マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アート引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 10:59:27
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アート引越センターってどうですか?

1401: 匿名さん 
[2020-02-19 19:05:00]
信用しすぎ。ちゃんと作業見守っとかな。社員一人だけであとはバイトなんだから信用なんかできないよ。
1402: 匿名さん 
[2020-02-19 19:15:36]
それいったら、さかいが気の毒
1403: 匿名さん 
[2020-02-20 13:24:10]
作業は遅い。
養生も適当。
作業中も雑談ばかり。
引越し後に何箇所かにキズが発覚し問い合わせたが、こちらでつけたものではないの一点張り。
こちらは入居前と入居後の写真があるにもかかわらずです。

営業マンの風貌、応対もチャラかったし、作業員も**風で作業中も雑談ばかり、キズ対応の責任者も頭悪く話にならず。

もう二度とこんな会社は使いません。
皆さんもお気をつけください。
可能であれば、引越前に部屋全体の写真、引越中の養生の写真、養生してない箇所があればそこも忘れずに写真を撮って、引越後速やかにキズがあれば写真を撮ってそれを証拠に問いただしたほうがいいです。
これ以上被害者が増えませんように。
1404: 匿名さん 
[2020-02-20 13:48:01]
それはよかったね。
1405: 社宅住まいさん 
[2020-02-21 15:52:36]
転勤のため愛媛、大阪、関東で利用しました。
今回千葉から東京に引越す際は本当に本当に本当に最悪でした。
引越しを2/19と指定していたのに、向こうの過失で2日前まで連絡一切来ず、こちらから電話すると、私の留守中に段ボール等の資材は家の前に置いておきますとのこと。19日の午後搬出して翌20日の午前に搬入とお願いして、営業の女性はかしこまりました。と。
仕事も忙しく、段ボール届いたのも1、2日前でギリギリまで荷造りするしかないと思い、当日午前中に準備していたら午前10時ごろ伺いますと。は?。午後の予定のはずですと言うと、それだと明日の午前中に東京で搬入は無理なので、搬出作業と並行して荷造りしてくださいと言われ、仕方なく急いで荷造り。
作業員も無愛想。
翌日新居で待っていても連絡来ないため催促でまたこちらから電話。
「本日の18時からで承っています。」と
は?。あの営業の女は仕事してんのかよ。
「午前中とお願いしていたし、昨日もそれで確認してます。そのために昨日の午前中に急いで荷造りしたのですが。」と言っても
今日はもう最終便しか無理と言われ、手伝ってくれた主人にも申し訳なく、本当に最悪の思いをしました。
妊娠中にこの急なハードな搬出やら搬入、長時間待たされる、といったストレスは半端じゃなかったです。何度もお腹が張ったり頭痛がしました。主人ともお互いイライラしてしまい、アートの頭の悪い営業の女と無愛想な作業員を一生恨むレベルです。
作業員は正直当たり外れが大きいので、良い人のことも多いですが、今回は本当に最悪でした。
特にあの営業で何度も電話した馬鹿な女性は全く謝りもせず、仕事失ってしまえば良いのにと思っています。
1406: 匿名さん 
[2020-02-21 16:43:08]
よかったね、パンダだとそれどころじゃない。
1407: 匿名さん 
[2020-02-22 11:51:49]
よかったねと言ってる者はアートの従業員か?
ちゃんと働いてくれ
1408: 匿名さん 
[2020-02-22 16:32:16]
本当に最低な会社です
なにが安心だ
早くつぶれてくれ
1409: 匿名さん 
[2020-02-23 17:09:27]
見積もりに来たときに契約してれば
その場で端末で日時予約とか入力して、確認に見せてくれて、文書で契約書つくるやろ?
段ボール配達日時もその時きめるし、そんなミスできる隙がないんだが。
1410: 申込キャンセルさん 
[2020-02-23 20:33:03]
見積~申し込み~キャンセル
の流れで対応してもらいましたが基本的に悪い印象はありませんでした。
キャンセルの際に段ボールを返却・購入をする選択があるのですが、返却の際は自分で営業所に持っていくように言われて困りましたが、購入を決めて再度電話したところ回収に来てくれることに。

対応する方によって言うことが異なることがあったので見積する際も人によって金額が変わるのかなと思ったり。
1411: アート最悪 
[2020-03-01 10:32:32]
会社指定で、アートを使用。荷物がなくなるが保証なし、置物が壊れるが保証なし、荷物の置き場所めちゃくちゃ、すぐ使う荷物が奥の下に置かれる。リフォームした壁紙に傷付けられる(これだけは、保証内)。個人のクレーム対応しないので、会社からクレームをつけたが、回答なし。
以前、個人の引っ越しでアートを使用したが、この時もトラック大きさが契約と違い、何往復もして時間21:00までかかる。
今まで、何回も引っ越しをしたが日通が一番でした。
1412: 匿名さん 
[2020-03-12 13:26:18]
アートの川崎クソチビ死ね
1413: 匿名さん 
[2020-03-17 19:21:44]
引っ越し時期がおおよそで、引っ越し先は決まってない状態で電話すると訪問見積もりということになり、翌日営業が来た。
なんか暗い感じの人で部屋を一回り見て、引っ越し先と引っ越し時期は決まってますか?と質問。まだ決まってないというと「それでは見積もりは出せません」という返事
だったら電話の時点でそう言えよ!
話し方、態度など諸々印象が悪い人でした。
1414: 評判気になるさん 
[2020-03-20 04:58:00]
アートの新横浜支店でバイトをするものなんですけど、
みんな当たり前のように荷物の横でタバコすいますし、
横浜の社員からは脅迫もありました。
所詮は糞な社員が糞な人を雇っているので、信用しないほうがいいです。
1415: 匿名さん 
[2020-03-21 01:12:17]

そういうお前も糞バイトだろ?
引っ越し屋は掃きだめの集まり
1416: 匿名さん 
[2020-03-21 14:28:30]
まぁ、まっとうな人間がする仕事じゃないのは確か。
1417: 通りがかりさん 
[2020-03-25 18:00:16]
アートの引っ越しはゴミしかいません。説明も何もなく、暴言暴力は当たり前。すべて人のせい。お客さんの悪口をずっと言っており、車での引越しの際も煽り運転をする始末。あぁだから肉体労働してるんだねという人間しかいません。

1418: 匿名さん 
[2020-03-25 18:37:41]

アート引越しセンターを今月利用しましたが、
正直言っておすすめはしません。

まず電話のオペレーターがしっかりしていない。
質問に対していちいち保留で待たされ、
本当に話が通じているのか不安になる。

料金も正直安くはない。

引越し日の2日前に、
朝に荷物を受け取り、夕方以降に新居へ搬入すると伝えられました。
時期が時期なので忙しいのは分かりますが、
あまりにも急すぎる。
しかも「相談なのですが」と前置きを言っておきながらも、
他の選択肢、解決方法があるのか聞いたら何も出ない。
だからといって値引きしてくれることもない。

当日引越ししてくださった2人のお兄さんは丁寧でとても良かったですが、
もうここの会社に引っ越しはお願いしません。
1419: 匿名さん 
[2020-03-26 13:51:43]
元の住所での作業はまだマシだった。
翌日朝一から新居で荷物を入れる際が最悪。
朝一で約束していたのにすこし遅れます。また遅れます。さらにまた遅れます結局トラック来たのは午後ですよ。
洗濯機の人朝からずっと待ってましたよ。
次があるから近くでやってまたすぐ戻りますねって言ってたのに、引越の人に言われたのか、行こうとしたところすぐに引き返して4?5時間くらい待ってましたよ。
気まずいですよ。洗濯機のバイクの人は気を使わせないように見えないところに行って電話とかいろいろしてくれてたみたいだけど、他の人の洗濯機を待たせて私の引越しくるの待ってるんでしょ?
最低。
しかもすぐ近くに同じ日に越してきた会社の同僚の家の洗濯機を待たせてたんですよ。
作業員さんは本当いい人たちだったけど、嘘つき営業と内勤の人の最悪。
1420: マンション検討中さん 
[2020-03-27 21:28:45]
最悪の引っ越し業者です。
いままで見たことも聞いたこともありません。
10時から13時の間に伺う予定の約束。13時になっても一向に連絡なし。
こちらから連絡いれると折り返し連絡すると言って1時間も連絡なし。
再度連絡すると、車が故障して夕方になる との詭弁。
夕方になるかと我慢していたら、再度連絡で今日は無理なので明日の夕方
変更してくれとの信じられない言葉・・・・
めちゃくちゃな言動に呆れて文句をいうと
本日だと何時になるかわからない、との返答・・・・
腹がたって腹がたってめちゃくちゃ文句言ったら21時以降になる・・・
開いた口がふさがりませんでした。。
結局20時頃きて21時半には終了しましたが、きょう一日ほとんど棒にふりました。
明日アート本部と消費者センターに苦情言います。
皆さんもぜひ騙されないように!
1421: 匿名さん 
[2020-03-29 13:41:12]
日通よりマシだな。

日通で懲りていたので、アートさんに頼んだら結構よかった。
これからもお世話になります♪
1422: 名無しさん 
[2020-04-03 11:38:22]
時間指定で1万円追加料金ってのはまだ理解できる。
で、なぜその時間指定が反映されてないんだ?

こっちは1万円追加料金払ってまで時間指定したのに、「時間は変更は決まってるのでできません」の一点張。

なら追加費用返してって言っても、お見積もり出してしまったのでできません。だってさ。
こうやって儲けられてるんですね。すごい会社だ。
1423: 匿名さん 
[2020-04-03 18:52:56]
アートは割といい会社です。クロネコに比べての話ですが。
1424: 評判気になるさん 
[2020-04-08 15:40:51]
先日アート引っ越しセンターを利用して引っ越しました。まず、大量のダンボールが突然玄関に置かれます。また引っ越し翌日から冷蔵庫の自動製氷ができなくなってしまいました。割れた部品を見つけ、連絡しましたが、経年劣化を強調され、一切連絡ありません。ホームページの補償は嘘だと思った方が良いと思います。ベッド組み立ても不備がありました。3人のうち2人は初心者のアルバイト風でした。あと引っ越し最中に古い家電を見つけたら、買い替えの営業されます。
1425: マンション検討中さん 
[2020-04-08 21:51:29]
>>1424 評判気になるさん
書いてること全部普通のことなんだが、何が不満なのやら。
何年ものの冷蔵庫やねん。家電は動かさなければ動いてても、一度電源落として移動時の振動でやられることがあるのは、常識といっても過言ではない。
3人組で指揮者一人二人バイトも普通のこと。
家電販売もしてるんだから、営業するのの何が悪いのか
1426: 匿名さん 
[2020-04-09 06:00:25]
仕事の関係でいろいろな引っ越し屋さんにお世話になりましたが、アートは割といい方でしたよ。一番良かったかと言われるとそうでもないですが。
1427: 匿名さん 
[2020-04-15 21:39:28]
アートがゴミ集団ってのは結構見ますけど
仕方ないですよ。人手不足で使える人でも少し気にくわないだけで切り捨てますからね。
だからゴミの集団の集まりになり、問い合わせも適当になるわけですよ。それは当たり前の事でもあるんですよ
1430: 匿名さん 
[2020-04-21 05:00:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1431: 匿名さん 
[2020-04-21 05:04:36]
バイトをしてた者です。
初出勤の日に、流れも分からないままスタート。ある程度ハンドブックを読み込んでいたのですが、それでも分からないことがあり、質問したところ「知らねぇよ自分で考えろ」とキレられました。ボーッとしているのはどう考えてもまずいので考えて動いたところ、「まじで余計なことするな」と、なんとも理不尽でした。
そのリーダーは1日中イライラしてました。
他の日もリーダーは常にイライラしている野蛮人ばかり、荷物越しに階段から突き落とされたり、舌打ち、ため息はもちろん、罵詈雑言を平気で浴びせてきます。

そして未成年者に9:30頃まで労働させ、窓も開けずに両サイドの席でタバコを吸われる。
体力的には問題なく、給料もそれなりに入りましたが、それ以上の作業環境での不快感がありました。こういう事してるから労働者が減り、受ければ受かる面接をしたバイトを雇わざるを得なくなるんでしょうね。そんな人で初日からバンバン動ける人はまずいないと思うので、お客さんも嫌な思いをするでしょうしね。負の連鎖ですね笑。まぁもう二度と関わることは無いですけど。
1434: 匿名さん 
[2020-04-22 10:52:05]
アンチは放置で。
アートさんに引越し頼んだよ。プロ超えて神業職人さんだったよ。よくこの高さ入れてくれたわ。
持ち上げる余裕を考えてなくてすみませんでした。入れてくれてありがとうございました。
アンチは放置で。アートさんに引越し頼んだ...
1435: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-22 20:16:49]
マンションから新築戸建に引越しましたが、天井に穴傷、ベランダに傷 2箇所あり、すぐクレーム連絡をしました。
しかし、その後連絡なし。こちらで業者による見積もりを出しアートへ連絡するも折返し連絡も来ない。本当に誠意も全く無いです。今後どうなるか不安です。
1437: 匿名さん 
[2020-04-22 23:39:26]
>>1435 検討板ユーザーさん
その穴の写真みせて
1439: 匿名さん 
[2020-05-01 10:27:47]
苫小牧支店は本当に酷いです。利用するのもアルバイトもオススメしません
1440: 通りがかりさん 
[2020-05-05 13:12:54]
求人内容は詐欺そのものだし、日雇いバイトの時給は脅威の865円!そんなんじゃ皆辞めていくよ。
1442: ご近所さん 
[2020-05-12 14:27:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1444: マンション検討中さん 
[2020-06-01 04:42:14]
>>1407 匿名さん

それな
1446: マンコミュファンさん 
[2020-06-25 22:48:31]
転勤が多いので色々な業者にお世話になりましたが、アートはいまいちですね。作業は他社さんと比較しても遜色ありませんが、引越し当日のオプション追加提案や家電物販の営業などがしつこく嫌な思いをしました。
1447: 匿名さん 
[2020-06-26 01:35:04]
>>1446 マンコミュファンさん
営業されなかったよ。遅くなりそうだったら追加で助っ人来てくれたけどその人の分追加料金とかなかった。
1449: laurence 
[2020-06-26 11:12:07]
たまたまダメ営業だったのかもしれませんが、
営:「この内容だとこのお値段になりますね。どうですか?」
私:「合い見積もりをしていますので、見積もりが出揃うまでは決めませが、
まずはこの値段ということで見積書を受取ります。」
営:「この値段では高すぎるということですか?」
私:「高い、安いの相場を知らないので、この場で妥当かどうかは判断がつかないです。
繰り返しになりますが、他の見積もりができるまでは結論がでません」
営:「?納得がいくお値段ではない、ということですよね?」
私:「・・・え?合い見積もりでよくあるパターンですよね。これ?」
営:「いえ、その場で価格相談をさせていただいて、ご予算の範囲のご提案が
できれば契約させていただきますし、そうでなければ残念ながら
そこまで、ということですよね?」
私:「・・・・
というなんか強烈に不毛なやり取りが続き、たぶん勘違いではないけど、
「え、この人何言ってんの?」みたいな態度が営業さんからプンプンしてきて
えらく不愉快だったうえに、結局値段的にも高かったので、もう二度と見積もりも
頼みません。
1450: 評判気になるさん 
[2020-06-26 14:22:13]
やめた方がいいですよ。
今年2月に、茨城県に引越しましたか、いろんなものを押し売りしてきますよ。

私の場合は、洗濯機の土台、冷蔵庫の敷物。

洗濯機は、ドラム式なのですが、排水口に当たるので、土台が必要と言われて買わされました。
後から洗濯機の付属品であり、全く必要の無いものでした。
冷蔵庫の下は、湿気がこもるからと、その敷物も、ほぼ強引。30センチ四方程で、六千円。怒。そのあと、ベッドの下は湿気がこもるからと、敷物を敷かれましたが、二万円近く取られそうだったので、さすがにやめました。

ほんとに腹立つので、返品しようと電話したら、
料金が新たに発生しますとのこと。
最悪ですよ。
1451: TVCMは現実と乖離 
[2020-06-29 21:19:01]
先日引っ越しをしたら、洗濯機はボコボコ、楽器は壊れる! 弁償しろと言ったら使えるか問題ないのではとの返事。ありえない!
1452: マンション掲示板さん 
[2020-07-03 11:00:21]
>>1451 TVCMは現実と乖離さん

アカン、アートのアルバイトなんか、人選が、悪過ぎて!沢山、物を、盗まれ、壊されました!絶対に、アートは、利用しないで!その現場次第かも知れないけども!私は、アートは、訴えようがない程、日々、アルバイトが、変わる!主婦や、学生が、多いからです!それも!現場の、担当責任者が、若い人の場合は、アルバイトらの、やいたい放題です!その現場責任者が、アリさん引越センターの場合は、統率力が、格段の差がある!めちゃ、しっかりとした若者が、責任者です!が、アートは、違う!頼りない女性群が現場責任者です。統率力は、全くないと、いっていい!故に、平気で、アルバイトの、学生や、主婦らは、顧客の物を、砕き、割る!隙を見て!梱包せず!壊した物を、入れ巨大な段ボールに、集めて!当人らが欲しい盗人した物を入れて!後で、みんなで、山分けするようだ!とくに基本的に、利用者が、現場を独りしか、いない!しっかりと確認しないと見ると、アルバイトの学生達や、主婦らは隙を見て、箱に入れるはずの梱包する荷物を、そのアルバイトらが、欲しいと思う物を、区別して箱に封をせず!盗み集めしていて!現場責任者は、何も注意しない!とくに、引越の事で、色々、悩みを抱えていて、精神的に、疲れやすい人は、利用は、避けるべきです!とくに、土地柄、堺支部は、絶対に、やめておきましょう。私は、県外引越で、3日間かかり、費用72万円も払って!引越終了し完了後日に、色々、紛失していることに、気付いた!なんか?おかしい事が、度々あった!!封をしない段ボールを、下の駐車場に運んでたし、荷物が、大量だった為、荷物の詰め込みに、2日かかった!次の日は、違うアルバイトが、沢山来た!最後の日は、追い込みと、言う名目で、20人は来た!で、対応なんか出来無い!階段を、学生アルバイトらが、荷物をほううり投げ合いながら、トラックに詰め込みました!荷物の詰め込みも、初日は、陶器は、割るし、洗濯物干しのパラソル型類、入浴関連物、台所は、重箱を、未開封お茶袋等、沢山の種類の物が、ワアと、詰め込みされて行くので、分からない!箱には、記名なんかない!はなから、記入しない!そばで、注意した時には、仕方なく、マジックで、品名を、記入したが。後日に、開封して!驚きです!衣類も、新品の服や、下着類を、使い回しの、薄汚れた箱に、入れていた!もう、めちゃくちゃです!大事な陶器は、壊されて!高価だった重箱や、上質のお茶類数点に、沢山あった洗濯物干しの、パラソル型干し数点に、高いシャンプー等、被害に遭ったのです!絶対に、アートなんか利用しないで!事務所は、無責任です!本当に、顧客の事を、よく考えている、アリさん引越センターか、引越のさかいの方が、会社、人選的に、まともな人選ですので、よほど、ましです!日通関連みたいなのを、利用する方が、何も、泥棒されないので!ずっと!ましです!アートだけは、やめて!
1453: 通りがかりさん 
[2020-07-05 13:24:27]
営業が嘘つき
セールストークに騙された
明日までに連絡もらえれば、もっと安くなります
タンス・食器棚の中身は私たち業者が責任を持って、ひとつひとつ包んでお運びします

食器を包んでもらえてこの値段なら安いな、と思い、次の日に他の見積もりを揃って確認した上でアートに電話
次の日に連絡すれば安くなるなんて、そんな割引してません、とのこと

勘違いだったのか…、と思いながら段ボール送ります、と言われる
で、届いた梱包セットは、食器類を依頼人側が包んで業者が運ぶだけにしておくものだった

アートに確認し、営業からも電話かかってきたけど、そんなことは言ってない

私が、嘘を言っているというんですね、あなた言いましたよね、と言っても、営業は言っていないという
しかも、私が嘘を言っているということですか?
に、そうなりますね、の返しは、営業としてどうなのか…
この時、頼む業者を間違えたと気づいた、遅すぎた

どうやら、担当につけられてしまった営業は、虚言癖のある人だったらしい 
私は、見積もりを見せられて、業者の人が梱包してくれるのに、この値段なのか、3回確認したのに、間違いない、と言われた
私の自筆になるが、メモで明日までの連絡で割引、梱包料込みとも書いてあった

今後は騙されないようにする
アートはもう使わない
1456: 最悪です。大阪北摂のS支店です。 
[2020-07-13 18:23:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1458: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-16 12:48:20]
>>1449 laurenceさん
同じ人に当たったかも。
私も『この場で決めてくれないなら〇〇万円です。』と言われました。
ナ で始まる名前の人でした。
1459: 通りがかりさん 
[2020-07-17 17:06:06]
この投稿でどれだけ貢献できるか分かりませんが、少しでも役に立てば、、

引っ越し関連のエアコンの工事ですが、基本的にエアコンに使われる配管というものは銅でできており、動かさなければ10年以上もつのですがどうしても移設となると長さや酸化の関係上再利用ができないことが非常に多いのが現状です。

それとお外のカバーなどは得意先によって結構異なりますが5000円から10000円の間でしょう。これらの差はおそらくエアコン本体代の利益の有無などで変わってくるのだと思います。

それとカバーの基本は5000円?10000円と言いましたが、あくまで基本の為使う長さが長くなればそれもまた追加でお金を頂く工事になります。例えばお部屋の機械が2Fで室外機が1Fの場合基本の長さプラス2.5m前後は延長が必要になるでしょう。

エアコン工事は量販店で前もって見積もりに来てもらったりしない限りは、現場を見させて頂かないと料金がいくらかかるなどの具体的な金額は出せません。なので料金の説明をした上でご了承頂いた上での工事になります。

エアコンの取付で不安がある方はしっかり下見、見積もりをしてもらった方がいいと思います。

料金も作業員が決めれる訳ではないのがほとんどなのであまり責め立てないであげてください。
1460: 名無しさん 
[2020-07-18 21:12:40]
エアコンの移設で旧居二階から 新居二階への移設で見積もりをとった。
追加料金等についても確認した時、アートの営業は
「ホースの延長が必要な場合以外追加料金はかかりません。」
と説明をしていた。

引越し当日、エアコン業者(トラ○ト)が開口一番
「二階なので高所作業費1万円追加で頂きます。」と言ってきた。

アートは二階で見積もりをとっているにも関わらず高所作業費を含めない見積もりを出す。
アートでエアコンの見積もりをとる時にはよく確認した方がいい。

今回の様に嘘をつかれてしまってはどうしようもないが。
1461: 通りがかりさん 
[2020-07-24 03:23:22]
引越しでのエアコン移設は通常より高いのは仕方ないとして、通常の設置でも2階の穴から配管出して梯子登って設置してもらうんだから高所作業費用や危険作業費用がかかるのは当然だし、移設時は配管交換はほぼ必要だと思った方がいい。1度ガスを通したら最後、使おうが使うまいが配管はどんどん劣化。
硬くなるから移設の際に曲げにくくなるし、曲げたところから亀裂が入ってガス漏れの確率が大幅にアップ。
もちろんそのまま問題なく使用できることもある。
でも配管交換せずに取り付ければ配管は保証対象外だからガス代も再設置費用も自己負担になって数万円の出費になる。
移設するなら配管も交換が当たり前だと思っておいた方がいい。
さらに言えば、アートの下請けは何社かあるけど、高所作業1万は安い方。
転勤族で何度もアート使ってるが、エアコンつけるのに2階の高所作業費で2万前後がザラだった。(違う下請け業社だったけど)
会社負担でエアコンつけるならアートに頼むのが安上がりだろうが、個人払いなら地元業社を自分で手配するのが1番安全だと思う。
1462: 通りがかりさん 
[2020-07-24 03:29:33]
>>1461 通りがかりさん
追記
引越しの営業マンはエアコンの見積もりなんてできないよ。
エアコン取り付けは職人がするんだし、ど素人の営業ができるもんではない。
事前に見積もりを工事業社に頼まないと当日何が追加になるかなんてわからないよ。
過去に営業マンに標準工事でいけますって言われて、結局当日高所作業車が無いとできないことがわかり10万円追加料金かかったことあるしw
1463: 名無しさん 
[2020-07-30 19:05:57]
>>1453 通りがかりさん
うちに見積にきた営業さん、無駄話で1時間帰ってくれませんでした。無駄話だけで、その後の流れの説明なし。そして聞いていた時間と違う時間に電話してきたり、訪問してきたり。すごく頭がお悪いようです。
私も二度と、アートは使いません。

1464: 伊織 
[2020-07-31 08:12:04]
私はアートにしか頼まないのですが来月引越しの見積もりは12万から5万に下がりました。
バカでかい冷蔵庫を含み3DK内にたくさんある荷物をマンションの12階まで5万円で運んでくれるのであれば安い物です。
後、如何に下見にきた営業マンと仲良くなれるかもポイントかと。
1465: 通りがかりさん 
[2020-08-07 19:22:50]
転勤族なので、会社指定で何度か使いましたが、どこの営業所も最悪。電話対応の女もクソ。次は絶対使わない。
1466: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-08 19:39:36]
>>156 匿名さん
引越し業界で20年働いていた者です
有給消化中でアート引越しセンターに派遣で入ってみました チーフの方は気遣いもできて感心しましたがレギュラーの若手バイトの そんなに仕事も出来てないのにアルバイトに対する対応が酷すぎて飽きれました
これではバイトも続かないでしょうねー
凄く偉そうで愛想もない夏場の階段作業でも休憩も与えない 人の使い方がまずいですね まあ悪い方の参考になりました
1469: ポピー 
[2020-08-17 22:35:53]
アート引越センターで酷い目に遭いました。

アート引越センターは引越作業中に私のマンションの扉を破損させました。
その修理の為、家屋所有者である私を遠方から呼び寄せ立会させました。
また、その立会にかかった交通費など家屋の修理に起因する費用及び修理に要した15日間の家賃相当額などについても私に負担させました。

それらのマンションの破損に起因する諸々の経費は、誰が負担すべきか?と60回以上も電話やメールでやり取りしましたが、はぐらかす解答ばかりで話になりません。

修理した扉も施工不良ですが、適切に対応する姿勢が見えません。
全く無責任です。
本当に気を付けてください。
その時のメールを参考に記載しますのでご覧ください。
https://shohisya.web.fc2.com/20200720f-receiv.pdf
1470: マンション検討中さん 
[2020-08-23 09:51:27]
転勤に伴い引越を依頼、8月1日の予定時間に遅れ作業開始後に暫くしてパソコンやスーツを含めほぼ全ての荷物を豪雨で濡らしたと話し家ひ運び込まれる段ボールは濡れて変色変形し幾つかは勝手に開封し詰め替えられおり確認用リストと数が一致しなかった。作業間は謝るどころか電化製品の買い換えを薦め夜も遅いので作業を薦めるよう促さなければならなかった。衣装ケースも底に水が貯まって下着類は全て水浸し防虫剤や香り付け用に入れた石鹸も溶け出していた。スーツの受け取りを拒むと承知せず事務所に確認を入れる始末で被害について説明しようとしなかった。
後に確認した所、荷物を積み替える際に野外に荷物を置いたらしく7月31日の大阪で発生した豪雨で水浸しにしたらしい。
23日現在、一度もお詫びに伺う事なくクリーニング等の領収書や被害品の現物の提出や確認を此方に電話してくるのみです。
土曜の夜に引越して月曜日から転勤先に出社だったので着ていくスーツすらない中で本当に苦労させられました。
1471: 匿名さん 
[2020-08-27 00:14:23]
登録制のバイトで一度だけ働いたことがありますが、パワハラが酷すぎて一人の時に泣きました。
初心者なのに「○○取って!」と言われ、分からなくてモタモタしてたらお客様の前で思い切り怒鳴られました。
荷物を少しぶつけただけで「弁償してもらうから!!」と何度も怒鳴られました。
予定時間よりかなり遅くまで拘束され、その際運転手のメガネの男が事務所に電話して「使えないおばさんどうします?笑」とか言ってて最悪でした。
確か港北のほうの支店でした。
勿論二度と行きませんし、使う気もありません。
ほんとに最悪な人達でした。
車を見る度に思い出して不快になります。
1472: 単発バイト 
[2020-09-17 12:10:08]
福井のアート引越に数回バイトで行きましたが、とにかくリーダーや社員の口や態度が悪い①初めてでも一切指示無し②休憩の声がけや作業中辛くなっても休憩させる気も無い③持ち方、運び方等の説明や指示、指導も無いが注意だけは口悪く言ってくる。
リーダーによるがほぼ客先の玄関近くで手渡しする位で休憩無しで階段往復し運んでるにも関わらず息を切らしてキツそうにしてても鼻で笑うか、持ち方が悪いや、遅せーな等の口悪くキレてくる。
作業終わっても休憩や昼等の声がけも無くリーダーの気分で急にコンビニ等に寄ったりするから、マトモに休憩取れてる感じがしない。
作業中や移動中だろうが1日ほぼ無言、作業内容は相当キツイのと社員が最悪なので決してバイトするにしてもオススメは出来ない、メンタルや筋力、体力に相当自信無いと1日もたないかも。
料金等は分からないがお客さんの目の届かない場所での荷物の扱いはかなり雑、見てても割れ物や機械に問題が起きないのが不思議なくらいです。
1473: 名無しさん 
[2020-09-18 17:01:43]
正直、アート引越センターはお金は安くしてくれます。ですが、品質には問題ありです。電話契約だと、契約した後金額が変わることがあったり、社員が少ない分、アルバイトが多いので物損も多いし、トラブル多いですよ。知名度が高いだけに、残念ですよね。やっぱり保証のことを考えるとよくないですね。
1474: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-21 01:50:42]
紐付けのトラストというエアコン設置業者 ここの工事担当対応は最悪でした 追加請求もボッタクリみたいな事を言い出します
引っ越し自体は、担当となるメンバー次第です
過去二回中、一回はすごく良かった もう一回はイマイチでした
1475: マンコミュファン 
[2020-10-02 03:43:52]
>>1474 口コミ知りたいさん
追加請求て化粧カバーの継ぎ手(L字型のとか)が高いからやろ?見積もり来てもらわなかったの?工事見積もりきてよほどでない限り見積もり時の料金でいえるやろ
1476: マンコミュファン 
[2020-10-02 03:46:34]
>>1475 マンコミュファンさん

料金でいける↑
1477: 匿名さん 
[2020-10-03 21:23:44]
荷物の扱いは、一見丁寧そうだが、ダンボールを開けたら、筒状に丸めた、ポスターが、真ん中で、折り曲げられて、入っていたり、
金属模型の飛行機のプロペラを、薄い紙で、カバーしてあるが、折り曲がって、いた。多分、カバーする時に、力を入れ過ぎたのか。。。
ダンボール箱は、荷物を守る為ではなく唯、運びやすくする為。箱を、開けてみるまで、中が、どんな状態だか分からない。後の祭りです。
一見綺麗に並んだ、ダンボール、中身の事考えて、欲しい。私には大事な物なのに。テレビCMとか、値段などで、信頼してましたが。
1480: 通りすがり 
[2020-10-05 21:05:34]
アートプランニングの物件買って引っ越す時無料ってほんと?
1481: 通りがかりさん 
[2020-10-10 11:39:07]
普段こんな口コミしませんが、あまりに酷かったので
アルバイトで2日行きましたが、社員の方々は人間の出来損ないの**ですね。お客様の大切な荷物を運ぶわけなので、責任を持って仕事をやるべきですが、だからと言って暴言を吐くのはどうかと思いますよ。200人も登録しているアルバイトいるのに、全く人が集まらない理由もよく分かりました。
1番イラッとしたのは、社員の人と洗濯機を運ぶ前、お客様のお子さんが廊下を走って騒いでたので、私が「ごめんね、ママのところに行ってくれる?」と言って、お子さんを連れて行ったら、社員が舌打ちをして「そんな事言うなよ、ほっとけ、俺をこれ以上怒らせんなよ」と言われました。私は何が悪かったのでしょうか?まぁこんな感じで、よく分からない事で一日中キレられます。
ちなみに私は1日目も2日目も、車内では社員さんから一応褒められました。「お前中々やるな。動きが良い」と。それでもこんな書き込みしてるぐらいなので、本当に相当ヤバい奴らの集まりです。ここは。
これからアルバイトする人は気をつけましょうね。そして2度と、こんな業者に頼む事は無いと思います。
1482: 通りがかりさん 
[2020-10-13 21:26:19]
先日アート引越センターに引っ越しの見積もり下見をして頂いた者です。

家内から聞いた話ですが、前回アートに引っ越しを依頼していた事もあってか、うちに来た営業マンは初めからアートを選ぶだろうという態度で真摯に対応してくれなかったようでした。
その後、別の引越し業者のほうが内容も値段も良かったのでお断りの連絡を営業マンに入れたところ、「初めからうちを選ぶ気は無かったんですね」と嫌味を言われたそうです。

他のところでも良く言われていますが、アートは作業アルバイトが多いので引っ越し時のトラブルも絶えないです。
やはり顧客満足度が1位から転落したのにはワケがあるのだと感じました。

担当によってピンキリだと思うので、一度依頼をしてみるのも(よその引越業者との値引交渉材料にもなるので)良いかと思いますが、あまりオススメはしないです。
1484: 名無しさん 
[2020-10-27 09:12:09]
先日、アートさんで見積りしてもらい
詳細や金額何の説明もないまま
はい、これで終わります、後のことは郵送か直接役所に持って行きます、と言われ見積り自体は2.3分で終わりました
役所に郵送もせず持っても行かずで大変困りました
あまりにもいい加減すぎでした
2度とアートは使いません
1491: 匿名さん 
[2020-12-01 21:43:36]
見積もりに来た社員に細かく指示や注意事項伝えておいたのに、当日来た連中には何も伝わってなかった。
何がベテランスタッフよこすだよ。短期バイトだから現場2回目って言ってたぞ!
1494: 匿名さん 
[2020-12-02 15:36:36]
少なくともパンダよりマシ。
1495: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-06 13:27:49]
[No.1428~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
1496: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-06 13:34:32]
>>1491 匿名さん
大阪の支店で働いてました。
アルバイトは保険証、家、携帯が契約できない人でも採用してます!
頭数が揃えば誰でもいいと言う会社ですので!
はっきり言うてこんな人を雇う会社によく引越し頼むな?と思いながら仕事してたw
1497: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-06 13:43:12]
また、兵庫の支店では引越しの際、ブランドバッグが5点程なくなって警察が調べたらアートのアルバイトが転売してたって事案がありました。
大阪のある支店では、保険証、家、携帯のない人まで働いている会社です。
大阪だけではないと思うし、誰でもアルバイトできる会社なので物がなくなっても不思議では無いなぁ?と思い、怖いと思う。
1498: 匿名さん 
[2020-12-07 00:46:38]
いくら雑談とはいえ客に過去の犯罪歴自慢するか?普通。パクられてたから金欠だと言われても不安にしかならんわ。
1499: 匿名さん 
[2020-12-17 12:09:36]
見積もりを頼むと何かしらとても不快な気持ちにさせられます。二つの場所から一つの場所へ引っ越しする際の見積もりは、それぞれの来る日付を逆に間違える。しかも悪びれもせず、謝罪もなし。コールセンターの人もいつも下品で無礼です。見積もりだけだしてもらって絶対引っ越し頼みません。アート引越センター大嫌いです。
1500: 匿名さん 
[2020-12-19 02:09:22]
寮の目の前がアート引っ越しセンターなのですが、従業員のガラが悪くて最悪です。
不良みたいな人がたむろって大声で話していたり、コンテナにガチャガチャと作業したり、路上喫煙も平気でしています。無くなってほしい。
1502: 匿名さん 
[2020-12-25 07:59:20]
新築マンションへの引っ越しの際に幹事会社だったので、そのままお願いしましたが、丁寧で迅速な作業に感銘を受けました。
1503: 買い替え検討中さん 
[2020-12-26 12:20:42]
今日見積もり時間通り来なくて断ったら、また宜しくお願い致します。と悪びれてもない最低の引っ越し会社です。こんなこと初めてです。
1504: 匿名さん 
[2021-01-11 12:22:56]
要注意です。
東京都渋谷区で昨年利用。
一人暮らし、500m以内での引越し。
見積り時にカメラとボイスレコーダーの利用を推奨致します。
まさかゼロを一つ多く見積書に記載してサインさせられるとは思いませんでした。
言った金額と記載金額全く違います。
証拠なく泣き寝入りです。
希望日も電話ではOKとのことだったのに、実際すんなりズラされます。
スタッフの方も男性2人?3人?と若い女性3人の大人数。
嫌な質問もされ印象は良くありません。
作業光景も若い女性に執拗に怒鳴ったりと嫌な気分になるようなものでした。
引越しのアルバイトを昔してた知人から必ずチップは払った方が良いと言われて営業所の方とは違うからと最後代表の方に預けましたが、今思うと1人でネコババしてる可能性も拭えません。
これはあくまで憶測ですし私に非があるので愚痴の一つと捉えて頂ければ。
どうせなら一人一人にあげれば良かったと今更どうにもなりませんが後悔しております。
ガラは良くはないです。
とにかく見積もり訪問時気をつけてください。
私は女性スタッフの方が来ました。
一見とても可愛らしく誠実な対応をとってるかのようにみえますが、中身はドス黒いです。
ディ○ニーのボトルを貰いましたが、気持ち悪いので即捨てました。
自身がどれだけバカなのかを言いふらしているのと同じですが、それでも周りの方々に今後も忠告していきます。
証拠がないので嫌がらせの口コミと捉えられるかもしれませんが、事実です。
1505: 匿名さん 
[2021-01-11 12:36:38]
1504を記載したものです。
見積りに来た際は当日作業員は3人とハッキリ言われました。
当日もしかしたら変更になる可能性もあるとも言われましたが、まさか倍近く変わることがあるのか不信感が本当に拭えません。
以前同じような事が書かれている口コミを見つけましたので、地域関係なくこのようなことが行われてる可能性もあります。
私は以前軽い詐欺にあってしまい、なにかリストに情報が載っていてこの時もその情報を元に騙されたかもしれません。
以前詐欺まがいな事に巻き込まれたことがある方は特に要注意です。
この出来事のおかげで常に証拠を残す事を意識し神経を尖らせて生活することを心掛けるようになったので、それはある意味良かったです。
見積書は悲しくてどうにもならないので捨ててしまいましたが、見積もりに来たあなたの名刺はきちんと取ってありますので。
こんなことするくらいなので本名か疑問ですが、もし組織から強いられているならきちんとした人に相談して早く抜け出して下さい。
正直とても恨んでます。
1506: 名無しさん 
[2021-01-26 14:55:10]
去年の12月初めにサカイさんとアートさんで見積もりをしてもらいました。サカイさんの強引な感じが少し気になって、結局アートさんにお願いすることに…その時は23日で…とお願いして、日付変更は3日前までなら何時でも可能ですと言われ決まって直ぐに21日に日付変更してもらい、お願いしました。前日の20日に確認の連絡があるはずと待っていても無く、当日に連絡があるのかと待っていましたが連絡は無く…予定であった午前中…もう時計は11時が来ようとしていたので連絡をしたところ日付変更がされておらず…直ぐに作業員に連絡をしてお伺いいたします。と言われました。
引越しの為お湯や哺乳瓶の消毒液も捨ててしまっていたので、娘のミルクが作れない状態に…
結局夕方4時に新居に着いた…バタバタとミルクの用意をしたけど、ミルクの間隔が7時間程!お腹がすいて泣いている娘をかなり我慢をさせてしまいました。

そして3日後…気が付くとダイニングテーブルが壊れている…【あれ??確か営業の人はもし何かを壊したり傷をつけたりしたら直ぐに言う事を徹底してます!って売り文句だったような…?】新居に上げる時バラさないと上がらないと言うことで下でバラして部屋で組み立てたはず…その時繋ぎ目が壊れているのは確実に分かるはずなのに…直ぐに連絡をして対応をお願いしたら、確認して連絡をしますと言われて待っていても連絡は無く、コチラから連絡をしてやっと折り返しが来た時、購入店舗と金額を教えてくれと言われて伝えたところ算出して再度連絡をします。と言われたが20日後になっても連絡も無し、やはりコチラから連絡を入れたら折り返しが来て、「算出したら5000円で引き取りします。」!?『はぁ?5000円で新しいのを買えるんですか!?』って聞き返すともう一度もう少し高く見積もりをしてご連絡をします。と、言われ結局15,000円までしか…とか…
テーブルの足がグラつくのにこのまま使ってたらもし倒れたりしたら…娘が怪我をしたらどうしてくれるんだろう…
なら同じものを買い替えして欲しい。
なんにしても対応もアフターケアも最悪!!
二度と使わないし誰が引越しを悩んでいても絶対にアートさんだけは止めておけと言う事にします!
1507: 匿名さん 
[2021-01-30 08:21:05]
[No.1501と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1508: 通りがかりさん 
[2021-02-02 23:21:26]
マンションの一斉入居の管轄がアートだったので見積もりに来てもらったのですが、営業の対応がとても悪く、同業他社に見積もりを先にお願いしてた事を話した途端その会社の批判ばかり話し続ける始末(同業他社の○○さんは対応悪くて他の一斉入居の時は揉めましたよ。うちの方がサービス良いですよ!など)

結局、他の引越し業者よりどこがサービスの点で優れてるか説明することなく、批判のみで話が終わりました。
また、出てきた見積もりを確認したら先に見積もりを頼んでた他社より倍の金額……。
そのため他社にお願いしたのですが、以前引越しを依頼したアートより親切丁寧でした。

今後引っ越しをすることがあってもアートでは二度と頼まないと思います。
1509: マンコミュファンさん 
[2021-02-19 01:48:26]
アートに引っ越しを依頼しました。

丁寧でお客さんに寄り添ったという良いイメージを持って依頼したのですが、酷いものでした。
私は引っ越しを3回経験していますがアートが一番酷かったです。

営業は見積り時には一見丁寧な感じでしたが、いざ決まるとあとあと連絡が付きにくく、こちら側に立つ感じが無く、何でも無理という感じで対応ば悪かったです。
アートの都合で日を決めてもらったのですが、後で気付くと営業さんが決めた日はなんと仏滅でした。

そして引っ越し当日、
作業は若いリーダー、テキパキと進めていくのですが全て自分達の都合で、融通や相談などもなくこちらに考える間もないままで、ほとんどやっつけ仕事の感じであとあと大変でした。テキパキ進める割に忘れ物もあり、休憩も長く、全くこちらに寄り添う感じばありませんでした。

そして当日、営業に連絡取りたいこともありましたが、電話に出ず、その後かかってもきませんでした。

アートで注文したエアコンや照明も部屋の大きさに合わせてという事ですが、全く性能足りずでした。

2度とアートには頼みません。
1510: 名無しさん 
[2021-02-19 14:25:47]
私共が勤務してる 大手運送会社に よく
アートの引っ越し荷物が 横流しで 運ばれてきます。どうやら 見積り料(引っ越し料)だけ ピンはねし運送料だけで 当社に配達させる せこい 引っ越し業社です。お客様に なんで
アートに頼んだのに……………って クレーム言われ ドライバーが迷惑しています。
全国規模で運ばれてくるので どこって言えませんが 組織的に せこい業者ですね。アートは……………………………
1511: 通りがかりさん 
[2021-02-27 21:21:10]
埼玉県戸田市から山梨県甲府市に4月初めの土曜日に引っ越すのですが、引っ越し料金の相場はどれくらいでしょうか?
家族二人で3DKに住んでいます。繁忙期とは承知していますが、なるべく安く済ませたいと思っています。
1512: 匿名さん 
[2021-02-28 11:50:18]
丁寧で迅速な作業に感嘆しました。
1513: 名無しさん 
[2021-02-28 13:31:07]
>>1511 通りがかりさん
静岡県内で150km以内でやったら20万越え、、、
あまり安くなるとは思わない方がいいと思います
1514: 匿名さん 
[2021-03-02 05:53:33]
大規模リフォームのため家財をレンタルルームに移動、再度搬入で往復40万(同じ市内)
知人の不動産屋に話したら、ボラれたねの一言
相見積もりさせればよかった
1515: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-09 23:39:14]
最悪です。営業の見積もりミスなのに苦情の電話しても上のものが謝るだけで当の本人からの謝罪はなし。苦情いいたいから本社のコールセンターの番号教えろと言うとなぜか見積もりの電話番号を教えられ結果支店の支店長止まり。
トラックにはいりきらなかったと荷物は残され結果他県からまた5時間かけて自分たちで残りの荷物運ぶことに。
うちは見積もり通りの荷物は運びましたの一点張り。
二度とたのみません。
1516: 購入経験者さん 
[2021-03-10 01:15:10]
去年マンション購入し、アートさん利用しましたが、とても良かったです。
3DKにかなりおいていた荷物を5万程度で20キロ先の新住居まで運んでくれました。
引越し前の物件での搬出作業は少々荒いなぁ・・・といった点はありましたが、引越し先では物凄く丁重に絶対にその物件を傷つけない配慮も徹底してましたし。
見積に来た営業マンもとても良心的で話しやすい人で、前回アートを使った時はこれくらいで運んでくれたってのを伝えると、上司に電話で値引き交渉してくれました。
作業員の方も特に問題のある方はいませんでしたし、そのエリアのどういった人間が営業し、作業するのかによるのではないかと。
1517: 通りがかりさん 
[2021-03-10 21:18:38]


2/12に引っ越ししました。2/18が希望だったのですが、『12日なら閑散期で安くします』と言ってましたが、全く安くない。
2/18から繁忙期との説明あり。

夫婦2人分を4キロしか離れてない隣市に運びました。(事前に自分で運べるものは運び済み)
午後イチで来る予定が前が長引いた等で15:00に来まして、運送途中休憩も長く取ってました。

トラックから段ボールの下ろし忘れあり、後日届けにきたり、
(帰り際に下ろし忘れないか確認お願いしますとかアートが言いながら無いですよね?と
見てたはずなのに)

養生シート(ドア1枚くらいの大きさ)を玄関裏に忘れていったり、ベットの組み立てはいい加減で
高さがバラバラな箇所にネジ止めされて、寝る板が
斜めに傾いてました。
(ベットがギシギシするのでおかしいと思い気づく)

高さ33.5センチと26.5センチの穴にビス止めされてました。
木枠が傾いておりベッド枠が折れる所でした。

完了後200メートルくらいしか離れてない道路に路駐して、スマホ&タバコプカプカ。
見えない場所で休憩してよ。って思いました。

以上お薦めできません
1518: 匿名さん 
[2021-03-15 19:24:04]
見積もりの予約をしたのに時間になっても来ない!電話で確認したら予約がないと言われました。アートには二度と頼みません。
1519: 匿名さん 
[2021-03-19 03:31:43]
今の時期は人手足りないから金欠の半グレでも大歓迎やで!犯罪歴不問!
1520: 通りがかりさん 
[2021-03-19 20:59:34]
最悪ですよ。
とにかく人使いが酷すぎます。僕が働いてるのはマシな方ですが、まず、高校生が働いていい時間よりずっと働かされます。
休憩はほとんどなし、水分補給もありません。
昼休憩なんて8時から働いて16時に昼休憩でした。
しかも、1時間と聞いていた昼休憩が実際は30分…
8時間と50分働かされましたが、50分分の給料は貰えませんでした。
正直、アルバイトはしない方がいいと思います。
1521: 匿名さん 
[2021-03-19 23:23:40]
ここでアルバイトしていた者です。自分のいた拠点はリーダーさんも下の人も若い人が多かったけど、歳の割にしっかりサバサバした真面目な人ばかりでした。お客や仕事仲間の愚痴を言う人も殆ど見かけず雰囲気は良かった。クレームになるトラブルも聞かなかったのですが、レス見てると色々あるようですかね。。ミスは若い人達がやっている故甘いところがあるのか…
1522: 匿名さん 
[2021-03-21 01:29:59]
ガラ悪すぎ。一応敬語使ってるけど育ちの悪さがにじみ出てる。道路だからってペッペつば吐くの辞めなよ。人んちの家の前なんだから。
1523: 通りがかりさん 
[2021-03-21 22:51:19]
この時期は、どの業者も高いですね。
しかも繁忙期ですから、メンバーがリーダーと初心者スタッフのチームが可能性高いです。
必ず、搬出、搬入前に念入りにキズ等ある場所写真撮っておいた方がなんかあった時有利に進めれますよ。
スタッフさんによって当たり外れが多いですが、アートさんは頑張ってくれる人が多い印象です。
飲み物等を差し入れしてあげて、頑張ってね!と持ち上げるだけで、いい働きしてくれますよ。
1525: 通りがかりさん 
[2021-03-25 19:27:19]
一言で言うと最悪です。二度と使わないです。
「最終見積もりを○日にメールで送ります。」と言われたきり連絡なく、○日を過ぎたのでメール→電話→問い合わせフォームと数日にわたって催促しても「担当から折り返し連絡します」と回答されるだけで全く連絡なし。

最終見積もりをもらえないまま、契約するとも伝えてないのに車の運送業者から突然日程相談の連絡がきて、個人情報の取り扱いはどうなってるのか?
運送業者から個別に連絡があることも聞かされていなかった。

最終見積もりもらえないまま、ダンボールも置いていかれた。

強めにクレームをいれてやっと最終見積もりがきたのが引っ越し一週間前。

当日も、開始時間は予定より2時間以上後、事前に送っていたマンション管理会社が定める遵守事項(養生のルールやエレベーターの使い方など)を把握してないし、「荷物も少ないので…」といって勝手に養生なしで作業を始めようとする。(管理会社のルール的にNG)

さらに、当日作業開始前に先に作業完了証にサインしてくださいと。

仕事の都合で業者選定時間が短く、長距離引っ越しで他業者は日程都合がつかなかったので、仕方なく契約しましたが、もうありえないです。

40万以上払っても、大手の安心できるところにと思ってたのに、営業も、コールセンターも、当日の担当も、全部最悪でした。
1526: 匿名 
[2021-03-26 02:37:49]
私は日払いバイトを経験して絶対に頼みたくないと思いました。良い人もいるのですが若い子はヤンキー上がりが多く、印象最悪です。作業中は罵声や暴言ばかり、態度も悪いです。 2度と働かないのと客としても頼みません。荷物の運び方も教えないくせに怒るし、だったらそんな素人雇うなって思います。人によりけりですが人選べないですしね。何も分からない素人が荷物運んでることもありますからね。
1527: 匿名 
[2021-03-26 03:26:56]
ここのバイトって研修も無しで客の荷物運んでるの?
1528: 通りがかりさん 
[2021-03-28 11:32:42]
5年に一回のペースで引っ越しをしていますが
アートはおすすめしません。
企業と提携して転勤時の引っ越しを請け負うらしいので、個人で見積もりを取ると他社より高いです。
また、作業員の質が悪く。
エレベーターのマンション住民優先という基本すら
出来ていない。以前3回連続でエレベーターに荷物を入れてきたので乗ることができず、
苦情を言ったら、ようやく空でエレベーターを下ろしてきた。謝罪もなし。
昨日も自宅マンション前に引っ越しトラックが停車しており、駐車場を塞いでいるので、移動するよう
お願いしたら、急ぎますか?と言われた。
作業が終わるまで家に入るなと言うことか。
ここに引っ越し依頼すると、他の住民との
トラブルは覚悟したほうがいい。
1529: バイト 
[2021-04-06 17:28:02]
高校生です。
アートでちょいちょいバイトしてます。
うちの支店は"バイトとして働く"という見方をすれば、ここの口コミで見る全国各地のアートの支店の中では比較的易しい方ですかね。あくまで僕の主観ですが。
僕は年少者なので2時間の残業(実働11時間)までしかいることが出来ず、その時間になるといくら支店構内での積み替えや整理が忙しくてお手伝いをしていても、"違法になるから帰れー"と言われます。現場ならお迎えが来ます。なので7:00出勤の日は18:00にきっちり帰らされます。そういう意味では表向き就業規則は守って営業をしているかと思います。
ただ、その分の仕事量を他のスタッフが担って下さっていることを考えると、企業として客観的に見ればやはり、過重労働と言わざるを得ないです。特にこの時期(3月?4月頭)は社員さんを始めとする成人スタッフは日付が変わる頃まで帰れない日が大半で、その上次の日の朝も早いく、皆さん疲れ切ってます(多分どの業者さんも同じでしょうけど)。
それでも、その疲れが原因でお客様とのコミュニケーションや引越し業務の質を下げる事にはあまり繋がっていないと、忖度無しに思います。(疲れすぎて力が入らない…みたいなのはたまにありますが、ご家財を壊す方がよっぽどまずいらしいので、2人で運んだり、僕やその他疲れてないスタッフに頼むなど、皆さん無理はしてない印象です)
お客様とのコミュニケーションを傍から見ていても、僕に指示を下さる時も、決して高圧的でもなければ雑でもありません。お客様と真摯に向き合いながらお仕事をしている、プロ意識の高い社員さんが多い印象です。
まぁトラックの中では顧客なり別の現場のスタッフなりの悪口や文句の嵐ですが、そんなのどこでもどの業種でもどの年代でもありうる話でしょう。むしろ皆疲れてるんで、それぐらい発散しなきゃやってられないかとも思います。
僕が働く支店には、確かにやたら厳しい社員さんやリーダーもいますし、最初の頃はお客さんのいない所でお説教されることもありました。まぁでもそれはお客さんのために業務をこなすという意味で必要不可欠な事です。賢く効率よく出来たら褒めてくれるし、"ちょっと明日忙しいんだけど入れないかなー?無理なら大丈夫よーん!"と気さくな電話がかかってくることもよくあります。働いていてあまりストレスは感じません。変なスタッフもたまにいますが、それも含めて、非常に暖かい対人関係を育むことが出来て、とても社会勉強になる支店です。
1530: 名無しさん 
[2021-04-07 02:07:40]
以前アート金沢市店のMという方が担当で引越しをお願いしました。はっきりいって今までで1番残念でした。他にも2人の従業員さんが来てくださいましたがその2方は黙々と作業をしてくださり、小さな子供にも配慮ができており見ていてとてもやる気が感じられました。に、比べてMは1人の(おそらく学生さん)従業員(アルバイト?)の方に対して一生懸命仕事をこなしてくださっているにも関わらずネチネチと愚痴や文句を言っており見ていて不快でした。Mが1人の従業員の方に向かって大きい声かつ私たちの前で「頭少しは使えや」とか言ってるのが聞こえましたが、Mが1番使えてませんでした。私たち(お客)のこと舐めすぎです。まだ社会にでてないであろう(学生さんのバイト?)従業員さん2方のほうが社会に対する姿勢が成っていました。
1531: 匿名さん 
[2021-04-08 00:39:15]
もう二度と利用したくありません!!!
TVボード、本棚、ダイニングテーブル、ソファー、ベッド、家具すべてに傷を付けられました。酷い!!!ほぼカリモクの家具で、とても大切にしていたのでかなりショックでした。エアコンの室外機も、別の物とすり替えられたのか?と思うくらい傷付き汚れていて驚きました。
アンケートに傷を付けられた事を書きましたが、謝罪もなかったです。
アートは信用できない引っ越し会社です。
1532: 匿名さん 
[2021-04-08 01:27:56]
>>1529 バイトさん
アート愛を感じる文章です。
まるでここを見ている社員の方が書いたのでは?と疑ってしまうくらい。
高校生のバイトなのにここまで長文で肯定的な意見が書けるとは、賢いですね(笑)
アートでバイトしてると頭悪くなっちゃうので辞めた方が良いですよ(笑)
1533: マンコミュファンさん 
[2021-04-08 01:54:43]
>>1531 匿名さん
嘘 全部青いふわふわで包むんだから傷なんかつかんやろ。
1534: マンコミュファンさん 
[2021-04-08 01:55:36]
>>1532 匿名さん
読んだのか…長すぎてスルーしたわ
1535: 匿名さん 
[2021-04-09 17:06:05]
>>1533 マンコミュファンさん

青いふわふわではなく、キルティング生地の薄いあて布団で家具を包んでいました。それでも傷がついていたのです。
運搬の際に、梱包してあるからと適当に扱ったとしか思えません。

1536: 匿名さん 
[2021-04-11 18:45:20]
>>1533 マンコミュファンさん
あんなもんで包んだって普通に傷はつくし、設置時に壁や床にベコってやっちまう時もある。嘘つくなよ。
1537: マンコミュファンさん 
[2021-04-16 09:34:28]
今江東支社の営業マンが、朝9:00に見積りしに来ました。
「その日程では運べない。失礼します。」
と終始、無愛想なまま帰りました。
何この人と凄いムカつきました。
内容的には、電話レベルで断っても良い内容だったら
仕事の時間を遅刻させて営業マンを待ってたりしたので
お互い時間の無駄だから、そもそも
来なきゃ良いのにと感じました。
非常に迷惑。
1538: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-17 09:50:59]
体験談です。パンフレットをみる限り引っ越し先に搬入の際シートをひくとか書いてありますが実際にはありません。見積もり時に搬入日に事前の連絡があると説明がありましたが突然搬入しに来ました。契約時に支払いの説明がなくこちらから問合せしなければ搬出時に現金を要求されるところでした。搬入中に突然冷蔵庫について説明されました。その間に各個室やトイレのドアが開け放たれていました。テレビやテーブルに傷、プラ衣装ケースぎ壊れ、白い0123と書かれた段ボールは複数汚れ、投げ捨てたようにボロボロでした。
引っ越しでこんなに酷い目にあったのは初めてですが補償してもらうには再度訪問すると言われ、どんな輩が来るかと思うと却って逆恨みされるのではないかなど家族の安全のため泣き寝入りする事のしました。
他にもいろいろと他社では考えてられないことがありました
1539: 匿名さん 
[2021-04-17 14:34:32]
シフトの確認の電話をして恐らく忙しいのだろうか後で折り返すと言われたきり1度も折り返しなし今人で足りてるからいらないよの一言も言えないのだろうか…
1540: 匿名さん 
[2021-04-18 20:46:36]
アートで引越しして、荷物を無くされました。
過去に他者で何度か引っ越しましたが、1番酷い対応でした。二度と使いません。
1541: 匿名さん 
[2021-04-19 20:22:26]
アートの担当者に見積もりに家に来てもらいましたが最悪な方でした。引っ越し作業中や搬入中の補償について尋ねたのですが、回答はあやふやで、タブレットをいじりながらのご回答。意味が分からないから詳しく説明してくださいと伝えても、これ以上起こっていない事を聞かれても答えれませんとのこと。それもタブレットをいじりながら。人が質問している時に、タブレット弄りながら答えるとはどういうことだと指摘すると、作業しながらなので問題はないと言われました。。呆れたのであなたの接客は不愉快で間違っておりますと伝えて見積もりを行わずお引き取り願いました。もう2度と使いませんね。
1542: ガチな意見 
[2021-04-24 23:00:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1543: 評判気になるさん 
[2021-04-24 23:08:20]
5回以上、引っ越しを経験していますが、アートさんが今までで一番良かったです。担当の人によるのでしょうか?
皆さん、黙々と作業をしてくださっている印象でした
次に転居する時にもお願いしたいと思っています
1544: 匿名さん 
[2021-04-25 23:12:54]
関西の業者だからかお喋りで、軽口叩く奴が多い印象。
引っ越し屋なんてどこも五十歩百歩だろうが、ガラが悪いのはいなめない。
1545: アートのオペレーターが酷い 
[2021-05-09 22:12:48]
引越しの見積もりだけでしたが、その見積もりの対応が酷かったです。まず単身のベッドもソファーもない、ダンボール15未満の、同県内の引越し、しかも1ヶ月前、時間指定なし、荷造りもこっちがするのになんで14万以上するのか不明です。そしてあまり高いので、ほかにも見積もりしてもらうと言うと「今だと7万円にします。でもいっぱいになったら、7万円より値上がりします。」と、脅しじゃないの?と思うような言い方をされて、ただのオペレーターがここまでの態度をとる、アート引越しセンターって、どういう企業なん?と怖くなりました。他の引越しセンター(3社)は、どこも優しかったです(最初のアートのオペレーターが酷かったせいかも)。しかもどこも4万円代でした。人生初めての引越し業者に引越しを頼みましたが、ここまで値段に差がある事に驚きました。対応が最悪な上に高額。今度からアートのCM見るたび気分が悪いと思います。
1546: 通りがかりさん 
[2021-05-11 18:34:31]
バイトの女の子に死ねやら殺すぞやら大声で言ってる所を見たことがあり、ここだけは利用したくないと思いました。
他の地域は分からないが仙台アートは最悪
1547: eマンションさん 
[2021-05-15 15:32:04]
今まさにその最中で車が出せなくなり、物音がスゴいから家を出たいと思っても出られなくなりました。
1548: 通りがかりさん 
[2021-05-15 15:32:59]
0123のアート
1549: eマンションさん 
[2021-05-18 15:03:48]
アート引っ越し
1550: マンション検討中さん 
[2021-05-29 10:29:01]
>>1474 口コミ知りたいさん

これは実際そう。トラストはボッタクリです。
アートの対応は当たり外れがある。広島の搬出はあたり。さいたまの搬入でやられました。取り外し15000円
さいたま市の取り付けが最悪。遅刻する。作業が遅い、配管が長さ足りないとか言い始めます。
嘘です。そもそも頼まない。頼むなら外部専門取り付け業者に頼む。もし頼んでしまってたら長さを説明させる、その場で相場を調べるですね。
1551: マンション管理人 
[2021-06-04 22:06:44]
他社の作業の方は必ず何号室の引っ越しに来ましたと管理人室に挨拶にくるがアートだけは挨拶無し勝手に自動ドアのスイッチを切り普段は開けないフロアーの窓を開けっぱなしで帰りいいかげんな養生で最低な業者。札幌です。
1552: あ 
[2021-06-05 19:49:42]
営業の対応は非常に悪い。同居予定人と情報をタイムリーに共有するため、連絡手段はメールでお願いしてたが、レスが非常に悪い(1週間連絡ないことも)。信用に関わるため電話窓口に変えてもらったが、依頼したメール引き継ぎはなし。オフシーズンのため比較的安価(妥当)だったが、もう頼まない。
1553: 通りがかりさん 
[2021-06-11 00:07:34]
最低な会社です
仕事で関わっていたので内部事情わかりますが、下請けにもパワハラがひどく、高圧的、上から目線
仕事できない馬鹿ばかりなのに。
こんな会社早くなくなればいいのにと切に願ってます。
1554: マンション検討中さん 
[2021-06-11 04:06:14]
金に困ったときは日雇いでバイトしてる
8割がたチンピラだから根暗はハブられるよ
普通に荷物はぶん投げるから腕力は必要
頭は小3くらいのレベルで大丈夫だよ
1555: 名無しさん 
[2021-06-19 12:58:54]
営業担当が若く受け答えが意味不明、ベテランを削る会社の体質なのか質問に答えられない。
値段は、当日の作業員の判断によるの回答ばかりで最低かかる見積もり額しか示してくれないので高くても他社の方が良い。アートの見積もり額は最低料金なので引越し時の作業員の判断で少なくとも倍以上請求される可能性があるのでやめた方が良い。
1556: 名無しさん 
[2021-06-19 16:15:26]
営業担当が若く受け答えが意味不明、ベテランを削る会社の体質なのか質問に答えられない。 値段は、当日の作業員の判断による一点張りの回答で、最終料金は当日のお楽しみ。ギャンブル好きにはオススメの会社。高くても他社の営業対応が早くて確実で良い。会社の改善を切に願う。


1557: 評判気になるさん 
[2021-06-21 16:03:31]
やめた方が宜しいいですよ、最近使いましたが中を仕切っている人?やたら運ぶ人達に横暴だし、知人はアート頼んだのにアートの従業員一人もいない下請け3人で来たと言っていましたからね、実際金額も高く伝えての割引きだから、割引きはされていません。
1558: 匿名さん 
[2021-06-25 22:24:19]
最近利用しましたが、良かったのは営業の見積もりだけで、電話対応と当日の搬入する人は愛想もやる気もありませんでした。
契約さえしてしまえばどうにでもなりますものね。
物も壊され、保証はされましたが対応が酷くがっかりです。
アンケートを渡されましたが、匿名では無いので酷評したら逆恨みされそうでとても出せません。
名前も知らない小規模の会社の方が安くて親身になってくれます。
1559: 名無しさん 
[2021-06-27 14:52:17]
最悪な業者です
頭悪い若い奴が現場責任者が多い
見積もり来た人が、凄く対応良かったが、聞いてる作業と実際は違う
小さい子が居てるので、早く終わって欲しいのに、作業終わったら16時に引き取り頼み移動1時間の場所に引っ越し
作業終わったの22時過ぎで、謝りもしない
1560: 匿名さん 
[2021-06-30 09:59:06]
皆さん言ってるようにオペレーターの対応は良いが、作業する人間の知能と人格が最悪ですね。
家具を平気で引き摺る、注意すると言い訳。
(雑な作業を見て欲しくないからか)詰め込作業を見てないで家で待ってろと指示してくる。反論すると社員同士で目配せしてプッとか笑う。
普通に生活していてこんな底辺と関わる事はなかったのでびっくりしました。やばい会社。
1561: 通りがかりさん 
[2021-06-30 14:15:31]
アートはやめた方がよい。スタイルの方が間違いないです。ダンボールにDVDデッキを入れてその上に物干し竿など金物入れて引越し先のベランダに雨の中放置。
洗濯機の固定金具付けっぱなしで帰ったから、洗濯時に故障かと思うぐらい洗濯機が大暴れ。
エアコンは施行ミスでガス漏れ。メーカーに見てもらったらシロウトレベルの施工。施工ミスに気づかなかったら私が15万の修理費を負担してたことに。靴は専用のボックスに入れて運ぶと聞いてたのに段ボールにぎゅうぎゅう詰めにして運び革靴や嫁のヒールはボロボロに型崩れ。
メーカーによるとエアコンは今後壊れるリスクがあるらしいですが、現状壊れてないので今後壊れても保証しないらしいです。
DVDデッキや、洗濯機も壊れても保証しないし、靴もダンボールに入れておきながらそれで壊れた証拠はないので保証しない。
ボックスに入れて運ぶ約束は果たしてないが引越し費用への返金も1円もしないとのことです。
約束した営業担当も、段ボールにつっこんだ当事者も謝りにも来ないらしいです。
私は自宅でも、仕事でも、引越し業者を使うのですが、ダントツでやばい業者がアートです。
営業担当が話すこと、約束したことは、全く果たされませんし、トラブルおきても知らんぷりで、このままでは平行線ですよと開き直ってくる始末。
客に不利な会社で問題と向き合う気もない会社です。
経費がかかるのでと、謝りにもかこないところもすごい。
1562: 名無しさん 
[2021-07-02 07:15:15]
実家がエレベーター無しのマンションから引っ越しで不動産屋から紹介で他社とくらべないで決定
キャッキャ楽しそうに荷物運んでたりで騒がしい引っ越しになってしまったと思う
価格も高い 終わる気がしないって聞こえるように言わなくてもいいのでは?親が高齢だから舐めてんのか?
七人ぐらいいて真面目そうに見えたのは外国の人だけだった
他の人には絶対すすめない高額払って嫌な思いとうちが悪いのかと思ってしまい謝ってしまったのが悔しい
1563: 匿名 
[2021-07-03 00:10:50]
>>1555 名無しさん
見積りより引っ越し料金かやり高くなりますよね。地震対策で家具を固定しませんか。
トラックの中でバルサンのような殺虫剤を仕様します。家電は当社で買い換えをお願いします。などしつこく言われます。
東京o支店です。何かがおかしいと質問すると責任者は開き直ります。作業員の報酬になるシステムです。引っ越し料金は50万ちょっとでした。お気をつけください。
1564: 匿名 
[2021-07-03 00:12:15]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1565: 匿名 
[2021-07-03 00:19:09]
>>1555
見積りより支払い金額はかなり高くなりました。
家具は引きずります。家の中も傷だらけです。質問にも答えず大阪本社も開き直りです。フランチャイズ形式なんです。
会社は大きいですがお勧めできません。もっと親切で丁寧な引っ越し業者はたくさんありますよ。
1566: 匿名さん 
[2021-07-03 00:42:41]
見積りがいい加減でした。

引越しの他、家電の買い替え、ホームクリーニングを追加した計算が余りにも安すぎたので「本当にこの価格で大丈夫?」と何度も念押しして若い営業から「大丈夫」と言質もらったのに、引越し直前「計算間違えた、追加で+1・5万」と言われました。何のための見積もりなんだか。

当日も、引越し部隊のリーダーに引取りの「冷蔵庫のリサイクル費用をもらってない!」と騒がれ、それなのにベッドのマットレス下に敷くダニ防止のシートを如何ですか?と営業かけられたので、費用が再三変わるのは勘弁して欲しくて「まずは引っ越し費を確定するように」と切れ気味にクレーム入れたら、リサイクル費用は取られなかったけど、家具や床も傷んだし、もう二度と頼みたくない業者です。
1567: ARASMAさん 
[2021-07-04 20:44:27]
個人差はあると思いますが、個人的にはアートさんにお願いしております。
確かに価格面だけを比較しますと少々高めだと感じますが、総合的に納得いくサービス提供が得られますし安心してお願いしているというのが個人的感想です。

また、前回価格面だけで判断した経験から今後は価格面だけで判断しないようにしております笑。
と言いますのも、ずっとアートさんのフルコース(梱包&荷解き)引越プランを利用していて、前回の引越で初めてサ○イさんにお願いしました。

ずっとアートさんのアートエプロンサービス(梱包&荷解き)でお願いしておりましたので、さほど感じなかったのですが、サ○イさんは若い女性スタッフが梱包荷解きを担当されましたが、個人的には同じ主婦目線からきめ細かくて良いと思ったのはアートさんのアートエプロンサービスの方々だと気づきました。あくまでも個人的見解ですが…。

アートさんを利用し続けていれば気づかなった事なので、逆に気づいて良かったです笑。
毎回フルコースプラン利用の我が家の場合は、アートエプロンサービスを利用したいが故にアートさんにお願いすると言っても過言ではありませんが、もしもご質問者の匿名さんがフルコースプランのお申込でなければ話はちょっと違ってくるかもしれません。ご参考にならなかったら、すみません。
長文につき、失礼いたしました。
1568: 匿名さん 
[2021-07-05 16:39:14]
>>1566
だからこそ、総額のみならず、詳細見積の内訳が大事!!
「項目」「数量(単位)」「単価」が適切に記載されていない場合は要注意
大雑把で、何かにつけて数量を一式で済ませている場合、避けた方がいい
本来入れてなければならない項目や費用がドッカコッカ抜けてたりすると
積算金額自体に反映されていないので、見積書上では安くなってしまうし

悪徳業者による手抜き前提だったりすると?
内訳が真面に書けない状態だったり・・・

質より量を追い求めるとこうなる
(現場は数を熟すことだけが求められるから、雑になりやすい)
どの業種でも会社が大きくなると陥りやすい傾向かある
素人同然で参入するような業者にもいえる
1569: 1566 
[2021-07-06 00:29:43]
>>1568 匿名さん

勉強になります。
引っ越し先のプラウドの推奨業者だったのと、購入前に親が急死して
他社と見積もりを取る精神的余裕も正直なかったので、結果的にアートさん
一社でお願いすることになりました。

先の方の口コミにカリモクの家具がダメになったとありましたが
ウチもロルフベンツのソファーが相当傷みましたね。
引っ越し費用は総額で40万程でした。
1570: 匿名さん 
[2021-07-07 12:42:35]
最近利用しましたが散々でした。見積金額が他社より相当安かったのでお願いしましたがこれ間違いでした。運び出しの時から乱暴だなぁとは感じてましたが結果テレビ台は壊され、エアコンは運び出しの際に落とす始末。しかもこちらから指摘するまで報告謝罪なし。挙句の果ては荷物の段ボール箱1,2箱が行方不明(これに関しては最終の話し合いで確実にあった証明は出来ますか?と言われブチ切れそうになりました。)補償に関しても全く連絡してこずこちらが電話すれば担当者不在で折り返しなし。最近やっとケリがつきましたが全く納得できない内容でした。
もう二度と利用しないしおすすめはしません。
1571: 匿名さん 
[2021-07-07 14:51:10]
>>1569
家具は家具専門の配送業者じゃないと無理なケースが多い
(こと高級家具を引越屋の手法では後の祭り)
どう見ても、デリケートな物を丁寧に取扱するようには見えないし

IKEAは引越を考慮してない構造なので分解・再組立が必要
(技術や専用工具もないので)お断りの引越屋も多いし

運べればどうでもいいような物ならともかく
大事な物は、自身で運ぶか専門業者に依頼するかのいずれか
引越屋に丸投げだけは避けた方がいい
1572: 匿名さん 
[2021-07-07 15:40:54]
>>1561
>>1570
エアコンは請負単価が安い上に
(末端の取り分はせいぜい5千円程度で燃料費、駐車料金等込み)
現場は孫請け以下が当たり前の多層構造だから、ロクな工事業者が参入していない
(元請(引越屋)や1次請け(幹事社)等が下請にOPで稼げとか言ってるほど)

末端業者は、本来エアコン工事に必須な
電気工事業法に基づく電気工事業登録すらしてない(できない)ような1人親方が多々
(大抵は、違法な名義貸しや手配師経由等)

正規の電気工事店や空調業者等に就職したこともなく
真面な修行もなしに素人同然で参入しているような状態
(法的には実務経験として認められない業者での修行だから)

量販店やハウスメーカー等も同じ構造だから要注意!!
1573: 匿名 
[2021-07-09 10:43:40]
アート引越しセンター、作業が丁寧な人もいれはそうでない人もいます。結局作業員によりますどこの会社もですが。私の知り合いが働いていますが、このご時世なのにご飯会開いたりとかするような支店もありますよ。しかも大人数で外で、バーベキューとか笑それを聞いてホントに常識のない会社だなと思ってしまい、私の引っ越しの時はサカイさんにお願いしてます。
1574: マンション掲示板さん 
[2021-07-11 20:21:40]
アートダメでしたー。
徒歩10分の引越しでしたが、
8時からはじまり、ピストンし夜の22時過ぎに搬入終わりました。

リーダー一人に大学生くらいの中国人の女性と大学生くらいの若い男の子。

こちらの女性は日本語が全く分からず、玄関でずっと立ったまま。

挙句にお皿を何枚も割られ、
中古のお皿で補償するとのこと。

それはこのご時世、遠慮しますと伝え、
振込希望したら折半とのこと。
減価償却での計算らしいです。

このまま泣き寝入りしかないんでしょうかねー。

1575: 名無し 
[2021-07-11 22:41:33]
つい先日、アーク引越センターを利用しました。
料金も凄く安い訳ではないですが、それなりの料金で納得出来ましたし、当日のスタッフの対応もそれなりに良かったという印象でした。
しかし、新居へベットを搬入後、組み立て最中にドーーーン!と大きな音。
他の作業をしているスタッフの側に居た為、ベット組立をしているスタッフの所へ行くと何食わぬ顔で作業をしていました。気になりつつも、他のスタッフへの家具搬入誘導の為にその場を離れ、スタッフが帰った後でベットを確認するとベットの足、マットレスに大きな傷があり、どうわら申告しないまま、隠したのでしょう。
(搬入前の当日にスタッフが来る前にあらゆる家具の写メを撮っておいたので確実だと思われます。)

そして、それと同等に気になるのは引越しすると何処からとも無く様々な勧誘が来るものだと把握していた為、少しでもそれを避けようと敢えて、家具や大きな物の購入はせず、引越しが落ち着いてから買おうと思って居たのですが、ここの業者の事前打ち合わせの際に「引越し後の勧誘やらN〇Kの勧誘って本当に嫌ですよねー。あれって全部、不動産屋から情報が絶対漏らしてますよね?」となんともフレンドリーに話をしていたにも関わらず、不動産屋の契約の際の音声録音とこの事前打ち合わせの音声録音を合わ聞き直した所、詳しい内容は話せませんが、不動産はその様な事はしないとの約束をしており、大型家具などの購入もしていない為、引越し後のN〇Kの勧誘やその他の勧誘が、来るのはアーク引越しセンターからの漏らされた情報ではと疑う他あらず、もうここの業者には頼まないと決めています。
1576: 匿名さん 
[2021-07-15 19:51:01]
アートは使ったことがないのでよくわからないが、いい会社だと想像している人が多い。
1577: eマンションさん 
[2021-07-17 12:14:28]
やめた方がいい!
他の人が書いているように、「冷蔵庫下に傷防止マット敷きませんか?」世話になったから、まぁそれくらい言う事聞いとこ、敷いた後「五千円」です、しく前に言えや!
百均にありそうなマットやんけ!おまけにベットサービスで組立ます、寝てたらギシギシする、調べたらボルトが2個ない、電話して「ボルト返して」、「失くしました、すみません」先に言え。てな感じでした。
1578: 匿名さん 
[2021-07-17 12:24:33]
アートはなかなかいいサービスを提供しているようですね。
こんど、使ってみようかな。
1579: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-18 15:29:02]
トラブル多発。物を壊しまくっても全く保証しない会社。
まず、エアコン本体と、室外機からガス漏れ。製造メーカーに来てもらうと施工が素人レベルで酷いとことで修理に10万かかるとのこと。
今回はメーカーの方が優しい人だから良かったが、これ一年後にガス漏れしてたらお客様負担になってたはずだし、私ども製造メーカーに頼まなかったら危なかったですよと指摘されました。
しかし本体からも漏れてしまったので、いずれ本体が故障する可能性も十分にありえますよとのこと。
洗濯機にはドラムに固定金具をつけっぱなしで帰ってったため洗濯機回したら横揺れが激しくびっくるするぐらいものすごい音がしていた。そのままま回し続けたら必ず壊れてたとのこと。
営業担当から靴は専用ボックスに入れて運ぶからお客様でダンボールに詰めないようにと言われてたが、作業員にダンボールにギチギチに詰められ、革靴は傷だらけ、嫁のミュールやパンプスも型崩れやヒールが折れ壊れたものもあり複数捨てるはめに。
DVDデッキはダンボールのそこに詰められエアパッキングで保護することなく、その上から物干し竿など突っ込み引越し先のベランダに放置。家中DVDデッキを探しても見つからず雨に濡れてるところを数日後に発見。
テーブルも大きな欠け。
まず、エアコンについては現状壊れてないからこれから壊れたとしても何の保証もしないとのこと。
私は個人でエアコンの保険に入っていましたが、今回人為的なミスで一度修理したことで、今後その保険での保証は受けれなくなりました。
靴についても専用ボックスに入れる約束を破りながら、それで壊れたものについても今回ので壊れたと立証出来ないから保証しないとのこと。専用ボックスに入れる約束を守っていれば壊れてないし、立証と言っても運ぶ前の全ての靴の写真を撮らないといけなかったってこと?と聞いても立証出来ない限り保証せませんと、約束を破りダンボールにギチギチに詰めたことを棚に上げて開き直ってくる。
ブランド物の高額なビジネスシューズやパンプスなどボロボロになったものは捨てるはめに。
物干しで傷だらけになり雨でびしょ濡れになったDVDデッキについても現状動くなら今後壊れても今回のせいと立証できないから保証はしないとのこと。雨にびしょ濡れになったんだからせめて同じ物に変えてくれと言っても今壊れてないなら何も保証はしないとのこと。
引越し後に洗濯はできないし、洗濯機やエアコンの施工ミスで何度も業者がくる時間つくらなきゃいけないし、壊した物についても言い訳ばかりして何の保証もせず、謝罪にもこない。電話で終わらそうとする。
繁忙期だったため50万も引越し代払って壊れたり、型崩れした靴や、捨てるハメになったテーブルだけでも20万以上の損害。
エアコン、DVDデッキ、洗濯機など今後壊れる可能性がある恐怖に怯えながら全ての負担をこっちもち。
やっぱりアートじゃなくてスタイルで引越しすれば良かったと後悔しかない。
ちなみにスタイルで私や、会社や、会社の従業員の引越しを10回以上しているがトラブルは一度もなし。
アートは会社が大きいだけで利益重視で自社の作業員が起こしたトラブルへについてもあーだこーだと言い訳ばかりで何の保証もしないし最後はこのままでは平行線ですよと開き直るからおすすめしません。
アートの見積もりをスタイルに出せばアートより安くしてくれるのでスタイルがおすすめです。
営業の言う事は信用してはいけません!
営業との約束を現場の作業員は守ってくれません!
そこで損害が出ても保証はしてくれません!
アートを使うなら大事なものは全て引越し前に写真を撮っておかないと立証できないからと言われますよ。
本当にお気をつけ下さい。
1580: 匿名さん 
[2021-07-18 15:53:46]
アートっていい会社だよね。
とても好感が持てる。
1581: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-31 00:33:57]
単身引越し
梱包開梱まで頼みました。
梱包や運び出しの人の印象は、若いが元気で感じの良い方々でした。以前利用したサカイのベテランさんのようにテクニックはなく、ソファの搬入の際に入りませんし、クレーンも無理ですと言われ、暗に諦めろと言ってきました。仕方がないので、やり方を教えました。こちらは頑張っていたので許容できたのですが、開梱作業員の中年女性が最悪で、鍋敷きが洗面所から出てくる始末ですし、全く工夫せずに入りませんと荷物を放置する始末。全てにおいて二度手間で、二度とアートを使う気はしません。
次は以前お世話になったサカイにしようと思います。
1582: 匿名さん 
[2021-08-01 06:49:27]
>>1580 匿名さん
体力はあるけど頭が悪い人間には良い会社だよね
簡単に雇ってくれるから
1583: マンコミュファンさん 
[2021-08-02 11:14:01]
アート引っ越しセンターは正直やばいです。最近利用しましたがシューズケースに入れてくれると言ってしたのにボロボロのダンボールに靴が無惨に入れられていたし棚も壊された。それに対して対応も遅い上にダンボール回収は無料と紙までもらっているのに電話するとお金かかると言われる。ここまで適当な会社は始めてて残念な気持ちにしかさせてくれなかった。もう2度と利用しない
1584: 評判気になるさん 
[2021-08-03 14:45:12]
先日利用しましたが
・詰め込みで通帳が入ったケースを詰め込まれ、お客様が入れたんじゃないのと言われ騒ぎになった挙句結局詰め込んだのは向こうだった。
・満パンに入った市外のゴミ袋すら詰め込み、ゴミ袋変えなくてはならなくなった。引越し前に処分する算段でした。
・机の組み立てもサービスとしてすると言ってお願いしてみたら天板壊されて保証は出来ないって言ったでしょと言われ、謝ることすらしない。

とても胸糞悪いです。
運ぶことしか出来ないような脳無しが引越し作業員なんてやってるなと実感しました。
荷物を運べれば何でもいいと思うのであればアートでもいいと思いますよ。
1585: 匿名さん 
[2021-08-09 16:04:04]
広島に知り合いが働いていましたが、やばいと言っておりました。
雑な事が多いと。
お客の前ではペコペコしているくせして事務所に戻ると苦情が来そうなことを社内でしたり、不倫でやめたりと、、、
そんな会社そりゃ作業もダメに決まってますよね。笑
1586: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-13 06:31:44]
>>1172 匿名さん
その社員もアホばかりだけどな!
1587: 匿名さん 
[2021-08-24 12:53:12]
7月末の引越しで利用したのですが、引越しの翌日に新しいエアコンが来る予定で旧居から持参したエアコンは1台だけでした。その1台のエアコンが命綱で寝室に取り付けてそこで皆で寝ようという考えだったのですが、構造上、道具が今ないので今日は付けられないと言われ…(なぜ道具がない?!)なら他の部屋につけて欲しいとお願いしても、どの部屋も道具がなくて付けられないと…もう絶句。唯一取り付けられた納戸でも、費用が8万円かかりますと。1台で8万って聞いたことがない…それでもつけないと暑くて死んでしまうと思いつけましたが。次の日新しいエアコンを持ってきてくれた別の業者さんに愚痴ったら、それはかなりぼったくりです!俺らたったらこれ3万でやりますよと言われました。もう二度と利用しません。
1588: 通りがかりさん 
[2021-08-27 15:27:08]
アート引っ越しセンター西宮支店の電話対応悪すぎ、
だるそうに話されました、気分悪いし二度と見積もり頼まん!だるそうに喋った方は田口とかゆうてたような。。やる気無さそうな電話対応ならでるな!
1589: 通りがかりさん 
[2021-08-28 07:33:03]
つい最近利用しました。大手なのにサカイと比べて見積もりが相当安かったのでお願いしたのですが、失敗でした。当日は男女2名で(バイトなんですね。)午後に来たのですが、1LDKの部屋からの運び出しだけで4時間かかりました。こちらも一部の荷物がまだ詰め込めておらず当日荷造りしてましたが殆どのものは箱詰めされており家具も決して多くはなかったと思います。
途中箱詰めが終わったので掃除しながら運び出しの様子を見ていたのですが、私のいないところで愚痴(重いだの部屋が寒いだの)を言っている始末。何度か段ボールを落としていたし、やんわり時間がかかる理由を聞いたら「マンションの前に車が止めれず少し(1分程)先の道まで歩くのでどうしても時間がかかる」との事。見積もりの段階で条件は分かっていたはずです。それなら最初から人数を増やすとかしたら良かったのに。結局搬入も夜になり、私は転居早々ご近所迷惑にならないかヒヤヒヤしながら引っ越しを終えました。もう次はないかなと思います。
1590: 匿名さん 
[2021-08-28 19:15:32]
アートは凄く優秀なサービスを提供する優秀な会社だと聞いています。
1591: 匿名さん 
[2021-08-29 00:29:51]
アートは優秀な社員、バイトが多いです。
日本語も話せますし、ひらがな、カタカナは勿論、簡単な漢字まで読み書き出来ます。
優秀なスタッフを雇うことが出来る素晴らしい会社です。
1593: マンコミュファンさん 
[2021-09-19 22:17:56]
賃貸から新居に引越しをした者ですが、もう2度とアートには頼みません。
2階寝室の床に大きさは縦横25ミリほど。深さは4?5ミリ。凹みというより、床を突き破ったような傷がありました。しかも偶然かどうかわかりませんが傷の上には丁寧に掛け布団が置いてありました。また、ベットの引き出し収納を引き出した瞬間、収納がバラバラに。。。明らかに作業中、落下や輸送時に壊れたものを無理矢理中途半端に組み立ててベットに収納した感じ。危うく怪我するところでした。またベットとタンスの下にカビ対策のマットを敷いた方がいいですよと言われ、引越し時は丁寧に色々と教えてくれたのでとりあえず値段を聞いてみると10万円前後とのこと。高いなぁと思いましたが、作業リーダーが冷蔵庫の下に敷くシートや洗濯機のかさ上げブロック。それにクローゼットの壁に貼り付けるカーボンシートをサービスで付けるとのこと。それならお願いしようかと思い対応してもらいました。請求書をもらう時に追加オプションの内訳を下さいと言ったら、内訳は出せないという回答が。。。引越し業者が帰った後にサポートセンターに連絡し追加オプションの内訳は出さないのかと聞くと、あっさりと出せますよとの回答が。後日内訳貰うとサービスと言ってたオプションがきっちり請求書に計上されてました。もう不信感しかありません。
1594: 名無しさん 
[2021-09-20 16:02:35]
やめた方が良いと思います。
見積りお願いしようとして、都合が悪くなりキャンセルの連絡をすると「だったらもっと早く連絡しろよ。ばーか。」と言われて切られました。客に言う言葉ではないと思います。そんな社員がいる会社は信用出来ない。
1596: 匿名 
[2021-09-23 04:06:19]
最近、アートに依頼し引越しをした者です。

我が家の荷物は大きめな物が沢山あるのに、若い女の子が3人と若い男の子が2人。
そのうちの1人がリーダーで、この人以外は全く動きが悪い。

ダンボールに、すぐ使う物はテープで色分けする事になっており、大きくマジックで [すぐ使う物] と書いておいたのに、一番奥に積み重ねられて出すに出せない。

外国人のバイトで日本語がわからないにしても、色分けの教育くらいして欲しい。

7年前、サ〇イに引越しを頼んだ時は、手際のよい男性6人きたのですが、アートってこんな質が悪いのかとビックリです。
1597: 匿名さん 
[2021-09-28 23:57:16]
[No.1592~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1598: 絶対に依頼しない方がいい。 
[2021-10-11 09:36:46]
アート引越しセンター酷すぎ!
一昨日アート引越しセンターに頼んで引越ししました。
引越し時間は12時から15時と言われていたのに、開始は14時で終わりは23時。
子どもは2歳で早く寝かせたいのに最悪。
しかも、冷蔵庫を押し売りされて、引越し代金とプラス18万も支払う事になった。しかも、冷蔵庫見てからでいいと言われたのに、上に上げますねと言われ、箱を開けたから返品不可能と言われ無理矢理買わされた。
壁ギリギリだったから観音扉も左が開ききらない。右しかしっかり開かない。最悪です。
極めつけに、引越しの作業も雑で、ライトに家具をぶつけるは、ベッドのコンセントがささってなくて使えない。洋服棚の後ろのコンセントも使えない。作業も14時から夜23時までと出来ない業者。いつも通りサカイさんにすればよかったと後悔。絶対に使ってはいけない業者。21歳がリーダーだったけど、そんな若造は世間知らずだから、押し売りでトップになる事しか考えておらず、家庭の事情も何も分からないし知ろうともしない子供。本当に何から何まで迷惑行為でしかなかった。
1599: 絶対に依頼しない方がいい。 
[2021-10-11 09:46:34]
アート引越しセンター酷すぎ!
一昨日アート引越しセンターに頼んで引越ししました。
引越し時間は12時から15時と言われていたのに、開始は14時で終わりは23時。
子どもは2歳で早く寝かせたいのに最悪。
しかも、冷蔵庫を押し売りされて、引越し代金とプラス18万も支払う事になった。しかも、冷蔵庫見てからでいいと言われたのに、上に上げますねと言われ、箱を開けたから返品不可能と言われ無理矢理買わされた。
壁ギリギリだったから観音扉も左が開ききらない。右しかしっかり開かない。最悪です。
極めつけに、引越しの作業も雑で、ライトに家具をぶつけるは、ベッドのコンセントがささってなくて使えない。洋服棚の後ろのコンセントも使えない。作業も14時から夜23時までと出来ない業者。いつも通りサカイさんにすればよかったと後悔。絶対に使ってはいけない業者。21歳がリーダーだったけど、そんな若造は世間知らずだから、押し売りでトップになる事しか考えておらず、家庭の事情も何も分からないし知ろうともしない子供。本当に何から何まで迷惑行為でしかなかった。
1600: 匿名さん 
[2021-10-11 10:51:55]
サカイさんは間違いないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる