リバー産業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン伊丹高台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 高台
  6. 3丁目
  7. リバーガーデン伊丹高台ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-06 21:31:41
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン伊丹高台についての情報を希望しています。
同じく購入をお考えの方ご意見ください~

所在地:兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分
福知山線 「北伊丹」駅 徒歩16分
間取:3LDK+N~5LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.73平米~106.17平米
売主・事業主:リバー産業
売主・事業主:ハイエリア
販売代理:リバーホーム

物件URL:http://www.rg-itami.jp/index.html
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-06-26 22:00:01

現在の物件
リバーガーデン伊丹高台
リバーガーデン伊丹高台
 
所在地:兵庫県伊丹市高台3丁目68番他(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩19分
総戸数: 77戸

リバーガーデン伊丹高台ってどうですか?

183: 契約済みさん 
[2012-09-26 15:59:31]
食洗機は,やっぱり、あった方がいいのかな~キッチンの上の棚は取らないつもり。
184: 匿名さん 
[2012-09-26 16:18:15]
えぇーーー食洗機ってオプションなんですか!

コスト抑えてガッポリと儲けるですか!

185: 別の匿名さん 
[2012-09-26 18:22:44]
食洗機なんてなくてもいい人も多いからだと思います。
必要じゃないものは、出来るだけ買主に選択権を与えて
いるから逆なんじゃないの?
186: 契約済みさん 
[2012-09-26 22:23:03]
食洗機だけじゃきれいにならないよ
187: 契約済みさん 
[2012-09-27 07:25:38]
やっぱ、食洗機は、冬場の手荒れには必需品でしょう。
玄関のミラーと台を検討中かな。
188: 契約済みさん 
[2012-09-27 08:45:01]
玄関のミラーと台(椅子?)はズバ抜けて高過ぎる・・
他のは値段相応かなと思うけど、なんでアレはあんな値段設定なんでしょうね。
189: 契約済みさん 
[2012-09-27 09:13:04]
あったら便利だと思うけど確かに姿見ミラー付き腰掛はちょっと高いと思う。姿見の埋め込みって高いのかな…
190: 契約済みさん 
[2012-09-27 11:25:03]
リビングに面した部屋の壁を3枚扉に変えようかと考えてます。
使ったことないんですけど、食洗機は先に手洗いが必要ですか?どの程度楽になるのでしょうか?
まぁ、全ては嫁次第ですかねぇ…。
191: 契約済みさん 
[2012-09-27 20:01:49]
玄関の鏡のオプション、
あれくらいのものは探せば無くはなさそう。
192: 契約済みさん 
[2012-09-27 23:01:07]
琉球畳もいいかな?でも、後のこと考えると
なやみますね。
193: 匿名さん 
[2012-09-28 16:46:47]
食洗機なんて無くても不便じゃないしと思っていたこともあったけど、
キッチンの作業スペースに余計なものを置かなくていいし、
手洗いして乾燥のみでも使えるし。今じゃ生活必需品になってる。
195: 匿名 
[2012-09-29 19:22:54]
食洗機を使うと水道代がビックリするくらい安くなりましたよ。

食洗機はなくてはならない存在です。
196: 匿名さん 
[2012-09-30 16:45:42]
検討中の者です。駐車場が気になっています。
仕事上や移動時には我が家は自家用車は欠かせないので駐車場を借りようと思うのですが、機械式駐車場に懸念があります。
小さい子供がいるので、乗せ降ろしの際、外で待たせないといけないがじっとしているわけもなく、また生後間もない赤ちゃんだとベビーカーに乗せたまま離れるのは不安です。
また、機械式駐車場は故障が多いようで、その場合は住民が負担しなきゃいけないのでしょうか・・・。
みなさん駐車場はどうされるおつもりですか?
197: いつか買いたいさん 
[2012-09-30 16:56:33]
機械式駐車場は寿命が20年くらいで
入れ替えにもお金がかかるので、
一般的には修繕積立をしていくことになりますが、
モデルルームの販売の方に修繕積立金が
どのようにあがっていくのか聞いてみては
いかがでしょうか?最初のままということは
ありえないと思います。
198: 匿名 
[2012-09-30 17:11:52]
駐車場は100%の数はないので抽選で外れたら他の場所で探してと言われました。うちも小さな子供がいるので事故も心配だし、この件に関してはいい所がないなぁと思ってます。
199: 匿名 
[2012-09-30 21:21:46]
質問ですが、かなり安いと思いますが、質とレベルはどうなんでしょうか?
やはり、値段相当の品質なんでしょうか?
購入を考えてます。
他のマンションとのレベルの差ってどのようなものがあるんですか?
200: いつか買いたいさん 
[2012-10-01 02:42:34]
土地そのものがそんなに高くないんじゃないですか?
ここの会社は微妙なところに建てる事が多いですよ。
建物はちゃんとしたものを作っているという印象です。
201: 購入経験者さん 
[2012-10-01 07:19:06]
ここって3ヶ月で売り切ると豪語していたが、
すべてのタイプで売れ残ってますね。

やはり伊丹あたりで駅から遠いというのは致命的みたいですね。
おそらく完成するまで売れ残りが出るでしょうね。



202: 匿名さん 
[2012-10-01 07:44:07]
残り5戸になってましたよ。
203: 匿名さん 
[2012-10-01 16:33:49]
私も駐車場については懸念しています。
駅近に比べて土地が安いのになぜ平置きじゃないのでしょうか。
子供に優しいってことを売りにしているし、実際子育て世代の方が多く購入されていると聞きましたが、機械式だと子供にやさしくないのでは?と思いました。
今からでも平置きに変わったりはしないのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる