リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55
 削除依頼 投稿する

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4

165: 匿名 
[2012-06-25 18:39:57]
個人でクリーニング屋さんに回収配達してもらってますよ。
安治川口駅の北側にある
(株)ニューファースト此花工場
大阪府大阪市此花区島屋3丁目8−4
06-6464-1400

マンションのはどうなってるかはわかりません
166: マンション住民さん 
[2012-06-25 19:19:33]
164です

早速教えていただいてありがとうございます
助かりました!!^^
167: マンション住民さん 
[2012-06-25 20:15:47]
163さん、代弁ありがとうございました。
凄く的確で分かりやすい解答ですね。
ディンクスって知りませんでした(笑)
170: 匿名 
[2012-06-25 23:49:55]
ジムとかヨガなどのフィットネスに通われてる方いますか??近所だと北港通り沿いのカーブスか、マルハチコーナンの近くにあるジムしか知らないんですが、通われてる方いらっしゃいましたらオススメや感想などお聞かせください☆
171: 匿名 
[2012-06-26 00:11:38]
西九条のLIFE前にある消防署の上にプールやジムがありますよ。 叔母が行ってますが綺麗だしリーズナブルみたいです。

大阪市此花区西九条5−4−21 此花総合センタービル6・7F

施設内容 トレーニングルーム(7F) ( マシンジム・スタジオ ) 、会議室 、温水プール(6F) (25 m×3コース 水深 1.2 m ※2コースはバイブラブロア(気泡)付きウォーキングコース・マッサージエリア)、幼児プール ( 水深 0.5 m ) 、ジャグジープール、採暖室 、ギャラリー ( 見学スペース )
利用時間 午前9時〜午後8時30分 ( 受付は午後8時まで )
休館日 月曜日 ( その日が休日の場合は翌日 )
年末年始 (12月28日〜翌年1月4日まで )  

●プール 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●

 大人 (16歳以上 65歳未満 ) 700円 7,000円 4,900円
 高齢者 (65歳以上 ) 350円 3,500円 2,450円

●トレーニングルーム 1回券 ( 当日券 ) 回数券(11回券) 定期券( 1ヶ月) 団体券 ●

 大人 (18歳以上 65歳未満 ) 600円 6,000円 6,000円 550円
 高齢者 (65歳以上 ) 300円 3,000円 3,000円 250円


●セット (プールとトレーニング ) 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●
 大人 (18 歳以上 65 歳未満 ) 1,000円 10,000円 8,500円
 高齢者 (65 歳以上 ) 500円 5,000円 4,250円
172: 匿名 
[2012-06-26 01:37:09]
170です。171さん、詳しく教えていただきありがとうございます☆
ライフ前だったら西九条の駅からも近いですし、帰りにライフに寄れたりもしますし、かなりいいですねー!!
今度行ってみたいと思います!!!
173: 匿名 
[2012-06-26 02:12:52]
166,164さん
ホームページがあったのでこっちを参考にしてみてください。
初めての場合はこっちでした。フリーダイヤルも載っていました。
http://new-first.co.jp/deliveringcleaning.html
178: マンション住民さん 
[2012-06-27 16:47:45]

外から見たファミマ、なんとなく広く見えましたが
実際に行かれた方、どうでしたか?

福袋には何が入っていたんでしょう?^^
179: 匿名 
[2012-06-27 20:00:21]
奥は喫茶スペースになってましたよ(^^)福袋の中は主にお菓子類です。割引使って400円はお得感ありました♪
180: マンション住民さん 
[2012-06-27 20:51:21]
福袋の中身はお菓子でしたか♪

もう売ってないかもしれないけど福袋あったら
買ってみます^^

なるほど喫茶スペースだから広いんですね

情報ありがとうございました^^
193: 入居済みさん 
[2012-06-30 12:12:35]
質問なのですが
AU繋がりはどうですか?
ドコモから乗り換えたいのですが
繋がりが悪いと意味がありませんので

ちなみに中層階の部屋の者です
196: マンション住民さん 
[2012-06-30 18:38:18]
193さん

高層階ですがauは電波が悪いです。話している途中に何度も切れます。メールも送れないときが度々あります。スマホではないので、だからかもしれないですが。
198: 匿名 
[2012-06-30 21:08:11]
193さん
私も高層階ですが、通話中突然電話が切れます。昨日は5度も切れお互い諦め気味。
夜は少しマシです。私もスマホではないのです。アンテナは立ってるんですけどね。
以前auに問い合わせたところ、此花区全体で電波が悪いそうです。
2,3年後には改善出来るって言ってましたがスマホでも同じだとは言ってました。

逆にドコモは切れることがないのですか?
202: 入居済みさん 
[2012-07-01 10:14:04]
お答えありがとうございます

部屋でドコモは途中で切れるのは殆どないのですが

職場では電波弱く使いものにならないので質問してみました

乗り換えならAUよりソフトバンクの方が良いのでしょうか
204: 匿名 
[2012-07-01 10:23:14]
妹がソフトバンクですが、電波悪いですよ。「まさかの圏外」と叫んでいました。
205: 匿名 
[2012-07-02 06:08:23]
ドコモ、au、ソフトバンク、ウイルコム、持ってますが
中層階ではドコモが一番良いですね。

ソフトバンクは部屋によっては途中で切れます。

ドコモ>au>ウイルコム>ソフトバンクの順です。

驚いたのはウイルコムがほぼ問題なく使えることです。
206: 匿名 
[2012-07-02 10:53:39]
住宅ローン控除ってもう振り込まれました?

最終日の申告だったんで多少遅いだろうなとは
思っていたのですがまだなのです・・・

207: マンション住民さん 
[2012-07-02 11:46:06]
うちは高層階ですが室内場所にもよりますがウィルコム使えます

メインの携帯はソフトバンク
こちらも場所によっては電波入りやすい場所と入りにくい場所が
あるので移動して一番調子いい場所で利用しています(不便だけど^^;)

でも感じているのはスマホより普通の携帯のほうが電波が繋がりやすいと
思いましたね
208: 匿名 
[2012-07-02 13:19:44]
住宅借入金等特別控除のことですか?
もう3~4ヶ月前くらいに振り込まれました
振り込まれた後に税務署からハガキも来ました
209: 匿名 
[2012-07-02 13:32:23]
携帯ではないですが、会社からノートPC用に支給されているdocomoのデータ通信カードは使えないです。
ベランダにでてもかなり電波状況が悪い。
このはな側だから圏外のスポットにあたるのかも

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる