リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55
 削除依頼 投稿する

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4

130: マンション住民さん 
[2012-06-23 09:03:30]
私も不要です。説明会もです。
132: 入居済み 
[2012-06-23 09:09:52]
みなさん笑って楽しんでいるのでしょう
また煽るレスも増えて笑えますね~
みててどちらも笑えるので参加してみました笑
135: 匿名 
[2012-06-23 09:29:53]
町内会はどうでもいいけど、今回の説明会のように、官庁からの
地域住民の安全にかかわるような重要な説明会の連絡が、
近隣住民に伝わらないのはちょっとですね。

こんな近くで放射能ガレキ?の処理をされたら
窓も開かれなくなりそうで怖いですね。

137: 匿名 
[2012-06-23 11:05:03]
で??ここで そんな話したってただん井戸端やな
139: 匿名 
[2012-06-23 18:41:23]
普通にニュースで説明会があるって流れてたけどね。
瓦礫はどこかが受け入れなくちゃならないし、諦めているけど。日本中痛み分けだよなって思うけど。
143: 匿名 
[2012-06-23 23:23:56]
町会が何の役にも立ってないから、近所に廃棄しますよのお知らせでしょう・・・意見を述べれる訳でもないし。

どこかが受け入れなくてはならないのだしね。日時知りたいなら、書きますよ。
144: 匿名 
[2012-06-24 01:42:21]
町会が役に立ってないから廃棄するわけじゃねーだろ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
147: 住民さん 
[2012-06-24 08:30:25]
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

今週からホテルユニバーサルポート横で中断していた建築物(鉄骨1節~地上1Fスラブ終了)の撤去工事が始まっていますが、どの様な建築計画(ホテル?タワマン?)だったのでしょうか?

※スラブの撤去(コンクリートハツリ)が始まるとウルサイでしょうが!?
※跡地には何が出来るんでしょう?・・・隣のコインPと合わせると、中型スーパーに持って来いの敷地なんですけどね。
148: 匿名 
[2012-06-24 09:49:15]
あんなとこにスーパーできたらUSJがUSJっぽくなくなる気がして、住民としてはありがたいけど、ユニバファンとしては嫌だなぁ。
149: マンション住民さん 
[2012-06-24 10:52:52]
撤去作業が始まっている場所は

スポーツジム等のテナントが入ったホテルが建設される予定だったらしいですよ

建設会社が倒産したので建設中止になったとか
150: 匿名 
[2012-06-24 16:08:22]
スーパーとかは決まりで無理なはず。ユニバの雰囲気とかなんやらでと聞いたことある。
152: マンション住民さん 
[2012-06-24 17:11:57]
いま、ベランダでタバコ吸ってる人やめてください。
部屋にタバコの匂いが入ってきます。
私は上層階ですが、どこの階か特定できません。
匂ってくるたびに、窓を閉めなくてはいけません。
この季節本当に迷惑です。
153: 匿名 
[2012-06-24 17:17:12]
この辺のマンションはもう売れないですよね。
スーパーもベストしかないし、震災がれきの償却地もちかいので買いたい人もいないでしょうし。
それをカバーする魅力ある街でもないし。場所選び失敗したな。でもキ○グスよりはマシかも・・
90平米オーバーの上層階で2800万円台にしても売れ残っているようです。
154: 住民さんA 
[2012-06-24 20:34:28]
償却地 笑
156: マンション住民さん 
[2012-06-24 21:37:36]
>>153さんの言う通りですよね。
USJ横で異次元感が漂い、他者からすれば都会派な感じですが
家族で住むには不便です。
USJが有るので今後も庶民的なスーパーや施設も出来ないでしょう。
単身や子供を作らない派で『自称おしゃれさん』には広すぎますしね・・・
157: 匿名 
[2012-06-25 00:07:20]
間違いなく将来的にどんどん価値は下がるでしょうね。
159: 匿名 
[2012-06-25 07:41:51]
家族で住むには不便かな?
別に自転車で15分もあればライフもあるし銀行も薬局も病院も敷地内にもあればどこにでもある。郵便局もある。駅は近いし、西九条にでれば神戸方面にも奈良方面にも行ける。大阪でれば京都も滋賀も。
子供は多少小学校中学校遠くても、高校から私学だったら電車使うから駅近だといい。結婚するまで独立しなかったら働きだしたらそれこそ駅近は便利♪
結婚して独立して孫なんかできた時は、USJに連れてって♪とそこまで妄想してここを買いました。

妄想笑われるかもしれないけど、私は満足してるけどな〜。
161: マンション住民さん 
[2012-06-25 10:07:09]
確かに、都市部近郊&駅近は素晴らしいメリットです。

また【アリスの森】のみならず、近隣リバーGシリーズ5棟に共通して言える事は、草・花・木・水・等々、手入れの行き届いた緑一杯の庭木達が凄く心を癒してくれます。・・・これには感謝感謝です。
162: 匿名 
[2012-06-25 14:57:30]
156が書いてる自称おしゃれさんって何ですか?
164: マンション住民さん 
[2012-06-25 18:07:10]
話反れてすみません

みなさんクリーニングどうしてますか?
前に確かロビーに「宅配クリーニング調べておきます」(確かこんな文言)
張り紙がしてあったような気がします

その後、宅配クリーニングの案内とかありました?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる