新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール福岡東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アンピール福岡東ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-06-14 23:49:40
 削除依頼 投稿する

全容はまだの様子ですね。

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
間取:未定
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 09:48:04

現在の物件
アンピール福岡東
アンピール福岡東
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

アンピール福岡東ってどうですか?

205: 匿名 
[2012-09-26 07:16:47]
私も間取りを全部見て一番いいなと思ったのがAタイプなんですが
残り1戸って下の方の階層なんですかね?
隣に明太子工場があった気がします…
206: 購入検討中さん 
[2012-09-26 10:08:11]
釣った○には○をあげません。
207: 匿名 
[2012-09-26 21:02:07]
164
うちもフチなし畳にする事にしたんですが
畳のカタログを貰ってカラーをどうするかで迷っています。
(実際に合わせてみてみないと…)

参考にしたいんで
宜しければフローリングと畳のカラーを教えてもらえれば幸いです。
208: 契約済みさん 
[2012-09-26 21:23:25]
207さん
フチなしの半畳たたみもカラーが選べるんですかね?
自分たちが聞いた時は色は選べないって言われました。
だから、普通の畳の色になると思ってます。
ちなみにフローリングは大理石調フローリングに変更しました。モデルルームの廊下に使われてるのと同じヤツです。
209: 匿名 
[2012-09-26 21:53:50]
そうなんですか!

今日、お願いして自宅に
畳のカタログが届いたんですが(ダイケン畳 健やかくん)+
(見本の畳ミニチュアなの)
標準は銀白→清流の銀白で対応らしいのですが
10種類(黒染色、乳白色、銀鼠色、栗色、灰桜色等)

但し見本の様な種類があるんで返信時に指定して下さいとの事でした。

どれか選ばれて注文されたと思ってたんですが…
210: 契約済みさん 
[2012-09-26 22:02:54]
皆さん床は変更されていますか?

大理石調フローリング以外にオプションって何かあるんですかね?
大理石調フローリングも何種類か選べるんですよね。

悩みます・・・。
211: 匿名 
[2012-09-26 22:20:28]
私達はフローリング標準と玄関からの通路だけをモデルルームと同仕様に変更しました。

大理石調フローリングって種類があるんですか?

オプション表に載ってなくて変更出来る事って結構あるんで難しいですね。
212: 匿名 
[2012-09-26 22:55:49]
そうなんですね。
私達は、低層なので、
残念ながら変更期限切れです。
入居後の高級仕様の感想を教えていただけますか?
(^-^)
213: 契約済みさん 
[2012-09-26 23:15:25]
オプションや仕様変更って、限りなくあるから難しいですよね。
「難しい」と言うべきなのか…?

とにかく
「え~!こんな事もできるの?」というのが沢山ありますから、自分で色々調べてみた方が良いと思います。
でも、言い出したらキリがないんですよね。
欲を出せば出す程、費用も嵩むし。

我が家はとりあえず、思いつくだけ提案して見積もりを出してもらって
後は金額を見て判断しようかと思っています。

迷惑ぅ~。所長さんゴメンなさい!
214: 契約済みさん 
[2012-09-26 23:55:51]
同じく我が家も希望はすべて伝えています!

かなり無理な事をお願いをしたのですが、所長さんは嫌な顔せず色々と相談乗って頂き、

なるべく低コストで希望に沿うように変更プランを考えて頂いたので、信用して任せれると思いました。

あとは予算とのバランスですかね?

お嫁さんの希望に沿うようにキッチンは豪華?にスキマレスシンクと天板、キッチンの色等の変更、備え付け棚等検討中ですが、予算が足りるかどうか?心配で・・・

良い変更プランやおすすめの装備があれば教えてください(>_<)
215: 契約済みさん 
[2012-09-27 00:15:58]
大理石調フローリングは、5種類くらい(多分)あるみたいです。
たしか黒っぽいものもありました。

黒にすると、エントランスのインパクトはすごいと思うのですが、掃除が大変そうなので白系で考えています。


ちなみに我が家もスキマレスシンクにする予定です!
備え付け棚はかなり悩みますが、結構お高いですよね。



216: 契約済みさん 
[2012-09-27 00:17:56]
他より物件が安いし、オプションは贅沢に付けた方がいいかもしれませんね
オプション付けまくっても、他より安いですよ。
217: 匿名 
[2012-09-27 00:45:03]
他の物件にするつもりですが、アンピール福岡東
お買得かもしれませんね
218: 契約済みさん 
[2012-09-27 00:55:47]

217

契約済みですが、
そう思いますよ。
219: 匿名 
[2012-09-27 01:32:42]
まあ、他社にしてみれば、この立地、価格は脅威かもしれませんね。
他の物件見て、アンピールを考えれる方は多いかも。
私達も、
本音をいうと、
電鉄会社香椎と迷います。
220: 契約済みさん 
[2012-09-27 06:06:48]
209さん
そんなに色が選べるんですね…。
自分たちが選んだ畳と種類が違うんですかね?
金額はいくらでしたか?
自分たちは一枚4000円でした。
221: 契約済みさん 
[2012-09-27 06:48:24]
スキマレスシンクにされた方に聞きたいのですがステンレスの方と白い方のどちらにしましたか?
自分たちは白いのにしようかと思ってます。
222: 匿名 
[2012-09-27 07:38:27]
私達もスキマレスシンクのタイプSとタイプMで迷ってるんですが

白い方は見た目が良いんですが深さが浅い17㌢なんで水飛びが気になるんですよね!

だから今の所ステンレスの方で考えてます!
223: 契約済みさん 
[2012-09-27 09:11:34]
スキマレスシンクの白い方(タイプS)はクッキングネット(浅い網カゴ)をひっくり返して使えないですよ。
カウンター?(シンク横のスペース)と高さが合わないそうです。

我が家はそこが重要だったので、ステンレス(タイプM)の方にしました。
ただ、シンクがちょっと大きすぎなんですよね~。

一長一短です。
224: 匿名 
[2012-09-27 21:33:20]
220
私達はイ草ではなく和紙のヘリなし畳にしました。
見積もりの金額は一枚¥5000円になってます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる