マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アート引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:45:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アート引越センターってどうですか?

1601: 匿名さん 
[2021-10-11 23:36:30]
一昨年に神奈川から静岡への引越しで、初めてアート引越センターを利用しました。費用は会社負担なので気にしませんが、金額は10万円ほど単身者の繁忙期でもない10月なのに高い。見積もりの営業マンは態度は普通でしたが一々アンケートのはがきを出してくれとしつこかった。ボーナスに響くそうだ。あと見積もり終わったら彼の上司の電話に出ないといけない笑。内容のないことを一言話して終わり、明らかに営業がサボって無いことの確認に使われる私。
引越し当日2時間ほど遅れてきました、作業員は3~4人来ていたので搬出自体は問題なくできました。搬出の20代前半のリーダーが高圧的で態度が悪い、搬出が一通り終わったときにこの家電古いからそろそろ壊れますよと押し売。。。セールスしてきた。アートって大手なのにこんな商売するのかと驚きました。客の荷物にもうすぐ壊れますよってすごく失礼だなと思いつつ、怖いもの見たさで一通りカタログ商品の説明を受けました笑。なぜか他の社員がいなくなり部屋の中には私とリーダーの二人きり、押せそうな客には強引にしてるんだろうなという雰囲気。家電のセールスは壊れたら買い替えますと言って適当にあしらいました。引き上げる間際にまた彼らの上司の電話に出てサボってないですよ確認につきあわされ、しまいにはアンケートハガキを絶対出せと言ってくるリーダー、遅れてきて客に失礼な態度取って品の無いセールスしてよくアンケートを要求できるなと驚きました。
静岡の搬入担当の人たちは雰囲気が良くて神奈川の様な嫌な思いはせずスムーズに終わりましたが最後はアンケートハガキのお願い笑。もう3枚目なんだけどやめていただきたい。
これまでマイナーな引越し業者で繁忙期しか利用したことがありませんでしたが、マイナーな業者のおっさん社員1名+学生バイト1名の方が変な営業やサボり防止の電話やミョーなハガキの要求がなくてよかったです。会社指定でなければアートを使うことは無いでしょう。
1602: 匿名 
[2021-10-21 17:18:00]
とにかく最悪の会社です。
見積もり以降の対応が悪く、個人情報の用紙失くすし、引越し日も間違えて、返金があるのに
まだ返してもらってない!
電話対応の事務員は電話越しでも対応が悪く
最悪です。
城東営業所?亀戸にあるらしいが。
もう二度と頼まない。
周りにも知らせた。
本社にクレームの電話いれようか検討中
1603: 匿名さん 
[2021-10-21 18:00:31]
2度利用しましたが、スタッフも営業マンも感じ良かったです。引っ越し自体に不満はありませんが、契約の時、新聞は取っているか(どこの新聞か)NHK料金は払っているかを聞かれました。なぜ引っ越し業者にこんな事を聞かれるのか腑に落ちません。情報流す気満々ですよね。案の定、引っ越してすぐにそれぞれの業者がピンポンしてきました。
1604: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-27 19:00:41]
見積もり時に当日の午前中に引っ越し業者来てくれる話で引き受けましたが、後日連絡では前日に荷物積みたい。ホテル代は負担してくれるのかと問うと当日できますと態度が一変した。対応も適当になり了承したらすぐ切られた。結局、時間帯は午後1時。安いのをいいことに勝手に話にないようなことを勧められた。来月引っ越す予定だが、心配だ。
1605: 匿名さん 
[2021-10-30 11:42:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1606: 匿名さん 
[2021-10-30 17:43:18]
アートは使ったことがないのでよくしりませんが、有名な会社なので、素晴らしい会社に決まっています。
1607: まー 
[2021-11-02 02:50:09]
最悪。二度と利用しません。周りにも勧めません。
引越し前にダンボール持ってくる約束を立て続けに二度も守らず、寝具をダニだらけにされました。
大手だからと安心して頼んだのに、裏切られた気分。
1608: 匿名さん 
[2021-11-14 17:08:54]
無断でアパート駐車場に停められた。
平気で空いているところに駐車するんですね。
ダッシュボードに、引越作業中って嘘の紙置いてました。

事前連絡すれば良いだけなのに、なぜ出来ないのでしょうか。
1609: 名無しさん 
[2021-11-21 15:33:19]
アートさんは、今後一切頼むことはないですね。
作業は雑でしたし、言葉遣いや態度も非常に悪く、壁や床にキズをつけても謝罪の一言すらありませんでした。
これから引越しされる方は、アートさん以外をお勧めします
1610: 匿名さん 
[2021-11-21 18:29:07]
確かに。アリとサカイとアートはありえません。
Movingがいいですね。
1611: マンション検討中さん 
[2021-11-29 16:29:41]
>>1589 通りがかりさん
やめたほうがいいよ
愚痴が多いし、箱を蹴り飛ばしてたよ。人によるかもだけど、二度とあんなところ呼ばない

1612: 匿名さん 
[2021-11-30 01:50:23]
アートは絶対やめた方がいいです。以前に利用しましたが、荷物運びも雑だし、時間も大幅に超えて本当に大変でした。4時間で終わると言われたのが10時間ですよ?信じられない。サカイさんにした方がいいと思います。

1613: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-04 18:23:05]
ここはあんまり参考になりそうにないね。
わざとらしいコメント多過ぎだわ。
1614: 契約済みさん 
[2021-12-18 20:51:18]
過去に頼んだことがあります。だいぶ前なのであまり覚えていませんが
値段は高くて内容は普通だったと思います。
つい先日、改めて見積もりを頼んだら
即決なら割引できるとその場で決めることを迫られました。
ひとりでは決められないので家族と相談するため、
半日でもいいので時間が欲しいと頼んだのですが
露骨に不機嫌になられ他社の悪口めいたことをいい
その場で即決しないことを酷く責めるような口調で帰られました。

値段が高かったからという理由もありますが
営業マンの態度が嫌な感じがして
即決しなかった部分も今思えばあります。
今決めないと後悔しますよ!というような脅し文句が
通じる場合もあるのでしょうが
私の場合、拒絶反応起こしてしまいました。

1615: 匿名さん 
[2021-12-19 00:04:42]
担当によると思うし、掲示板ではネガティブな意見が多くなる事を前提に。
担当の挨拶などは良かったが、作業がとにかく遅い。
3LDKで搬出に7時間ほどかかった。搬入で6時間くらい。
後日、ほぼ同じ荷物量で別会社に依頼すると搬出で3時間、搬入で2時間だったのでアートの作業はなんだったんだと思った。
1616: 匿名さん 
[2021-12-20 10:35:47]

その辺のゴロツキが荷物運んでんだから大目に見ろよ。バイトだバイト。
1617: マンコミュファンさん 
[2021-12-23 03:46:44]
絶対使ってはいけない

大手ばかり利用しています。
はじめての引越しで名もない業者で家具が砂埃でそれ以来大手。
しかし1番最低というかプロとして有り得ない対応しかされませんでした。
まず、引越先が狭いと事前に念を押し家具の配置順番など申し伝えました。通常ならばベッドやワードローブ靴など作業員が作業する筈ですね。その間に少しでも段ボールを開けてくださいとお互い協力し合う提案がある筈です。
それもなく、ワードローブ靴などこちらに手伝わせました。
またカーテンを1番初めにつけないと狭くて場所も無いのに最後に放置足の踏み場もなし!
段ボールも兎に角積むだけ、一度も開梱する時間もなくこれはまずいと二、三箱なんとかあけたところ、引き取りは有料です!!
と、言われました。
こんな業者は初めてです。また家具の設置も隙間ないようにとお願いして物凄い開けて設置され自分で配置して事前に図り、入るはずの物が入らなくされました。
絨毯も客が敷く家具の設置しかしないとか。ベッドや大物家具を置く時にやってもらえないとか驚きです。
足が悪く歩くところは絨毯を敷いているのに、この作業員は敷けないと歩くスペースを絨毯なしにされました。
片方壁際でそこをつめればしけると今更気づき本当に腹ただしく寝付くこともできずこの口コミを書いています。
段ボールに場所置き場、すぐ使うなどきちんと書いて1番上にしてほしいものはガムテープを別にするなどしたが何も考えずにおき、開ける時間もなく歩く場所も無くされました。
カーテンも普通は最初にするだろうと流石に怒りを込めて言ったところ、いったけどテレビをやらないと言われたからと嘘までつかれました。ワードローブに服を入れたいと言ってきたから先にテレビをやらないと出来ないとこちらは言いいました。
本当にプロとして何一つ仕事も出来ず、順番関係なし突っ込むだけの糞でした。
大手で1番高額、作業内容は糞。
事前の段ボールも連絡なしでもってこられ、お話が違うようです不安です大丈夫ですか?当日はベテランにお願いしたいといい、伝えておくと言われましたが、実際来たのはお話にならない女性と若いしかも新米も新米運び方も分からない男性でした。
その時にキャンセルするべきでした。
勝手に段ボールを持ってきたやつも女性で声の感じからそいつだったのかも。

これでほかの大手より一万高く大手でないところより2万も高いです。
二度とこの会社は頼みません。
やり直しを要求しようと思います。
足の踏みなく滅茶苦茶な配置で狭い部屋に段ボールおかれ開梱も困難です。非常に腹正しく泣きなら深夜に少しでもあけて顔を洗ったことは生涯わすれません。
1618: マンション掲示板さん 
[2021-12-23 09:46:42]
やめたほうがいい。この掲示板にも書いた事あるけど、7回ほど引越した中でもアートが1番ひどい。荷物は無くなるし、時間通りにはできない。半ば強引に電化製品買わされる。以上です。
1619: 匿名さん 
[2021-12-25 01:18:21]
くだらねえクレーム入れてくるクソ客の荷物には素敵な足形をつけてありますwwww
1620: 匿名さん 
[2021-12-25 23:54:27]
>>1619 匿名さん
お前みたいな底辺ばかりなんだろうな。引越し業者って。
1621: マンション掲示板さん 
[2022-01-05 20:46:50]
12月5日に利用しました。
引越し代は15万円とまずまずの高い値段でしたが、スタッフの数などが多かったのでまぁ良いかと思いました。
当日までは。
で、当日、エアコン、洗濯機、冷蔵庫と寿命が何だの、クレーンで上げるとどーだの、こうだのと不安を超煽りまくりの提案営業地獄。
引っ越し段取りなど無視。
そうして総額70万の家電製品を商品も見ずに買わされました。
しかも、エアコンとかは当日つけるならという商談だったにも関わらず、夕方引越し先にて、延期調整がはじまる。
洗濯機と冷蔵庫はなんとか来ました。
が、その洗濯機も使ってみたら全然使えない洗濯機。冷蔵庫も観音開きで間取りに合わず使いづらい。
頭にきたので洗濯機は返品交換をして、エアコンはキャンセル。
アート引越センターはユーニックというグループ会社の工事費とか家電製品でも稼いでいるようで、まぁ何かすると滅茶苦茶金が掛ります。
引っ越し作業自体のクオリティは高いので、使う際は家電製品など、買い換えるなら家電量販店でしっかり段取りをして、カーテンなどもしっかり段取りしてから使わないとひどい目に合います。
1622: 名無しさん 
[2022-01-10 19:29:24]
過去最低の引越し業者でした。
かなりの回数引越し経験があります。アートは初めてでしたが、評判は悪くないと思ってました。見積もりに来た営業マンは「期待を裏切りません!」と自信満々でした。が、実働部隊が酷い。
新築物件なのに養生無し。
冷蔵庫をドアノブにぶつけ、冷蔵庫のドアを凹ませました。洗濯機は玄関にぶつけ、かべを凹ませました。当然全て後で修繕させました。が、クレーム対応担当もこちらから連絡しないと連絡してこない。
そして後日、洗濯機が調子が悪くなり帯電している様子。みたところアース線が根本から取れてました。蛇口のところにはアースが繋がっていたので気が付かず。アース線は引越当日かはわかりませんが、とにかく、運んだものや家まで壊された引越しは初めてです。
1623: ご近所さん 
[2022-01-21 00:34:03]
地場の安いとこあるのに、こんな淫行がやってる会社に頼まなくても
1624: ご近所さん 
[2022-01-29 23:11:53]
アート目黒支店対応が悪すぎます。
現場スタッフはただのチンピラです。
お気を付けください。
1625: チョコ大好き 
[2022-02-15 18:11:40]
オススメしません
荷物を積み込み引っ越し代金を支払わなければ出発しないと言うくせに、支払ってもその場で領収書をくれません。信用出来ないので支店に問い合わせたらそういう対応なんだそうです。ありえないでしょ。メールか紙の領収書は時間がかかるそうです。パンフレットに掲載されたテレビ梱包、新居へのダンボール下にクロスもひかず、カビ除けの売込み。それもちょっとのサイズで3万!モチロン断りました。3人来たスタッフは感じ良かったけど、最後のアンケートもリーダーの前でやらなければならず、本当に感じたことは書けません。オススメしないし、二度と利用しません
1626: 匿名さん 
[2022-02-18 11:07:09]
・電気割れて代わりの物をくれたけど壊れてた
・シールとか貼ってあるプラダン持ってかれた
・夏で仕方ないとは思うけど、ソファーとか家具が汗でビチャビチャ
・ダンボール運ぶ部屋を書いてあってもごちゃ混ぜ
・雑すぎて壁にも家具にもキズ多数
・ラックとか逆さまに置かれて中身グチャグチャ(そのままで大丈夫ですよーって言われた)

さっさと終わらせたいんだろうけど雑だろ!
友達には絶対やめとけと言ってる。
1627: 匿名さん 
[2022-02-18 11:11:51]
何社か利用してアートで初めてでビックリしたんだけど、照明つけてくれるときにダンボールに乗って作業してた。私の荷物入ってる箱に。他社は脚立を持ってきてやってたからショックだった。もうないわ。
1628: 匿名さん 
[2022-02-25 02:27:34]
滅多に引っ越しなんてすることも無いし、大手だかららという安易な気持ちで依頼したが作業員に素人使ってるのかね?チッチ舌打ちしながら家具運んで引きずるし、若い奴に怒鳴りながら作業してた。客前であれは無いだろ。反社か?
1629: 通りがかりさん 
[2022-03-03 08:54:05]
過去3回利用しました。総括して100点とは言えませんが、そこまで印象も悪くありません。3回とも営業から荷物運びまで丁寧にやってくれたと思います。
荷物運びに関してはやはり若者バイトばかりなので、問題が起きやすいのかもしれません。一度、室内物干しに関して「あれ?ここ元々なかったっけ?」と部品行方不明疑惑に首を傾げたことがありますが、いい物でも美品でもなかったので夫婦共々「べつにいっか」とスルーしました(真偽も不明なので)
3度目のときはコロナ禍でしたが、若者バイトくんが終始鼻出しマスクをしていたのが気になりました。経験値の高そうな先輩とペアで、2人とも対応はしっかりしていたのですが、「先輩は何も言わないのか~」と思いました。まあそれも個人的にはそこまで気になることじゃなかったのでスルーしました。あとそのバイトくんが何かと資材をうちに忘れていきました。「これ次の現場でも使うやろ(予備はあるんだろうけど)」と思うものでした。これに関しても「先輩は確認しないんだな」思いました。(搬入の際、先輩は基本トラックの中。後輩が家の中で動き回るといったやり方でした)

欠点を出せと言われたらこれくらいかな。
個人的には会社全体を悪くいうほどのものではないです。
1630: マンコミュファンさん 
[2022-03-08 13:24:15]
アートにバイト登録して「忙しくなったら電話します」と言われたが待てど暮せど連絡なし。一度連絡入れたが同じことを言われた。

こんないい加減な会社信用できません。

引っ越しとは関係ないですが、いい加減な会社だと言うことです。
1631: 匿名さん 
[2022-03-09 02:54:54]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1632: 引越し8回目 
[2022-03-09 21:43:19]
500km以上の長距離引越しでサカイとアートで見積をとりました。サカイはおおよその値段を提示してもらって、本契約の時に値段が確定するシステム(が、結局本契約時に見積りの値段の5倍に跳ね上がったのでサカイはあまり信用しないようにします)。アートは見積り段階で厳密に値段を決めてくれて、サカイと相見積もりをとってることを伝えると7万円割り引いてくれました。営業マンの対応が素晴らしく、引越しもスムーズ、スタッフは爽やか、梱包が丁寧、時間厳守で作業をしてくれました。ここの掲示板はネガティブなコメントが目立ちましたが、今までの引越し屋さんの中でダントツ良かったです。
1633: ドラム式洗濯機さん 
[2022-03-11 20:44:50]
ドラム式洗濯機をお持ちの人は他の業者にするべき
結論を言うと、この会社では大事なドラム式洗濯機に固定用ボルトを装着しないまま輸送して、製品がダメージを受ける可能性がある。さらには、先方に原因があるにもかかわらず、こちらは(少なくとも私は)納得できる対応が得られなかった。

ドラム式洗濯機輸送の際は、固定用ボルトを必ず装着するようにとメーカーの取扱説明書(日立)に記載がある。
ドラム式洗濯機は大切な資産なので、固定用ボルトをもちろん用意して装着するつもりでいたが、作業員は同一都道府県内の引越しならば装着は不要と言い、装着しなかった。同一都道府県内ならば、不要というのは全く納得できなかったが、会社としての方針なら仕方ないと思った。
後日、ホームページを見たところ、やはり固定用ボルトを必ず用意してくださいと書いてある。どういうことかと思い、電話した。会社としては、近距離の移動であっても固定用ボルトは装着する方針であり、私の引っ越しで固定用ボルトを装着しなかったのは現場の怠慢であることが判明した。
契約の不履行であると考え、返金を要求したところ、洗濯機単体の輸送量3300円で示談はどうかと提案された。しかしこの示談を受ければ、のちのち今回の引っ越しが原因で故障しても補償は受けられないとのこと。
返金と補償はどちらかしか選べないとのことだが、私としてはこの2つは両方とも提供されるべきだと考えている。
1634:   
[2022-03-11 22:07:28]
>>1632 引越し8回目さん
ここはアンチ勢が荒らしてるからなぁ。うちは一番信用できる会社やと思ってるわ。
本棚バラさないとドア通らないよって言ってるのにいけますってチャレンジしてダメでかなり時間おして、これどうなるんや…て思ったけど午後からむっちゃ助っ人きて
ちゃんと時間内に終わったから責任感はあると思うねん。
1635: 匿名さん 
[2022-03-12 00:49:02]
アート従業員の借家人がトラブル起こしまくりだから、アートには頼みたくないなと思った。
単純にキ〇ガイ、よくこんな人間雇ってるよな。
ちなみに俺はアートのアンチではない。
1638: 匿名さん 
[2022-03-25 13:21:09]
新築マンションなのに養生なし
もしくは、いいかげん。
hpの写真と大違い。
新築マンションなのに養生なしもしくは、い...
1639: マンション掲示板さん 
[2022-03-26 21:35:56]
やめた方がいいです。家具、家電破損しました。お客の荷物を運ぶという気持ちが足りないのか、注意深さに欠けます。そのうえ、こちらで修理しますというだけで、謝罪もなし。単身の引っ越しにしては、繁忙期のためか16万と高額にも関わらずです。2度と頼みません。
1640: 名無しさん 
[2022-03-27 10:17:34]
見積もり21万円から、値引きで15万までさがったけど他社で聞いたら同じ内容で8万円!危なかった汗
1641: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-03 12:52:31]
>>1639 マンション掲示板さん
同じように被害にあいました
5か月経過していますが、直す意思がありません
修繕会社への発注もせず、連絡もしていません
損傷した椅子の画像
同じように被害にあいました5か月経過して...
1642: 通りがかりさん 
[2022-04-18 06:24:51]
会社の名前と、退職理由でご検索。
1643: 買い替え検討中さん 
[2022-04-18 06:54:58]
引っ越し業者なんてどこも似たようなもんでしょ。
基本的に急がざるを得ないので不動産と同様で足元見てボッタクリの殿様商売。
実働なんてバイト派遣ばかりなんだから質を求める方が間違い。
1644: 匿名さん 
[2022-04-18 22:59:03]
アートに見積りを頼みました。
電話受付の言動や高飛車な態度に驚きました。
その後、見積りに来た人は、私の顔を見ない。
最後まで、視線を合わせず、私の言う事に、全て反論。
喧嘩をしに来たようでした。
さらに、教師のような言動と立ち振る舞い。
上から目線で、最初から最後まで気分を害しました。
1645: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-04 09:24:42]
>>1124 匿名さん

同意するね、
そもそも段ボール使用は近所だから
してないのに含めてあった。
1647: 匿名さん 
[2022-05-25 03:14:50]
[No.1636~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1648: eマンションさん 
[2022-05-26 16:12:26]
最悪でした。苦情無視なのは有名ですし、社員の頭のレベルが低いので話しにならないです。梱包スタッフはバイトが多いから適当だし、引っ越し業界の中でもかなり悪質なのでは?と自分へ思うのですが。
1649: eマンションさん 
[2022-05-26 16:22:50]
くそ高いくせに低レベルだから不満発生。
ご存知無いですか…
1650: eマンションさん 
[2022-05-26 16:24:02]
>>1634  さん
当たりで良かったですね。
1651: eマンションさん 
[2022-05-26 16:24:37]
>>1634 さん

>>1634  さん
当たりで良かったですね。
1652: 匿名さん 
[2022-05-28 15:45:54]
アート引越センターに引越しを頼みました。
ダンボールが届く日になっても全く来る気配がなく、結果、夜遅くに今からでは行けませんので明日にしてくださいと言われました。
次の日にも待っていましたが、今度は連絡もなく、ダンボールが届くこともありませんでした。
コールセンターに電話しましたが、すぐには届けられないと言われましたし、営業の方は電話には出ましたが、折り返すと言われ結局折り返しはありません。
正直、営業の方もコールセンターの方も対応悪かったですし、態度も悪かったので今回はキャンセルしました。
以前、引越しを頼んだ時はとてもよかったので、残念でした。
1653: 匿名さん 
[2022-06-01 23:08:08]
段ボールが来ないのは当たり前の会社なんかここは。荷造り出来んのだが。
1654: 匿名さん 
[2022-06-01 23:30:02]
>>1652 匿名さん

アートっていっても地方だとフランチャイズで元運送屋とかってこともある。
1656: 通りがかりさん 
[2022-07-13 18:26:40]
人の敷地に勝手にトラックを止めて、謝りもせず、クソだなと思いました。こんな非常識なところには、頼みません。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
1657: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-24 20:55:40]
最悪の引っ越し業者です。冷蔵庫は外壁に大きな凹みと傷をつけられました。なのに交換を渋って、本部に掛け合ってやっと交換。
排水溝のパーツや、照明のパーツも紛失されました。対応も遅すぎるし、担当者は嘘をついたり連絡をよこさなかったり、とにかく最悪。おまけに段ボールも紛失されていたことに3ヶ月以上経ってから気づき補償なし。絶対にアートだけには、もう頼みません。
1658: 評判気になるさん 
[2022-07-26 13:52:15]
隣で引っ越ししても、挨拶もなし。おふたつよろしくサービスをお渡ししますと、ホームページではいってるけども、近所へ配る様子はなく、何もなかった。
1659: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-30 15:55:22]
>>1607 まーさん
やっぱりそうなんだ。
うちも段ボール持ってくる約束の日に来なかった。
他のところにすれば良かったと後悔。

1660: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-30 16:00:41]
>>1653 匿名さん
うちも約束の日に段ボール来ませんでした
ここ見てたらそんな投稿多くて、違う業者にすれば良かったと後悔。

1661: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-30 16:02:31]
>>1652 匿名さん
うちも約束の日に段ボール来なかった
そういう会社なんですね、ここは
1662: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-27 11:22:17]
引越し見積もりを依頼しました。
一通りサービスやオプション説明後、見積もりを提示してもらったあとの、ゴリ押しに不快を感じ即座にお断りしたのと、今後周りにオススメもしないしお付き合いもしないと思いました。
具体的には、最後どうでしょうか?と聞かれ、
多少値段が他よりも高めであるがサービスの充実さを考えると、納得できるものでした。
なのでサービス面では申し分無いです。あとは旦那と相談しますと言ったあと
何がダメですか?申し分無いんですよね?今だけの値段です。今決めないといけないことを淡々と話しだしたので不快になり怒りから、じゃ頼まないので帰ってくださいと言いました。
他の業者は見積もりだしてちゃっちゃと帰られたので、まさかアートがこんな押し売りをしてくると思いませんでした。きっと他の営業マンは違うのでしょうが
1人の営業マンのせいで会社のイメージダウンがかなり大きいことに残念だと感じました。
なので即座に決めたくない方は、事前に押し売りしないでほしいと伝えとく方がいいと思います。
1664: 名無しさん 
[2022-10-06 11:05:51]
90万盗まれた。親から結婚祝いで100万、オビがついた状態でもらったのに。
貴金属の鑑定書とケースも盗まれた。
中身はなかったので、良かったですが。
アートに問合せても、しらをきられる。
クソ業者。
1665: 匿名さん 
[2022-10-11 10:49:19]
あいみつをとって1番経済的だったアートを選択したことがあります。
梱包含めてお願いしたが、バイトであろうスタッフの作業が雑で目が離せませんでした。
なにより最悪だったのは、靴10足を紛失されたこと。
アートに電話すると確認して連絡するとの回答だったが、こちらから再度電話しない限りアートからは連絡なし。
これまで何回も引越をしているが安かろう悪かろうの典型だと思います。
1666: マンション掲示板さん 
[2022-10-31 19:59:27]
アート引越センターでの引っ越しが今回で4回目でした。
今までは愛想も良くしっかりした対応のスタッフでしたが
今回は最悪でした。
ます見積もりから嘘とデタラメばかりで有料なのに無料と言って実は有料でお金をとられていた。
こちらの点は引っ越し日に支店の主任が来たので話をすると返金してくれた。
今は段ボール・テープ・布団袋など、全てが有料です。
何の説明もなくお金を取るのは詐欺だと猛抗議してやっとの返金です。
あと資材不足の状態で引っ越し作業をされたので現地も引っ越し先もクロスや床に傷を付けられました。
他にも…
冷蔵庫落下・洗濯機損傷・靴箱損傷など作業スタッフの独断で中身やこちらの指示を確認せずにした結果このありさまです。
後日、支店長と主任とリーダーが謝罪として家に来るが誠意が全く伝わって来ない。
申し訳ございませんとただ繰り返すだけ。
こちらの質問には答えず申し訳ございませんって…
人としてどうかと思います。
物損事故が起きているのにただ謝罪だけで済ませようとするその姿勢に私は怒りました。
最終的に引っ越し代の返金で手を打てと支店長は言ってきました。
これが業界最大手と思うとありえない。
二度とアート引越センターは使いません。
テキトーな謝罪とお金を返せば済むという考え方に腹が立ちました。
アート引越センターは辞めて他の引っ越し屋さんにする事を強くオススメします!!
1667: 名無しさん 
[2022-11-09 23:13:13]
数年前に凄く嫌でしたが、仕方なくアートの引越し仕事がどうしてもと入ってきたのでやりました。
こちらは1発庸車でして、ただ大型で積み込みだけでしたが、おろし現場に来たアート社員3人組は史上最悪のスタッフで要領の悪さが一際目立ってましたょー(笑)
1669: 匿名さん 
[2022-11-11 04:27:56]
なんで松山支店の暴行の事書いたの、消したの?
ってか、いちいちコメントしてるのって何?
1670: 匿名さん 
[2022-11-13 13:54:08]
社員の逮捕者が続出ですが、一部の社員は真面目です。
1671: マンコミュファンさん 
[2022-11-13 15:01:09]
うちにくるアートさんはいつも懇切丁寧神業で、いい人やけどなー。3回利用したことある。
1673: 匿名さん 
[2022-11-13 17:21:07]
>「千葉県内のアパートの敷地内で、引っ越し作業中の従業員が用を足し、近くの草むらにティッシュを捨てて立ち去ったのです。Twitter上にアップされた画像や動画は瞬く間に拡散され、物議を醸しました」(ITジャーナリスト)
当時、一部始終を見ていたというアパートの住人は、『FLASH』の取材に同社に苦情電話を入れたことをこう明かしていた。
「自分のうんこを掃除させるように電話したら、当日の夜、支店の品質管理担当者が謝罪に来ました。脱糞した本人は来なかったので、本人が謝罪に来るように言いました」
用を足したのはアルバイトだったといい、後日、本人と支店長、エリアを担当するブロック長が改めて謝罪に訪れたという。
>《アート引越センターて他所の敷地で脱糞するし同僚の下着を剥ぐし目も当てられんな》
《アート引越センターは最悪だな。ウンコするわ集団暴行するわ。引越の時は絶対選択しねえ》
《引越し先のお客様の家での裏で野糞で炎上!その次は集団わいせつ行為アートでは引越し依頼出来ない》

「ウンコ」のほうは同情の余地もあるが、「集団暴行」はいただけませんな
1680: 匿名さん 
[2022-11-14 20:02:23]
>>1666 マンション掲示板さん

参考になります!
1681: 評判気になるさん 
[2022-11-18 00:53:14]
私儀は、
過去に派遣会社2社
(○ッド○ィルと
アー○○ースタッフの2社)より、
アート引越センターへ派遣として
仕事を致しました事があります。
しかし、
何も説明されずに、
いきなりぶっつけ本番的に仕事をやらされ、
仕事の要領ややり方を教えて貰おうと
声を掛けたとしても、
「うるさい!?黙れ!?」とにらまれたり、
私儀自身が引越の仕事の流れが
全くわからないのにも関わらずに
社員や先輩アルバイトから
「サボるなコラ!?」と威嚇され、
まるで***やチンピラと
仕事をしている感じすら致しました。
社員や先輩アルバイトの視点からすると
「(社員や先輩アルバイトが)
我々が仕事/引越作業が出来るから
君たちも出来るはずだ!?」と
認識されているのか、
「自分たちが仕事/引越作業
をしているのが見えているから
仕事/引越作業を教える必要はない!?
我々の動きを目で見て覚えろ!?」
と認識されているのかは判断が出来ませんが、
おそらく社員や先輩アルバイトは
そう思い込んでいる感じが致しました。

一方で、
アート引越センターの社員、
というよりも、
引越作業の会社自体が、
年齢が年上年下の関係が通用しない、
「1日でも先に入社した方が先輩」
または「1日でも後に入社した方は後輩」の
序列がはっきりした世界なのでしょうか?
だとしたら、
仕事/作業を教えない
(つまり
「目で盗め」または「見て覚えろ」という事)
ガラが悪い社員が数多くおられるのも、
態度がでかい社員が数多くおられるのも、
「(自分自身が)思った事を口に出す
または(自分自身が)思っている事を口に出す」
などの特性を持たれる
積極奇異形アスペルガー症候群の社員が
数多くおられるのも納得せざるを得ません。
1682: 匿名さん 
[2022-11-18 07:59:48]
>>1671 マンコミュファンさん

アートさんに悪い人はいません。みんな働き者のおにいさんやおねいさんです。
1683: 匿名さん 
[2022-11-26 11:17:07]
いろいろ悪い偏向報道がされていますが、全部でっち上げです。
1685: 匿名さん 
[2022-11-26 15:32:42]
ためになる情報ありがとう!
1686: マンコミュファンさん 
[2022-12-01 22:23:51]
>>1681自分も昔も同じ派遣会社からアート引越しに一日だけ行きましたが、口は悪い、しまいに殴られ、蹴られました。それから派遣ではアート引越しにいってません。今でも、アートのドライバーのマナーも悪いですよ普通に勘違いして煽り運転されますし。

1687: 匿名さん 
[2022-12-20 22:25:52]
新築の引っ越しは絶対にやめた方がいい。営業マンはものすごく良いように言ってきます。全てを否定しませんが、ほとんどが嘘です。賃貸の引っ越しで安く済ませたいときに利用すると良いと思います。
1688: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-25 07:49:38]
みなさんトラック協会の苦情相談へ。指示、指導、監査をしてくれますのでどんどん事実を通報しましょう。
1689: 匿名さん 
[2022-12-25 16:28:51]
さかいより100倍マシのようね
1691: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-06 10:07:53]
息子が単身赴任で、京都府から東京都迄頼みましたが、ダンボール4個と小さな本棚だけでした。息子は自分で頼み先に赴任してました。
息子は見積もりしたのですが、自分は金額を知りませんでした。
配送当日、二人組みで来ましたが、荷物積み込みの際、1人は丁寧でしたが、もう一人は少しヤンチャ系で、あまり動かず、主に動いてる方が何か言っても返事もしない感じでダルそうにしてました。因みに金額は10万円でした。
後で、息子に聞くと、これでも半額と言われたそうです。
宅急便で良かったのかな?
他の業者は、どうかと後で調べたら約5万円前後見たいですね。?
しかも、赴任時はアートさんが、忙しいのか約2週間後になりました。
うちの息子も物知らずですが、本当にこの値段正解ですかね?
1692: 匿名 
[2023-01-16 22:44:20]
トラブルがあってもまともに対応しないから本社に言っても何も変わらない会社です。トラック協会へたくさんの人から苦情の通報が多くなると監査が厳しくなって引越し安全マークをトラック協会に外されたりして、営業に支障が出るのはアート引越センターなので。しっかり引越しの約款に基づいて対応をしてくれると思います。絶対泣き寝入りはしないでねみなさん。
1693: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-23 01:28:49]
>>1662 口コミ知りたいさん
今日蒲郡のBPでアートのトラックに延々とあおり運転喰らいました
片側一車線で他の車の流れで同じようなスピードでしたが
二車線になると蛇行しながら他の追い越しの車をあおり運転する始末
O阪支店のTさん看板に名前迄あって凄い運転ですね
ちなみにアート引越センター あおり運転で検索すると普通に出ますね
会社も管理仕切れていないのか放置なのか
売上至上主義な会社で現場に押し付ける感じでしょうね
常に時間に追われるドライバーに同情しつつ
引っ越し荷物が心配なのは大きなお世話ですね
少なくともアート社だけは今後も見積もり以前の問題です
1694: 通りがかりさん 
[2023-01-31 00:39:36]
今の時間に住宅街の裏道に引越しからのぶつけて動けなくなってます。。。引越して来る人には事情とか時間の問題もあると思いますがお金取ってる業者さんがこれなの?って感じです。事前に道幅確認するとか無理して車入れないとか方法はあると思うのに...人や地域によっては今後のご近所トラブルの元になりそうですね。
1695: 買い替え検討中さん 
[2023-01-31 07:12:26]
アートは使ったことがないですね。名前は聞いたことあります。
1696: 匿名さん 
[2023-02-01 02:00:32]
さか〇より何倍もマシらしいね。
1697: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-02 20:18:12]
従業員を平気で夜中まで働かせてるブラック業者
。引越し完了予定時間から半日経っても終わるどころか日付変わりそうな夜中までかかった。
1698: 匿名さん 
[2023-02-02 20:28:33]
アートは最高ですね、サカイよりだいぶいいです。
1699: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 18:57:15]
サカイの方が上ですよ。トラブル対応も早いです。アート引越センターは対応が遅すぎるしトラブル多すぎて対応しきれない様子。
1700: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 19:13:45]
ちなみに周りに引越しする人が多い時期になってきたのでどこの会社がいいか?と聞かれてアート引越センターだけはトラブルの内容が大手引越し業者としてありえなさすぎること、細かくは話してませんがとにかく絶対やめた方がいいと言いました。わたしですらこちらのアート引越センターの起こした大きなトラブル未解決ですので。別の会社に依頼するよう言いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる