マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アート引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:45:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アート引越センターってどうですか?

901: 匿名さん 
[2016-10-24 16:36:58]
今月末、引っ越しでアートを使います。サカイと見積もり取ってサカイの方が安かったことを伝えたら下げてくれました。カーテンとエアコンも頼みましたが、両方とも最初に掲示された金額よりは交渉してだいぶ安くなりました。
一年前もアートで引っ越しして、社内教育がしっかりとされている印象を受けたのを覚えています。
なので、今回も安心はしています。
902: 人間不適合者 
[2016-10-24 19:01:04]
>>901 匿名さん

釣りじゃないといいですね。
903: 匿名さん 
[2016-10-24 19:26:17]
>>901 匿名さん
カーテンはどやって選んだの?
904: 匿名さん 
[2016-10-24 19:34:39]
さかいよりいいよ
905: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-25 03:37:40]
最初に2倍以上の見積もりを提示するってどうなの?高いと思っても交渉できる人ばかりじゃないと思うし、引越しなんて値段がわかりづらいからこんなもんかって契約しちゃう人がいるんじゃないの?
知らなければ、言われなければとか、他社が下げたら下げるみたいな姿勢、ちょっとね〜
906: 匿名さん 
[2016-10-25 07:48:30]
>>905 住民板ユーザーさん1さん
商売ですから。
契約してくれる人がいればラッキーじゃないですか。
値段がわかりづらいからこその相見積もりでしょうよ。
907: 匿名さん 
[2016-10-25 13:15:08]
>>905
取れるところからガッツリとる!
商売の基本ですよw

それが嫌なら自分でもっと調べるとか交渉力付けるとかしないと。

どこの会社も慈善事業じゃ無いんだしね。
908: 人間不適合者 
[2016-10-26 01:26:53]
いかに自分にプラスをもたらし、マイナスを削るか。いかに周りを不幸にし、自分を幸せにするか。などなど、商売人の基本ですね。
909: 匿名さん 
[2016-10-26 09:14:01]
>>908 人間不適合者さん
こんなバイトがいるからどこの業者もダメになる。
そもそも、面談とかないのかね。
雇う側の責任だな。

うちの引越しの時にきたバイト連中、見た瞬間に「あかん」とおもたけど。
910: 匿名さん 
[2016-10-26 12:06:46]
うちに来たスタッフの1人が50は越えてる爺さんで小声でブツブツ愚痴垂れながら作業してた。
とろいし、活舌悪くて何言ってるかわからないし、浮浪者でも雇ってるのかと思ったよ。
911: 人間不適合者 
[2016-10-26 19:30:31]
>>909 匿名さん
そうそう。

無駄に縄張り拡大して、調子いいこと言って利益を求める。

会社が悪いですね。

結局人の手、機械でもないのに同じパフォーマンスを出せるわけないですよね?

バイトで営業所成り立ってるし。


912: マンション検討中さん 
[2016-11-04 12:15:39]
今日の朝、東神奈川駅近くでトラックが高さ制限無視で横転してました
913: 人間不適合者 
[2016-11-05 18:28:24]
>>910 匿名さん
面白そうですねw
914: eマンションさん 
[2016-12-04 08:47:39]
最悪です。新しいカーペットに泥こぼされダメになっちゃったけど弁償しない。土付きプランターが高級皿と一緒に入ってた。植物は手で持って行くと言ったのに、段ボールに封印されて枯れた。
915: 名無しさん 
[2016-12-06 15:06:20]
アートで新築マンションに引っ越しました。当初の値段はソコソコでしたが、オプションの押し売りが凄い!
当日、新居に着いてから説明されるのでじっくり考えるヒマもなくて…買ってしまいました。
結局お高くつきました。
916: 顧客満足のために頑張るスタッフより 
[2016-12-06 20:28:24]
盗んだ件をすごくアピールしてますがどこかの営業さんは
ありもないことを一生懸命書き込んでいるみたいですね
心ある会社のスタッフが教えてくれました
917: 匿名さん 
[2016-12-09 19:04:22]
福岡は最悪。お前とか何度も言われたし。ずーっと休みなく動かされたのに、デブどもはずっと部屋にいる。客はほんといい人ばかり。なのに悪口言ってるし

[一部テキストを削除しました。管理担当]
918: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-10 21:36:07]
世田谷はすごい良かったですよ!
919: 匿名 
[2016-12-12 03:36:54]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
920: マンション掲示板さん 
[2016-12-14 02:44:26]
>>140 元アルバイトさん

沼津も同じですよ!
時給875安い
バイトも来る人少なくなって居ますね。派遣頼んでも来ない派遣扱い酷い!余計にうるさいからドライバー少なくなって居ますね。やめる人増えてますね。変わり者居ますよ。体は女げど心は男しかもアルバイト女子手出して居ますからね。レズですよ。
921: 人間不適合者 
[2016-12-14 21:06:48]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
922: 評判気になるさん 
[2016-12-23 06:44:11]
アートの岡山は最悪
923: eマンションさん 
[2016-12-28 07:50:28]
みんなに聴きたいけど何であえて引越し専業屋使うんだ?

値段は知らんが普通に終えたいなら日通か西濃の運送会社にしなさいよ。

違い?

働いてみなさいよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
924: マンション検討中さん 
[2017-01-02 09:35:20]
絶対アート引っ越しセンターは、二度と使わない❗
従業員が陰で、同僚に、死ね!とか、殺すぞとか、言ってるのを、見た❗最悪、気分悪いわ!
925: 通りがかりさん 
[2017-01-04 11:25:38]
アート引越センターで去年依頼しました。オプションもあるので、はじめの見積もりの段階ですべて予算通りになることを確認しておいたほうがいいです。靴下を引越し前、引越し場所でそれぞれ玄関で履き替えるのと、スマートに運んでテキパキした印象です。ただ、訳あって引越し後にしばらくしてクロネコヤマトにアートさんの梱包した洗濯機を取り付けしてもらう時、梱包うちじゃないですね?と言われ、どうやら運ぶ時に取り付ける足の作業をしておらず通常作業を省いているとの事。この場合は壊れている可能性もあると言われ、結果大丈夫でしたが印象が良かった分、気づかないところで手抜きをされているのかなと感じました。
926: 評判気になるさん 
[2017-01-05 21:39:49]
>>925 通りがかりさん
ドラム洗濯機でしたら洗濯機購入時に付属してきた固定金具を取付けないと壊れる可能性があります
927: 人間不適合者 
[2017-01-09 15:48:06]
>>926 評判気になるさん

運んでから取り付ければいいんですよw
928: 人間不適合者 
[2017-01-14 20:32:18]
>>926 評判気になるさん

付けないときの壊れる可能性は何パーセントくらいですか?

付けても壊れる可能性は何パーセントくらいですか?

その割合がでて付ける付けないの価値がでますよね?
929: 名無しさん 
[2017-01-15 00:26:53]
>>928 人間不適合者さん

つけない事が原因で壊れる可能性はゼロです。
930: 人間不適合者 
[2017-01-15 17:14:11]
>>929 名無しさん

ということは付けても無駄。

どのみち壊れる可能性がある=壊れたらしゃーないという感じで運べばいいですよねw
931: 名無しさん 
[2017-01-16 18:58:24]
>>930 人間不適合者さん

重いから運ばないでしょ、あなたには。
運べば良いですよねって、いかにも運べるような言い方だね。
932: 通りがかりさん 
[2017-01-17 17:10:56]
>>931 名無しさん

仮にその情報通りに答えますと、だって持ったら睨まれ、なんか怒られるし、渋々軽いものを運んでますねw

ちなみに頑張れば1人で運べますが無意味=運ばない=運べない=だいせいかーいw

さよーならーw
933: 通りがかりさん 
[2017-01-17 21:18:10]
>>932 通りがかりさん
やっぱり運べないんじゃん。
934: 匿名さん 
[2017-01-17 21:21:53]
さかい持ち上げてこここき下ろさないと困るの?
935: 人間不適合者 
[2017-01-18 18:28:19]
>>933 通りがかりさん

どうですかね?

まぁアートさんが雇って観てもいいぞというのであれば答えがでますよ。あり得ないと思いますが。

アートさんの関係者ですよね?
違ったらすみませんね。
936: 匿名さん 
[2017-01-18 18:56:36]
関係者というか、それぞれ使ってるデベが喧嘩してるだけやん。
937: 通りがかりさん 
[2017-01-18 19:12:16]
>>935 人間不適合者さん
運べないんだね、やはり。

ちなみに、
アート関係者ではありません。
938: 人間不適合者 
[2017-01-18 19:46:34]
>>937 通りがかりさん

挑発ですかね?
観察ですかね?
もうそれも済んでますかね?

はっきりいいますと1人で運ぶ意味があれば運べますね。特別重いものは多分無理ですが。無意味ですねやっぱり。
939: 匿名さん 
[2017-01-18 20:02:28]
一般的にはサカイよりマシだと思います
940: 人間不適合者 
[2017-01-18 23:27:20]
>>937 通りがかりさん

関係してるじゃん
941: 通りがかりさん 
[2017-01-19 07:53:40]
>>940 人間不適合者さん

挑発ですかね?
観察ですかね?
もうそれも済んでますかね?
942: 人間不適合者 
[2017-01-19 17:11:32]
>>941 通りがかりさん

べた褒めすればいいんですかね?

盛り盛りで原型残らなくすればいいんですかね?

943: 匿名さん 
[2017-01-19 17:30:55]
問題行為指摘され続けてんのはさかいだよ
944: 匿名さん 
[2017-01-20 07:27:30]
どこも人手不足で大変なんだよ。文句があるなら自分で運べ。
945: 通りがかりさん 
[2017-01-20 07:47:28]
>>944 匿名さん
当事者の正直な意見なんでしょうね。
安い客だろうが、そうでなかろうが、運ぶ人の給料は変わらないんだろうし。

ただ、文句あるなら会社辞めなや。
946: 名無しさん 
[2017-01-20 19:10:03]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
947: 人間不適合者 
[2017-01-20 20:45:24]
>>945 通りがかりさん

2コマで終わりですか?
ご苦労様です。
948: 通りがかりさん 
[2017-01-20 21:30:09]
購入したマンションの提携の引越し業者がアートです。違う引越し業者にも頼めるみたいなのですが他の入居者の方と同じにした方がいいと思ってアートにお願いしようと思ってましたがここの掲示板を見て不安になってしまいました。
自分宅だけ違う業者にお願いするのって有りだと思いますか?
949: 人間不適合者 
[2017-01-21 06:07:21]
>>948 通りがかりさん

944が答えだしてますよ。
950: 匿名さん 
[2017-01-22 19:30:21]
>>948
引っ越し業者はどこもガラの悪い連中多いよ。**のバイトの定番だしね。
ただアートは社員からしてヤバいの多いから自分はお勧めしない、他に良さそうな業者が
万が一あるんならそこにすれば良いんじゃない?(笑)

951: 引越し族 
[2017-01-23 01:02:33]
今まで、色々な引越し業者に頼んでいますけど、やはりアートさんが一番質が高いのかな?と思います。例を挙げればサカイさん。アートさんと比較すると使っている養生や梱包する道具が少ない、明らかに2人じゃ無理でしょう、という物量を相手に、明らかに時間短縮のための不安な養生にバタバタと走り回る姿。スピーディーなのは良いのですが、室内や家具を傷付けられたのはいただけないかな。。。
やはりマンション側がアートさんを指定して共用部分全体を養生してもらうに加え、入居者に
もお勧めするのは、それだけアートさんの養生技術や丁寧さを見込んでいるからではないか?と思います。大切な部屋や家具を傷付けられるくらいなら、少し高いお金を払ってでもより良いサービスを受けた方が良いと思います。
952: 匿名さん 
[2017-01-23 21:35:09]
>>950
アートは在○と部○民の**だから仕方ないよ。
953: 匿名 
[2017-01-23 21:45:44]
それさ●いのことでしょ
954: 匿名さん 
[2017-01-24 07:51:49]
ぶっちゃけた話どこに頼んでもハズレの作業員が来ることもあるし、やたらと仕事のできる奴が来ることもある。運次第なんだよね。
ただ繁忙期は仕事できない奴がヘロヘロの状態で来たりするから危険なんだなぁ。
作業員にチンピラが多いのは仕方ないと言えば仕方ない。土方と一緒だよ。そんな奴らに品よくしろって言っても無駄無駄。
955: 人間不適合者 
[2017-01-25 19:47:07]
>>954 匿名さん

そもそも品よくしろ、する=不自然、偽りなど。人間表面上偽善者。相手に好印象を与え、ガードを緩めて自分のいい結果をもたらしますよね?自分に都合悪いと続きませんしね。その繰り返しですよね?男も女も、若者も年寄りも。客も従業員も会社も。
956: 入居済みさん 
[2017-01-26 17:29:43]
うちも提携会社でないところで引越しをしました。
料金が1/3だったのと、わかりやすくきちんと説明してくれたの決め手でした。
うちだけだったらどうしようと当日までドキドキでしたが、
蓋を開けて見たら他社のトラックがずらり
、結果は全く問題なく時間より早く終わりました。
アートさんもプロ、他社の引越し業者さんとトラブルなんてないと思いますよ。
営業さんや料金などご自身で納得した会社に頼まれるのが1番だと思います。
957: アートとサカイで引っ越し経験者 首都圏 
[2017-01-27 16:28:02]
どちらもタイミング(なるべく繁忙時を避ける)したが、良くなかった。搬出入時家具が削れても、梱包時食器を落として割っても、『金払えばいいんだろ』って態度。金で済まない物があるのがわからないレベルの人がいずれも来る。エリアのスーツ責任者も含めそういう人しかいない。箱詰めサービスも其処らのパートのおばちゃんがテキトーに詰めるので、フライパンもひん曲がる。地区の優秀作業員の人でやっと満足行くレベル。お互いを吐き捨てるように呼び捨てしているのも気になった。他には、テキトーな事ばっかり言う若い女のバイト?だか社員だかが、作業服の胸元をはだけてやたら色気を振り撒いていたのが笑えた。そいつはこちらの指示を適当に他へ伝達する為ずっと見張りをする必要があり迷惑した。いちいち人の家の品物を品定めしているのも気になった。
958: 匿名さん 
[2017-01-27 21:28:26]
>>948 通りがかりさん

全く問題ありませんよ。
959: 使えなかった経験者 
[2017-01-31 20:48:31]
リーダーによりますね凄い怖い人もいるし
優しい人もいますホントにバイトには厳しい
重い物を持たせようとするし、社員同等に扱われることもあります、高速道路なんて速度オーバーは普通です
傷とかで怒ってる人もいますがそこばかりは目をつぶるしかないですあらかじめ大事な物は運んどくとかしないと
一つも傷なくやってほしいなら自分でやった方がよいと思います、荷物の持ち方など凄い工夫はされておりました
960: 匿名さん 
[2017-02-02 01:58:25]
頼んだアートの作業員が隣の家の敷地にゴミをポイ捨てしたらしく引っ越し作業中にトラブルになった。最初は自分たちじゃないとか言ってたんだけど、ごみの中に俺が差し入れしたドリンクの空容器も入ってたし最終的にはバイトの1人がやったって認めた。こういうのってどう思う?
961: 人間不適合者 
[2017-02-02 09:36:35]
>>960 匿名さん

詰めが甘いですが世渡り上手ともとれますね。
家庭ごみを貯めてアートの処分コンテナに投げ込むのがいいんじゃないでしょうか。
962: 名無しさん 
[2017-02-02 22:04:53]
>>961 人間不適合者さん
やられたらやり返す的な幼稚な考え。
だからまともな仕事に就けなくて、引越し屋さんぐらいしか雇い主がいないのでは?
雇ってもらえるだけありがたいと思え。
客の荷物傷つけようがお前にお金請求したりしないだろ。
どれだけ守られてると思ってんの?
963: 人間不適合者 
[2017-02-03 18:25:04]
>>962 名無しさん

勘違いしてませんか?
ただ一つだけ方法を書いただけですがね。別にやれとは書いてません。
さらに、やり返す=やり返せという意味ではありません。仮にやったやつが捕まっても無意味かと、でもその害は残ったままで、被害者が自分は被害者ではないと認識できるまで。

ちなみに雇ってるから恩恵を受けてますよね?1人では恩恵薄いのに。逆は無しですか?

荷物傷つけたら減給されるところもありますよ。傷つけなくてもひいてるところもありますが。会社が守られてると思いますがね。
964: 通りがかりさん 
[2017-02-03 19:22:34]
日本語がかなり不自由なようで・・・
965: 坪単価比較中さん 
[2017-02-04 00:34:27]
963を意訳してみた

勘違いしていませんか?
私はやり返す方法を提案したのであって、実行しろとは書いていません。
やり返すとやり返せでは意味が違います。
仮に実行した人が捕まっても私には関係ありませんし、自分の敷地にゴミを不法投棄されることによって、ゴミを捨てられた側の気持ちが理解できるのではないでしょうか。
雇ってもらえるだけありがたいと思えとおっしゃいますが、会社は労働者がいないと成り立ちませんし、私も会社には貢献しています。
会社によっては荷物を傷つけると減給処分が下されますし、理由のわからない天引きもあります。労働者の犠牲によって会社の利益が守られていると思います。

読みやすくなったかな?内容間違ってたらすまんね。これが限界だわ。。。
966: 人間不適合者 
[2017-02-04 02:13:14]
>>964 通りがかりさん

人間不適合者なんでw
967: 人間不適合者 
[2017-02-04 02:26:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
968: 名無しさん 
[2017-02-04 22:07:49]
>>963 人間不適合者さん
>ちなみに雇ってるから恩恵を受けてますよね?1人では恩恵薄いのに。逆は無しですか?
って、給料もらってんだろ。
ただで働いてるような言い方すんな。

自分が会社を守ってるとでも?
お前1人いなくても会社は成り立つんだよ。
歯車の⚙歯が1つ欠けた程度で揺るがないの。
自分が無力だと自覚しな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
969: 人間適合者さん 
[2017-02-05 00:23:14]
>>968
会社というのは労働者一人一人の集合体です。
歯車の一つでも欠ければ全体に歪みが出てしまいます。
人はけっして無力ではありません。どうかそんな悲しい言い方はしないでください。

人間不適合者さんも早く人間になれると良いですね。頑張ってください。
970: 匿名さん 
[2017-02-08 16:12:38]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
971: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-15 14:25:01]
各社料金見積りして頂きましたが値段で断る事にした時の対応が最悪。
他社の悪口を言うなんて神経疑います。
競合他社はうちに嫌がらせしてくる、なんて私には関係ないし、そんな事知らないです。
競合なのはわかるけど悪口言うのはどうかと思う。
プライドを持ってやってると言ってましたが、プライドを持ってる人は他社の悪口なんて言わないと思う。
2度と頼みません。
972: 人間半適合者さん 
[2017-02-17 01:00:17]
>>971
そりゃ見積もりだけのヒヤカシなんて金にならんからな。
嫌味の一つでも言いたくなるってのが人間ってもんやで。
勉強になったな!
973: 匿名さん 
[2017-02-20 09:27:06]
アートは雨の日に引っ越して荷物をぐちゃぐちゃに濡らされた。
その後お金払いますからと言われたから指定した金額提示したら不満そうな態度された。
布団のクリーニング代くらいの金額だったのに。
そんなんなら、初めからきちんと運べよ。
2度とアートには頼まない。
974: 匿名さん 
[2017-02-23 09:42:32]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
975: 匿名さん 
[2017-02-23 16:53:14]
この時期、どの引っ越し業者も割高にしてくるが、アートには唖然としたよ。
見積り依頼したら、うちより荷物が多いが閑散期に依頼した2家族の2倍を提示されたよ。見積り担当が下手なのか㎡数も段ボール数も作業員も多く見積り過ぎ。
2tロングで作業員3人で十分過ぎる荷物なのに、2t2台に作業員5人・・・賃貸の新規契約よりも高値をご提示してきました。
976: 名無しさん 
[2017-02-23 17:33:49]
そうか、見積もりが下手なのか。納得。
うちの場合も、他の会社が2トンなのにアートだけが3トン提示。金額も2倍以上。
家具は新調するのでほとんどないのに、荷物多いですね、と。
見積もり下手で頭が悪いと思えば、スッキリするわ。
977: 匿名さん 
[2017-02-23 20:50:00]
アートのブランド力と認知度は凄いし、実際に料金程度の充実したサービス内容は受けられるから顧客満足度が1位も当然。
ドラえもんをイメキャラにしていることもあって、客は自然と集まるし、みなさんが挙げているような対応や態度でもやっていけるんだよね。
アートは提携企業からの紹介キャンペーンで25%~30%引きと謳っているけど、元々の基本料金を高めに設定しているから損はしないし、紹介元へは引っ越し料金の5%程度でも還元ができる。
基本料金に関して、人件費(作業員費用)が1人あたりの単価を3万って提示してくるけど、単純に引っ越しに限らず他の業種でも内訳は1人あたりの日当が約1万で、雇用保険料などで1万、会社の利益が5千~1万の内訳だけど、ここからがマジック

半日で終わるような引っ越しに対して、人数を多く見積って(トラック1台を増やせば3人増えるからショートトラック2台にしたり)半日で一日分の利益をあげ、残りの半日で別の家の引っ越しでもう一日分の利益をあげる。もちろん細かい部分を話せば、そんな簡単に儲けが出るわけではないけど。
一方で他の引っ越し業者は見積りの時点である程度、対時間に対する料金を提示してくるから見積りの人間の手腕が出てくる。それに他の業者は、自社トラック以外を使ったり、2tロングで来てくれたりと、削る努力をしてくれる。
あとはどこの業者も当たり前にやっているけど、新品段ボールを売っておいて、あとで回収というサービスは、その中古段ボールを単価の低い単身引っ越しや必死に値切る顧客、事務所移転用に使うので、この新品段ボールも儲けに。アートのガムテープの色分けは、段ボールの書き込みを少なくして再利用の際の見た目を良くするため。
978: サカイさん 
[2017-02-23 23:17:58]
長い。
三行にまとめて。
979: 匿名さん 
[2017-02-24 01:35:24]
>>978 サカイさん

丁寧
安心
高い
980: サカイさん 
[2017-02-24 13:06:21]
ならサカイの方がええがな、安い、仕事キッチリやで。昔CMでゆうとった。
ワシは使うたことないけどな!
982: 匿名さん 
[2017-02-25 09:02:32]
[プライバシーを侵害する情報、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
983: マンション検討中さん 
[2017-03-01 12:20:09]
3月から稼ぐの無理だよ!
国から言われて21時まで指導入ったよ!
対象全支店だね。早く終わったら稼ぐの無理だね!!余計に無理だね。逆に休憩時間無しになるかもね。
984: ご近所さん 
[2017-03-02 03:54:06]
麒麟さんが好きです。でもゾウさんの方がもっと好きです。
でもアートさんのことは好きじゃありません。

985: 男性 
[2017-03-03 21:58:34]
先日バイトに行きました
未経験にもかかわらず初日1件目から「こんなことわからないのか!」「間違えるな!」とかメチャクチャ言われました
ろくに説明もないのに専門用語使われてわからないと怒鳴り散らされました
時給は900円朝7時から23時まで
電車で通勤指定されて帰り電車もなくなりタクシー拾って帰宅しました
バカらしくて1日でやめました
986: 匿名さん 
[2017-03-04 23:20:20]
>>985
貴方、よほど使えないバイトだったんでしょうね…
987: ご近所さん 
[2017-03-05 22:57:53]
何年か前にアートの営業所が家の近くにできたんだけど、夜も駐車場にたむろってぺちゃくちゃ喋り声が五月蠅く、身なりもだらしない。道にはタバコポイ捨てしてくし最悪。
988: 匿名さん 
[2017-03-07 19:17:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
989: 転勤族 
[2017-03-14 11:50:27]
引越専門業者のアートとサカイ
流れは大体一緒だけど、サービス内容が若干、他社よりアートのほうが上をいってると思う。
他の業者より高いのは仕方ないと思う。
安心をお金で買うと思えばいい
何度も引越をしてきた私ですが作業スピードと対応の早さはさすが大手といったところです
990: 名無しさん 
[2017-03-15 23:59:56]
見積書を郵送で送ると言われてから1週間放置。電話で担当者に問い合わせると送ったと言い張る。郵便トラブルの可能性もあるし何にしろ急いでるから電話で折かえし見積もり額を教えてほしいと頼んでから3日目、未だ音沙汰無し。

名刺提示してよくもそこまでいい加減なことできるよな〜
991: 名無しさん 
[2017-03-25 17:10:49]
先日引越しをお願いしましたが、いざ引越しを終えて片付けていると、テーブルやイスに何か引っ掛けた様な傷がありました。荷物も1つ行方不明です。荷物に関して何度も電話しましたが、その都度確認して折り返ししますとのことで話がすすみません。何度か引越ししましたが、こんな最低な引越しセンター初めててびっくりしました。
992: 人間不適合者 
[2017-03-26 13:32:05]
>>968 名無しさん

その通りですね。

なのに会社は歯車が止まると怒る。
矛盾してますよね?

アホ丸出しだわw
993: 人間不適合者 
[2017-03-26 13:39:08]
>>969 人間適合者さん

ちなみにあなたは人間のなにを、どこまでわかっているのですか?

わかってると自分が思い込んでいるのでは?

人間ではない=図鑑でも作ってほしいもんですがね。
駆除してほしいもんですがね。
994: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-27 13:40:33]
正直なところ担当するスタッフによりけりじゃないですかね…運が良かったのか私のところにきたスタッフは対応もよく、仕事も非常に丁寧でした。
995: 匿名 
[2017-03-28 19:33:35]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
996: 怒り心頭 
[2017-03-30 16:03:48]
この業者は最低最悪です。
段ボール1箱紛失しました。引越し完了してすぐに気づき連絡し作業員も1箱紛失を確認しました。
問題はここからです。副支店長が対応に出てきて、あたかもこちらがもともと無かったのにクレームをつけているような言われ方をし、こちらが紛失の証明・盗難の証明が出来ないので、補償はしないと突っ張ってきました。
すべての箱の中身の写真を見せろと言われましたが、ふつうは写真なんかとりませんよね。

この業者は段ボールの数を作業開始前、終了後とも確認しませんでした。
また、搬入時にトラックに荷物が残ってるのに作業員が全員その場を離れていた時間があります。

現在も話し合いを続けています。
この業者に引越しを依頼されるなら、段ボールの数の確認およびその中身の写真をとっておく必要があります。

また、引越しの次の日に本社の相談窓口にも電話していますが、支店に確認して当方から連絡しますと言ってましたが1週間経ったいまも何も連絡ありません。
この業者は会社ぐるみで最低最悪です。
997: マンション掲示板さん 
[2017-03-30 17:54:20]
それってアート引っ越しセンター西大阪支店ですか!?私も同じような被害に遭いました!!
あの会社・西大阪支店は最低です!
確認したところ、①搬出搬入の前後で段ボールの数を数え確認する事は基本的にしていないとの事②トラック、荷物が無人になる時間が数十分の単位であるとの事
であり、リスクマネージメントが徹底されていない様です。
更に対応した担当者も非常に不誠実でした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる