東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:19:13
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

2301: 匿名さん 
[2017-05-07 11:22:26]
湘南新宿ラインに乗れず、仕方なく品川で山手線外回りに乗り換える。
2302: 匿名さん 
[2017-05-07 11:24:14]
>>2262
池袋も犯罪発生率は高いですが、日本で一番犯罪の多い新宿よりは少ないですね。


■池袋の闇歴史 巣鴨プリズン60名処刑、絞首台跡が残る東池袋中央公園
池袋のスガモプリズンとは第二次世界大戦中には思想犯・反戦運動活動家が収容されており、戦後には戦犯が収容されております。多くの死刑が執行され、東条英機らA級戦犯が7名、BC級戦犯が53名にものぼります。
スガモプリズン跡に建てられたサンシャイン60の「60」は処刑された60にかけたものと言います。
つまり、サンシャイン60自体が処刑された者たちへの慰霊碑というわけです。(※諸説あり)
また巣鴨プリズン絞首台跡は池袋東中央公園にあります。

■池袋通り魔殺人事件
1999年9月8日 東京都豊島区東池袋の東急ハンズ前で当時23歳の男Zが両手に洋包丁(刃渡り約14センチ余り)とハンマー(重さ270グラム)を持った男が「ウオーッ」と いう声を上げると、「むかついた。ぶっ殺す」と唸りながら、近くにいた男女3人を次々と刺した。さらにJR池袋駅に向かう歩道で男女7人に次々と襲いかかった。うち8人は病院に運ばれたが、左わき腹などを刺された女性2人が死亡、男性1人が重傷、高校生3人を含む5人も軽傷を負った。

■池袋駅構内大学生殺人事件
1996年4月11日池袋駅の山手線外回り7・8番線ホームで当時立教大学学生であった男性(当時21歳)が男に顔を殴られ転倒した際、後頭部を強打し、5日後に収容先の病院で死亡した。この事件では被害者の父親が賞金を懸け情報を収集するなどしているが、2未だに事件の解決には至っていない。
池袋駅には犯人の似顔絵が張られている。

■池袋大学生殺すぞコラ暴行事件
「殺すぞ、コラ」血走る目の暴力団員に脅し上げられた大学生3人、居酒屋の“恐怖の5分間”
2015年2月23日JR池袋駅(東京都豊島区)から徒歩数分にある居酒屋。男子大学生3人の隣席にいた暴力団組員がはさみを持って襲いかかる事件が発生した。店からの通報で池袋署員が駆けつけた際に、テーブルに刃渡り20センチの調理ばさみが突き立てられていたことが
暴力団組員の凶暴性を何よりも雄弁に物語っている。事件の現場となった池袋も、暴力団勢力がひしめく一角。暴力団組員は「池袋はオレの街なんだ」と怒鳴っていたという。


2303: 周辺住民さん 
[2017-05-07 11:28:15]
>品川に行く目的は?

高輪プリンスホテルで国際会議に参加する
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page3_001925.html

品川インターシティでシンポジウムに参加する
http://www.nedo.go.jp/events/NA_100017.html

東京コンファレンスセンターでフォーラムに参加する
https://ristex.jst.go.jp/servicescience/topics/event/20151207_info.htm...
2304: 匿名さん 
[2017-05-07 11:29:35]
品川は名古屋や大阪に行く時に使う
羽田はあんまり使わない
2305: 匿名さん 
[2017-05-07 11:30:55]
>>2302 匿名さん
凶悪犯罪よりここ2,3年の暴走事件の方が怖い。歩道内でも池袋歩くときは他の街より慎重に歩いてる。地下道(渋谷ほどホームレスはいない。地上はしばしば。殆どご高齢で暴力性は皆無)が充実しているのはありがたい。

2306: 匿名さん 
[2017-05-07 11:35:31]
まあ、ショッピングや娯楽は少々のリスクあっても副都心の方が充実してて楽しい。品川で個人消費は難しい。そういう方向を目指しているようでもないし。
2307: 匿名さん 
[2017-05-07 11:39:40]
これは・・・絶対住みたくないに選ばれるはずだわ
恐ろしい街だな
2308: 匿名さん 
[2017-05-07 11:43:41]
犯罪も自分に直接関与しなければ、どうということはない。住みかがどこでも日常の健康と充実が大事。
2309: 匿名さん 
[2017-05-07 11:45:53]
目白よりの南池袋~雑司ヶ谷エリアは悪くないと思うけど
2310: 匿名さん 
[2017-05-07 11:49:02]
そうね。池袋嫌いだけど、雑司が谷の雰囲気はいいな。
あと西口ルミネから徒歩5分南に行くと閑静な住宅街だ。あのあたりの閑静さと利便性のバランスは都内でも屈指だろう。
西新宿や中野坂上初台若松河田駒込あたりも好きな人間ですが。
2311: 匿名さん 
[2017-05-07 11:51:37]
>>2309 匿名さん
2年前のそのエリアの某スーパー強盗はびっくりしたが、深夜に婆さん一人のワンオペなんて、狙われるの必然としか言いようない。
その後は2人体制っぽくなったが、婆さんが勤務し続けてたのは驚き。

2312: 匿名さん 
[2017-05-07 11:55:47]
池袋エリアは少なくとも年に10件は新聞沙汰になるような事件起きてるな。商業地としてみるならそんなもんかもしれないし、住まいとしてみたら多い。
2313: 匿名さん 
[2017-05-07 11:56:40]
東京に来て出来た考えは、治安が悪い地域の近くでも、人の流れが立ちきられるところだと、全く静かだったりするということ。
結局住む人間の質や治安もまだらなんだよね。
池袋の南側のように道路一本挟んだだけで繁華街目当ての外部の人間は来ないエリアもある。渋谷の松濤だってそうだと思う。
但しそういうところのマンションは近くのお水やYが住んでたりするので要注意だろうな。戸建ばかりだと安心だろうね。あとは犯罪者が端って逃げてきたりするリスクね。
2314: 匿名さん 
[2017-05-07 11:59:09]
松濤はお水もYもアベさんもいる。
2315: 匿名さん 
[2017-05-07 12:04:16]
松濤とか麻布とか見てくれなセレブ臭がするところはそういうのが嫌なんだよね
何にもないけど番町や本駒込のマンションにはお水もYもいないだろう
2316: 匿名さん 
[2017-05-07 12:06:02]
>>2305
やっぱりリスクだよな。
事件事故はどこでも起きる可能性はあるけど、問題はそれに遭遇するリスク
新宿、池袋ともに警視庁も力を入れて浄化に取り組んでくれてはいるけど
それでもYの事務所も多く、違法薬物の販売事案も多い。それだけ薬物中毒者
も多く、車両暴走事件や通り魔的事件、暴力事件に遭遇する危険性も高い。
2317: 匿名さん 
[2017-05-07 12:09:17]
繁華街のある街(まあほぼ副都心のことか)で見た場合、渋谷は東側はずっと街か大学、西側は松濤だから高い。
新宿は東側は***、ホモ、御苑しかなく、西口は1km高層ビルと公園だから住むには中野坂上や初台まで行かないとだめ。
池袋が人気なのはマンション需要のほかに街の規模のわりに至近距離に住宅街があるというのもあるかも。あの手のアンケートに答える人間はマンションのこと行ってるのかもしれないが。
他の2つより絶対的な都会度は劣るけど徒歩常用可能圏のバランスが良いというかね。
2318: 匿名さん 
[2017-05-07 12:15:45]
年末の池袋はタクシードライバーと客のつまらぬトラブルをしばしば目にする。泥酔してタクシー乗るなら、おとなしくしないと帰れないのに。
ただしタクシーの利便性は都内有数。タクシー乗り場で並ぶことはあっても、タクシーが来てないことはない。丸井を超えた大通りでも殆ど待たずに空車を捕まえられる。もしかして最近の都内繁華街はタクシー捕まりやすいのかな。
2319: 匿名さん 
[2017-05-07 12:16:53]
>>2316
リスクはあるだろうね。特に歓楽街の方向。
池袋の北東側の住宅街に住んでるなら、玄関先にスタンガンとさすまた、セコムを常備するな。
間にでかい道路もないしね。
東新宿駅あたりはそんなに治安悪い感じしないが、やはり歌舞伎町関係者との隣人トラブル遭遇リスクがありそう。
西新宿五丁目あたりもy関係者の傷害事件あってるぽいしなー。
やっぱり新宿周辺は池袋以上に単身男性向けだろうね。
2320: 匿名さん 
[2017-05-07 12:21:32]
池袋は渋谷や新宿のように周辺に断続的に繁華街が連なっている、住宅街は崖や緑地帯などの地理的条件とセット、というわけでもなく、
同じ平坦さで道路を挟んだ向こうは住宅街、という感じにスプロール化の度合いが低い、浦和や八王子に近い感じがする。何となく田舎臭いってのはそのことだろう。
2321: 匿名さん 
[2017-05-07 12:23:23]
>>2294 eマンションさん
品川はビジネス街から一歩外れれば住宅街なので住んでいる人に目的なんかないでしょ。高輪に住んでる人に高輪に行く目的は?なんて聞いても、はあ?と言われるだけ。
2322: 匿名さん 
[2017-05-07 12:24:22]
>>2317 匿名さん
新宿と渋谷の駅前は線路をまたぐ東西の大きな道路があるけど、池袋はそれがないぶん歩行者が歩きやすく、再開発のスペース確保や取りまとめがしやすいのかも。
ベストかどうかはわかりませんが、いいバランスだと思います。
願わくば西口から先がもう少しお洒落でかっこよければ。
2323: 匿名さん 
[2017-05-07 12:31:24]
マンション的な話をするなら。繁華街との間になんか一本遮るものがあってほしいな。緑地帯なり大通りなり。
ないとこほど無秩序に雑居ビルや風俗やらに食い荒らされてるような気がする。住むには摘さない町。
新宿の明治通りから東や池袋の警察署から南はうまくそれが機能してる南はホモだけど。
2324: 匿名さん 
[2017-05-07 12:32:23]
>>2293 匿名さん

万座高原から降りていま軽井沢でランチしてるから今日は書き込みしてないよ。品川推しさんもたくさんいるんだね。
万座高原から降りていま軽井沢でランチして...
2325: 匿名さん 
[2017-05-07 12:40:44]
オシャレや猥雑さで人気な街ほど周辺住宅街との境目が曖昧で無秩序に商業店舗が点在している感じがする。
渋谷とか吉祥寺とか中野とか。距離を離れないとひょんなことから犯罪に合いやすそう。非ターミナル街でも城南の有名な沿線ほどこの傾向。
京王とか西武池袋線は線路と幹線道路の区画が市街地、という感じ。
まあ確かにみんな駅を出たら商店街から家までずっと狭い道路の方が楽だな。
2326: 匿名さん 
[2017-05-07 12:42:51]
>>2323 匿名さん
池袋の場合、東池袋駅直結組はそれらでブロック築いている感じ。ただ東池袋はさらに高層マンションの計画があり、お見合い化に拍車がかかりそう。
西のルミナリーは眺望もよくカッコいいしお手頃だが、周囲の環境があまりにも風俗的なのが残念。

2327: 匿名さん 
[2017-05-07 12:47:11]
>>2324 匿名さん
流れが是正されてきたので、おとなしくしててください。
2328: 匿名さん 
[2017-05-07 12:47:23]
なにげに良スレ化
2329: 匿名さん 
[2017-05-07 12:51:43]
品川に行く目的は無いって結論
2330: 匿名さん 
[2017-05-07 12:53:21]
>>2328 匿名さん
犯罪こわいやだやだ言って拒絶したり、偏ったデータで特定の街を断罪するよりも、犯罪の加減をオープンにして共有する方が、付随情報も出て話も膨らみやすいでしょう。
2331: 匿名さん 
[2017-05-07 12:56:35]
>>2324

Mホテルでお食事なさりながらこのスレをチェックですかw
すばらしいバケーションですね。
 
2332: 匿名さん 
[2017-05-07 12:57:15]
>>2329 匿名さん
新大阪に行く目的を持つ関東人もいないし。出張の時間と金の制約が厳しい一部のサラリーマンは、梅田やなんばで夜を過ごさず、新大阪のビジネスホテルに泊まる。

2333: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 12:57:42]
社会性が無い方の品川さんは大人しくしててください。
2334: マンション検討中さん 
[2017-05-07 12:59:00]
池袋は駅の南デッキ完成後のグランドミレーニアが立地的に最強なんだよな。
まあ、自分が買ってるからそう言うんだけどw
2335: 匿名さん 
[2017-05-07 13:00:30]
>>2334 マンション検討中さん
羨ましい!でもあそこ高過ぎる。
2336: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 13:02:46]
池袋
東:繁華街~サンシャイン。実は巣鴨プリズンの暗い地歴で墓地もけっこう近い。
北東~北北東:線路を越えると庶民 下町風の街。大塚。
北~北西:完全アウトヤバい地域。歓楽街。中国人Y。
西:立教と、区画整理の進んだマンション街。
南西~南:ほぼ目白。
南東:坂がきつい。ほぼ雑司が谷。
2337: 匿名さん 
[2017-05-07 13:04:00]
>2334

まあそうなんだが、
ビックリガードという結界が破られて環境悪化というリスクもある
2338: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 13:06:09]
ジュンク堂が近くにあるだけで羨ましく感じるな
2339: 匿名さん 
[2017-05-07 13:06:18]
池袋で最凶は実は北でなく西
2340: 匿名さん 
[2017-05-07 13:08:55]
>>2333 検討板ユーザーさん

品のない書き込みだなぁ。
2341: マンション検討中さん 
[2017-05-07 13:10:16]
>>2337 匿名さん

南デッキができてもその先にあるのが
西武の新本社、オフィス、専門学校くらいだから
変な奴は来ない。と思いたい。
2342: 匿名さん 
[2017-05-07 13:16:55]
>>2336 検討板ユーザーさん
北~北西の人通りの少ないところは、歌舞伎町ほどギラギラしてないから、慣れてない人は池袋なのに地味なところとしか思わず、裏で色々えげつなくヤバイのに気づきにくい。yの事務所があるビルのコンビニ前とか、立地いいのになんで人少ないんだろうと思ったりする。
ただし、ひし形の分裂が進むほど池袋の安全性は増す、との説もある。

2343: 匿名さん 
[2017-05-07 13:24:10]
>>2336 検討板ユーザーさん

巣鴨プリズンの後が公共窓口もあるサンシャインシティで本当に良かった。住宅とかマンションと低層オフィスビルだと、色々言われて、街の価値がダダ下がるだけだった。重要な生まれ変わり。
2344: 匿名さん 
[2017-05-07 13:31:03]
>>1961 匿名さん

食肉処理場を映らないように撮るのは意図的ですか。
2345: 匿名さん 
[2017-05-07 13:32:29]
独身の柴咲コウ 池袋タワマン  にひひw 
2346: 匿名さん 
[2017-05-07 13:32:34]
>>2331 匿名さん
長野新幹線も品川始発なら良かったんだけど。まあ、新幹線降りて東海道線二駅だから贅沢言ったらきりがないけどね。
2347: 匿名さん 
[2017-05-07 13:33:40]
立教や学習院、東京音大の他、東大に2桁送り込む巣鴨高校や豊島丘女子もあって、池袋周辺は結構な文教地区。
東大生の下宿先としても、池袋住まいは少なくない。去年事件起こしたアレがそうなんだが。
2348: マンション検討中さん 
[2017-05-07 14:02:59]
タワマンは高層団地なのでちょっと・・・という人には、池袋から10分ちょいほどなら、目白3丁目もいいですね。徳川ビレッジのあたりは雰囲気がいい。
2349: 匿名さん 
[2017-05-07 14:08:17]
>>2344 匿名さん
入れて撮る方が難しいのでは?でも、荒らしてるのは品川さんじゃなく、あなたのそういう書き込みが荒れる原因ですね。品川は東京を代表する駅の一つ。いい加減にした方がいいと思いますよ。
2350: 匿名さん 
[2017-05-07 14:17:42]
乗り換え駅といえば品川〜
2351: 匿名さん 
[2017-05-07 15:24:34]
>>2350 匿名さん

参照
参照
2352: 匿名 
[2017-05-07 15:27:45]
なんだよー、乗り換えと言えば東京駅じゃんか。
2353: 匿名さん 
[2017-05-07 15:43:44]
3大副都心在住の方々へ!
今日は自分の場所を推す形で応戦する投稿が散見されますが、
自己押し行為では品川の人と同じで、ミイラ取りがミイラになってしまいます。
自信があれば宣伝する必要もなく、応戦せずとも大勢がその駅力を知っています。

変人は、放置しておくのが一番ですよ。
個別物件スレまで飛び火すると、マンションコミュニティ全体の損失です。
2354: 匿名さん 
[2017-05-07 16:23:20]
品川厨がいなくなると一気に良スレ化するな。
もう二度と来るなよ~。
2355: 匿名さん 
[2017-05-07 16:38:49]
>>2353-2354 匿名さん

自分のこと棚に上げて人のこと言ってんじゃないよ。あんたのそういう書き込みが一番の荒れる原因、自分が原因作ってることを自覚しろ。二度と来るな。
2356: 匿名さん 
[2017-05-07 16:55:42]
>>2352 匿名さん

ほんとそれ。駅力なら東京や有楽町の方が上だけど、住んでる人いないからほとんどポジられないね。東京が一番って言ったらそこで話が終わっちゃうもんな。
2357: 匿名さん 
[2017-05-07 16:57:10]
聞きたくない、見たくない、腹がたつ、来るななどと書いてしまうことはら自分が意識してコンプレックス感じてます!と高らかに宣言していることになるんだがな。笑

鶯谷サイコー!!とか大塚が一番とかいくら書いても誰も顔を真っ赤にして攻撃しないからな。
2358: 匿名さん 
[2017-05-07 17:00:04]
>>2357 匿名さん
2353のことだな。三大副都心の皆様!とか仲間を増やしたがるのも自信の無さの表れ。
2359: 匿名さん 
[2017-05-07 17:08:33]
>3大副都心在住の方々へ!

必死の呼びかけ哀れ…
2360: 匿名さん 
[2017-05-07 17:12:47]
友人同士ならお互いの駅を褒めたたえることが普通でも、相手が分らない匿名掲示板では叩き合う。そして俺が俺がと前に出て、実生活とは逆の性格になる人が多い。
土地土地には優れた点もあり弱点もある。そして弱点を見て見ぬふりをしていたら永遠に改善せず失敗エリアになるのも事実。指摘されたら、ではどうしたら改善されるかなと掲示板で良質な議論できればよいが、前述のような性格の人が1人でもいたら、それは決して叶わない。

都心中心で遊ぶ人、旅行が多い人、飲みたい人、ドライブ好きの人、ミシュラン好きの人、B級グルメ好きの人、駅直結が好きな人、駅から離れた場所が好きな人、すべてに当てはまるような場所はないわけだから批判合戦にキリはない。このスレでは、お前の街はこうだから行かないと息巻く人がいるが、それは世界都市総合ランキング3位のTOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。テレビで食べ歩きなどの情報番組で都心にある店が紹介されると関東どころか全国から人が集まり行列店になる。当の都心に住まう人間こそ、どんどん隣街にも出掛けてそこを満喫すればいい。
2361: 匿名さん 
[2017-05-07 17:19:58]
品川に行く目的が知りたい
2362: 匿名さん 
[2017-05-07 17:20:01]
まちBBSの港南・天王洲がちっとも盛り上がってない。なのにマンコミュや駅力アピールでは異様に必死。この地域は日常生活が根づいていないのか?港南には情報交換できる人はおらんのか?
情報も得られんし、物件買えたとしてもどう生活したらいいのやら。住み心地は「犯罪多発エリア」より期待できないのか?
まちBBSの池袋はたまに荒れるけど、そこそこ有意義に盛り上がってますよ。上池袋や要町のも機能している。
2363: 匿名さん 
[2017-05-07 17:22:28]
>>2361 匿名さん
ショッピングやグルメではないな。
ホテルの食事はグルメでなく、セレモニー。
2364: 匿名さん 
[2017-05-07 17:23:15]
>変人は、放置しておくのが一番ですよ。

言ったら二度と反応するなよー!

Sumo 住みたい駅2017で品川、渋谷急上昇中!
言ったら二度と反応するなよー!Sumo ...
2365: 匿名さん 
[2017-05-07 17:24:07]
新宿さんは根拠の無い嘘ばかり言わないで、事実に基づいた主張や反論をしてください。
貴方がデータを基にした発言した所を見たことがありませんよ。
小中学生のようなアジテーションばかりでいい大人になっても幼稚なメンタルしてるんだなとしか思えません。
2366: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 17:26:20]
シナガワさん、まだやってるのか・・・
GW中ずっとこんなことしてるのと
子供からみたら恥ずかしいお父さんだよ
2367: 匿名さん 
[2017-05-07 17:27:09]
長い連休も終わりに近づいたところでこのスレを覗いてみると、書き込みが多いのにビックリ。駅力なんてテーマ、連休中ずっと張り付くような話題ではないと思うが・・
2368: 匿名さん 
[2017-05-07 17:32:36]
新宿は住みやすいよね〜
当然住むには新宿駅近くでは無いけどね
2369: 匿名さん 
[2017-05-07 17:40:25]
>>テレビで食べ歩きなどの情報番組で都心にある店が紹介されると関東どころか全国から人が集まり行列店になる。当の都心に住まう人間こそ、どんどん隣街にも出掛けてそこを満喫すればいい。


「じゅん散歩」 ★南新宿の徒歩エリア 9:55 テレビ朝日
  8日(月)「渋谷区代々木」
  9日(火)「新宿南口」
 10日(水)「北参道」
 11日(木)「参宮橋」
 12日(金)「代々木公園」


「YOUは何しに日本へ?★ガッチガチのガチンコ勝負SP」
 8日(月) 18時55分
 ■新幹線大好き弾丸トラベル


「NOGIBINGO!8【知らなきゃ赤恥!?東京(秘)クイズで田舎っぺNo.1決定戦】」
 8日(月) 25時29分 日テレ


「水曜日のダウンタウン」
 10日(水) 21時57分 TBS
 ■激戦区、どんなジャンルにもある説


「街活ABC【大人の常識をスマートレッスン】」
 11(木)21:54 日テレ
 ■恵比寿エリア&ドラマ&スポット情報&知識


「SmaSTATION!!」
 13日(土)23:05 テレビ朝日
 番組内容
 今、東京に大変革が!中目黒・蔵前・北千住・赤羽・新大久保
 みんな知ってる街がガラッと進化して、すでに大人気&大混雑してるんです!
 休日のお出かけ先…決まりますよ!
 渋谷・新宿・池袋…だけじゃない!
 今、行きたい…東京「新」混雑エリアを一挙紹介!

2370: 匿名さん 
[2017-05-07 17:40:34]
>>2360さん
>TOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。

東京満喫できなくても、安全と快適さと利便性が確保できれば問題ない。できれば資産性も。データの裏付けがあれば信頼できるので、自分の目による確認は最小限、できればナシ。買い物はイオンとららぽーとで事足りる。外出や旅行は好きだが東京で行きたいところはあまりない。危ないのと汚いのは絶対嫌だ。海岸線が不自然と感じることはない。

港南含めた湾岸住まいの人って、上の価値観の半分以上に染まっているではないかと。価値観は自由だが、違和感はあるな。
2371: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 17:54:09]
そりゃ自由だろ。特に海外組とかは中央線沿線なんかに魅力を感じないだろう。
2372: 匿名さん 
[2017-05-07 17:55:55]
分かった事は品川に魅力が無いことか…
2373: 匿名さん 
[2017-05-07 18:02:26]
>>2372 匿名さん
魅力には欠ける。海外駐在で新興国の外国人専用マンションみたいなところに住んでた人には違和感ないでしょう。
2374: 匿名さん 
[2017-05-07 18:06:35]
山手線の円下側に住んでいる住人にとっては上側に魅力が無いだけですよ。
山手線使いますが恵比寿~秋葉原まで、区でも下側だけで全ての用が済んでしまいますからね。
上側は上側住人と埼玉と神奈川山側住人で盛り上げてください。
2375: 匿名さん 
[2017-05-07 18:08:28]
>新宿は住みやすいよね〜
>当然住むには新宿駅近くでは無いけどね


具体的にどういう部分が?要素的には、生活環境(公園、緑、広場、自然・文化環境)、交通(駅距離)、利便性(毎日の買い物)。教育環境(学校の質、近さなど)、災害対策など。新宿といっても広いので丁目レベルで具体的に書かないと、また荒れる元。
2376: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 18:10:28]
東新宿の東側と中野坂上側なら住みやすいと思うが
2377: 匿名さん 
[2017-05-07 18:12:15]
>>2374 匿名さん
一度池袋おいでよ。案外面白いよ。

2378: 匿名さん 
[2017-05-07 18:13:33]
>TOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。

普通、どこに住んでようと自分の住んでる街の駅周辺で完結するか?繁華街などの商業エリアはもちろん休日などに行くけど自分の家が繁華街隣接ってのは逆に避けるだろ。それと、本当に人生満喫するなら今日の品川さんみたいにTOKYOだけじゃなくて連休なら軽井沢や北海道を楽しんでるとかじゃないの?
2379: 匿名さん 
[2017-05-07 18:16:19]
>一度池袋おいでよ。案外面白いよ。

池袋は楽しいのは認める。デパートなんかも時々行く。ほかに池袋にどんな楽しい場所があるのか教えてほしい。だけど住みたくはない。住む場所は安全で環境の良い場所がいい。夜中まで常時パトカーや警官の姿が目立つような場所は絶対に嫌だ。
2380: 匿名さん 
[2017-05-07 18:16:26]
>>2375 匿名さん
街に詳しく無い人が、全てのエリアが歌舞伎町って思ってるのが滑稽
2381: 匿名さん 
[2017-05-07 18:17:25]
自分的には新宿文化センターの隣にあるコンフォリア新宿イーストサイドタワーの辺りが好きだな。
文化的な雰囲気もあり、新宿駅にも近くて商業も充実してる。分譲されてたら坪700以上すると思うぞ。
2382: 匿名さん 
[2017-05-07 18:18:03]
>>2378 匿名さん
軽井沢はともかく、北海道はあまり好きじゃない。暖かい期間が短いし。
品川さんはもっと嫌い。あの人のせいで、品川に対するフラットな印象が失望に変わったわw

2383: 匿名さん 
[2017-05-07 18:19:55]
こういう結果にも表れている。住みたい場所は環境重視。(マイナビニュースより)
こういう結果にも表れている。住みたい場所...
2384: 匿名さん 
[2017-05-07 18:21:07]
>>2381 匿名さん
あそこは若い医者が借りて、たまにパーティー開いて家賃ペイしてる。
70平米に50人も詰め込むなっつーのw
2385: 匿名さん 
[2017-05-07 18:21:17]
>北海道はあまり好きじゃない。暖かい期間が短いし。

誰も北海道に住めとは言ってない。日本語も読めないバカか?
2386: 匿名さん 
[2017-05-07 18:25:28]
>>2371 検討板ユーザーさん

海外駐在経験あると港南みないな無機質なところには海外で住めるから、中央線みたいなサブカルエリアの魅力を再確認する人も多いと思う。
2387: 匿名さん 
[2017-05-07 18:28:48]
>>2374 匿名さん
神楽坂とか上野の博物館とか面白いですよ。
2388: 匿名さん 
[2017-05-07 18:34:44]
>>2379 匿名さん
丸井のセリアとビレバンとフランフラン。行列ができる4つ5つの回転寿司店。
永利や知音食堂を始めとした中国北方・四川地域の数々の中華料理店。特色ある数々のカレー店。ルミネの4つ5つのビュッフェレストランetc

やはりそんなにお洒落ではないなw
2389: 匿名さん 
[2017-05-07 18:36:37]
>>2385 匿名さん
シーズンで行きたい時期が限られているのも読み取れないのか。どうしようもねーな。
2390: 匿名さん 
[2017-05-07 18:39:44]
>>2378

だから、
>>都心中心で遊ぶ人、旅行が多い人、
>>すべてに当てはまるような場所はないわけだから批判合戦にキリはない。
と書かれています
2391: 匿名さん 
[2017-05-07 18:40:08]
>>2385 匿名さん
こういう脊髄反射が港南住民と品川の印象悪くしてんだよな。
アンチ品川がワザとやってるのか?

2392: 匿名さん 
[2017-05-07 18:43:25]
>>2388 匿名さん

タイ、ミャンマー、ウズベキスタン、トルコ、アフリカ料理などがひしめく三丁目の飲食店もいい
2393: 匿名さん 
[2017-05-07 18:45:08]
ロサ会館の裏にある24時間営業居酒屋の焼きそばは美味。食事だけでもOK。但し周辺の風紀はよろしくない。店の前でスマホいじっただけで、キャッチに「俺のこと撮影しないでください」と因縁つけられた。
2394: 匿名さん 
[2017-05-07 18:47:13]
Googleマップ持ってても迷う荒木町と言う名のダンジョンもゆっくり攻略したい
2395: 匿名 
[2017-05-07 18:49:08]
ここを荒らしてるのは間違いなく品川君だが、ここまで荒れたのは、今思えば、新宿君がWCTを馬鹿にしたのが発端だったかなぁ。
2396: 名無しさん 
[2017-05-07 18:50:44]
>>2395 匿名さん

新宿の良さが溢れて来てますね
2397: 匿名さん 
[2017-05-07 18:53:27]
新宿はシアターサンモールなどの小さなホールや寄席などがありアングラを含めた文化活動が活発
2398: 匿名さん 
[2017-05-07 18:57:24]
役に立つ情報を何一つ流さず、リニアと再開発を盾にヨソにケンカ腰で威張って馬鹿にしている港南住民の情報発信能力がクズ過ぎる。
2399: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 19:08:53]
牛込とか中野坂上って良さそう
大井町や大崎もいいな。
無機質なのはむしろ好きだが、台地上の緑を残した無機質がいい。
2400: 匿名さん 
[2017-05-07 19:13:04]
>>2398 匿名さん

同感だね。
あいつらが居なくなると良スレになる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる