リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55
 削除依頼 投稿する

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4

210: 匿名 
[2012-07-02 16:09:45]
>>208さん

やっぱり遅すぎですね。税務署に確認してみます。
ありがとうございます。
212: マンション住民さん 
[2012-07-03 09:28:42]
211番さん

暑い日はクーラー使っています。
窓を開けたら、お隣さんに声が聞こえてしまい迷惑かなと心配で、、、
(赤ちゃんがいるので)

網戸ドアいいですね!

ベランダのシェードも効果があるか
興味があります。
220: 匿名 
[2012-07-04 07:54:22]
来月の淀川花火大会は屋上から見れるのでしょうか?また、見る予定の方いらっしゃいますか?
221: 匿名 
[2012-07-04 18:31:40]
関西電力から計画停電の日にちと、節電エリアのグループの割り当てって葉書きましたか?

同区内にある実家には6月に葉書が来ててうちには来てないです。マンションが契約してる電気会社ってもとは関西電力から電気買ってるんですよね?
222: 匿名 
[2012-07-04 20:24:14]
221さん
来ていないと思います。1階の掲示板にファックスで来たような計画停電の案内が張り出されていましたよ。
1―Eだったと思います。関電のホームページみたらわかるそうです。

223: 入居済みさん 
[2012-07-04 21:39:40]
みなさん

携帯情報ありがとう御座います

ウエルコムも含め考えてみます

でも携帯数時間でも実際にお部屋で使ってみないと

わからないですよね❤

今年花火楽しみです(花火でもちっちゃいかな)

224: 住民 
[2012-07-05 11:36:21]
教えてください。

スプレー缶を捨てたいのですが、調べると穴を開けて普通ゴミでとなっていました。穴あけの器具って各自購入してるのですか?それとも管理人さんに言えば貸してもらえるのでしょうか?
225: 匿名 
[2012-07-05 12:22:40]
100均で売ってますよ。
226: 匿名 
[2012-07-05 14:17:16]
そうでしたか。ありがとうございました。
227: 匿名 
[2012-07-05 14:42:27]
穴あけの機械なんてあるんですね!私は錐であけてました!
228: 匿名 
[2012-07-05 16:28:52]
私は缶切りの先を突き刺して開けてましたよー!
229: 住民 
[2012-07-05 18:18:58]
色んな方法があるんですね。前住んでたとこは粗大ごみの日に持っていったら、穴あけてくれてたので…。
あの器具を皆さん一家に一台備えてるのかと思っていました…聞いて良かった。有益な情報ありがとうございました!
230: マンション住民さん 
[2012-07-06 01:40:22]
スマホですが、高層階ではsoftbankほぼ問題
なく使えますよ。普通の携帯はわかりませんが、
高層階、中層階、低層階いずれにおいても、
docomoは繋がりにくいので、戸別に電波受信機
を取り付けに来てもらっているようです。
中層階ではauもスマホは繋がりにくい
と聞きました。
231: 匿名 
[2012-07-06 18:44:30]
中層階DoCoMo携帯とスマホ問題なく使えてます
232: 匿名 
[2012-07-07 09:08:37]
高層階au携帯・スマホは通話中、切れます。
233: 匿名 
[2012-07-07 10:07:13]
うちも中層階でドコモガラケーですが問題ないです!
234: 匿名 
[2012-07-07 10:45:53]
部屋によるのかしら?

先日ここで知ったマルナカに行ってきました。ありがとうございます。

ラ○ーと比べごく普通で野菜も新鮮!パンが多かったのとクレジットが使えるのが便利!
236: 住民さんA 
[2012-07-10 20:49:50]
隣の家のテレビの音がよく聞こえるのですが、、、

みなさんはそうですか?

241: 匿名 
[2012-07-10 23:31:57]
最近暑くなってきて、窓開けると電車の音がうるさいから、うちもテレビの音が大きくなってるときある…。だから番組によっては字幕使ったりしてますf^_^;
気をつけないといけませんね。
242: 匿名 
[2012-07-10 23:58:15]
うちは全然テレビの音気になりません。窓を開けた時の電車の音はやっぱり気になりますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる