マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アート引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:45:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アート引越センターってどうですか?

1201: eマンションさん 
[2018-03-31 20:49:09]
単身引っ越しで見積りでは55万と言われて、ビックリしました。見積りも見返したら、荷物のわりに人件費をかなり割いており、とても親切には程遠く感じました。
さすがにないかなと失望しました。
1202: 匿名さん 
[2018-04-01 09:56:16]
昨今のドライバー不足の報道で売り手市場。明確な見積りを行わないここは、最後の最後。どうせ見積りなんてしないのだから、一番安い他社見積りより低目を逆提示し、これより安けりゃお願いしますと言ってやると丁度良いだろう。
1203: マンション掲示板さん 
[2018-04-03 23:35:56]
アート引越しセンターのトラックに煽られました
アート引越しセンターってすぐにわかるのに
煽るなんて 信じられません
こんなところにお願いする気になれません
1204: 単発アートしました 
[2018-04-09 18:42:55]
社員さん、あいさつできない。
スマホで動画見ながら運転。ヒヤヒヤしました。
16:30までのはずが20:00までに延長。賃金変わらず。夜予定を入れていたが全てキャンセル。
指示がこそあど言葉。初めての私にはわからない。教える気がない。少しミスると口調が荒くなる。
無言でコンビニに行ったりするので、どうしたらいいかわからない。
車内でお客様の悪口。気分が悪い。
もう利用しない。二度と働かない。やめたほうがいいですよ。私が行ったのは千葉南支店です。
1205: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-10 08:41:58]
>>1204
確かに。貴方のような人を雇っている所にお願いしたくはないですねぇ
あ、でも、もう働いていないのか…(笑)
1206: 通りがかりさん 
[2018-04-10 23:33:06]
こそあど言葉で、曖昧な伝達。
新人らしき人への指示が曖昧で、会話も行動も噛み合っていない。
リーダー名札の人がイライラしてるのも見て取れたけど、そんな伝え方じゃ当たり前だし、隣近所に聞こえる廊下で叱責しないで欲しかった。
何よりタバコ臭が不快。

コンビニで休憩中のトラックからポイ捨てしたり、停車中の車の窓からタバコの煙が流れてきたり。(他の企業でもあるけど)

でもまぁ最低限の研修?を受けてるのに動けない新人さんもなぁ…とも思ったけど、バイトしてた友達に聞いたら、研修もロクな説明もないまま現地に行って荷物を運ぶんだってね。

そんな素人ができるような簡単な仕事なら、もっと給料も安くてよいでしょ。

養生と荷物の取り扱いは、まあまあ丁寧。
新しい靴下に履き替えるのは気持ちがよい。けど、せっかく履き替えた新しい靴下で玄関の外に出て、その靴下で室内に入ってきたら意味ない。
客に見せるパフォーマンスだけはそれなり、だけど所詮は表面的。
1207: マンコミュファンさん 
[2018-04-11 19:27:59]
>>278 匿名さん

私は個人です
営業マン最悪です
昔、アートの白い紙だけの魔法の梱包材に何個物をこわされたか。プチプチあんまりつかわないんですよね
そこから使っていませんでしたが、今年は引っ越し難民で仕方なく使うことにしましたが、本当に酷い。
何でも後から追加料金。指摘したら、家族が受け取った紙の裏にかいてまりますと。
エアコン工事も配管等はすべて自社で用意した物にとりかえられます。必ず取り替えるなど何処にもかいてないのに。書いてるのは追加料金がかかることがあります。だけです。そして部材費用はアマゾン価格の三倍です。いくら新品の部材であっても自社の用意した部材を使わないときは一切保証しないとのこと。何処の***ですが。
1208: マンコミュファンさん 
[2018-04-11 19:39:35]
>>1207 マンコミュファンさん

過去に6業者使いましたが、アートは堂々の二度と使いたくないナンバーワン

1209: 名無しさん 
[2018-04-11 22:02:02]
>>1208 マンコミュファンさん

理由書いて下さい。


1210: 匿名 
[2018-04-18 14:24:26]
私も徒歩5分、500メートル先
洗濯機、レンジ台、和タンス、洋箪笥、ベビータンス、チェスト、テレビ台
カラーボックス、衣装ケース10個、段ボール箱20個、オプションで洗濯機の取り付けで22万円でした。
作業員3名繁忙期で(今週日曜)仕方ないですかね?
作業員はテキパキ動いていました。素晴らしかったです。
時間は搬出60分、搬入45分でした。
1211: 名無しさん 
[2018-04-21 20:14:28]
もう7年くらい前ですが、1日だけバイトをしました。

というのも、バイト初日の勤務中、道具の名前を間違えたことをきっかけに、作業中にも関わらず殴られたり蹴られたり、首捕まれて使えねぇな、殺すぞと言われたり…

顔面殴られメガネ壊されたり、昼の休憩中にはコンビニ弁当奢らされたり、タバコの煙吹き掛けられたりと散々でした。

もうプライドもなにもズタズタだったので、それ以来バイトには行きませんでした。
電話があっても全て無視しました。

ヘロヘロだしメガネも壊れてるしで住民の方にはものすごく心配されましたが、そんなことになってるなんて言えるはずもなく…

一応参考までに体験談ですが書いておきます。
1212: 名無しさん 
[2018-04-21 20:20:03]
>>1206 通りがかりさん

研修なんて何もないですよ。
バイト面談時に簡単な映像みて終わりでした。
ろくにわからないのにあれこれ言われてもテキパキ動けるはずもなく…
サンドバッグ状態でしたよ。
1213: 通りがかりさん 
[2018-04-21 20:37:53]
これまで二回利用して、引越しスタッフの仕事は早く丁寧なことは知っていたので今回も頼みました。
スタッフの仕事は至極満足でした。スタッフリーダーの機転にも助けられました。
……が! 事務員の仕事の出来なさ加減にはビックリしました。
事務員にベッド解体に木槌が必要と伝えたら「常備してる」。しかし当日、スタッフリーダーから聞いてなかったので持ってこなかったと謝罪されました。(前述の機転で解体できましたが)
アートカタログで家電を購入し、搬入、搬出、設置は同日に出来ると事務員から言われたものの、設置業者からは予約が一杯で設置だけは3日後になると謝罪されました。
アート事務員に確認したら絶対に同日に出来ると言い張る。何度もアート事務員、業者と連絡を取り合い、よくよく聞いてみたら、同日に出来るというのは、アート事務員の単なる思い込みだったことが発覚。お陰で家電設置は夜の9時という非常識な時間に行われることとなりました。
引越しスタッフも、アート提携の設備工事会社も仕事に対して真面目で真摯です。
それを台無しにしているのは、現場に出ない事務員だということを今回、痛感しました。
アートの人事部の人、もっと普通に仕事が出来る人を事務に据えて下さい。でないと、現場スタッフが可哀想過ぎます。
1214: 通りがかりさん 
[2018-04-21 21:15:59]
>>1207さん、

私、今年の3月に引越し契約した時、契約書に提示されてる以外の追加料金はかからないと言われて、実際そうでしたよ。プチプチは一巻無料で貰いました。
もしかしたら、営業担当それぞれの力量の違いかもしれませんが。
アートを必要以上に擁護するつもりはないけど、とりあえずご参考まで。
1215: 匿名さん 
[2018-04-22 04:53:55]
>>1213
現場のスタッフのどこが真面目で真摯なんだw?
ヤンキー上がりのチンピラだらけじゃねぇえかよ
1216: 通りがかりさん 
[2018-04-23 22:00:44]
アート引っ越しセンター小山支店!
の人は勝手に女性バイトの連絡先を、業者のドライバーの人に教えます!
そのせいで!変なメール送られてくるし!
個人情報保護に違反してます!
1217: eマンションさん 
[2018-04-24 17:35:28]
アルバイトした者ですが、とにかく録音テープは必要と感じました。とにかく口は悪い暴言当たり前で…あの中で数十時間毎日は働けません。後トラックの中なんですが性交した人数と名前が書いてあってとても不愉快で…今でもあれは何のために見えるとこにあったのかと今でもわかりません。怖くてもう働きたいと思いません
1218: 匿名さん 
[2018-04-30 23:57:54]
マジ小山のアート引っ越しセンター!
あり得ない!
今日!支店に!お金ないからって!
バイト代明日だって言われた!
募集のやつには当日現金で支給って書いてあるに!
大手企業が支店に!お金ないとか!
マジヤバイんじゃないですか!
1219: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-07 02:16:36]
当たり外れが大きいですね。葛飾のアートはチンピラまがいの無能が来てひどかったけど、それ以外の2箇所はよくやってくれましたね
1220: 匿名さん 
[2018-05-07 03:01:02]
当たり外れはあるね。
使えない新人をよこされても困る。
1221: 匿名さん 
[2018-05-07 09:27:39]
ここに限らず引越屋をやってる人間はどんなもんかは想像したら分かる。高校中退や中卒、ろっくに勉強してない人達がなる職業。たとえ仕事が出来ても、人間性は過去のまま。
1222: 匿名さん 
[2018-05-07 23:55:21]
ここに愚痴書きこんでるバイトのレベルを見てもあきらか。
1223: 名無しさん 
[2018-05-10 14:44:29]
アート引っ越しセンター小山の!女性バイトの連絡先を勝手に業者のドライバー人に教える件の追加情報!
教えた業者のドライバーさんは出会い目的のメールを送って来たので!明らかに犯罪行為です!
大手企業がこうゆうことしてるって!お客さん相手の仕事なのに!信用なくします、個人情報保護法に違反してると思いますが!
1224: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-13 13:04:59]
買い物から帰ってきて駐車場に入ろうとしたら入口半分をトラックで塞がれてました
クルマ入るのに迷惑だからもっと前に移動するよう言ったらすみませんのひとこともなく
ぼっーとした3人が首をかしげてました
自分達がいかに常識はずれなのかわからないようなおばかなスタッフが作業してるなんて
こんな引っ越し業者信用して頼めませんよね
頼むつもりもないけど

とにかくあたまの悪そうな人を雇ってるって感じ
いくら人手不足でもこれは最低な引っ越し業者です
1225: マンション検討中さん 
[2018-05-14 20:55:36]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]​​
1226: 匿名さん 
[2018-05-19 00:26:36]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]​​
1227: eマンションさん 
[2018-05-21 07:02:44]
>>1222 匿名さん
それを揚げ足取りのように集るのもなw低脳w

1228: 名無しさん 
[2018-06-23 16:22:07]
パソコンのディスプレイをバキバキに割られました。梱包の仕方も雑でした。アートは4回目でしたが、毎回何かしら壊していきます。今回は過去最悪です。今、補償交渉しています。
1230: eマンションさん 
[2018-06-27 03:24:48]

常にお前呼ばわり、教えてもらってないことに関しても出来ないの当たり前なのに屑扱い。
お前が屑じゃないのかと笑
顧客の前だけではへこへこしていい子ぶり、荷物は蹴る、投げる、適当に置いとけ。
二度と働きたいとは思いません。
逆に引っ越しする際にも選ぼうとは思いませんが。
当たり外れあるとは思いますが余りにもですね笑
1231: eマンションさん 
[2018-06-30 11:55:49]
先日 隣がアートさんで引っ越してきました。
夕方からの搬入で11:00くらいまでかかると
粗品で挨拶に来たものの 夜中の12:30になっても終わらず 砂利道で音のする所を喋りながら 運んで 終わったのは 1:00過ぎ そして2:00に帰って行きました。近所の犬は吠え続けるし なんとも非常識極まりないです。
1232: 名無しさん 
[2018-07-01 00:03:12]
福島県いわき市のアート引っ越しセンターはガラが悪すぎ、社員もクソばっかり、話しにならん、引っ越しは使わねー
1233: マンション検討中さん 
[2018-07-04 15:37:52]
[本レスは、プライバシーを侵害する投稿、および、公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1234: 匿名さん 
[2018-07-15 20:34:14]
とてもいい会社だと思います。
1235: 匿名さん 
[2018-07-23 17:25:46]
アート引っ越しセンター、最低。
予定より2時間遅刻。さらに見積もり時、作業員は4名と聞いていたのに当日2名しか来なかった。その内1名は親指に持病があり、作業効率が悪すぎて時間超過。クローゼットを組み立てる約束だったのに、時間がなくなったからと途中で帰られた。ピアノの調律を依頼して先払いしていたが全く連絡なく、忘れられていた。
1236: 通りがかりさん 
[2018-07-24 23:31:30]
>>795 Black0123さん

犬猫並みに扱われた書いてあるが、あなたからしたら
猫や犬ってどんな存在ですか?
頭の中大丈夫ですか?

猫や犬は、そ
1237: 匿名さん 
[2018-07-30 19:03:18]
小山のアート引っ越しセンター!マイナビに送迎有りとか書いてあるけど!
実際送迎してないじゃん!
なんでバイトにやらせてるの?その分お金払ってるの?普通社員がやる事だろ
1239: 匿名さん 
[2018-08-13 01:42:56]
[No.1228と本レスは、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1240: 匿名さん 
[2018-08-25 16:59:59]
以前アートに引越しを頼みましたが他業者に比べて倍以上高くてびっくりしました。
冷蔵庫も買ってくださいと言われ買ったりとか・・・。
それも他で買えば3万ほど安かったのになと後悔してます。
新築マンションに入るので何かあったら困るということで大手なので大丈夫かなと思い高くても仕方ないかなと思い頼みましたが、物は壊されるし、新築のフローリングに冷蔵庫の底にある車輪の後がくっきりと・・・。他に柱2ヶ所も傷をつけられてかなりショックでした。
フローリング治してもらいましたが、クレヨンのようなもので適当になおされ余計に目立つようになってしまいました。
靴下を変える点だけは、よいかと思いますが、新築マンションなのにいきなりトイレ借りてもいいですかって・・・。お昼休みあったのだからどこかですませてくればいいのにと思いました。
失礼な業者だと思いました。今回また引越しすることになりましたが、アートだけは最初からはずしました。
1241: 匿名さん 
[2018-08-31 13:08:28]
繁忙期に高いお金を出して申込ました。

スタッフは正規が2人、アルバイトが2人。アルバイトから挨拶はありませんでした。
アルバイトのうち1人は外国人で、日本語がきちんと理解できておらず、正規スタッフが指示把握ができていないと言っているのが聞こえました。アジア圏の人ではなく段ボールの中身を記載した文字も読めていたのか疑問です。人手不足なのか、日本語が理解できない、おそらく日本文化も分からないであろうスタッフを雇ってしまい、大事な荷物を運ばせてしまうことに驚愕しました。
もう1人のアルバイトは荷台で荷下ろしをする係でしたが、制服を着用していませんでした。

部屋からの運び出し、部屋への運び入れは正規スタッフでしたが、音を立てて物を置くなど、扱いが雑なところが見受けられました。
結果、新築なのに床に凹み傷、机の脚が壊れてとれる、複数の家具の同じ位置にえぐれた損傷(運搬の仕方にクセがあったと思われる)、ガラスの器にひび、という損害が出ました。
引越し最中に気がついたものはその場で指摘しましたが、謝りの態度や言葉はありませんでした。

申込んだ支店に状況を電話し、修復の担当である引越し先の支店から電話がきましたが、伝言がきちんと伝わっておらず「確認してまた連絡します」と。その後指定した番号でない電話に着信履歴。そのまま2ヵ月経っても連絡なし放置状態。
業を煮やしてこちらからフリーダイヤルでない電話番号に電話したところ、担当者からかけ直すとなり、そして留守電に「連絡ください」。迷惑かけたなら、フリーダイヤルでもないし「またご連絡します」でしょ!

ガラスのひび(梱包したうちの責任となった)以外は有無を言わせず修復させました。
運搬担当者がその場で修理した、壊れた机の脚は、着け方が逆だったのとボンドがはみ出して汚かったので、専門の修復屋担当にやり直しさせました。
床の修復跡はそこだけ質感が違い遠目にも修復箇所が分かるような状態です。
部屋の中にずっといたので、外ではどんな作業をしたのかもずっと見張っていればよかったです。

アートは2度目でしたが、1度目の時はスタッフの汗が家財や(おそらく床にも)ぽたぽたと垂れ気持が悪かったです。そして汗かきの人なのか脱いだ靴が臭かったです。靴下を履き替えるとか書いてあったと思うのですが。

言うまでもありませんが、見積りが安くてももう2度と頼みません。大事な家財の傷、そして悔しい気持は、直るものではありません。皆さん気をつけてください。
1242: 名無しさん 
[2018-09-05 11:35:41]
1日バイトしたものです。どんなものかなと興味本意で入ったのが間違いでした。
口は悪いのは当たり前であれこれ指示出ししてくれるのは良いけど道具の名前をわからないと答えたら文句言われ、一緒にいたバイトのオジさんは解るから聞けと言われそのオジさんもわからないらしく、それを伝えると「死んで来い!と伝えろ、伝えなきゃお前を殺す」と脅されました。残業あるなんて聞いてないのに夜8時まで残業させられ、その間も罵詈雑言の嵐。2度とここでは働かないと違いました。引越しも頼みません。ここみてたらアートはそれが普通なんですね。名古屋市です
1243: 浅井 
[2018-09-07 08:54:33]
アート引っ越しセンターは営業さんの話しているような保護はしてくれませんよ。壁に傷もつきましたし、段ボールもそのまま新居の床に直接おかれて、床はザラザラです。テープを外した後の手すりもベタベタ。スタッフも素人の子は新築には来ないと言っていたのに、明らかに素人の子がいて、ドアノブにラックをぶつけてました。本当に酷い引っ越しでした。
傷ついた壁紙はやってないと言い、全く謝りませんでした。アートさんは初めて利用させていただきましたが、本当にお薦めできません。
1244: 匿名 
[2018-09-09 16:30:53]
アート引越しセンターに、以前引越しお願いしたんですが…作業は雑で、バタバタ…急いでます感がすごく、彼は怪我をさせられ…扱いが酷かったのがわかるかのようにパソコンのケースは、足がもげているし…エアコンの取り付けもお願いしていたんですが16時前か16時半以降にお願いしたのに16時にきたし。見積もりの時も、引越しの時も、時間は確定されず。散々でした。信頼ありません。ま、こちらの支社の評価なので他のところはわかりませんが。私は、もう頼みません!
1245: 匿名さん 
[2018-09-13 14:47:19]
営業訪問・引越しは自分のところの前がいつ終るか分からないから時間がアバウトなのは、まあ普通かもしれません。
複数見積もりとったけど、どこの営業もアバウトな約束でしたよ。

で、アートの委託業者がエアコン取り付けしましたが、なってなくてエアコンを使用し出したら水漏れ。
暑い時期なのに来るまで何日か扇風機で凌ぐことになりました。
それで結局付けるべき部品を付けていなかったのが原因とのこと。
支社により委託業社って代わるんですかね。ちなみに都内でのことです。
1246: 名無しさん 
[2018-09-14 11:58:03]
アートは昔はよかったね。
値段は高いけどクオリティーも高かった。
今はダメ。
傭車は当たり前だし、日雇い派遣みたいな若いスタッフを使ってる。
1247: 猛烈に怒ってます。 
[2018-09-16 21:54:15]
大事に大事にしていた編み機を二度と使えない状態にされました。分からないように白い梱包材で包まれていて、先日開けて初めて気がつきました。もう製造もされておらず、コンピュータ部分もまだ機能している貴重な物だったのに、とてもショックです。落としたのならその時に謝れば、良いのに、そのまま黙っているというのが何とも後味の悪い嫌な感じです。連絡を入れる予定ですが、、。少し時間が経っているので、認めてもらえるかどうかが心配ですが、、、。どこの引越し屋さんもこのようなのでしょうか?
主人の新しい靴も見当たらず、探しもらったところ、アート引越センターのゴミ捨て場にあったそうです。あり得ない話ですが、本当の話です。
1248: eマンションさん 
[2018-09-19 21:13:13]
バイト歴 4日目 社員がクソ過ぎて辞めた !
1249: 通りがかりさん 
[2018-09-22 06:31:54]
名古屋から栃木へ引越し。
【見積もり】
都合が合わず電話見積もりをしてもらった。
繁忙期にかかるとのことで、一週間早めにして、距離があったので少しでも安く‥と、伝えると中4日空いて時間指定がきかない混載便を案内された。また、即決してもらったら更に安く出来ると、当初聞いた値段の半額となった。
【荷出し当日】
二人対応と聞いていたが、若い方が3名来て挨拶もそこそこで開始。(以前はドライバーもきちんと名乗り挨拶をされていた)
作業中、何か気になるものを一人が見つけたようで、それをみてニヤニヤし他のメンバーにも教えていたりと私語や態度が最悪と感じた。とても嫌な気分になった。リーダーはテキパキとしていた。最後にお金を払う際、値段について聞いたところ、もう少し安く出来るようなことを言われた。
【荷受け】
3名来ていただいた。担当者は皆良かった。エリアにもよるのか?
【結論】
正直、荷出し時のあのニヤニヤした態度に興醒めし、次回からは他を検討したい。
1250: 匿名さん 
[2018-09-26 15:39:45]
引越し業界で料金は一番高い。
アート社員も認めるところです。
であれば、

経営へ。
1.コスト競争力で勝負にでませんか。収益改善間違いなし。
  高い志と目標を経営運営方針に掲げましょう。
  
2.事故、災害は運輸事故だけを想定されてるところが危険。
  事故、災害はあらゆる面に潜んでいます。
  社内安全行政を司る部門がない。本気度と感性をつけましょう。
  安全に王道はありあせん。特効薬もありません。どうしましょう。


3.輸送中の物損事故
  輸送中は破損する荷物が発生する可能性があるとのこと。
  ここは頭を切り替えて
  一歩踏み込んで、アートは輸送中に物損事故を起こしません。
  と宣言して下さい。
  他社との差別化を図りましょう。
  これで泣く顧客も減りますよ。

4.人材育成
  1)アートは顧客の荷物を丁寧に取り扱います。
  2)アートは顧客の財産に傷を付けません。
  3)アートは迅速に事故処理します。
  4)アートは社員を大切にします。
  実行して下さい。

5.良い報告は聞かなくてよい。悪い報告だけ上伸させよう。

6.全支店の安全パトロール。権限委譲している現場を知ろう。

7.組織の活性化。お分かりですね。

 ハイ、アート引越しセンターの実態でした!









1256: 匿名 
[2018-09-27 14:11:07]
[No.1251~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1257: 匿名さん 
[2018-10-07 21:22:48]
6千くらいで、所得税200円くらいですが!
アート引っ越しセンターはかなり引かれますが!
ボッタクリでしょうか?

労働基準法に違反してると思いますが!
一度訴えたようかと考え中です!
遅くまで働いて、税金って項目で!二千、三千引かれるのはおかしいかと!
多い人では五千近く引かれます!
結局1万くらいにしかなりません!
1万払えばいいって考えなのかもしれなせん!
交通費も出ないで、そんなに税金引かれて、遅くまで働かせて、かなり違法行為してると思いますが!
1258: マンション掲示板さん 
[2018-10-22 05:41:02]
愛想のいいと思ってた担当の社員の人がマンションの階段部分で女の新人ぽい人を空の段ボールで殴ってて怖かったかな。関西ね。
怒鳴ったりしてて人目引いて嫌だった。

住むからそういうのやめてほしいと苦情かけたけど聞いてるのかわからない。
1259: 匿名さん 
[2018-10-22 07:45:10]
>>1257
それはおかしいですね。君たちだけ国が税金をぼった食っているのかもしれません。
現政権を訴えましょう!
ちなみに交通費が出ないのは違法じゃないので、これからも自腹きってください。
1260: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-28 10:31:07]
>>172 匿名さん
全支店で働いてたわけじゃないんだから、どこもそうって分かるわけじゃないでしょ(笑)
こっちの支店は全然そういうのじゃないしさ(笑)物事考えて発言したらいいよ(笑)
1261: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:47:08]
我が家は戸建から一時保管場所への引越しでした。他社より25万以上高かったのですか営業の人から他社さんとの仕事ぶりの違いをかなり説明され契約しました。ですが、引越しが終わってみると何ら変わりなくあり得ない梱包の仕方や家具に傷がついていたりと値段に見合う仕事はしていただけませんでさした。この事に対して対応窓口に連絡を入れましたが対応は最悪で二度と頼む気にはなれません。
1262: 匿名さん 
[2018-10-31 14:10:59]
うちは、いつもはアートに頼むのに
新築の幹事が「別な大手引越業者」だったからそちらに頼んだら
そちらは家具を壊しておきながら知らんぷりして設置されたり
梱包は手抜きされたり
同時に頼んだエアコンは手抜き設置されたりで
アートに頼んだほうがマシだったと後悔した
1263: 匿名さん 
[2018-11-06 18:14:17]
私は転勤族で『ファミリー』『ハート』『アリさん』『アート』『らくだ』を利用したことがありますが、繁忙期でなければ交渉次第で価格は大差なく契約できているので『アート』が特別高いイメージはありません。『サカイ』は毎回見積もりで対象から省いているので高いのかな?
価格で一番安くて良かったのは『ファミリー』でしたが西日本への引越しは行っていないということで最近は利用しておりません。
『アート』では神戸→福岡のときに車両トラブルで途中どこかで荷物の積み替えをしたので半日近く到着が遅れたこととその際にガラストップコンロを積み忘れていたというトラブルがありました。しかし、誠実に対応していただきガラストップコンロは新品に交換していただけました。引越し業者でトラブル0は難しいかもしれませんがその際の対応はアートはしっかりしていると思います。
ちなみに今まで利用した引越し業者で大きな不満を抱えたことはありません。どこもきちんと対応してくれました。
1264: 名無しさん 
[2018-11-16 14:16:06]
>>1262 匿名さん
転勤族で色々引越ししてるが、エアコン工事はヤマトも日通もアートもハトのマークも、トラストという会社で工事丁寧だった。
アートでもエアコン工事は下請けいくつかあるみたいで今回初めての業者来たけど、態度悪いし部屋の方の化粧カバーズレてるし最悪。

年に2回のくらい引越しするけど引越し業界の裏が見えたね。

アートは支店により様々で、先日引越した際は引越し元の横浜都築支店が最悪だった。
引越し先の支店は対応良かったのに残念。

支店と下請けで引越しの良し悪し決まるから、アートなのか他のとこか、高いか安いじゃ無いと思う。
1265: 名無しさん 
[2018-11-16 15:58:54]
先月末、アートさんで引越ししました。
営業の方から、引越しの3日前に搬出の時間が遅くなりますと電話が来て大丈夫かな?とちょっと不安でした。
ですが、結局決まっていた時間に来ていただきました。
引越し自体は、県またぎの引越しで2日がかりでしたが、リーダーの方が搬入と搬出どちらも来てくださって安心して搬入を頼めました。
リーダー含め3名の方に両日とも作業していただき、皆さん20代くらいの若い方でテキパキ作業してくれました。
3人で作業の話をしつつ、ちょっと雑談もしたりしていて噂で聞くような殺伐とした雰囲気とは全く違う雰囲気で引越しできて良かったです。
荷物が多かったので、すみませんと声をかけてもいえいえ!全然大丈夫ですよ!と明るく返してくださって嬉しかったです。
前回利用したヤマトでは、搬入されたハンガーボックスの中身は自分達でかけたのですがアートさんは、ここにお願いしますと言うとあとはやってくださって助かりました。

利用した支店によって違うと思いますが、今回はテキパキ作業していただいてとても満足しました。
次引越しする時もまた頼みたいと思います。
1266: 匿名 
[2018-11-16 16:48:13]
境よりましだと思う。
1267: 名無しさん 
[2018-11-18 20:47:10]
アートに見積もりとったら、他社に携帯番号を漏洩させられた。
結局、他の引っ越し業者に決めたので、アート引越しセンターで頼むことはなかったのだが、突然、この番号から(‭0120 899 645‬)電話がきて、「アート引越しセンターに見積もりをとられた方にお得な情報のご案内」と、インターネット回線の勧誘をされた。勝手に携帯番号を漏洩されたので、とても不愉快になった。
「アート引越しセンター」と
取引きする方は注意が必要です。
1268: 通りがかりさん 
[2018-11-21 12:44:35]
最悪です。見積もりから変でしたが。
契約内容や引っ越し後のサインがどうとかで、適当に理由をつけて、紛失した事実を、もしくは盗難した事実を、うやむやにします。個人の問題なのか、会社の問題なのか、疑います。
1269: 匿名さん 
[2018-11-21 12:52:02]
>>1268
君個人の問題ってことかね
1270: 通りがかりさん 
[2018-11-22 13:20:35]
某北関東でバイトしてたけど

・運転中スマホ動画観ながら運転
・空の段ボールを持っていくように指示する際に横柄な態度で足で蹴って渡してくる
・余裕の赤信号無視
・基本的に荒い言葉遣いで罵詈雑言を浴びせる

まぁそもそも高卒もしくは中退レベルのやつが働くような現場ってこんなもんなんだなって思った
特にスマホ観ながら運転とか同乗者いる状態でやることじゃねぇだろって思ったね
そんなやつらが車内で自分の仕事観について語ってて吹きそうだったわw
絶対バイトしようとも思わないし客としても使いたいと思わない
1271: 通りがかりさん 
[2018-12-13 17:21:11]
マンション購入で引っ越しを頼みましたが、最低の対応です。
営業は横柄だし、仕事の都合で電話に出られないから妻の携帯にお願いしますと伝えたのに私の携帯にかかってくる。しかも毎回(5、6回)。
ダンボールは前日時間を連絡しますと言っておきながら、電話なし。こちらから連絡するも、翌日時間通りに来ない。
当たった人が悪かったのか、二度と利用しない。
1272: 名無しさん 
[2018-12-14 16:51:30]
アートはフランチャイズだから当たり外れが大きい。
最近は日雇い派遣もいるようだ。
1273: はな 
[2018-12-22 01:52:58]
>>1258 マンション掲示板さん

>>1258 マンション掲示板さん
それは、私では無いけど、私も関西で日雇い派遣で働いたことがありますが、その社員は同一人物ではないかと思いました。
お客様には、愛想は良いが、ろくに指導も指示もしないし、質問したら、モゴモゴ喋って、ワザとわからないように指示して、バカ呼ばわりされたことがあります。日雇いだから、始めて働く人も多いし、わかってるはずなのに、ワザと教えないで、自分のストレス発散に当たられるので、頑張る努力してもやる気無くす指導者をリーダーにするのは、人材が足りないからなのでしょう。私は二度とここで働かないし、アートを利用することお勧め出来ません。ちゃんと指導しない=お客様に迷惑がかかるからです。
良かったのはアートの裏側がわかったことで、
私が引越しする時に、そんな社員に当たらないように防げることでした。
今までたくさん引越ししましたが、他社を使ってたので嫌な思いは一度もありませんでした。

1274: 職人さん 
[2018-12-23 14:35:08]
アートの運転手の対応に疑問をもったので調べてみたら納得のコメントだらけ…
トラック搬入の多い現場で働いてるがアートは敷地内でも交通ルール守らないし注意しても逆切れするし低賃金なのに割が合わないを口癖のように言ってる

他の会社は時間厳守して遅れたら謝罪あるのにアートだけは遅れても不機嫌そうにしてるし
依頼した時間より30分以上早く来たりちょっと普通じゃない。
1275: 匿名さん 
[2018-12-25 19:07:30]
アート引越しセンター

搬出の対応は完璧。
作業員の方もテキパキして好印象でしたが、
搬入先の東京では午前に搬入予約をしていたのに15時から17時に変えられ、更にその時間も連絡なしで来ない。
17時に心配して電話をかければすぐに対応しますからと言って40分連絡なし。また連絡するも19時には到着しますと言って来ない。連絡をして来ない。

川原という窓口の方は謝ればいいと思っているのがミエミエな対応をする。急遽、遅れる場合はあると思うが、連絡がなく予定時間を大幅に遅延するという事が有り得ない。
遅延に対する連絡もこちらから行わないと連絡が入らない仕組みは会社としてサービス向上の為に余計なお世話だが、取り組んだ方が良いと思う。
1277: 匿名さん 
[2018-12-26 16:25:20]
[No.1276と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1278: 匿名さん 
[2019-01-10 21:27:40]
見積もりをお願いしました。が!まさかの説明もなく、見積もり書だけ渡されそそくさと帰宅。見積もり書だね置いていかれてるので内容の意味が全くわからない。
後日、再度見積もりを別の営業にお願いするもメール無視され返信なし。もう引越しまで時間がないため、返信がないためもう結構です。不動産からの紹介で期待していたのに残念です。と送ると返信あり。
メールの返信が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。キャンセル承りました。またの機会にぜひよろしくお願いいたします。
とのこと。大手だからと殿様営業半端じゃないですね。二度と問い合わせも利用もするか。
驚きです。
1279: 職人さん 
[2019-01-12 05:32:15]
>>1278
不満があるならその辺の零細引っ越し屋にでも頼めば良いんじゃない?
金にならない客の扱いはどこも同じようなものだと思うよw
1280: 通りがかりさん 
[2019-01-15 15:37:46]
サカイの掲示板見ればサカイの悪い評判
こちらはアートの悪い評判
アートがいいだのサカイがいいだの意見は滅茶苦茶。
アートは見積もり高いと言われているみたいですがサカイより安かったですよ。これも営業マンとの交渉やその営業マンの人柄によるのでは?
実際にアートで引っ越ししたことありますけど何の問題もありませんでしたよ。詐欺まがいなこともなにもありませんでした。
むしろ前回もアートだったのでお得意様として気持ち割引してくれたりと、他社より安くしてくれました。
サカイで引っ越ししたことないですけど別にどっちも変わらないんじゃないかと思いますよ。
どちらも大手なんだからそれなりに信用はされています。
逆に無名の人力引越しとか北関東引越し社とかの方が怖いです。

荷物の扱いについてはもはや運なんじゃないのって思いますよ。どこも人手不足でガサツになるのも想定内。佐川急便の配達員がお客様の荷物を投げたり蹴ったり乱暴な扱いをするニュースで一時期話題になりましたが
そんなのその人の人間性
人が見てなければ荷物は投げてもいいと思ってるんですよ
それで中身が壊れなければバレずに終わる
人の手でやるから丁寧?人の手でやるから乱暴?どっちでも言えることだと思います
まあそんな扱いしてるところ見たら私なら隠れて動画でも撮ってブチギレますけどね。

引越しは何回もしてますが
まだトラブルにあったことはないのでこんなこと言えるだけなんですけどね
それを幸せなほうだと思うのも
変な世の中ですねぇ
1281: 匿名 
[2019-01-19 19:27:11]
[プライバシーを侵害する投稿ため、画像を削除しました。管理担当]
1282: 元 業者  
[2019-01-20 15:00:21]
アートで引っ越し 頼んだが 最悪だった
アートで引っ越しを頼んで よかった
それぞれ、意見があるのは 当たり前で
どの 会社にも、プロもいれば、ど素人もいる

所詮は当日の おみくじが
よかったか、悪かったか だけであると思う

人がすることで、まさに 失敗した時ほど
人間性がでるもの
同じロボット使ってるわけじゃないから
その日の よかった人間が たまたまアートなだけ
その日の 最低な作業員が たまたまアートだっただけのこと

会社の営業方針は違えど 引っ越し業者の作業員なんて、ぐるぐる、まわっていたりします。

アリの作業員が、おじさんになり
アートでバンラインしていたり
営業マンになったり

アリがだるく なった 作業員が 次の日から
アートにいたり 普通にあること

アートだから、大丈夫。アリだから、不安。
ダックだから、ひどい
サカイだから雑とか 関係ありません。
その人が 引っ越し作業に対して どれだけ
職人知識があり、どれだけの 経験技術があり、
あらゆることに 対応できるようになるまでの
件数をこなしてきたか。
職人仕事なんで、どこにも、プロはいます

その何倍も、ど素人がいます
それが現状です

昔のように本物のプロがいない
本当に そう感じます ただ 年数がたっただけの
ど素人集団


引っ越しは おみくじです
どの会社にも、素晴らしい人材はいます
どの会社にも、ひどい人材はいます

アートは 一日の件数 むちゃ させないくらいじゃないですか?
ゆっくりというか ぬるま湯 使ったような やり方しか知らないような 丁寧という名をつけて
それを売りにしているような。
小道具揃えたんで、うちは割高でーす

みたいな感じですよ。

地域性もありますから
アートは こうです! みたいな 意見は
当方の投稿を含めて あてにはなりません。
アートに限らずです。







1284: 名無しさん 
[2019-02-13 19:00:14]
アートで引っ越ししました。
3人家族で3LDKのマンションから同じ間取りのマンションへの引越しです。(エアコン2台移設の工事込み)
見積はサカイ、アート、地域密着型の会社の3社でとりましたが、サカイは約20万、アートと地域密着型のは約10万と大幅な開きがありました。サカイだけは安くする気は無いとか、予備のトラックをつけるとか訳分からんことを言ってましたが、他2社は荷物量に見合った見積をしてなおかつこちらが何も言わなくてもかなりの割引をしてくれました。(割引前でもサカイよりは安かったですが…)
引っ越し当日も丁寧かつ手際の良い作業をしていただき、全て予定通りに引っ越しを終えることができました。
アートは営業も作業員も素晴らしい対応でしたが、サカイの営業は最悪でした。
次も引っ越しがあればアートを使うと思います。
1285: 匿名さん 
[2019-02-16 18:55:17]
アートが新築マンションのいっせい入居の管理会社だったため、他社に頼むと引越し日程の調整でデメリットがあるかと思い、アートに頼んだ。

朝から梱包して搬出して午後引越すのは作業員を1日中働かせることになり、労働基準法的にもできない。荷物が多いので前日に梱包したものを翌日午前中に引越し、残りをまた午後に梱包しさらに翌日午前中に引越す、足掛け3日かかる。と言われた。その上、超高額を提示されたので、日通で相見積をとった。

天下の日通なので、価格も覚悟していたが、前日梱包、当日午前中搬出午後搬入の2日ですんで、価格もアートの半額だった。
1286: 名無しさん 
[2019-02-16 20:35:41]
アート引っ越しセンターのせいで大迷惑なんだけど?
遅くまでこき使って!税金ボッタクリで!
大手会社が聞いてあきれます!

家庭がある人を遅くまで使うのは異常かと!男性ならともかく女性を22時以降使って!
家庭がある人には大迷惑です!
1287: 匿名さん 
[2019-02-16 21:09:06]
境よりいい。
1288: 匿名さん 
[2019-02-17 15:04:20]
マンションもさかいと組まなくなった
1289: 評判気になるさん 
[2019-02-21 18:53:29]
アート引っ越しセンターの作業員が同じマンションの入居者の悪口を言う?
最低???な引っ越し業者です??
1290: 匿名さん 
[2019-02-21 22:31:34]
>>1286
アートで勤務されてる方の身内の方と推測できますが労働基準に反する働かせ方であれば訴えるなり辞めるなりすればいいと思います。男女雇用機会均等法で女性の深夜労働なども普通に認められてます。深夜労働にならない業種や会社はいくらでもあるので無理に嫌な条件で働く必要は無いと思います。

>>1289
?が多すぎてどういう意味なのかよくわからないです。
アートが最低な引っ越し業者かどうかを尋ねてるのですか?
1291: 無名 
[2019-03-10 21:56:26]
作業自体は丁寧ですが、エコ楽ボックス一箱の中身丸々紛失されました。
それについての調査をしてもらい、出てこなかったので保証を訴えているのですが「こちらの過失という証拠がなければ保証はできない」の一点張りです。
こちらが諦めるて泣き寝入りするのを待っている様子です。
アートに依頼するのであれば、高額であるのと保証がないのを覚悟したほうがいいと思います。
1293: eマンションさん 
[2019-03-17 20:26:49]
当たり外れがあります。ハズレはマジクソです。まともな人間はほぼいません。敬語も使えない、タダバイトでやってるぐらいの仕事なめた人間、筋肉もないのに筋肉バカ。ただのバカです、社会人として自覚がまったくないので、それなりの仕事です。たとえ
、ものを壊しても保険で保証なんで緊張感などありません。他の引っ越し業者の方がいいと思います。
1296: マンコミュファンさん 
[2019-03-26 14:19:12]
最悪です。ほんとにプロかと疑ってしまいます。養生シートもしない家具をぶつけても謝らない。部活かなにかかと思いました。あげく家具を壊され、電話をして1週間以上たった今も家具は戻ってきません。
1297: 匿名さん 
[2019-03-27 18:32:05]
アートで引っ越しを頼んで オーダーカーテンもあると言われ電話で相談しましたが 「カーテンレールがないと採寸や見積もりができない」と言われ 有りますと言っても 「一度(家の)販売会社にちゃんと確認していただいて…」と何回も言われ 何回もカーテンレールが有ると言いましたが 確認してもらってと何度も同じ事を言うのでやっぱりお断りしました。
話が通じなくて困る。
1298: 匿名 
[2019-03-27 23:48:14]
[No.1283~本レスまで、情報交換の阻害、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1299: eマンションさん 
[2019-03-28 12:37:51]
>>17 三年前に・・・さん
運が悪かったですね
1300: 通りがかりさん 
[2019-03-31 01:03:02]
1週間ほど前に引越完了しました。
その場で気付きませんでしたが、子どもの下着が2枚紛失していることが判明しました。
半透明のプラケースのまま搬出されたので中が見えていたかもしれません。
もしかしたらこちらが紛失した可能性があるので対応は取っていません。
ただ気持ち悪くて仕方ありません。
中身が見えていて本当に盗られたのであれば…。
尚、子どもと言ってもまだ小学3年生の娘です。
1301: 名無しさん 
[2019-04-02 18:03:05]
3月末に引っ越しましたが、最悪でした!
普通は壁や床も専門的な物で保護しますが、それもなく壁やドアにぶつけてテレビ台が壊されてしまいました。
引っ越してからも契約してた家電の設置もされないみたいです。
おまけに段ボールの回収も出来ないと言う事でした。
作業も荒く、電話対応だけが良かったので期待したのですが、繁忙期なのでバイトの方ですよ。
あまりおすすめしません。

1302: 匿名さん 
[2019-04-06 10:12:37]
>>1301
アートのバイトなんてその辺のゴロツキの寄せ集めですよ。
会社の近くにアートの営業所ありますが、近所からの評判はすこぶる悪いです。
1303: 見たことあります 
[2019-04-09 18:58:44]
バイトの方に大きな箱を投げつけているのを
見たことあります。
とても 口の悪い方がいらっしゃり、怖かったです。あれはパワハラではないでしょうか?
お客さんの見てないところで罵声や物を投げるような作業。プロの仕事ではないですね。
テレビやテーマパークで「アート引越しセンター」と名前が出ると嫌な気分になります。
1304: 通りがかりさん 
[2019-04-10 19:43:34]
アート引っ越しセンター一緒に住んでる人が遅くまで帰って来なくて!
家庭持ちの方には迷惑なんですが!
朝早く!夜遅く!1日8時間、週40時間軽く超えてますよね!労働基準法違反だと思いますが!
1305: 匿名さん 
[2019-04-10 22:24:34]
さかいより良いみたい。
1306: 通りがかりさん 
[2019-04-12 21:27:41]
社員がバイト、派遣に罵声を浴びせるのは当たり前の様になってます。
教えもしないのに
あいつは出来ないからイライラするって
自分達の教える能力がないのを勘違いしてるみたいです。
お客さんの文句も日常茶飯事です。
1307: 匿名さん 
[2019-04-22 23:27:45]
[プライバシーを侵害する投稿ため、削除しました。管理担当]
1308: 通りがかりさん 
[2019-04-24 12:24:46]
神奈川から東京に転勤で利用しました。
アートが委託しているエアコンと洗濯機の取り付け業者。
株式会社トラスト って会社なんだけど、まじで詐欺まがい。

事の説明をすると、
買ってまだ1年弱の洗濯機と
3年目ぐらいのエアコンの取り付けをお願いしました。

担当者のS(名字イニシャル)が、作業しますので、しばらくお待ちくださいとのことなので、別部屋で待機していました。

終わりましたと言われて、確認作業を終えると、今回の作業費ですと、2万円の請求が…
工事費は事前支払い…なぜと思い確認すると、ホースが老朽化してましたとの事で。
ホース代金2万円を、こちらの了承なしで勝手に交換。流石に、意味がわからないので、引っ越し会社に問い合わせすると、部品代は、関与してないとの事。

なら、会社変えるから、全部取り外せといったら、
取り外し料と部品代はもう使ってるので請求すると強気。
泣く泣く2万円払いました。


株式会社トラスト(大阪に本社がある)、まじ詐欺まがいで、怒りを覚えてます。こんな商売で、年寄りや知識ない人から金巻き上げて成長してる会社、さっさと倒産しろ。


みなさん、引っ越し会社は基本エアコンや洗濯機は外部に委託してるので、株式会社トラストかどうか確認し、それであれば、業者を変えていただくか、引っ越し会社も変えましょう。あくまで推測ですが、トラストの3000円でかえるようなホースを2万円で売りさばくビジネスは、引っ越し会社にもマージンが回ってると思います。

とにかく、最後に言いたいのは、トラストは詐欺会社です。嘘だと思うなら利用してみてください。

ほんとうに苛立ちしか覚えないです。
1309: 匿名さん 
[2019-04-24 19:00:47]
さ◯いは、更に酷いし。
どこがいいのさ。
1310: 匿名さん 
[2019-04-24 21:01:34]
確かに
引越し多いのでいつもはアートで我慢してるんだが
今のマンションは さ が幹事なので使ってみたら
色々トラブって参った
1311: 匿名さん 
[2019-04-24 22:26:59]
アートはダメだね
担当者による差が大きいのかとも一時期は思ってたけど 管理人として色々業者みたきたから確認数は多いと思うなかでの意見としてですよ 技術力に劣ると思うよ 養生は言ってもその場限りの返事だし 若い子にいつもこうなの?って聞いたら マニュアルはありますけど現場の責任者がそういったらそうやらないと怒られるので おかしいなとか常識的にしないよねって思っても 雑に荷物を扱ったり 床なんか傷つけたって いってくる客そんなにいねーんだから いーんだよってさ 何処かのマスコミにでもすっぱぬいて貰いたいけど 宣伝費用だしてるから しないんでしょ
1312: 匿名さん 
[2019-04-26 19:22:40]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1313: eマンションさん 
[2019-04-27 00:34:19]
サカイと比べると・・・。

一週間前に引越した
北関東引越センターだけは絶対やめとくべきですね。経験したことないくらい最悪。
1314: マンション掲示板さん 
[2019-05-07 00:08:52]
>>210 匿名さん
僕も今日100円ある?って言われましたz断れないので渡しました
1315: 通りがかりさん 
[2019-05-08 01:37:05]
いやーひどかった。運搬中に派手に家具壊しておいて、「私たちの責任とは言い切れません」だと。搬出であんたら、細かくチェックしたろうが。おまけに、担当者に電話したら、修理費は負担できませんが、修理店舗まではお運びいたします、だと。足元見てかなり高額の料金請求しておいて事後対応は最悪。後味強烈に悪し。
1316: 匿名さん 
[2019-05-09 00:20:52]
入って1週間はマジで上司がクズ
なんも教えてくれねーのにあれしろこれしろ違ったらブチギレる
それなら最初から教えろやって話よね
上司は教えるという単語が頭にないわけ?
1317: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-09 22:06:10]
入れ墨の入った作業員。家の前の道路につば吐き。作業中の作業員同士の暴言etc
こんな奴らだってわかってたら違う業者にしたわ。
1318: サラダ 
[2019-05-12 22:50:04]
北関東引越センターは、最悪で最低の業者でした。
電話対応は作業員(男)? 愛想がなさ過ぎる

別の日にもう一回連絡したら、今度はおばあさん
接客対応ゼロ。お茶飲み友達ですか?って言うくらい
馴れ馴れしいし、質問の回答が全部に「多分」が付く。

心配なので3万くらい高いけどサカイにします。


1321: 匿名さん 
[2019-05-25 15:58:59]
[No.1319~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1322: 通りがかりさん 
[2019-05-27 14:50:35]
クソですよー
エアコン取り付けお願いしたら、ガス管を違う箇所に取り付けられ、ガスが抜けない状態になり、エアコンが壊れました。
エアコンも今にも外れそうな位置に取り付け。高いお金が無駄に。
クレームしたら、うちがそうした証拠はあるのかと言われました
1323: 名無しさん 
[2019-06-06 10:51:40]
3月末の引越しで、冷蔵庫を壊さた上、大きな荷物をなくされました。
問い合わせてものらりくらり、半笑いの声で、また連絡しますと言って折り返しは無し。
1週間で連絡くださいと言っても連絡なし。
本社への連絡がどうのと言って逃げてばかりです。
冷蔵庫の方はお金で返して頂きましたが、紛失された荷物の方は探してもくれていない様子。
大切な荷物があるのなら、やめた方が無難かと思います。
ちなみに単身引越し、22万かかりました。
バカみたいです。
1324: 匿名 
[2019-06-08 10:14:35]
見積りで西宮のセンターが来ました。午前中でお願いしてて、前日に訪問時間の連絡があるはずが連絡無し。
そしたら当日8:30に電話がかかってきてあと10分で着きますとのこと。常識として9:00以降に連絡しません?
来ても朝早くからすいませんの一言あっても良いのでは…。対応も即決しろといわんばかりの言い方。第一印象から最悪、絶対依頼したくない。
1325: 評判気になるさん 
[2019-06-13 18:28:05]
>>1324 匿名さん
馬鹿しかいない(笑)アート引っ越しセンター(笑)ハワイいってる場合じゃない(笑)かす。
1326: 匿名さん 
[2019-06-30 22:33:29]
引っ越しで床を損傷されて、部分補修工事して終わり。解約精算書が届き床を全面張り替えるとのことで問い合わせると、部分補修工事でサービスは終わっているからそれ以降の負担はできないと。自分たちで傷つけておいて全額自己負担することになるとは…。怒りのやり場がなくて悔しい思いをした。電話対応もクソ。二度と関わりたくない。
1327: 名無しさん 
[2019-07-05 12:12:47]
明後日アートで引越しなんだけど、、、
会社の人に聞いた話は先輩が、しっかりしててよかったと聞いてたので大丈夫かなと思ってましたが

マンションの指定業者で費用も負担してくれるので変えられないしクソなやつがこないといいけど

バイト怒鳴るやつこっちがボコしたろ
偉そうにすんかくそがってね笑
1328: 購入経験者さん 
[2019-07-15 21:28:15]
引越業者は、
アートはまだいい方。
どこかは傷つけられるけど、どこの引越業者に頼んでも、どこかはやられてる。
多いときは運が悪かったとしか。
1329: 匿名さん 
[2019-07-30 08:00:05]
家具とオーブンを壊されました。
作業リーダーは喋り方も作業もちんたら遅く、とても不愉快でした。
過去一番最悪な引越し業者です。二度と使いたくないです。
1330: 匿名さん 
[2019-08-01 17:14:18]
10分前の話。引っ越し業者探してて、まず引っ越しマスターって場所に電話したんだけど、出なかったから違う業者に電話してそこでしてもらうことに決まった。その後に引っ越しマスターから電話が来て、お歳を召してる女性の声で「引っ越しですか?」って言われたから「そうだったんですけど、もう決まってしまいました」って言ったとたん何も言わずに電話を切られた。ちゃんとババアの教育しろください
1331: 評判気になるさん 
[2019-08-16 16:35:26]
>>284 匿名さん
わたしもトラストに偉い目にあいました。
アート引っ越しセンターのスタッフさんは感じよかったんですが、トラスト最悪!
予定の日に来ない
連絡したら勝手に日時を変えようとする
来ても作業しない
結局別の日にして、当日またこちらから連絡するまで何時にくるか伝えない
来たと思ったらチャイムも鳴らさずいきなり入ろうとする?
怖いわ???
ほんとに最悪です(。-人-。)
1332: 匿名さん 
[2019-08-19 08:59:48]
アート引越センターは丁寧で良かったてすよ。
新築だからか、共用部分もこれでもかというほど養生していた。
お金さえ払えば、家電処分とか、不用品回収業者の紹介、なんでもやっくれるけど、なんでも勧められる。

転勤で使ったことある日通、ヤマトもスタッフは良かった。でも法人が多いのかな。ヤマトはもうやってないか。
でも、いずれも高めかもね。
1333: 匿名さん 
[2019-08-19 16:33:42]
アートは最悪です
提携業者なので選びましたが
チェスト類はことごとくひび割れ壊され、
テープで色分けの意味がない搬入の仕方
家電類を適当に梱包。
重いものを軽い箱に重ねてつぶす。
壁をへっこます。
いつまでも居座ってカーボンシートを売りつけてくる。
たぶんこんな仕事しかできないかわいそうなガキなのでうっとしいので買ってやった 笑
さらには冷蔵庫に顔をつけて運び、汗が大量についてるのを全く拭いてくれないまま翌日跡が残って新居に運ばれた
気持ち悪すぎ。
ちなみに仙台市の長町の新築タワマンの提携でした。
バイトの若い子ばかりきます。
ほんとにおすすめしません。
絶対に使ってはいけません。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
1334: 匿名くん 
[2019-08-19 17:34:28]
>>1333 匿名さん
個人名だしたらあかん。あうと。削除依頼だしたよ
1335: 匿名さん 
[2019-08-21 00:09:02]
17から18になった直後までバイトしていました
場所によるでしょうがそこまで酷い人はいませんでした。
ただバイトにも関わらず社員と2人で階段なし4階の現場を任されたりします。社員は家の中で梱包の作業がありますのでバイトの自分がトラックまで運ぶわけですが、途中で潰れてしまい応援を呼ぶことになってしまいました。
研修の類は一切なく面接時の作業説明のビデオのみです。当然流れしか分かりませんので物の名前や細かいことは現場で覚えていくことになります。と言った風に悪いところしか覚えていません。
18になると年少解除で勤務時間が伸びてしまうため即やめました
1336: 匿名さん 
[2019-08-21 01:20:01]

こんなド素人が家財運ぶんだもんな。高い金とってるくせにマジムカつくわ。
1337: 匿名さん 
[2019-08-21 09:19:03]
きつい仕事を選ぶ若い日本人が減ってるから、引越しもマンションも高くなったんだろね。
1338: 匿名さん 
[2019-08-21 14:31:48]
転勤族の実体験。

会社では有りません、作業される方に因ります。

人です、人。
1339: マンコミュファンさん 
[2019-08-30 01:00:31]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1340: 匿名さん 
[2019-08-30 20:15:52]
事前に届けると言われた梱包材もこちらが要請するまで持ってこないし、引っ越し三日前に具体的な時間の連絡よこすと言われたが連絡は来ない。
当日きた作業員にも連絡事項は伝わってないし、グダグダだった。
営業マンの質が悪すぎる。
1341: 名無しさん 
[2019-08-31 10:40:45]
フリー便で申し込んだのですが18時~20時の間に来ると言われた。そんな夜の引越なんてありえない。夜逃げでもあるまいし。アート引越センターはやめた方が良いです。
1342: 名無しさん 
[2019-09-01 00:35:33]
フリー便は夜遅くなるとは電話での説明にもなく、ホームページにも書いてない。18時から20時の間にお伺いいたします。とか平気で言う。世の中の常識から外れた会社であるのでやめた方が良いですよ
1343: 匿名さん 
[2019-09-01 06:02:12]
じゃ、フリー便で頼まなければいいじゃん。
安くしたかったからフリーにしたんでしょ?
1344: マンション検討中さん 
[2019-09-01 18:24:11]
アートは、まだ全然ましな方。安全圏だと思います。
どこの引越業者にたのんでも、必ずどこか傷等つきますよ。
1345: 匿名さん 
[2019-09-11 14:54:28]
アートで働いてる人は基本ヤンキー高卒あがりばかり。今だに、パワハラモラハラセクハラ発言。指導なんて出来ません。怒鳴り散らすだけ。
1346: 匿名さん 
[2019-09-14 08:03:13]
基本ヤンキーとか刺青ある人とかですからね。パワハラなんて当然で、いろいろやらかしてもニュースにあまりならないだけで凄いですからね。
1347: 評判気になるさん 
[2019-09-19 10:55:24]
営業マンの態度悪すぎ。引っ越し日にちまだ決まってないというと、タブレットとじて、会社に連絡させてくださいだって。金額つたえれませんといい、もう計算する気持ちなし

絶対にやめたほうがいい

3月だと、法人があるから、受付しないとまでいうし

ありえない。営業マンの教育もっとしろ!



1348: 評判気になるさん 
[2019-09-19 11:02:07]
日にち決まってないと、見積りしてくれません。
何月が一番高いとかすら教えてくれません。
なんの為の見積り依頼。引っ越ししたいと思っている人はまず、金額知りたいはず

計算すらしない

ありえない!
1349: 通りがかりさん 
[2019-09-30 13:42:52]
昔アート引越しセンターでバイトしてましたが、従業員に対してまだ働いて2、3日で何もわからない人にもこれぐらいわからないのかや本当に理不尽なやつだらけでした!

わからないから聞いても答えてくれなかったりする人もいました!

凄い神経つかいました、あんなパワハラなんか当たり前の会社だなって思いました・・・・・
1350: 匿名さん 
[2019-10-10 01:21:32]
やめたほうがいい!
カーテンに引っ掛き傷ついてて
対応なし保証なし

壁も三箇所の傷

本当に最悪!
結局カーテン新品買えとの連絡...
ふざけるな!!!!
1351: 評判気になるさん 
[2019-10-15 20:36:24]
>>1345 匿名さん

ヤンキーでも、高卒上がりでも
あなたのように粗探ししかできない可哀想な人よりは断然素晴らしいです。
考え方変えたらどうですか?
お子ちゃまさんww
1352: 評判気になるさん 
[2019-10-15 20:38:20]
>>1346 匿名さん
なら自分でやれや引っ越し
大変さがわからんような奴が
こんな前んとこばかりでいきるな

人として恥ずかしい
1353: 評判気になるさん 
[2019-10-15 20:40:07]
>>1341 名無しさん
そもそもフリーでしょ?
指定便にするためのお金払えるか?
少しでも安くするためにフリーにしてくれたのでは?

あなただけの引っ越しではありません。
少しは自己中心的な考え方を改めたらいかが?
1356: 通りがかりさん 
[2019-10-15 23:53:45]
[No.1354から本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1357: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-17 08:27:38]
アートは前回も他社の倍近い提示だったので見積もりを頼むつもりはありませんでしたが、一括webこ見積もりで、アート、さかい、アリさんその他数社に自動で見積依頼されました。クロネコは営業停止中で頼めませんでした。
さかいの営業マンは、梱包費用がありさんにかなわないと言っていましたが、アートは論外みたいでした。しかし、アリさん2人頼んだのに1人途中で帰ってしまいました。
ありさん11万、さかい13万で、アートのセールスマンにお互い時間が無駄に成るので他社の見積もり額を話して、ざっと見積もっていくらか言ってと頼むと、30万と言ったのでそのまま帰ってもらいました。
何故倍以上のアートが個人の引越しで商売出来るのか分かりません。
1358: ご近所さん 
[2019-10-17 13:29:11]
見積とるために来るように営業に連絡したんだが、迷子になったとか言って2時間も遅れてきた。即、断った。
1359: ご近所さん 
[2019-10-17 13:29:51]
以来、アート遅刻センターと呼ぶことにしている。
1360: eマンションさん 
[2019-10-17 23:31:41]
>>1357 口コミ知りたいさん

それだけ出してでも依頼してくれる人はしてくれますおそらく。

金額安ければいいのであれば
別に大手三社じゃなくたって
街の引越し屋さんとかでもいいきがしますが?
1361: マンション検討中さん 
[2019-10-18 07:50:31]
>>140 元アルバイトさん
わかります。僕も入りたては同じこと言われたりしました。暴言なんか当たり前です。二度と働きたくないですね。僕は名古屋支店でした。

1363: 底 
[2019-10-18 10:48:11]
[NO.1363は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

1364: 通りすがりの仮面ライダー 
[2019-10-18 10:49:51]
>>1361 マンション検討中さん
名古屋のバイトは僕も行ったことあります
すごく罵られ酷い目にあいました
1365: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-20 19:00:38]
まず見積もりに来てくれる営業さんが嫌な感じで、安かったけどお願いしたくなくて断りました
1366: 紛失 
[2019-10-20 21:26:20]
対応がよかったとおもいきや、なんだかんだ机のキャスターが壊れたり、小物を失くされたりしました。(業者がこちらでまとめておきますよと言ったので任せた)
それに関してやりとりしたけれど、折り返し電話するとかいいつつ来なかったり…、知り合いもアートに頼んで物が壊されたと言ってる人がいたのもあり信用は完全になくなりました。大手だからと安心していたけれどうちはもう2度と頼みません。
1367: 通りがかりさん 
[2019-10-22 07:42:15]
アートで引っ越しをしたら、物を壊されました。基本的に修繕だけど、もう同じ物は売っていなくて修理の材料がない→買い替えざるを得ないのに、全額補償はできないと言われました。全面的にアートが悪いのに、当日事故報告をされても誰も見にこない。とにかく見にきて欲しいと言ってやっと来たのが下っ端で話にならず。家具を壊されたせいで、作業が全く進まず、かなり迷惑かけられました。アートはやめた方がいいです。
1368: 匿名さん 
[2019-10-24 08:46:48]
>>1347 評判気になるさん

当たり前じゃん(笑)

引越し代金は日にちが重要なんだよ。
普通に考えりゃわかるじゃん。
なにを見積もらせるつもりなの?
引越し日なんて、まず最初に決めないと。
いつでもいいんなら安くしてくれるでしょ。
1369: 通りがかりさん 
[2019-10-25 20:44:42]
>>162 匿名さん
酷いです。11月に引越しのお願いをしたのですが、32万円と提示されました。その後、すぐに
希望の値段を言って下さいと言われたのですが、答えられず、迷っていたところ、今なら20万円で上司に頼みます。といわれたのですが、そもそもおかしくないですか?営業が12万円も5分とかで値引き簡単に出来ますか?ボッタクリの典型ですよね。アート引っ越しセンターはボッタクリセンターですか、使わない方がいいですよ、連絡して営業マンと話すことも苦痛になります。
1370: 通りがかりさん 
[2019-10-25 20:55:15]
酷いです。11月に引越しのお願いをしたのですが、32万円と提示されました。その後、すぐに
希望の値段を言って下さいと言われたのですが、答えられず、迷っていたところ、今なら20万円で上司に頼みます。といわれたのですが、そもそもおかしくないですか?営業が12万円も5分とかで値引き簡単に出来ますか?ボッタクリの典型ですよね。アート引っ越しセンターはボッタクリセンターですか、使わない方がいいですよ、連絡して営業マンと話すことも苦痛になります。
1371: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-01 21:06:32]
>>1310 匿名さん

トラストでうちも工事しました。
太ったおっかないおじさんが親切丁寧にエアコンつけていきましたが、別にぼったくりはありませんでした。
最初に追加でかかるホース?(エアコンの銅でできたやつ)とか洗濯機の給水のホースとか必要なものを説明されて、料金表で料金の確認もして、それから工事になりました。
前の引っ越しの時はトラストじゃなくて違う会社が来たけど、その時は工事してから11000円払えってなったので、どの人が来るかで違うのかも。

引っ越し後にエアコン買って、ケーズデンキの工事の人に聞いても工事費用は別に普通だと言われたので、アートのエアコンや洗濯機の取り付けがぼったくりや詐欺というわけではないと思いますよ。

どこに頼んでもホースとかは別料金ですし・・・

転勤族でアートで何度も引っ越していますが、物損あってもちゃんと対応してくれてるし、どこの営業所かどの作業員なのかで違うと思います。
1372: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-01 21:15:54]
再来週引っ越しですが、荷物多いのでダンボール追加を頼んだら即日届けてくれたり、エアコンの業者からも工事の日にちの打ち合わせの電話も来たし、エアコンや行き先の蛇口のことを聞いてもちゃんと答えてくれるし、ちゃんとしてますよ。
今までも会社引っ越しでずっとアートですが、壁を1ど傷つけたのと、洗濯機の水漏れが1度以外特に問題なかったです。
水漏れの時も即日でトラストさんが飛んできて対応してくれたし、床の傷も修繕費全額出してくれました。
実家の引っ越しの時のアートの半額以下のサカイはひどかったけどね(笑)
1373: 匿名 
[2019-11-06 11:26:33]
知り合い以外の訪問やインターフォン基本的に無視して暮らしてる賃貸アパート住まいの者です。
隣人が引っ越して来た当日、ご挨拶のために隣人がインターフォンを鳴らしましたが私は居留守をつかいました。
留守だとわかっていても、アートのスタッフが4回もうちのインターフォンを鳴らしていました。なんのために?いないとわかったなら無駄に訪問やめてほしいですね。
玄関通路を大声で爆笑したり無駄口叩きながら荷物を運び入れ、建物全体に響く足音。
隣人が留守でも、もっと静かに荷物を運んでほしい。だからお客様の荷物が壊れたりするんじゃないでしょうか?
大手とは名ばかりなのではないかと、うちが引っ越しで使う業者さんとはえらい違いだなと思っています。
1374: 匿名 
[2019-11-06 11:28:58]
営業さんが32万と提示したのに、今なら20万でも…って、営業さん12万のピンハネ疑ってしまいます。
うちはパンダの段ボールの引っ越し業者で6万円でした!
1375: 名無しさん 
[2019-11-14 18:20:19]
一括見積サイトから見積もりの依頼をしたが、見積もりに来てもらう日の都合が悪くなり、キャンセルしたら電話をガチャ切りされた。大手なのにこんな対応の営業がいるとは。しかも見積もり依頼しただけなのに、ネット回線の会社に紹介され、そこから電話がかかってきて面倒だった。
1376: 購入経験者さん 
[2019-11-21 21:33:44]
アート引越センターは最悪というか犯罪に近いです。
当方某企業の人事課で、社員の急な転勤時に依頼した内容が以下です。
・単身者が神奈川から茨木へ
・荷物Mサイズ段ボール10個程度
なのに、見積もりが14万円!?

しかも、約款の提示無しで見積もりにサインさせ、あまりにも高いのでキャンセルすると30%のキャンセル料を請求。
14万の根拠を要求するも返答しないうえに14万の請求書を送る始末。

ただいま公取委も巻き込んで係争中。

とにかくヒドイ。新横浜支店。
1377: 匿名さん 
[2019-11-22 01:35:52]
目黒支店も大概だったがな。
営業に来た奴の連絡のレスポンスが悪い上に、こちらから問い合わせ無視したり、作業員に何にも伝わってなかったり散々だったわ。
1378: 匿名さん 
[2019-11-25 21:11:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1379: 匿名さん 
[2019-11-25 21:14:53]
何度か利用させていただいたことがありますが、完璧で真心のこもったサービスに感激しました。
今後ともお世話になりたいと思っています。
1380: 匿名さん 
[2019-11-25 21:18:54]
アートでの引越しについて、全て事実のみ淡々と書かせて頂く。
当日、何の予告もなく社名のない薄汚いどこかの運送屋のトラックで来た。
複数の荷物を旧住まいに置き忘れた。
新居にはホコリ一つ何とかってうたってるが衣装ケースホコリだらけ。
それ以前に雑巾持ってきてない(貸してくださいと言われて貸した)
ベッドの組み方ぐちゃぐちゃ。
冷蔵庫設置おかしい。
運び入れ指示通りでない。
新築なのに適当な養生。
5人家族なのに2人+ドライバーだけ。ドライバーは顔すら見てない。
案の定朝8:00から19:00まで(だったかな?もっとだったかな?)かかる。
挙げ句の果てに大事なダイニングテーブルを破損された。
修理すると言ったまま1ヶ月以上経ってもまだ戻って来ない。進捗報告もないためサービスセンターへ問い合わせた。
その後担当店からようやく電話が来るもののその後一切進捗報告なし。担当店が約束した期限まであと数日。果たして本当に元の状態で戻ってくるのだろうか、、
1381: ご近所さん 
[2019-11-27 00:11:09]
アートの営業所が近くに来てからガラの悪い連中が多くなった。
近所のコンビニの前でたむろって酒飲んでタバコ吸ってたり、爆音のバイクで通勤してたり。
しかも客の悪口大声でしゃべってるから気分悪い。 
ほんとろくな奴いないよ。
1382: 通りがかりさん 
[2019-12-04 13:16:48]
アートの販売している家電を買わせたいために、壊れてもいないのに、『壊れている、引っ越し先に運んでも使えない』と言われ泣く泣くおすすめされた家電を購入。前日まで普通に使えていたこともあり不審に思い、壊れた家電はアートが引き取って行ったが翌日お願いし返してもらい、メーカー修理依頼で見てもらったら、なんと!壊れてなかった。
それから、消費者センター、弁護士を挟み時間が掛かったが無事解決。二度とアートは使わない。家族のトラウマになるくらい嫌な思い出です。
1383: 評判気になるさん 
[2019-12-06 18:53:58]
いい評価書き込んでるのはほぼ従業員じゃない?
うちの横にきてたけど、あまりにもうるさいし態度悪すぎる。
エレベーター2台の内一台固定使用されてて最悪。
しかもトラックも停めたらダメな狭い道にとめてるから迷惑。作業音うるさすぎる。

他のとある業者は、挨拶はしてくるし、すみません。と言ってくるし、車通りの邪魔にならない場所に置いてるのに。
まぁ業者によるというか、その人によるんだろうけど、あまりに態度が目につくひとが多すぎる気がします。
1384: 購入経験者さん 
[2020-01-06 23:30:43]
うそつけ!
1385: 匿名さん 
[2020-01-12 23:13:22]
アートに限らず社員は普通の人多いけど、日雇いバイトはマジでクソ
頭悪そうな不良だらけ
今時引っ越しバイトなんて馬鹿しかやらないんだろうが、ドカタと同じ人種
1386: 通りがかりさん 
[2020-01-13 13:29:43]
今回利用したが、見積もりも高い上に態度もでかい。
言われていたこともできていない。
営業マンは最初いい雰囲気だったが、見積もりの時点で言ってることと違っていて、あとから主人と揉めて謝らせに行きますと営業所から電話があったが、結局一回もこないまま。。。
納得しない金額だったし、謝らないしキャンセルしようか迷ったが自分が妊娠中だったので、また一から見積もりなどすると面倒なため我慢。
これが間違いだった。
いざ引越し作業になると、この仕事内容でこんな見積もり?と思うような作業員の荒っぽさと、口の悪さ。
最後にこのアンケート絶対出してくださいね!と念を押されて帰ったが、しつこく何度も言ってきてうざかった。
多分ボーナスに影響するんだろうけど、出さなかった。
書いても悪口ばっかりになるし。

2度と利用しません。

サカイ引っ越しセンターさんの方がめっちゃよかったです。何関しても。
1387: 匿名さん 
[2020-01-19 06:53:24]
都内で利用しましたが、エアコンの設置が適当で、ガス?が抜けてしまい、修理(ガスの補充)で数万円かかりました。
その旨を電話したら、「引っ越し作業の際にガスが抜けた事を証明しろ」と木で鼻をくくったような回答。偉そうに。
本当に嫌な思いをしました。
もう二度と利用しません。
1388: マンション比較中さん 
[2020-01-24 17:27:51]
3月28日に引っ越ししたい旨を12月14日に依頼し、室内調査を1月25日に決まりました。
1月24日に明日の調査時間の連絡がありましたが、その際すでに3月28日は無理で早くて
4月中旬と言われました。おまえらが室内調査を1月25日と指定してきておいて、ほんと
客舐めてるとしか言えないですね。
1389: 匿名さん 
[2020-02-06 01:14:10]
前、バイトしてたものです。
この会社は、女性問題が多い!
社員がバイトの女の子に手を出すのはザラにあります。
責任者クラスで、妻子持ち、子供居ても、未成年と関係を持つ
終わってますね笑
1390: 匿名さん 
[2020-02-06 01:25:00]
>>1389 匿名さん
STセールストレーナーなのに
セッ◯ストレーナーとか言ったり、アホだな
現在、GMのクソ野郎

1391: 匿名さん 
[2020-02-06 12:43:39]
うちの場合は、作業に来てくれた方たちは良かったけど、見積もりに来た営業が愛想悪かったなあ。
若い女の子だったけど、家族での大きな引越もある程度経験してないと、女性ならではのキメの細やかな心配り!なんて、まず期待できない。
1392: 通りがかりさん 
[2020-02-06 16:25:58]
引越し見積もりをお願いし、12-15時の予約でいくら待っても来ず連絡を入れたら手違いでキャンセルになってると言われました。
初めの電話でも引越しが近づいていて繁忙期というこもあり1番早い日程でお願いして元々の予定をキャンセルをして予定調整したのに、いつまでたっても来ない。

何故勝手にキャンセル扱いになっているのか謎。
ずっと手違いで手違いでと少々お待ちくださいしか言われない。
そう言わなければいけないのもわかるけど、
なぜ手違いになったのかとキャンセルの連絡もしていないのに何故そうなったのか教えてほしい。
こんな会社だと大事な荷物も預けるのに信用出来ない。
1393: 通りがかりさん 
[2020-02-11 20:14:03]
数年前利用した者です。茨城県です。
日雇いのちょっと慣れた先輩バイト風の奴が、新人のバイトらしき子に相当な罵倒を吐き続けて作業してる姿を見てとても気分が良いものではありませんでした。しまいにはこちらが低姿勢で対応しているのにつけあがり、「さっきも他のスタッフが言ったと思うんですけどー」と、冷蔵庫下に敷くマットを押し売りするような口調で捲し立てるように営業してくる姿を見てげんなりしました。
すぐにでも連絡するべきだったと今更ながら悔やむ一日でした。
忙しい時期だったと思いますが酷いスタッフだったなぁ!
1394: 匿名さん 
[2020-02-11 20:21:19]
とても丁寧な作業で感動しました。

またお世話になりたいと思います。

ありがとうございました。アート引越センター様!!!!
1395: 匿名さん 
[2020-02-11 21:51:33]
今日決めてくれたらこの料金でできる。
他社には見積もり取らない事が条件で。
等当日契約になんとしてでももっていこうとする営業マン。主人に相談しないと分からないと言っているのに借り日抑えさせてくれと強引。
同じ質問を何度もしてきて、話きいてましたか?状態。
上司に掛け合います!と目の前で値段交渉の電話がわざとらしい。
こちらが予算を伝えると初めの金額から13万の値下げ。客のことなど一切考えず自分のノルマのことしか考えてないなと感じた。
不信感。
1396: 通りがかりさん 
[2020-02-13 00:47:29]
>>140 元アルバイトさん
それはあなたが悪いですね。アートの質を保持するためです高い質でお客様に喜んでもらう仕事をあなたのような方に舐められてやると質が落ちます。ましてあんな作業すら耐えられないあなたのような方は一生働けませんね。
どの業者も同じだと思いますよ
甘えからくる愚痴を書くのはよろしくない。当てにならないコメントですね本社に報告しておきます
1397: 匿名さん 
[2020-02-13 08:10:20]
>>1395
>今日決めてくれたらこの料金でできる。
>他社には見積もり取らない事が条件で。

私の時も同じでした。見積もりってもほとんど明細も根拠もないボッタクリ料金で。

最低の会社だと思います。
1398: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-14 02:09:05]
>
馬鹿昭和かよw落ち着け
1399: 通りがかりさん 
[2020-02-15 16:06:45]
共済会で割引があるとのことで、見積に来ていただきました。サービスだと記載のあった梱包資材も有料で、見積についての説明もほぼ無く「以上です」と言ったまま黙りこまれてしまいました。うちにお越しいただいた方の印象が悪かっただけなのですが、会社としての印象も悪く思えてしまいました……
1400: 匿名さん 
[2020-02-19 18:01:09]
先日、利用させて頂きましたが、新居に持っていくべきものを持っていかず、新居に傷をつけても「作業員に確認しましたが、やっていない」という一点張りで補償もされず…

当日の作業員や担当によって対応は異なると思いますが、二度と利用することはないですし、信用できなくなりました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる