東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-18 10:56:48
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233500/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-29 23:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56

271: 匿名さん 
[2012-06-04 11:12:00]
でありながら、あちら方面出口はエレベーターエスカレーター無しでしょ?
何で冷遇されているのかなあと思う。
272: 有明住人 
[2012-06-04 12:22:09]
>265
>多摩ニュータウンの高齢化から、このエリアも学ぶべき。

下記のサイトで学びました。

都心回帰
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83%E5%9B%9E%E5%B8%B0

アンパン化現象…ちょっと笑いました。
273: 匿名 
[2012-06-04 12:44:01]
wikiでエリアを学ぶ。
274: 匿名さん 
[2012-06-04 13:15:23]
日経8250円 Tpix バブル崩壊時の安値を更新
275: 匿名さん 
[2012-06-04 13:16:58]
経済悪化で、マンションが何よりも影響を受ける
276: 匿名さん 
[2012-06-04 13:35:07]
そりゃそうだね。
日経平均が上がってたときに、
景気が良くなりマンションは買い時だと書き込んだ人がいたんだから、
悪化すれば買い時ではない。
277: 匿名さん 
[2012-06-04 13:49:31]
歴史に学ぶなら、ターゲット坪75万
278: 匿名さん 
[2012-06-04 14:04:53]
株が上がっている時は値上がり益でマンション買えるけど今のような状況は厳しい…
280: 匿名さん 
[2012-06-04 16:25:42]
先月、307万円で90M2を購入。別に投機目的ではないので、上がり下がりは気にしていない。長く住めればいい。
281: 匿名 
[2012-06-04 16:37:21]
90M2が何かわからんが、ご自分がなっとく&満足されたのなら結構なこと。
282: 匿名さん 
[2012-06-04 17:07:18]
誰にも見向きもされず、また豊洲の売れ残りが積みあがっていく・・・
284: 匿名 
[2012-06-04 20:15:56]
リーマンショックでは値下がりしなかったよね
285: 匿名さん 
[2012-06-04 20:22:24]
儲かる投資家は景気悪くて値下がりした時に買って、景気が良くなったら売るもんだよ。

安い時期に買うのが投資の基本だよ
286: 匿名さん 
[2012-06-04 21:02:22]
がんがん下がってる途中の今は、買い時ではないということですね。
287: 匿名さん 
[2012-06-04 21:09:53]
埋立地の宿命
288: 匿名さん 
[2012-06-04 21:17:27]
それは気になって
書き込まずにいられない宿命
289: 匿名さん 
[2012-06-04 21:38:02]
やはり不動産とは優良な土地が命ですな
290: 匿名さん 
[2012-06-04 22:29:11]
値上がりこそが命
291: 匿名さん 
[2012-06-04 22:36:29]
この辺の中古価格の下落が止まらなない。
293: 匿名 
[2012-06-04 22:44:02]
最近は値上がりしてるよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる