株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 市ノ坪
  7. クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2018-06-27 19:27:00
 削除依頼 投稿する

気になっています。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩14分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分
南武線 「向河原」駅 徒歩15分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩17分
間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:61.77平米~76.98平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/kosugi_bc/index.html
施工会社:五洋建設株式会社 東京建築支店
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【URLを修正しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 14:05:34

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町386番5(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 91戸

クレストフォルム武蔵小杉ブライトコート(旧称:クレストレジデンス武蔵小杉プロジェクト)

215: 匿名さん 
[2013-10-30 13:49:17]
買物環境がまた一気によくなりますよね。
ララテラスは成城石井が入るなら、こだわり系の食品が買えていいですね。
アリオにはKALDIが入っていることが多いようですが、
こちらにもKALDIが入ってほしいです。
エスニック食材が充実していてとてもいいですよね~!
216: 匿名 
[2013-10-30 22:40:36]
KALDIはスクエアに入ってるので2店舗目はないかなと思います
218: 匿名 
[2013-11-01 00:05:20]
どういうことですか?管理会社はゴクレ系列でっせ。
221: 匿名 
[2013-11-01 12:14:47]
どうすか?管理組合さん!
222: 匿名さん 
[2013-11-04 11:13:27]
最近、新築物件や仲介の仕事が減っているから他から管理の仕事を奪うという仕事が増えていると噂で聞いたんですけど本当のようですね。管理の仕事を取るだけ取った後結局サービスが悪い、見積もりより高いという声が噴出しているとも聞きます。そんな夢のような甘い話は無いんですね
224: 匿名さん 
[2013-11-04 15:28:49]
と他の管理会社関係者が言っております。
226: 購入検討中さん 
[2013-11-06 22:45:07]
ところで、隣のJR社宅跡地は何ができるのでしょうか?
やっぱりマンションかな。スーパーでもできて欲しい。
228: 匿名さん 
[2013-11-08 11:46:12]
駅から少し離れていますが、駅まではバスはありますか?

クローゼットが広いのが気に入りました。これだけの広さがあれば、収納に悩むことは
なさそうです。
230: 匿名 
[2013-11-08 21:15:14]
バス停は近いよ。
231: 匿名 
[2013-11-09 08:50:13]
先日モデルルームに行ったのですが、まだ6戸残ってました。検討中の皆さんはシティタワーの値段が出るまで待ってるのかな?営業さんは焦って売るつもりは無さそうな感じでしたね。
233: 匿名 
[2013-11-09 11:44:28]
貰った価格表には6戸だけでした。その6戸とは別にモデルルームが1戸。
確かにネットだと9戸ってなってる・・・人を見て出してるのかな?

それと1Fの庭付きの部屋はまだありましたよ。
234: 購入検討中さん 
[2013-11-09 17:00:17]
建物内にモデルルームができたのでしょうか?
何階ですか?
235: 匿名 
[2013-11-09 21:58:52]
そうです。確か2階だったと思います。南側で。
家具が設置されてたので、居住イメージはある程度沸くと思いますよ。

ただ、建物内にモデルルームは住んでる方からしたらやめて欲しいのかな・・・?
237: 匿名さん 
[2013-11-10 00:19:11]
残戸を全て開示して主導権を不特定多数の人々に手渡してもせいぜい値切られるぐらいでデベには何のメリットもないからね。
238: 匿名さん 
[2013-11-10 01:06:03]
小出しにしているので9戸で3戸売れたら追加で3戸プラスにしての繰り返しなのでずっと9戸売り出している感じなのかもしれませんね。
バス停は川崎駅行と溝口行の東急バスさんのバス停は近いです。東横小杉までも行けますがバス停で2つなので…
貨物の音は一番します。在来線は品川方面行はちょうど高架部分なのでまぁ響きます。新幹線も多少。
ただストレスになるレベルではないとおもいます。
240: 周辺住民さん 
[2013-11-10 08:56:44]
気になるようならデベに聞いてみたら。
南向きはそんなに残ってないと思うよ。
241: 匿名 
[2013-11-12 23:52:44]
239さんとか、どこと迷ってるの?
242: 購入検討中さん 
[2013-11-15 15:55:31]
販売戸数が7戸になってるね
243: 匿名さん 
[2013-11-20 21:43:18]
線路の音がどうなんでしょうね。
ダイレクトでお隣という感じではないので、そこまでではないのでしょうか??
小杉は本当に便利でいいですよね。
ただ映画館があればもっと完璧なのにと思ったりもします。
244: 周辺住民さん 
[2013-11-20 22:01:15]
音に関してはモデルルームがあるから試せるのでは。
西側の土地は工事してるけど何ができるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる