マンションなんでも質問「アリさんマークの引越社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アリさんマークの引越社ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-30 20:42:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

サカイ(さきほど立てさせていただきました)と同じく、引越しでメジャーな引越社に
ついても検討しています。

こちらでも情報何でも大歓迎なので、実際に使ってみて良かった点、イマイチだった点、
相場に比べて高い安いなど情報の交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2012-07-09 13:02:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アリさんマークの引越社ってどうですか?

23: 購入経験者さん 
[2014-07-27 00:01:41]
雑すぎ!家具にも、フローリングにも傷つけられた!

たくさん被害にあってる人います↓
http://www.nandemo-best10.com/s/f_seikatsu-hikkoshi/z7.html

24: とくめい 
[2014-07-28 00:07:13]
ここのカスタマーセンターは最低。
エアコン壊しといて、文句言ったら修理代は出しますが、取り付けしませんだって。
しかも、脱着費用の半額も返ってこない。しかも、逆切れ。

エアコン壊されたと伝えた時も、担当者は知らないといっているとかふざけたことを平気で言ってきたしね。

何も問題が起こらなかったらいいのかもしれないが、問題が起こった時の対応が腹が立つのでやめたほうがいいですよ。
25: せんだ 
[2014-08-07 22:39:18]
見積もりに来た方は、今、目の前で他社に電話して断ってくれるなら、割引き料金にすると言うが、他社とたいして変わらない料金だったし、帰る気配もないので、見積もりしてもどこも同じだと思い、イヤイヤ他社にウソの電話をしてキャンセルまでして、アリでお願いしましたが、引越し当日、待てど暮らせど来る気配も連絡もなく、、、不安になり電話をすると、本日は予約が入ってないとのこと。しかも、対応した人は半笑い。まるで、私が引越し日を間違えたみたいな対応。たとえ電話でも笑っているのはわかります。契約書は、もうゴミに出してしまったし、きっとあの見積もりの人が間違えたんだとわかったが、もうその時点で、アリに引越しをしてもらいたくなくなり、今からよそにお願いしようか考えてたら、アリから連絡があり、契約書はあるが、予約が入ってなかったので、すぐ手配しますと対応はしてくれたが、見積もりの時と内容が違う。話すのもイヤなので、そのまま引越しはおわりましたが、客をバカにしてるとしか思えない。作業員もガサツな感じで、もう2度と利用しないし、他の人が引越しするときは、アリだけはやめろと言います。アリは最悪です。
26: 匿名さん 
[2014-08-08 23:32:24]
アリは客を馬鹿にしているのはよくわかります。
私の時もそうでした。

きっと、社風なんでしょう。社内で、こういうに言ってやったとか自慢しあってるような、あの電話での雰囲気。
最低ですよね。大手なのに。

知り合いには絶対すすめません。



27: ああああ 
[2014-08-21 09:21:46]
> アリは客を馬鹿にしているのはよくわかります。

本当にそうです。

どんなことがあっても、謝りの言葉ところか逆キレする会社がアリです。
本当に最低な会社。二度と利用しません。
28: 匿名さん 
[2014-09-22 15:33:40]
うちはアリさんでした。

営業さんがとてもいい人で一度他社を選びましたがそこが全く契約書、段ボールを送ってこなくアタフタした時にアフターフォローの電話をしてきてくれました!

しかも私が交渉していた値段で急遽入れていただきました。
現場を経験していた営業さんだったので契約していたトラックは当日一回り大きいのに変更しました!でも値段は変わりません。と荷物の微妙な乗り具合を考えてくださっていました。

作業の方はかなり手際が悪かったのですが、、、営業さんのありがたい心意気に感謝してます。
29: 匿名 
[2014-09-24 10:34:33]
とっても良かったですよ。
文句無しです。
30: 匿名さん 
[2014-09-28 10:08:20]
仕事は雑だか、安い値段で良くやってくれます。高価な家具のない学生や単身者の引越しには十分、でも新築の引っ越しや高価な家具のある引っ越しは頼みません。
31: 親同居さん 
[2014-10-08 22:15:55]
エアコン取り外し工事を依頼したが、外壁にとめてあった配管カバーの外し方が悪く、外壁に傷ができた。引越し翌日に発覚し、アリさんへ訴えたが、「今更言われても」と応じない。安いだけの理由はあるなと思った。引越し当日の現場の作業の人達は良かったが、非常に残念。
32: 匿名さん 
[2014-10-09 21:37:15]
フローリングに傷、テレビボードにも傷

> アリは客を馬鹿にしているのはよくわかります。

私も本当にそう思います。
二度と使いませんし、知り合いにもすすめません。
33: 匿名さん 
[2014-10-19 19:52:13]
アリさんで見積もりしましたが、最悪でした。 
まず、受付の電話対応の人から横柄。
でも受付の人だから…と思い見積もり。
営業の人、酷かったです。
最初から、段ボール絶対置いていきますからと繰り返し 他社の文句や上からな態度。
考えたい、と言っても段ボールを置いていかせろと繰り返し すごい怖かったです。

その後、他の所に決め連絡した所 段ボールを5400円で買い取るか着払いで送れと言われました。
そんな内容聞いてないので、出来ないと言った所豹変し出しました。
上司だという人とも話しましたが、会社自体が最悪でした。

ここの会社は、段ボールを置いていきキャンセルになったら段ボール代を請求するのが常なようです。
ちなみに段ボール代の事は、口頭でも書面にも書かれていません。

断固とした態度で断って下さい。
こちらの会社は、今後見積もりすらしたくありません。
34: 匿名さん 
[2014-10-25 16:43:21]
千葉県ですが、営業が他社より信用できたので頼んだ。
引っ越し作業は感心するくらい手際がよかったよ。
あれこれ頼んでも嫌な顔せず、楽しそうに作業するので、せわしい中でもイライラせずに引っ越し出来ました。
学生のとき(ネコさんで)引っ越しのバイトしてたからよく分かるけど、ほんと人なんだよな。いい人に当たればいいけど…
コメ見てる限りうちはラッキーだったのかな。
ちなみに荷物出しが終わったあとに心付けとして1人2000円ずつ渡しました。

35: 匿名さん 
[2014-10-31 22:53:27]
引越し後に届いていない荷物に気づいて連絡したが
「トラックに残っていないのでそんなことは有り得ません」と言われた。
何をもって一方的にそんな発言が出来るのか全く考えられない。
もっと客の立場に立っての対処が出来ないのか。
まぁ二度と利用しないけど。
36: 匿名さん 
[2014-11-01 01:04:30]
アリで3回依頼して、3回ともダンボールが1箱、紛失している。
友人は洗濯用のカゴを、勝手に処分されたと言っていた。
ダンボールや布団を入れるカバーは、とてもタバコ臭かった。
もうここでは頼みたくない。
37: 匿名さん 
[2014-11-03 23:33:37]
>>36
荷物紛失させた会社にまた頼む?
それも2回も紛失させて3回目も頼むなんて
ネガキャンご苦労
38: サラリーマンさん 
[2014-11-04 13:33:02]
 某日10時に見積をお願いしようとして、11時なら。と言われたので当日待っていたが見積に来ない。予約センターに電話すると、予約自体を入れ忘れている。そのことを悪びれる様子もない。
引っ越し当日スッポカサレルかもと思い、もう見積はしなくてよいと回答した。最悪の業者
39: 匿名さん 
[2014-11-09 20:34:23]
見積もり後に他社にお願いしました
その事を伝えても何度も連絡がくる
40: 匿名 
[2014-11-25 11:11:52]
せっかく見つけたありさんバイト 2回目で辞めた息子 失敗したら暴言に蹴り ありえない CMと違う
41: はあ 
[2014-11-30 18:00:58]
2度とたのみません。
まず、電話で伝えたことが現場に伝わっていない。よって当時引越しが一時間以上中断。
その後、誤りもなくあまりに対応が悪いのでクレームを入れると新人がきて誤りにきました。現場の人員は他人事。
その後の対応も不備があるしまつ、あまりの酷さに呆れました。後日誠意を持って対応しますとのことですが、こちらから連絡しなければ連絡すらきませんでした。
人材が他社とは違いますと言っておりましたが、悪い意味でちがいました。
42: 匿名さん 
[2014-11-30 21:16:40]
はあさん
次はどこに依頼予定ですのん?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる