株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2018-06-27 19:27:00
 削除依頼 投稿する

気になっています。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kosugi_bc/index.html
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 91戸

クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)

44: 匿名さん 
[2013-01-19 21:54:59]
>>42
川沿いの沖積層なので気になるところでしょうが、さほど厚くなく危険度は低いと見られています
大震災のときは特に液状化の被害等はありませんでした
むしろ多摩川大氾濫による水害等を心配したほうがいいかもしれませんね
45: 購入検討中さん 
[2013-01-20 09:24:58]
43>そうですね。最多価格帯はHPに4100って書いてありました。
購入された方はおりますでしょうか?決めては何だったのでしょう。
46: 物件比較中さん 
[2013-01-21 17:52:16]
武蔵小杉駅までの歩きは気になるけどやはり駅からの四方移動の便利さは優れていますねえ。これはポイント高いですからすぐには諦められない物件ですよ。

元住吉駅は歩いて何分ぐらいかな、東横線の下りならこっちに行ったほうがいいと思うんですけど。
47: 契約済みさん 
[2013-01-21 20:00:43]
契約してきました。
決め手は耐震性能及び立地。
この価格ではもう買えないかなと思いました。
もちろん内装とガスの浴室乾燥機とウォークインクローゼットが気に入りました。
自分はタワーマンションはちょっと苦手なもので小杉近辺で低層住宅を待っていました。
武蔵小杉に生まれ育ち、大震災も被害がなかったので、勝手な解釈ですが大丈夫かなと。
不動産屋より自分は五洋建設が気に入りました。
土木中心のゼネコンですし、液状の問題は震災で経験しているでしょうから得意分野かと。
48: 契約済みさん 
[2013-01-21 22:29:00]
同じく契約しました。
決めては、
武蔵小杉&価格&設備>電車の音
です。
49: 土地勘無しさん 
[2013-01-23 21:21:50]
通勤に便利なエリアでこの価格は魅力的ですね。
収納が充実してるのもうれしいです。
音に関しては、人それぞれなので行ってみないと分からないですよね。
その他、周辺の環境や雰囲気などはどうですか?
50: 周辺住民さん 
[2013-01-23 22:15:22]
近所の住民です。電車以外は静かな場所ですよ。
特別良いことはありませんが、悪いところもありません。
再開発以外の地域は普通だと思います。

51: ご近所さん 
[2013-01-23 22:37:42]
だいぶ出来上がってきましたね。
契約された方、羨ましいです。
私は中古で待ちます。
子育て中の方は、遊びに行くのにはいい所です。
夏になればジャブジャブ池で子供を遊ばせられます。
52: 物件比較中さん 
[2013-01-25 11:07:52]
部屋によっては子どもが遊ぶ公園がバルコニーから見えて安心な環境だと思います。
私が小さいころ住んでいた市営住宅もベランダから公園が見えてよくベランダ越しに親からご飯の時間を言われたなぁ。懐かしいです。

そのアパートとはコチラはグレードが全然違いますけど同じようなシチュエーションでなんだか親子にとって良さ気なマンションに思えます。検討物件に入れておきます。
53: 匿名 
[2013-01-26 13:48:23]
子育てにはもってこい、子供が巣立っても子供たちの登下校や遊ぶ姿も見れたり街と寄り添って生活でき温かな気持ちになれそう。買い物や郵便局もありいいです。
55: 買いたいけど買えない人 
[2013-01-28 22:28:16]
クレストフォルム向河原でもいいですよ。
気になっていたから、見てきたけどいいマンションです。
56: 匿名さん 
[2013-01-28 23:20:08]
パチンコ屋さえ無ければなあ・・・
57: 購入検討中さん 
[2013-01-29 07:37:23]
こちらにもとりあげられていますね。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
58: 購入検討中さん 
[2013-01-29 20:47:15]
パチンコ屋は道路の反対側だしマンションから見えないので、そこまで気にならないのでは。

59: 匿名さん 
[2013-02-01 11:01:25]
中原区で探してたので、新城の物件も見ましたが、この物件は近隣問題とか大丈夫ですよね?
60: 匿名さん 
[2013-02-02 10:29:48]
59>問題ってこれのこと?

http://www.gckanben.com/
61: 不動産業者さん 
[2013-02-09 14:34:03]
価格めっちゃ安いよね。
これで高いって言ってる人は夢見過ぎ。
土地の価格上昇、建築費上昇を考えたら、武蔵小杉ではこの条件以上では二度と買えないよ。
62: 匿名さん 
[2013-02-09 16:18:43]
61>金利も上がってるしな。
63: マンション投資家さん 
[2013-02-11 00:27:21]
南向きルーフバルコニーの角戸は将来的に売れるから興味があったけど、売れたらしい。
あとは西向きか。どうかなぁ。厳しいかなぁ。
64: 匿名さん 
[2013-02-11 13:40:35]
63>確かその条件なら売れると思います。
ルーフバルコニー付きは価格高いですけど、一番人気の間取りですからね。
しかし、投資でお考えで同じ価格帯ならば2LDKで三井やプラウドなど大手の物件をお勧めします。
売却だけでなく、間違いなく賃貸でも貸せる物件になりますし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる