿名 
[2012-08-26 23:43:41]
私はギャラリー見学して金額と周りの利便性を見て回って決めんですが

34
価格が安い分オプションや家具にお金が回るんで良いと考えてます!

36
確かに購入を考えてたり決めてから見ると不安になりますね(>_<)

37
準工業地域という事で平日の昼間や飛行機の騒音も気になりますが(>_<)
音が気になる時は窓を閉めてエアコンで暮らします

38
小、中学校まで遠いのは気になりましたが高校からの交通の便と自分達の生活とのバランスを考えました!
後あまり進んでないですが2、3年位で道路の拡張工事が終わって渋滞も少なくなってくれると思ってます!

後は、近くに美味しい居酒屋さんがあれば満足ですね(^w^)

41: 購入検討中さん 
[2012-08-27 16:51:34]
ボーリング場の真裏みたいですけど、夜中の騒音とかネオンなど、どんな感じですかね?
42: 匿名 
[2012-08-27 18:24:48]
ボーリングのストライクが100デシベルらしい(笑)
なんでやねんっっ(*^^*)

ボーリング騒音なんて聞いたことがないです
43: 匿名 
[2012-08-27 22:46:14]
先ほど、家族会議の結果、アンピール福岡東に決断しました。
総合的に判断しても、このマンションしか考えられない。
近々、契約します!!
44: 購入検討中さん 
[2012-08-28 06:30:07]
お疲れ様です。関係者さん。
45: 購入検討中さん 
[2012-08-28 06:36:44]
関係者の成りすましが下手!
46: 匿名 
[2012-08-28 10:09:39]
私はエイルマンションと迷っていますが、同じように迷ってる方いませんか?
47: 周辺住民さん 
[2012-08-28 13:14:53]
41
ボーリング場は、隣の敷地の立体駐車場をはさんだ向こう側にあるので、
ストライクの音とかは全く聞こえてきませんよ。
あと、ネオンも幹線道路に向けて立っているので、マンション側からは
ほとんど見えません。
48: 匿名 
[2012-08-29 00:21:56]
エイルマンション情報不足しております。アンピールとの比較内容を教えていただだきたく宜しくお願いいたします。
来月中旬には、どちらか決めたいと考えています
49: 購入検討中さん 
[2012-08-29 01:00:55]
何で来月中旬なんですか? お部屋がなくなりまっせ?
50: 申込予定さん 
[2012-08-29 08:57:06]
 46 
 私も粕屋町内でマンションを探していたので、エイルとアンピール両方の比較をしていました。結果としてアンピールに申し込みをする予定です。比較の仕方が偏っているかもしれませんが、こんな感じで考えました。

価格設定:アンピール【m2あたりで計算すると、アンピールの方が100万単位で安い】

立地状況:アンピール【駅、スーパー、ドラックストアなどが近い】

間取り :エイル【生活導線を考えた造りの間取りが多く使いやすそう】

学校距離:エイル【保育園、小学校、中学校がアンピールより近い】

高級感 :エイル【供用部分の造りが良い】

プラン変更:エイル【部屋内の間取を3パターンぐらいから無料で変更できる。】

建物構造:同程度【どちらも二重床・二重天井で将来のリフォームがしやすそう】

建物向き:アンピール【エイルは部屋のほとんどが南西向きに立てられており、西日がきつい】

維持費用:アンピール【エイルは機械式駐車場のため、維持費増確実】

建設状況:アンピール【本日段階でアンピールは3階まで建設しているが、エイルは1階のみ。最後の仕上工期に影響する】


モデルルームを見に行った段階ではどちらも良いように感じました。最後は現地を見に行かれて判断されるのをおすすめします。
51: デベにお勤めさん 
[2012-08-29 09:36:47]
こんな風に比較するシロートはいない。新栄の営業だろ!
52: 購入検討中さん 
[2012-08-29 09:42:34]
当マンションから粕屋中学校まで、自転車通学OKですか?そもそも、粕屋中学校って自転車通学OK?
53: 購入検討中さん 
[2012-08-29 12:16:28]
小学校、中学校の評判ってどうなんでしょうか・・・?
54: 匿名 
[2012-08-29 12:23:48]
52
中学校自体がNGかどうかは確認してませんが
アンピール福岡東からの自転車通学はNGみたいです。
55: 契約済みさん 
[2012-08-29 16:54:51]
子供がいない夫婦なので、教育関係は無関係かもしれませんが、博多駅周辺の進学塾や高校・大学通学は、かなり便利と思いますよ。
56: 契約済みさん 
[2012-08-29 21:52:38]
最近、『契約済みさん』が増えてますね

オプションで、現在ホタルスイッチを追加検討しています。(金額は、営業の方に確認中です)

気になる方は、営業のHさんに尋ねてください。
ちなみに、Hさんは、数名います(笑)
57: 購入検討中さん 
[2012-08-30 06:13:29]
マンション持っているHさんですか?
58: 物件比較中さん 
[2012-08-30 07:10:28]
通勤時間帯の柚須~博多駅間は混んでいるのでしょうか?

パンフレットでは5分程度と記載されていますが、人混みが苦手なので、気になってます
59: 匿名さん 
[2012-08-30 08:46:11]
>58
チャリ通勤すれば?
駅から距離がある職場だとJR+徒歩よりチャリのほうが速かったりする。
60: 物件比較中さん 
[2012-08-30 10:10:15]
晴れの時はいいですが、雨の時はチャリのみは大変ですよ!
61: 匿名 
[2012-08-30 12:40:46]
他のJR路線と同様に7時〜8時台前半までは混んでいます。ただ、博多方向であれば次の駅(吉塚)で三分の一ぐらいの人が降車するため、あとは比較的ゆったりと博多駅に向かえますよ。
62: 物件比較中さん 
[2012-08-30 14:53:47]
58です。

59、60、61 の方ありがとうございました

それぞれのアドバイスに一理あって参考になりました

バイク通勤なども視野にいれて、じっくり考えてみます!
63: 他物件の契約者 
[2012-08-30 22:36:58]
バイクねぇ。

確かに通勤ラッシュ関係ないよね

新宮に決めて、後悔していませんが、いま考えれば、アンピールでもよかったかも。

64: 周辺住民さん 
[2012-08-30 23:19:52]
毎朝(7時代)、2駅前の長者原から乗って博多駅方面に通勤していますが、電車は満員です。
一駅前の原町でほぼ、満員になります。
いつも柚須駅から乗られる方は、気の毒そうに乗ってきている印象がありますが、博多駅まですぐなので、どの程度気にされるかだと思います。
また、博多初の篠栗方面の電車の本数は多いですが、柚須駅には快速が止まりませんので注意が必要です。
65: 契約済みさん 
[2012-08-30 23:44:13]
なるほど
先程、主人とも話しましたが、博多まで3キロ程度だし原付バイク(雨の日はカッパ)で通勤してもらうことになりました。(会社にバイク置き場あるそうです)。博多で飲んでもタクシー代金も安いから、飲んだ翌日は通勤ラッシュに耐えてもらいます
66: 匿名 
[2012-08-31 00:12:29]
確かにタクシー代が安いのはいいね。
67: 匿名 
[2012-08-31 09:30:17]
資料請求された方や実際にギャラリー見学して来た方に質問なんですが
気に入った間取りタイプはどれですか?
68: 購入検討中さん 
[2012-08-31 20:52:02]
ここは、天神までだとバスの方が良いですよね?
二又瀬、吉田のバス停からだと朝のラッシュ時の混み具合、バスの本数とかはどんな感じでしょうか?
71: 匿名 
[2012-09-01 17:42:08]
土地を安く購入したからじゃないですか?
72: 匿名さん 
[2012-09-01 21:49:26]
確かにここは学校が遠いですよね。
我が家もまだ子供はいませんが、子供をこれから授かっても中学校に通うまで、少なくとも十年以上あとの事なのでその時はまた状況が変わっていると思います。
たぶん、今工事している道路も広くなってラッシュ時の混雑も緩和されてるでしょうし…。
今以上悪くなる事はないかなーとか思って検討しています。
73: 契約者 
[2012-09-01 22:45:52]
私達夫婦は、購入に際して子供の学校の距離を加味していません。定年まで働く主人の通勤時間を優先順位上位にしました。
私も子供の頃は35分くらい歩いて学校に行ってましたし、主人は私立なので通学時間は1時間だったそうです。長い人生のうち学校に行く期間は、短い間です。むしろ、博多付近の塾へ利便性を考えています。
74: 契約者 
[2012-09-01 22:59:46]
先程の補足です。
結局は夫婦で優先順位を何にするかと思いますよ。
私達夫婦も色々モデルルームを見ましたが、どのマンションも私達が求めるすべての条件を満たした物件はありませんでしたよ。
75: 近隣住民 
[2012-09-01 23:10:28]

69

エバーライフも完璧でないです。色々と不便ですよ。
駅も12分、買い物はダイキョーバリューだけだし、付近には危険物工場もあります。
76: キャリアウーマンさん 
[2012-09-01 23:43:19]
求める全ての条件を満たした物件なんてあるわけない。家は勢いで買うものですから冷静なうちは買わなくて正解です。
79: 匿名 
[2012-09-02 07:52:01]
78
一応聞いてみたんですが駐車場代¥4500×36の¥162000を
2千万から引くより3年間無料にした方がインパクトがあるって言ってました。

オプションは色々付けてたら30万近くになりそうです(笑)
81: 最終検討中 
[2012-09-02 12:23:34]
すべての条件を満たす物件は正直無いですね。
悩みますが、現在夫婦で他の物件と最終比較調整中です。

①通勤
②買い物
③教育
④価格
⑤消費税増税時期
⑥周辺環境
82: 匿名 
[2012-09-02 18:27:24]
私達も他の物件と比較していますが、アンピールは中学校以外は飛び抜けてますね。価格、立地、通勤、買い物は抜群ですね。

問題は中学校ですが、私立に行かせれば(本人の能力にもよりますが)解決するような気もしています。
(現在、福岡市内の塾に通っています)

今週中には結論を出したいですね。(消費税とね兼ね合いもありますしね)
83: 物件比較中さん 
[2012-09-02 20:10:08]
本日(2日)に行って参りましたが、契約済みが40戸、予約が4戸でした。
営業の方は好調とおしゃっていました。

学校区を除けばまずまずの物件のように感じました。

各戸の玄関の御影石はプラスポイントでしたが、内部の他は良くも悪くもないといった感じでした。
他の方もおしゃっていますが、価格、場所、買物は良いですね。

ただ、「これが良い」といった部分が無かったので他社で決まりそうです。
84: 購入検討中さん 
[2012-09-03 07:43:28]
お疲れ様です。営業日さん。
85: 匿名 
[2012-09-03 11:42:07]
83

最終的に、どちらの物件にしましたか?

私達は博多南と迷ってます
86: 契約済みさん 
[2012-09-03 11:52:51]
こっちにしました!
87: 購入検討中さん 
[2012-09-03 12:26:04]
>No85 さん

私は粕屋に住んでおりましてあまり粕屋から離れたくないので、アルファステイツ箱崎を購入予定です。

駅南も何物件かありますよね!
じっくり考えて、良いマンションに出会えると良いですね。
88: 匿名 
[2012-09-03 13:36:11]
87

ありがとうございます
90: 匿名 
[2012-09-03 23:04:22]
契約された方は糟屋郡にお住まいの方が多いのでしょうか?
福岡市内に住むより利点はありますか?

特に税金関係での優遇をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます。
91: 匿名 
[2012-09-03 23:31:35]
90です。
出来れば以下の件も宜しくお願い申し上げます。

勤務先は
博多?天神?糟屋?

子供は
小学生?中学生?高校生?
妻は
専業主婦?会社員?パート?

最終的な判断材料にしたいと考えてます。
93: 匿名 
[2012-09-04 22:46:42]
保育園の料金や、医療費の面でも福岡市がいいと思います。市のホームページで比較できますよ。私も色々比較して調べました。
94: 匿名 
[2012-09-04 23:17:48]

92 93
ありがとうございます
参考にさせていただきます
95: 購入検討中さん 
[2012-09-05 09:23:54]
営業さんが、どこのマンションに住んでいるか聞いてみたほうがいですよ。参考になるんじゃないですか。
96: 匿名さん 
[2012-09-07 15:05:56]
学校などがちょっと遠めですが、場所は気にいっています。
建築中の場所をチェックしながら、モデルルームに行ってみようって考えてますが、
やっぱり予約しないといけないのでしょうか。
97: 匿名さん 
[2012-09-07 20:16:33]
96)

最初は予約せずにいきましたが、きちんと対応していただけました。
ただ、日曜だと人が本当に多かったので予約したほうがいいと思います。
98: 匿名 
[2012-09-07 21:38:51]
私達夫婦も現地を確認した後に、予約せずにフラッと行きましたよ。
土曜日だったからかもしれませんが、すぐに案内してくれました。
妻は、スーパーと駅が近く、立地の良さで気に入ってます(学校は遠いですが…)。私は会社へのアクセス、飲んだ時のタクシー代の安さ、マンション自体の価格で気に入ってます。

今後は、エイル福岡東とグランディア吉塚とアルファ箱崎とモントーレ博多南を見学して決めます。

99: 匿名 
[2012-09-08 19:12:19]
アンピール福岡東は、ギリギリ粕屋町の住所(ほぼ福岡市内)ですが、固定資産税は福岡市より安いのでしょうか?
粕屋町のホームページ見てもよく分かりません。
ご存知の方いらしたら、教えていただきたく宜しくお願いいたします。
100: 契約者 
[2012-09-08 20:46:13]
固定資産税は、分かりません。確かに福岡市内との金額差は気になりますね。
時間があれば、粕屋町役場に確認したいのですが、仕事柄、平日に休めないから確認できません。憶測ですが、福岡市内より安いと思いますよ。間違っていたら申し訳ありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる