東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 18:42:48
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

512041: 評判気になるさん 
[2024-04-25 16:02:03]
>>512038 検討板ユーザーさん

ワールドシティタワーズのマルエツのところから、品川駅の港南口までは1キロないですよ。大体980メートル位。980メートルを12分で歩いてるので、おおよそ分速80メートルちょいですね。ほぼ不動産表記と同じです。
512042: マンション検討中さん 
[2024-04-25 16:04:06]
>>512040 匿名さん

港南は別に臭いなどありません。周辺の運河は、実質海で海水が入っているので、海藻などの臭いはしますけどね。
港南は別に臭いなどありません。周辺の運河...
512043: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 16:09:22]
>>512039 匿名さん

なんでリニア中央新幹線の始発駅にもなる超駅力抜群のターミナル品川駅まで歩いて行けるマンションから、クッソ交通不便なゆりかもめ国際展示場マンションに引っ越さなきゃいけないの?そんな馬鹿な引っ越しする人いないでしょ。
なんでリニア中央新幹線の始発駅にもなる超...
512044: 評判気になるさん 
[2024-04-25 16:10:34]
>>512040 匿名さん

これってそのサイトに掲示されている表だけどこの表を見て、有明の方を選ぶ人いると思う?
これってそのサイトに掲示されている表だけ...
512045: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 16:11:20]
>>512035 匿名さん

部屋からでも20分までかからないでしょうね。
512046: マンション検討中さん 
[2024-04-25 16:14:10]
>>512037 匿名さん

大雨とかの日でも品川駅までマンション住民専用シャトルバスでラクチン移動できるマンションなんてなかなかないから人気なんでしょうね。ワールドシティタワーズはいつまでたっても人気が衰えないですね。2023年の人気投票でも2になってます。
大雨とかの日でも品川駅までマンション住民...
512047: 通りがかりさん 
[2024-04-25 16:18:22]
「TAKANAWA GATEWAY CITYまちびらき前年祭in May」を開催します ~高輪ゲートウェイから賑わい創出 街×ヒト×地域をつなぐ新たな交流拠点に

開催内容

①TAKANAWA GATEWAY CITY まちづくりPR 未来の街の全景をご覧いただけます。子ども駅長制服を着用した写真撮影会も実施します。 ②地域連携コンテンツ 港区と親交のある大使館によるPRブースや、日本各地の多彩な商品を取りそろえたマルシェを開催します。国内外が一体となったコンテンツをお楽しみください。 ③周遊スタンプラリー 高輪ゲートウェイ駅周辺のラリーポイントを周遊してスタンプを3つ集めると、記念ノベルティ をプレゼントします。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240422_ho02.pdf
「TAKANAWA GATEWAY CI...
512050: 匿名さん 
[2024-04-25 16:27:34]


羽田線越えちゃってるからね

もうなにやっても無理だと思うよ

漠症
512051: マンション検討中さん 
[2024-04-25 17:04:15]
>>512043 マンション掲示板さん

引きこもりの爺さんは最寄り駅がどこだろうと関係ないでしょ。
それよりも自宅が快適な方が良くない?(築古より築浅)

引きこもりの爺さんはマルエツしかない場所より、生活用品が全て揃う有明ガーデンがある場所の方が良くない?
512052: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 17:08:39]
>>512050 匿名さん

そうそう。
羽田線越えてる湾岸エリアはどこも同じ。
港南も有明も変わらない。
そうそう。羽田線越えてる湾岸エリアはどこ...
512053: マンション検討中さん 
[2024-04-25 17:17:55]
>>512052 マンション掲示板さん

全然違うって言われちゃってるけどね
全然違うって言われちゃってるけどね
512054: 匿名さん 
[2024-04-25 17:21:43]
>>512052 マンション掲示板さん

交通利便性は当たり前のこととして、それだけならまだしも、自然環境においても有明よりも品川の方がはるかに良いって書かれちゃってるよ。交通不便の僻地の分、自然環境が豊かであればまだ我慢できるけど、港南よりはるかに交通不便で、しかも自然環境も港南の方が優れているって言われちゃったら、もう有明に良いところがないよね。
交通利便性は当たり前のこととして、それだ...
512055: 評判気になるさん 
[2024-04-25 17:22:57]
>>512050 匿名さん

有明も豊洲も、みんな羽田線をはるかに超えてるけど、みんな超終わってるってことですか?
有明も豊洲も、みんな羽田線をはるかに超え...
512056: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 17:27:04]
>>512051 マンション検討中さん

私は引きこもりのじいさんじゃないけど、まず有明ガーデンが隣にあって欲しいと思わないね。品川シーサイドイオンまですぐだし。自宅が快適な方が良いのはその通り。マンション内の店舗やクリニック、共用設備が非常に充実しているのでこれ以上快適なマンションはないと思って超満足してます。特に満足しているのは、眺望が素晴らしい。スカイラウンジとか、具合が悪い時に、すぐに書かれるクリニックとか、あと洗車機がマンション内にあるのがいいね。
私は引きこもりのじいさんじゃないけど、ま...
512057: 名無しさん 
[2024-04-25 17:29:51]
>>512037 匿名さん

シャトルバスいいよね、天気が悪くてもバスに乗っちゃえば、全く濡れずに、しかも歩かずにマンションと駅を往復できる。
512058: 匿名さん 
[2024-04-25 17:30:37]
>>512038 検討板ユーザーさん

動画で歩いているコースをキョリ測で測定したところ、ワールドシティタワーズのマルエツ前から品川駅港南口の駅に入るところまで980メートルでした。
512059: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 17:31:32]
>>512039 匿名さん

港区から江東区の有明に移動するのは、社会一般の常識から言ってランクダウンですよ。
512060: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 17:32:11]
>>512040 匿名さん

あなたがそう思うのなら、東雲に住まれたらいいんじゃないですか?私は全くそのように思いませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる