九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR春日桜ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 春日市
  5. 桜ケ丘
  6. 5丁目
  7. MJR春日桜ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-04-22 21:37:48
 削除依頼 投稿する

MJR春日桜ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県春日市桜ヶ丘五丁目16番(地番)
交通:鹿児島本線 「笹原」駅 徒歩13分
西鉄天神大牟田線 「井尻」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.32平米~105.48平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kasuga_sakuragaoka/
施工会社:未定
管理会社:株式会社日立ビルシステム

[スレ作成日時]2012-06-01 15:00:26

現在の物件
MJR春日桜ヶ丘
MJR春日桜ヶ丘
 
所在地:福岡県春日市桜ケ丘五丁目16番(地番)
交通:鹿児島本線 「笹原」駅 徒歩13分
総戸数: 66戸

MJR春日桜ヶ丘ってどうですか?

61: 物件比較中さん 
[2012-08-28 20:39:15]
こんにちは。
近くに住んでいますが、正直救急車の音は気になります・・・。
でも大分なれました。

あと、近くの病院はかなり待ち時間が長いです・・・。
(夜間だったからかもしれませんがここ2年に2回くらい行きましたが
会計まで3時間はかかりました。)

公園も良し悪しですねー。
夜に若者が集まって・・・って言うのは見たことないです。
通りからも見通せますし、
マンションができたらさらにたくさんの目がありますしね。
でも、上の方が言っておられた野猫ですが、
確かに、公園の一部は変なにおいがしました。。
野良猫のせいだったんでしょうか。

でも保育園が近いのは共働きにはありがたいです。
62: 匿名さん 
[2012-08-28 23:49:13]
桜が咲くと本当にきれいです。
63: 匿名さん 
[2012-08-30 21:06:55]
花見客は騒ぎませんか???
64: 匿名さん 
[2012-08-30 23:11:11]
そんなに大きな公園でなく、前が保育園なので
大騒ぎは見かけた事はなかったです。
65: 申込予定さん 
[2012-09-04 22:07:31]
すでに契約された方で、ここにされた決めてを教えてください。

かなり悩んでいますので、お願いしますm(__)m
66: 契約済みさん 
[2012-09-05 07:15:59]
No.65さん
博多区ではなく春日市であること。(学区も)
元々日立系の社宅であったこと。
販売会社、運営会社が間違いないこと。
高層マンションではないこと。
適切な価格であったこと。
適切な自然があること。ですね。
駅までの距離がややあるのが難点ですが。
周辺環境は考えたらきりがないですよね。


67: 申込予定さん 
[2012-09-05 21:32:55]
NO.66さん

ありがとうございます。
確かに、色々と言い始めたら、きりがないですね。

どこかは妥協したりして、100%いい物件なんて、そうそうないものですよね。

気になるのは、固定資産税が高い気がしますが、高いということは

どういう意味なんでしょうか?

いい土地で将来も資産価値があるということでしょうか??
68: 物件比較中さん 
[2012-09-06 03:36:32]
固定資産税が高いのは、
住戸数のわりに、敷地が大きいからではないでしょうか?
5階までですし。

ちなみにHタイプなんてまだ空いているのでしょうか?
69: 契約済みさん 
[2012-09-06 18:57:18]
駐車場の申込書類が届きました!
希望の駐車場番号が、他の方と重ならないことを祈ります(^^)
70: 匿名さん 
[2012-09-06 19:03:40]
安いね。
71: 契約済みさん 
[2012-09-06 19:28:28]
資産価値はそこそこ持つと思います。憶測ですがね。
駐車場も抽選、厳しいですね~
72: 申込予定さん 
[2012-09-06 19:48:06]
契約済みさんへ

登記費用が概算で49万。かなり、府に落ちず色々と調べてみました。

銀行にも見積もりとりましたし、マンション購入された方にも聞いてみましたが

概算にしても高い気がします。

相場は20万代のようです。

これって、司法書士さんが高い報酬を得ようとしているからですよね?

何か納得できない・・・
73: 匿名さん 
[2012-09-07 23:44:21]
登記費用については、かつては統一報酬基準が定められていたのですが規制緩和の流れを受けて撤廃されました。
現在は原則自由となり、司法書士によって報酬に大きな開きが出ているのが現状です。
司法書士さんが高い報酬を得ようとしているのか、それとも場合によっては紹介者である不動産会社にバックマージンを払っていることもあるそうです。
相場がわかっていて、高いのであれば、司法書士さんを変えてみては?
司法書士の選択権は、あくまでも委任者にあるはずです。
74: 申込予定さん 
[2012-09-08 10:53:00]
NO.73さん

自分たちで司法書士さんへの見積もりして選択したいのですが、販売会社の指定司法書士を使用するように

言われました。

こちらの希望を強く言うことは、法的には問題ないのでしょうか?

76: 匿名さん 
[2012-09-29 21:22:04]
売れ行きってどうなのでしょうか?
他のMJRよりも鈍いのでしょうか?
77: 契約済みさん 
[2012-09-30 08:44:53]
駐車場の抽選、ハズレてしまいました(>_<)
でも、希望する区画を選ぶことができたし、抽選相手からの妬みを買うこともないので、結果的に良かったかな(^◇^)

売れ行きはどうなんでしょうね?
他のMJRとか他のマンションのペースがわからないから、早い鈍いの基準はわかりません。
前回よりも契約数が増えていたので、早く、完売してほしいですね!!
78: 契約済みさん 
[2012-09-30 09:05:29]
うちも外れましたが希望区画でした!

以前よりもバラの花が増えていましたね。
順調だと思いますよ。

79: 匿名さん 
[2012-10-01 13:08:38]
No.74さん

私は登記について詳しくないので、高いか安いか判断することができません。
が、指定司法書士の見積もりに関して納得がいかないようでしたら
別の司法書士さんに
『販売会社から指定されているが、他の司法書士でも良いのか?』
を聞いたうえで、見積もりを依頼されてみてはいかがですか?
その方が、納得する回答が得られるかもしれません。
80: 購入検討中さん 
[2012-10-14 17:44:27]
順調に進んでますか
81: 匿名 
[2012-10-15 21:13:05]
南地区のMJRを希望してるけど、ここは立地的に厳しすぎる。
駅から遠いし、周辺の道が狭すぎるし。
春日原南みたいな神立地の物件がまた出てこないかな~…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる