東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-18 10:56:48
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233500/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-29 23:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56

763: 匿名さん 
[2012-06-12 08:01:07]
山手線東側はJRのグリーン車が標準装備の路線が多いから、日帰り旅行に行ってもグリーン車という手もある。

東京から小田原、鎌倉、房総半島。あと少しで常磐と繋がれば福島も。



新幹線も使いようでは出張などがある人、大宮方面に通勤の人は良い。

高速バスも多いし、安く買い出しできる御徒町や築地も近い。

何よりも九段から西と東では、道路インフラが違いすぎる。
764: 匿名さん 
[2012-06-12 08:49:20]
>東京建物などが東京都江東区豊洲に建設する大規模住宅棟(仮称)豊洲3−2街区開発計画(B2街区)
>の建築概要がまとまった。規模はRC造地下1階地上31階建て延べ6万4700㎡。設計施工は清水建設が
>担当する。2013年7月に着工し、16年3月の完成を目指す。

これの詳細ってどこかに出てます?
765: 匿名さん 
[2012-06-12 09:52:13]
そのまんま
「豊洲3−2街区開発計画」で検索するとザクザク出て来ますよ。
766: 匿名さん 
[2012-06-12 10:01:24]
>新幹線も使いようでは出張などがある人、大宮方面に通勤の人は良い。
23区から大宮へ通勤するのに新幹線を認めてる会社なんかあるかよ。
マンション営業の理屈はいつも「最初に結論ありき」でそこに無理やり合わせるから現実ではありえない話ばかり出てくるよな。

767: 匿名さん 
[2012-06-12 10:19:53]
まあ、要するに、

゛わざわざ゛世間から非難を浴びてる地に住む
必要性は、誰にも無かったわけだ。
768: 匿名 
[2012-06-12 10:39:25]
要してないがな。
769: 匿名さん 
[2012-06-12 11:32:01]
>765
書き方が悪かったかな?
コピペしたのは今日の建設通信新聞の記事です。
わざわざ記事にするってことは既存の情報以外のものが
何かあるのかな?ってことです。
770: 匿名さん 
[2012-06-12 11:32:04]
大宮駅に新幹線、ではなく、何かあったときに大宮駅に新幹線も、使えるって話では?

関東各所にいきやすいのは事実。

771: 匿名 
[2012-06-12 11:37:59]
>769
新豊洲のタワーかな?
2016年完成とは遅いなあ。検討したいのに。
772: 匿名さん 
[2012-06-12 11:40:43]
でも、その頃まで2009年竣工のマンションが売れ残っていたりして・・・。
773: 匿名さん 
[2012-06-12 11:58:43]
シンボルのことは忘れましょう。
なかったことで。
774: 匿名さん 
[2012-06-12 12:33:14]
シンボルの掲示板に、ヘンテコな写真が多数あるよ。
775: 匿名さん 
[2012-06-12 17:41:29]
他人事じゃないよ。

バブル時なんて2億で買ったマンションを

4千万ぐらいで投げてるんだから。
776: 匿名さん 
[2012-06-12 18:24:37]
マンションに2億も出さないから、他人事でOK。
777: 匿名さん 
[2012-06-12 19:13:43]
昔のバブル?
確かに当時、親に連れられて億ションを見に行った街、
がマンション値下がりで有名な街になってる。世田谷の某街。
778: 匿名さん 
[2012-06-12 19:19:30]
二子玉川?
779: 匿名さん 
[2012-06-12 19:51:29]
違います。京王線。
781: 匿名さん 
[2012-06-12 20:28:59]
>>777
同じ轍を踏まない為に埋立地は買うなと忠告してるんですよ。
善意の第三者の忠告よりマンション営業の言うことを信じるというのなら勝手にどうぞ。
782: 匿名さん 
[2012-06-12 20:31:58]
景気が悪い時期か、景気が良い時期かは、すぐバレる。

景気が悪いやすい時期に買うのが投資の基本だよ。
783: 匿名さん 
[2012-06-12 20:34:36]
せっかく値下がりして安くなったのに(笑)

また、高くなってから買うつもり?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる