大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 2丁目
  7. オーベル蘆花公園
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12
 

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/roka/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

現在の物件
オーベル蘆花公園
オーベル蘆花公園  [最終期2次]
オーベル蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 八幡山駅 徒歩10分
総戸数: 127戸

オーベル蘆花公園

301: 匿名さん 
[2013-04-10 10:06:55]
自分を納得させるしかないレス。悲しすぎ。
住んでみると分かる、ここの場所。
302: 匿名さん 
[2013-04-10 16:34:45]
何故か、いつも世田谷のスレには、アンチが湧くね。
一緒にアンチのアンチも。
305: 匿名さん 
[2013-04-11 08:35:16]
痛いなぁwwww
こんな安い物件誰でも買えるんですよ。
みんなそれぞれの理由で買わないという選択をしてるだけなのに、人の意見は聞けないよねwww
買っちゃったから住むしかないもんねwwwガキは発達障害かな?
307: 匿名さん 
[2013-04-11 10:35:33]
どっちもどっち。
見苦しい…
309: 匿名さん 
[2013-04-11 15:44:19]
年収1000万って普通にそれなりの大学でて、普通に東証一部の企業で働けば30にもなれば
誰でもいきますけどね。。。
310: 匿名さん 
[2013-04-11 16:49:09]
年収1000万てこの辺りじゃ普通だと思いますが…
312: 匿名さん 
[2013-04-11 21:25:17]
>311
あなたも煽りをスルー出来ないのですか?
かなり痛々しいですよ。

313: 匿名さん 
[2013-04-11 21:29:37]
311はなんでこんなに必死なのでしょうか?
317: 匿名さん 
[2013-04-12 08:39:19]
>>314
35年ローン乙
320: 物件比較中さん 
[2013-04-12 16:23:23]
316サン、大正解だと思います。桜ビューって聞こえは良いけれど、冬の景色だと葉も落ちて向かい側の
マンションと顔を付き合わせ出来る位の距離。毎日カーテン締め切っての生活は辛い。
公園側、多少車が通るけれど将来に渡っての景観は大丈夫でしょう。
327: 購入検討中 
[2013-04-13 20:40:28]
今日初めて現地を見てきました。日当たり良くて、外観もとても素敵でした!
この掲示板で書かれてあった、南側車道は車通りが少なくて気になりませんでした。
ただ、もうあまり部屋が選べる程残ってなかったのが残念です。
この辺りに、もう一つ低層マンションできないかな…
333: 匿名さん 
[2013-04-14 00:34:06]
公園前の棟、なるべく西寄りの4階を検討していました。
近くを通りかかったので、カバーが取れた現場を見てみたら、
西に向かって上がっている(傾斜がある)ので、
道路からの距離は実際のところ、3階ぐらいの高さでした。
西寄りの1階は半地下なのですね。

前道路でも、4階ならいいかと思っていましたが、
購入を見送ってよかったです。。。。
334: 匿名さん 
[2013-04-14 00:37:50]
中庭にテラスが面した棟は、公園ビューの棟の通路とお見合いなので嫌。
庭もそれほど広いわけじゃないので、閉塞感あるし。

ベストは、狭いけど、西向きの最上階じゃないかな。
冬の西日は暖かく日没まで部屋が明るいし、
夏は日が入る時間にカーテン閉めておけばいいだけだし。
336: 匿名さん 
[2013-04-14 09:36:38]
こんな物件にリセール期待しない方が良いよ。購入するなら永住目的でないと。それから西向きは一般的に人気ないし、民家が建て替えられるリスクを考えたらベストチョイスとは思えない。やっぱり内側の南向きが一番良いのでは。
341: 匿名さん 
[2013-04-14 18:50:23]
公園と樹が無駄に多いこと以外アピールポイントがない標準的な物件が40〜50で貸せるわけがない。てか、この辺りの賃料相場を勉強した方が良い。
342: 匿名さん 
[2013-04-14 19:00:14]
この板は契約した人と営業のポジショントークが半端ないからあんまり参考にならないよ。
契約者はとっとと住民板作って馴れ合いして欲しい。
343: 匿名さん 
[2013-04-14 20:57:56]
>40〜50で貸せる

こらこら、正気ですか?
賃料はその半分ぐらいが相場だと思います。
20万円ちょっとだと思います。
344: 匿名さん 
[2013-04-15 15:35:08]
いやいや、15から18万がよいところだろう。
345: 匿名さん 
[2013-04-15 16:25:20]
>344
もっと駅から遠い東京テラスでも20万で出ているのみたよ。
346: 匿名さん 
[2013-04-16 16:23:03]
>345

東京テラスは、駅から歩くのには遠過ぎるが、バスの便が多い。
しかも、バス停は目の前。
千歳烏山ーーー千歳船橋間はラッシュ時なら10数本、昼でも7〜8本ほど走っている。
オーベル蘆花公園の立地とは、ちょっと違う。
344の言うように「15から18万がよいところ」だろう。
347: 匿名さん 
[2013-04-16 19:56:17]
八幡山駅徒歩5分で2DK55平米、築5年で16万で借りてます。借りた時に色々見ましたが八幡山の相場ってそんな感じでしたよ。
18万でココの70平米3LDKだったら是非借りたいなー 安いと感じます。徒歩が倍でも良いですねw
348: 匿名さん 
[2013-04-16 20:59:11]
18〜20が妥当な賃料でしょ。プラウドでも20ちょいだから、20超えると、特に向きの悪い棟は厳しいだろうね。そもそも資産価値が期待できるような物件じゃないんだから、永住目的で買ってる人が多いんじゃないの。まー、良くも悪くもない標準的な物件ですよね。
361: 物件比較中さん 
[2013-04-21 16:39:14]
価値観の問題だと思うけど、個人的には、南側は音が気になる人はやめておいた方が良いと思う。
364: 匿名さん 
[2013-04-21 20:28:38]
なんで隣マンションの理事だかの関連書き込みするんだろ。この物件と関係ないのに。
書きたければ別でスレッド立てるべきですよ。355さんが言うようにマナー守りましょ。
365: 購入検討中 
[2013-04-21 22:35:50]
363氏の「よって、騒音無しとの判断」というのがよくわかりません。
1分1台の頻度で通る車の音が許容範囲かどうかだと思います。
公園との間の通りは環八から入ってやや上り坂になるので、エンジン音は大きめになるかなと。
環八自体の騒音は、西寄りの部屋なら大丈夫かと思っているのですが…。

もう一つは近くにスーパーがないこと。
成城石井や東京テラスのサミットは、気軽に行くにはちょっと遠いと思います。バス停も遠いし。

この二点がなければ、物件自体は良いので決めていたのですが…。
366: 匿名 
[2013-04-21 22:47:49]
テラスのサミットより、芦花公園駅前の方が近いでしょ
気になる所があったら止めたほうが無難
367: 購入検討中 
[2013-04-21 23:13:16]
googleマップで見るとテラスの方がちょっとだけ近いよ。
石井がさらにちょっとだけ近いけど。
368: 契約済みさん 
[2013-04-22 01:18:46]
このマンションは良くも悪くも、周りから注目を浴びているのは確かですね。
契約者は近隣住民の方が結構居る様です。私もその一人です。
粕谷は個人的に気にいっています。この地を離れたくない方が多いのかもしれません。
確かにスーパーは近くにありません。大型店舗もありません。駅からも少し離れてます。
月に一度は車で大型店舗に買い出しに行きますが、日常はフラフラ散歩を兼ねて、烏山や芦花公園、自転車で仙川、バスで吉祥寺や荻窪、電車で新宿や調布に行くのも、また楽しいです。雨季はネットスーパーも利用して。
マンション前の道路は環八から瀬田に向う側の道路は、昼間から夜間までは右折できず、住宅地から環八へ出る車が主ですが、交通量は少なくも多くもありません。
世田谷は駅から離れた場所で、四季折々の自然を感じながら、住む場所が好まれます。環八から一本入った立地は、今居る環八沿いからは静かです。感想は個人で違うかも知れませんが、駅近くで買い物を頻繁にされる方や、車の騒音を敏感に気にされる方は辞めた方が宜しいかと思います。
371: 匿名さん 
[2013-04-22 22:36:01]
まよいますねー。場所はポチポチ良いのですが長谷工というのがちょっと。隣もピンクのラブホみたいな感じが残念。公園目の前で春は桜で賑わう事を考えたら多少のマイナスは目をつむるべきかと思います。あとバス停が遠いのも少しマイナスですね。
377: 匿名さん 
[2013-04-24 13:09:31]
セレブマンションって、ここ、セレブマンションじゃないでしょ。
世田谷区にしては比較的買いやすいお値段だし。

でも、年収1000万ぐらいでこの物件買う人いるんですか。
それもびっくりだわ。無理しすぎ。
380: 購入検討中 
[2013-04-25 01:47:58]
隣のマンションの話は、どうでもいいよ。
それとも、オーベルに入居すると隣の理事長がうるさいから要注意って老婆心ですか?
どっちにしても、住民板でやってください。
385: 匿名さん 
[2013-04-27 20:37:45]
理事長関連は今後はこちらで話してくださいね。スレ作って来たから。ホント邪魔過ぎますのでヨロシク。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332037/
386: 購入検討中 
[2013-04-27 21:30:53]
理事長のことなんてどうでもいいけど、隣のマンションの方もいろいろな意味でオーベルがけっこう気になっているのだなあと思いました。
398: 匿名さん 
[2013-04-30 11:16:25]
久しぶりに掲示板見たら荒れてますね。本当に契約した方のコメントか分かりませんが、契約済みの方の中にも変わった方がいるようですね。五流は言いすぎだと思いますが、三流マンションだから仕方ないですね。
399: 匿名さん 
[2013-04-30 11:36:35]
知識豊富。経験豊富。資格多数(建築士、マンション管理士、宅建、博士号)。
かなり有名人みたいです。マンション建て替え問題、耐震偽装問題などの話題でテレビによく出るみたい。
そのような方と懇意にできるのは、自分も有名人になったようで素直にうれしいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる