なんでも雑談「月並だけど義理実家って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 月並だけど義理実家って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-15 11:09:31
 削除依頼 投稿する

ウザイって話がおおいけど、ちと愚痴らせてもらう。
俺が自分の実家が遠いのもあるし、嫁に負担をかけたくないから、
俺も俺の両親も気遣いして帰省(年2回)や両親の上京(基本的になし)
の回数を押さえてるのに、嫁の実家はやりたい放題。
車で20分という至近なせいか、盆・正月・GWなどは顔を出しているにも拘らず、
今まで実家時代もやってないようなイベントをこじつけて来ては往来しようとする。
突然、彼岸の墓参り(車で2時間以上かかるところまで)だの、お誕生会だの・・・。
昔から誕生会などやってるのかと思いきや、嫁のばあちゃんの誕生会で、
ばあちゃんは空気が読めない為、「こんなこと生まれて初めてしてもらったよ」と・・。
娘夫婦に会うが為の口実にされているとも知らず、一人嬉しそうで、ある意味気の毒
だったけど。
もっとも、結婚直後は「何も無いなら土日はいつもうちに来るんでしょ?」
とか言い出す始末で、あれこれと折に触れては、生活にも口出ししてくるし・・・。
よく嫁が旦那の実家にこの類の愚痴を溢すが、嫁の実家に土足で踏み込まれてるような
生活してる人いる?


[スレ作成日時]2006-10-03 16:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

月並だけど義理実家って

82: 74 
[2006-10-08 15:13:00]
重大なミスに今、気が付いた。
74はアンカーミス!
>>73が正解です。
72さん、本当に申し訳なかった。
83: 匿名さん 
[2006-10-10 15:25:00]
1さんの話に戻しますけど、奥様が妊娠されてるんですよね?
じゃあまずは、そんなに頻繁な訪問やイベントは妊婦が体力的にも精神的にも疲れるので、と言ってみては?
(でもそんなんじゃ聞きそうにないかな)

奥様ご自身は、どうなんでしょうか?
心底うんざりしているのか、そうでもないけど1さんに遠慮しているのか。
もし前者なら、ほんとに出産までになんとかしたほうがいいですよ。
初孫フィーバーは目に見えてますしね。

出産後は里帰りされるんですか?
そんな状態で産後1ヶ月とか実家にいたら、奥様も赤ちゃんも「ウチの家のもの♪」にされちゃいますよ、間違いなく。
奥様と赤ちゃんをしっかり「ご自分の家族」としたかったら、ここは1さんが夜泣きに耐えて家事育児を全面サポートする覚悟で、ご自宅でお過ごしになったほうがよいと思います。

赤ちゃんが生まれてご実家は今以上に舞い上がり、奥様は産後の「毛の逆立った猫」状態のとてもナーバスな時期、そんなときに気に障ったりイライラすることがあると後々まで尾を引くトラブルになりかねません。
実際、私はそれで実家と「里帰り絶縁」して早3年です。
私も実家両親とずっと相性が悪く辟易させられることが多くて里帰りはしないつもりだったのですが、「里帰りしない!!?? なぜ!!??」と母が錯乱して泣きわめくので根負けして帰ってしまったのが敗因でした。

とりあえず、1さん夫婦にとって心地よい環境であることが、これからうまれてくる赤ちゃんのためにも大事なことなので、がんばってください。
84: 匿名さん 
[2006-10-10 17:47:00]
>>83
うちの実家の母も過干渉ぎみで、二人目出産だったので仕方なく里帰りしてから
うまくいかなくなってしまいました
舅や姑なら主人が表立ってくれるので、ニコニコしていれば済むのですが
親子なのでお互いの感情をぶつけ合ってしまうのが、原因かな・・・?

本当に妊娠中は、訳もなくイライラしたり、訳もなく涙が出たり
そういうものなので、特に気にする必要はないのですが
ご主人が近くに居て、支えてくれることが救いなので(私の場合そうでした)
奥様と実家の関係がつらいものにならないよう
奥様とよく話し合われることを、おすすめします
85: 匿名さん 
[2006-10-10 17:48:00]
ありがとさんです。
基本、実家帰りはさせるつもりもありません。
目に見えてるからね、展開が。
角は立てれないんで、一つ一つの言動・行動にマイルドながらも
釘を刺して、うっかり近寄れない空気を作る努力しかないね。

でもまぁ、いくつか自分のところのこと書いてる人いるけど、
うちなんてまだマシなほうなのかな。
有り得ない家ってあるもんだね。得てして旦那サイドの実家に
多そうだけど。
少しは空気読んで、交通整理に励めばいいものを。
86: 匿名さん 
[2006-10-10 23:31:00]
義理実家にも問題があるのだろうけど、こういう義理の息子を持ったとしたらちょっと・・・
87: 匿名さん 
[2006-10-11 00:17:00]
>>86
確かに。基本的に義実家に合わせる気ゼロな感じだしな。
俺に言わせりゃ「マシな方」どころか、その状況でそこそこうまくやっていけない事の方が不思議。
やっぱり単に義親が嫌いなだけなんじゃないかと。
現状で嫁さんがどういうスタンスなのか、いまひとつイメージできないところも気になる。
88: 匿名さん 
[2006-10-11 09:16:00]
義理実家が嫌というわけでもなくて、必要以上の接触は嫌というだけ。
ただその辺は主観の問題だろうけど、たまたま近くに住んでるだけな話で
俺はそういうの加味しない性格だから。
年に数回も往来があれば充分だよ。災害や病気なら話は別だけどさ。
近いから逢おうと思えば逢える⇒だから逢いたくなる。
それを充足することが親孝行ではないでしょ。単なる親の我侭でしょ。
親なんて離れてようがなんだろうが、逢いたいという気持ちがあるわけだし。
世の中には年に1回も帰るかどうかというところもあるわけで、
数回の頻度なら問題無いと思うけど。


89: 匿名さん 
[2006-10-11 09:47:00]
義理実家が嫌と言うのは良く分かるが
奥さんに対しても 上から見たような言い方する人だなあ、ってのが感想。

>実家帰りはさせるつもりもありません。

とか。

現実でも 奥さんにそれだけ 亭主関白な?態度取れるなら
とっくに 事態は打開されてる気がするが、気弱な一面も見えるし
実際には 奥さんが一枚上手なのかも、って気がしてきた。

90: 匿名さん 
[2006-10-11 10:23:00]
私の場合は嫁さんの実家は少し離れていて自分の実家がすぐ近くです。
しかしながら自分の実家に嫁さんと行った事も親がうちに来た事も無い。
嫁さんの実家には自分の方から積極的に『行こうよ』と言っているが、嫁さんの方がなかなか行きたがらない。
嫁さんの実家に行っても義理の弟さんが私に会おうともしてくれないので、本当なら行きたくは無いけど。
マンション購入の際も援助するわけでも無いのに義父母からは『月々の返済はいくらなの?』
『そんな所に買うなんて』『マンションなんか買うのはバカよ』みたいに言われて嫌な思いした事も
あるけど、嫁さんは私が嫌な思いしてるのを分かってくれてるし、親戚になった以上はこちらが扉を閉ざしてもいけないと
思い付き合っています。

違う生活を送ってきているのだから大人である以上ある程度我慢しないといけないんじゃないですかね〜?
91: 匿名さん 
[2006-10-11 10:35:00]
>実家帰りはさせるつもりもありません

私、この一行とても気に障りましたよ。
退院後は夫婦二人で協力しあって親子3人新生活を始めるつもりです・・と何故言えない?

必要以上の接触は嫌・・と言い切ってよいのでしょうか?
今後お子さんが増えたり、核家族では対処しきれない様々な状況に誰かの協力を求めることもあるはず。
甘えるところはちゃっかり甘え、煩わしいことからは横柄な態度をとる。
あれこれかかわり過ぎる義理実家に困惑するのはよくわかるが、せめてその物言いだけは考えてみては?


92: 匿名さん 
[2006-10-11 10:41:00]
強権発動系の亭主関白ではない。過去には目に余るものあったから、怒鳴ったことも
あるけど。
なんつ〜のかな、強行すると角が立つでしょ。
お互いそうならないように温和に距離を保とうと気遣いをすると
変な駆け引きをしてジリジリと距離を詰めてこようとする感じって言うのかな。
下手な画策で定期的に往来が出来るイベントを如何に作り出すか、ばっかり
考えてて。
嫁も言われた直後は気が利いてるけど、少し気が緩むとすぐさまイベント作成に
乗っかろうとしてんだよ。
そんな画策する暇あるなら、家事はろくにしない、起さなきゃいつまでも寝てる
大寝坊妻を少しは真面目に注意しろといいたい。
「いつもご迷惑かけてすみませんね〜」の軽々しいお詫びはいらないからさ。

93: 匿名さん 
[2006-10-11 11:12:00]
うーん。主さんって 口は悪いけど悪い人ではなさそう。
でも 人の掌握ヘタすぎ。

>目に余るものあったから
>嫁も言われた直後は気が利いてるけど
>妻を少しは真面目に注意しろといいたい

わざとなのかもしれないけど こういう言い方して 得なことって一つもないと思うよ。
少し考えて見ては?
そんなんだから 奥さんや実家からも ちょっとバカにされてるのかもよ?
もっと賢くやんなくちゃ。
94: 匿名さん 
[2006-10-11 12:10:00]
単なる我慢の問題だよ。


95: 匿名さん 
[2006-10-11 12:44:00]
いままで、奥様の態度というか考えが良くわからなかったのですが、
奥様も怒鳴られた後だけ実家との距離を置いてるけど、じりじり実家に近づいていく、
というなら、奥様はスレ主さんに気を使ってるだけで、実家との(心理的にも)距離が
近くなることを、むしろ歓迎しているのでは?
「里帰り出産をさ・せ・な・い」ということは、奥さんが希望しても、スレ主さんが十分に
奥様のサポートをしてあげられなくても、実家には帰らせないということでしょうか?

初めての出産なら判らないことだらけで不安もあるし、親元にいたいという気持ちは
よく判ります。
二人目三人目の出産なら、旦那さんがずっと休んで子供の世話をしてくれるのでもなければ、
出産の時前後はやはり実家の世話になることになると思います。
奥様が出産を控えて実家とのパイプを太くしておきたいと思っているのに、スレ主さんが
それを邪魔をしているということじゃないんですか?
96: 匿名さん 
[2006-10-11 13:00:00]
スレ主さんはたぶん実家との関係もあまり良好ではないのでは?
我が家は私の実家・配偶者の実家とも月1程度は訪問し合います。
2週に1度はどちらかの実家へ行く・もしくは親が来る計算です。
鬱陶しいと考えたこともないし、子どもも喜んでいます。
私は夫の実家へ行ってお喋りするのが楽しいし、夫も私の実家へ嬉々として出かけます。
双方の親も遊びには来ますが、こちらのプライベートに干渉することは一切ありません。
スレ主さんの奥さまはおそらく我が家の人間のようなタイプなのかもしれません。
同じようなタイプが配偶者だと非常に楽なのですが、スレ主さんは気難しいタイプなのでしょう。
(悪い意味で言っているのではありません。あくまでも人間のタイプとしての話です。)
もう少し奥さまの気持ち(文面だけではわかりかねますが)を理解してあげたらいかがでしょう。
97: 匿名さん 
[2006-10-11 17:45:00]
>>96さん
確かに実家や配偶者の実家とうまくいっていれば、おつきあいは楽しいものだと思いますが
自分の家族であれ、義理の家族であれ、干渉されるのが嫌いな人はいるし
うちの親みたいに、過干渉な親もいるでしょう
お互いが歩み寄るのは大事ですが、度が過ぎるのもどうかと?

結局奥さんがどうしたいのか?
文面からはうまく伝わってこないのですが
旦那さん(スレ主さん)が嫌がっているのは、納得してくれていて
それに合わせてくれているように、感じます

今のままで夫婦間がうまくいっているなら、問題ないと思いますし
奥さんが実家に帰りたいなら、ひとりで帰ってもらえばいいんじゃないかな?
(何度も書くけど)

つまり旦那さん(スレ主さん)は最低限のおつきあいをしていれば良いのだと思います
相手に合わせる必要ないと思う
奥さんが「もう少し実家と仲良くして」って言ってくるなら
きちんと話し合った方がいいだろうけどね
98: 匿名さん 
[2006-10-11 22:13:00]
近くにいて年に数回っていうのは子供が産まれたら少ないんじゃ?と思います。
赤ちゃんなんてあっという間に成長してしまうので、会わせたくても会わせてあげられない位遠くにいると本当に残念な気がしました。
子供のかわいい時期ってわずかですよ。
気がつけばはいはいして、歩いて、片言話すようになってます。体の成長はそれ以上だし。
苦手な義両親だって、孫にとっては大事な祖父母だし、このかわいい子をぜひ義両親にも見せてあげたいと思いましたよ。

今は行ける距離になったので家の実家はどちらもそれぞれ結構多忙(ほとんど引退はしてますが)ですが、それでも夫の実家には月1。私の実家には平日週一くらい会ってます。
真面目な話、平日にも妻が実家に行くのを嫌がるだんなさんがいるそうですが、赤ちゃんが産まれたら、そんな意地悪せずに奥さんが行きたかったら平日に行ってもらえばいいのでは?
上にも書いている人がいますけどね。
休日、スレ主さん付きで会うのをやめたいのだったらそれが一番手っ取り早いのでは?

気になるのはスレ主さんは育児の大変さを本当にわかって自分も協力できるのでしょうか?
世間には一人で頑張っている人もいるんだからそれくらいしろというのは実に冷酷な言い方です。

99: 井伏字 鱒二 
[2006-10-12 00:11:00]
「干渉されるのが嫌いだから」という理由は
この問題に関してはまるで理由になっていないと思うけどね・・・。
スレ主さんが言う「自分の性分」というものも、奥様と結婚して
その親御さんとも姻戚関係を持った以上、とるに足らないものだと思う。
ことの実体は「相手に合わせられるかどうか」という、それだけの問題だもの。

「たまたま近くに住んでるだけで」とも言ってるけど、それだってスレ主さんを
取り巻いている現実のひとつなのでは?
義理親と相性が悪いのだとしたら不運としか言い様がない。
しかし、彼らは奥様にとっては実の親であり、そこにはそれなりの親子関係が
維持されているのであれば、スレ主さんはそれに合わせる他ない。
過干渉だろうが無神経だろうが、必要以上に助長させない程度には
付き合わなければならない。それが親戚付き合いというもの。
ましてや義理とはいえ親子でしょう。ハッキリ行って幼な過ぎ。
100: 匿名さん 
[2006-10-12 10:14:00]
まあ 実際 スレ主は 現実対処能力がないんだと思うよ。
スレで愚痴をはくぐらいしか 方法がないんじゃない?
奥さんにも ねちねち、っと文句言うだけで そんなに本気に対処してもらえてないみたいだし
まして義理親にも なにも行動出来てないし。

私も 平日は奥さんには好きに行き来してもらって 休日は最低限だけ付き合う。
それで 夫婦がうまく行くなら良いのではないか、って思います。
101: 匿名さん 
[2006-10-12 10:42:00]
子供が生まれてからの実家は本当に有り難いよ。
週末はスレ主さんが家事・育児かなりの部分を担うことになると仕事にも影響はでる
でしょうし。毎日「掃除機をかけてから出社」なんていうのは当たり前(洗濯でも良いけど)
出産前の準備だって奥さんの実家に手伝って貰うことたくさん有ると思うよ・・・。
「自分が出社中に破水等の事があったら宜しくお願いします」って頼みには行きましたか?
親子で退院の時は仕事を休んで病院に行けますか?赤ちゃんと奥様の一ヶ月検診は付き添いが必要です。
まさか奥さんに「何があっても実家に世話になるな」なんて言っていませんよね?
今はご実家と太いパイプを作る時期ではないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる