日本エスリード株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード烏丸御池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. エスリード烏丸御池ってどうですか?
 

広告を掲載

キャリアウーマンさん [更新日時] 2015-11-30 06:59:24
 削除依頼 投稿する

申し込みされる予定の方いらっしゃいますか?

所在地:京都府京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町670番地(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩3分
京都市地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
京都市地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
間取:1LDK~2LDK
面積:48.70平米~66.85平米
売主・事業主:日本エスリード

物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/karasumaoike/
施工会社:大末建設株式会社 大阪本店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2012-06-15 16:01:10

現在の物件
エスリード烏丸御池
エスリード烏丸御池
 
所在地:京都府京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町670番地(地番)
交通:京都市地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩4分
総戸数: 40戸

エスリード烏丸御池ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-06-16 13:30:10]
なかなかいい場所ですね。
ジオはもう完売したようですが
こまエスリードも人気の物件になりそう。
2: 匿名さん 
[2012-07-01 16:08:16]
エスリードは、以前あまり良い評判を聞きませんでしたが

最近は、営業さんも無理なセールス方法はとらないようですね。

大手でもあるのと、場所的に良さそうかな~と感じます。
3: 匿名 
[2012-08-23 13:28:08]
価格表送ってきたけれど
高いなあ

ちょっと無理
5: 検討中の奥さま 
[2012-08-23 17:16:19]
Cタイプだけ完売御礼ってなってるけど
賃貸にまわすのかな
6: 匿名さん 
[2012-08-25 09:30:34]
この価格で売れるのかなあ
御池の北側ならともかく
7: 匿名さん 
[2012-09-01 08:14:24]
戸数が少ないのに
修繕費の積立金は少ないですね。
いつか上がるでしょうね。
8: 匿名さん 
[2012-09-03 08:58:52]
全部で40戸あるうち
9戸のみ販売のようにあるのですが
もう31戸は売れたということなのか、31戸は賃貸向け?
ファミリー向けではないのに、そんなに購入希望者いるの?
9: 匿名さん 
[2012-09-04 09:20:11]
エスリードは、割とどこの物件でも
賃貸と分譲が混ざっているように聞いたことがあります。
人の入れ替わりが苦手だという人には向かないかもですね。
10: 匿名さん 
[2012-09-06 09:26:55]
購入してから転勤などで人に貸す人もいるし

元々投資マンションとして購入する人もいるから

あんまり賃貸と分譲で深く考えなくてもいいと思う。
11: 匿名 
[2012-09-06 14:53:41]
御池の南側だと御池通りが北向きになるし、南側だと御池が見えないし・・・
12: 物件比較中さん 
[2012-09-07 11:09:15]
スレ盛り上がってませんねえ
御池の南側でこの値段は高いですねえ
13: 匿名さん 
[2012-09-08 07:59:19]
場所から考えたら
まぁ少しくらい上乗せ価格でも仕方ないのかなとは思います。
でも、実際に普通のサラリーマンにはキツイかとも。
これではスレも上がりにくいでしょう。
14: 匿名 
[2012-09-08 13:56:41]
御池は便利さで言うと中途半端なので、売りは学区と景観だと思うんですよね。
それか御池通りが北向きの部屋だと購買意欲をそがれます。
15: 匿名さん 
[2012-09-09 20:53:55]
自分は御池通りにこだわらないけど
やっぱり、見えたほうがいいって人多いんやな~。

うちは、この学区を探していたから、
ちょうどいいな~と思ってる。

基準はホンマそれぞれやな~。
16: 匿名 
[2012-09-10 09:27:54]
せっかく御池通りなら、御池通りも見えて南向きが理想だな。
道路側は絶対建物たたないし、時代祭りも見えるしね。
17: 匿名さん 
[2012-09-10 15:46:52]
今日ポストにチラシが投函されてました。
載っていたライトアップされた小上がり和室おしゃれですね。
モデルルームに行けば実物見られますか?
18: TOKUMEI 
[2012-09-10 19:34:05]
>No.17さん

小上がりの和室はデフォルトではないので
烏丸御池のモデルルームにはありませんでした。施行参考一例だと思います。
また、MRは部屋の全体像を再現してるというより、部屋の一部をギャラリー
として展示してあると考えたほうが良いみたいです。
残りあと6邸ですね。御池通側は完売です。
19: 匿名さん 
[2012-09-10 19:38:29]
18さん、ありがとうございます。
残念。現物見たかったです。
20: 購入経験者さん 
[2012-09-10 21:48:29]
ここからがしんどそうですね
21: 住まいに詳しい人 
[2012-09-11 01:44:29]
シングルが高いカネ出してあそこに住む必然性は少ないですからねえ

アーバネックスあたりのほうがまだ便利かも

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる