東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 21:38:13
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

512101: 匿名さん 
[2024-04-25 20:12:49]
>>512097 マンション掲示板さん
高輪ゲートウェイシティでも大した店がないと言い張りそうですね。イオンで十分ならそれで良いですね。価値観の違いですから。
512102: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 20:14:01]
>>512099 匿名さん

別に過疎地じゃなくても、東京の大部分の住宅地は大規模商業施設なんかないところですよ。逆に隣に有明ガーデンがあってよかったってどういうとこですか?隣に有明ガーデンがあるから、こういう生活ができるってどんな生活か説明してみてください。
512103: 匿名さん 
[2024-04-25 20:14:12]
>>512100 マンション掲示板さん
私も有明ガーデンよりららぽーとのほうがオススメ
三井vs住友です。
512104: マンション検討中さん 
[2024-04-25 20:15:39]
>>512101 匿名さん

ですから、高輪ゲートウェイシティはまだ内容が発表になっていないので、何とも言えないと申し上げています。あなたは何を発狂してるんでしょうか?
ですから、高輪ゲートウェイシティはまだ内...
512105: 匿名さん 
[2024-04-25 20:16:03]
>>512102 マンコミュファンさん
大規模商業施設が近くにあると最高に便利な住環境だと思いますよ。価値観が変わるでしょうね。ただ節約家には不向きです。
512106: 匿名さん 
[2024-04-25 20:17:25]
>>512104 マンション検討中さん
ですね。便利に使えるのは品川シーサイドイオンだと思いますけどね。
512107: 通りがかりさん 
[2024-04-25 20:17:53]
>>512105 匿名さん

あなたは1週間の間に有明ガーデンで何を買いますか?結局スーパーしか使わないんじゃないですか?大規模商業施設があると便利だとは言っても、結局使う店がは同じなんですよね。スーパーマーケットとせいぜいフードコートで飯食う位。
512108: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 20:21:03]
しかし、よりにもよって品川と比較されて、こんなにあからさまにダメ出しされる街もなかなかないですよね。
しかし、よりにもよって品川と比較されて、...
512109: マンション検討中さん 
[2024-04-25 20:22:33]
交通利便性は言うまでもなく、港南が圧倒してるわけですが、自然環境まで港南の方が優れているので、品川お勧めしますと言われちゃったら、もう有明の立つ瀬がないですよね
交通利便性は言うまでもなく、港南が圧倒し...
512110: 匿名さん 
[2024-04-25 20:23:35]
>>512107 通りがかりさん
結局はそうなんですよ。私も麻布台ヒルズに近いとこに住んでますけどまだ3回しか行ってませんね(笑)
512111: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 20:24:03]
品川駅まで徒歩20分の港南のタワマンに交通利便性なんてありますか?
品川駅まで徒歩20分の港南のタワマンに交...
512112: 匿名さん 
[2024-04-25 20:24:57]
港南や有明なんて同じレベルだと思うけど。マルエツと有明ガーデンの違い。
512113: 匿名さん 
[2024-04-25 20:26:04]
>>512109 マンション検討中さん
タワマンに緑なんか必要?
512114: 匿名さん 
[2024-04-25 20:30:39]
>>512111 検討板ユーザーさん

何度も言いますけど、品川駅までは歩いて10分ちょっとです。それはこのYouTube動画で充分紹介されています。また天気が悪い日はマンション専用シャトルバスに乗れば品川駅に横付けしてくれますので、非常に便利です。マンション専用のシャトルバスで、マンションの前から東京都心のターミナル駅に5分で直行してくれるマンション。これ以上便利なマンションは無いでしょう。
https://m.youtube.com/watch?v=12DXTzr7sQ0&pp=ygUt44Ov44O844Or44OJ44K34...
何度も言いますけど、品川駅までは歩いて1...
512115: 通りがかりさん 
[2024-04-25 20:31:13]
>>512112 匿名さん

交通利便性が圧倒的に異なります。
交通利便性が圧倒的に異なります。
512116: 評判気になるさん 
[2024-04-25 20:33:37]
>>512113 匿名さん

あなたが緑なんか必要ないと思うのであれば、そういうところに住めば良いのではないですか?でも社会一般的には住まいの周辺に緑地やオープンスペースがある方が好まれます。資産価値も高いですよね。緑も公園もない方が、住宅としての資産価値が高いなんて聞いたことがない。
あなたが緑なんか必要ないと思うのであれば...
512117: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 20:38:10]
>>512110 匿名さん

そうでしょ?結局、日常生活に必要なのって極論すれば、食料品を買うとこだけなんですよ。あとは、せいぜい具合が悪くなったときのお医者さんと薬局とクリーニング屋くらい。そして、子供が遊ぶとこや学校が近いかどうかとかそういうことですよね。

だって、東京都民の下手したら99.9%は、近くに大規模商業施設なんかないところに住んでいて、充分便利で満足して暮らしてるわけですから。それと何かネット記事で読んだんですけど、有明ガーデンとか有明アリーナのそばのマンションの住民から苦情が出てるとか出てないとか。結局、家の近所に、そういうものがあると、地域に関係ない人が押し寄せてきて、いろんな狼藉も働く人もいるので、かえって環境が悪くなるんですよね。
512118: 匿名さん 
[2024-04-25 20:38:15]
ここはずっと山手線と無関係か?
512119: eマンションさん 
[2024-04-25 20:40:15]
>>512118 匿名さん

仕方ないですよね。山手線のスレなのに、山手線と関係ない江東区の有明の人が有明が、有明が、ワールドシティタワーズが、ワールドシティタワーズか、下水が糞尿がと、毎日毎日関係ない話題を繰り返すもんですからどうしてもそうなってしまいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる