東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:32:10
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

2201: 匿名さん 
[2017-05-07 03:58:40]
>>2197 匿名さん
品川で検索したらいくらでも出てくるし、住みたい駅や駅力、駅乗降客数、いくらでも出てくる。品川にポジティブな資料を意識して集めなくても、ほとんど品川にポジティブな数字や資料が大半。
2202: 匿名さん 
[2017-05-07 04:03:20]
>>2199 匿名さん

あんたの嘘八百とデタラメのオンパレードの後でベタ打ちで企業数なんて書かれても直ちに信用できないが、仮に事実としてもそれがどうした?何度も言うが駅力スレ。上場企業数なんか関係ない。
2203: 匿名 
[2017-05-07 04:11:53]
>>2202 匿名さん
お前か?あれ貼ったの。自分で貼っといてよく言えるな。
デタラメ言ってるけど、俺が訂正しておいたぞ。感謝しろよな。
2204: 匿名さん 
[2017-05-07 04:14:56]
上場企業と言ってもいろいろあるからな。品川は代表的なのはソニー、大林組、大塚製薬ホールディングス、JR東海、太陽生命、三菱重工、NTTソフトウェア、NTTデータ、東洋水産、電通国際情報サービスなどなど。あと東証上場企業じゃないが日本マイクロソフトも品川だ。これから新駅再開発地区や京急再開発地区にも増えていくだろう。
2205: 匿名 
[2017-05-07 04:15:51]
>>2202 匿名さん
俺の5/7の最初の書き込みは2198ですよ。
2206: 匿名さん 
[2017-05-07 04:16:29]
品川駅の乗換客数が異常に多いのには理由があるんだよ
これは山手線が正式には品川から田端までの区間であることに起因する統計上の現象
つまり山手線で品川駅を通過しただけで東海道線に乗り換えたことになる
同様に山手線で田端を通過しただけで東北線に乗り換えたことになる
東京駅も同様の現象が見られる(東海道線⇔東北線の乗換としてカウント)
2207: 匿名さん 
[2017-05-07 04:19:04]
しかし、何と言っても品川の強さはリニア始発駅の存在と羽田空港へのアクセスの良さだろう。国交省と東京都は品川エリアを大丸有に並ぶ拠点に再開発すると明確に宣言している。
2208: 匿名さん 
[2017-05-07 04:22:05]
>>2206 匿名さん

乗り換えを含まない乗客数も異常なくらい増え続けているがな。まったく止まる気配が無い。
乗り換えを含まない乗客数も異常なくらい増...
2209: 匿名さん 
[2017-05-07 04:24:44]
みんなのイメージ
品川(埋め立て地):臭い、東京食肉市場、通過駅
新宿:デパート、メガターミナル、世界一
2210: 匿名さん 
[2017-05-07 04:35:53]
>>2206
なるほどね。
確かに田端の乗換客数が異常に多いw
やっぱ新宿渋谷池袋はハンパないわ
2211: 匿名 
[2017-05-07 04:40:57]
>>2208 匿名さん
圧倒的な乗り換え力!!
2212: 匿名さん 
[2017-05-07 04:42:49]
ネットの薄っぺらい情報で申し訳ない。(品川民の真似してみた)

社長が住む街ランキング、現代の社長は西新宿か新宿
品川(高輪)はランクダウン、品川(港南)に至ってはランク外www

http://media.yucasee.jp/posts/index/14728
2213: 匿名さん 
[2017-05-07 05:22:23]
実力だけで示すと首都圏はこうなる。(繁華街の年販売額)

01位 新宿=1兆1567億円。世界一の繁華街。東洋一の歓楽街をもつ。
02位 池袋=6622億円
03位 銀座=6052億円
04位 横浜=5269億円
05位 日本橋=5237億円
06位 渋谷=4638億円
07位 秋葉原=3091億円
08位 町田=2315億円
09位 上野=2295億円
10位 千葉=2143億円
11位 立川=2120億円
12位 吉祥寺=2007億円
13位 柏=1713億円
14位 川崎=1504億円

品川の小ささは都内で異常レベル (笑い)
2214: 匿名さん 
[2017-05-07 06:07:14]
長距離交通の拠点は、そのターミナルは立派でも、
その外はショボいことが多いですからね。

成田空港も、飛行機に乗ることが目的であって、
成田の街には誰も興味がないですから。
2215: 匿名さん 
[2017-05-07 06:13:09]
2208のグラフはJRだけの数値だから、メトロや私鉄乗り入れで分散されたってことでは?
品川だけが分散のしようがないから混雑していくという酷い状況を示しているだけで。
2216: 匿名さん 
[2017-05-07 06:52:52]
長距離ターミナルに住みたい人はいませんw
長距離バス停のそばに住むのと同じですw

ありえませんw
2217: 匿名さん 
[2017-05-07 07:20:00]
>>2209 匿名さん

みんなのイメージ

新宿=ホームレス、臭い、歌舞伎町の風俗、チャイナマフィア、渋滞、治安悪い

品川=新幹線、リニア、プリンスホテル、水族館、ビジネス街
2218: 匿名さん 
[2017-05-07 07:27:26]
>>2217 匿名さん
みんなって誰?新宿は乗降客数日本一。日本一の売上げの百貨店も新宿にある。みんなが来る買い物の街新宿、乗り換えと宿泊の街品川で使い分ければいい。ビジネスは大丸有が圧倒的。
2219: 匿名さん 
[2017-05-07 07:39:38]
品川の、食肉、下水処理場、清掃工場、入管に来る外国人、都営住宅、倉庫街、も忘れないでね。
2220: 匿名さん 
[2017-05-07 07:46:48]
>>2219 匿名さん
新宿のホームレスは何とかして欲しい。
2221: 匿名さん 
[2017-05-07 08:04:54]
>>2217 匿名さん
駅のイメージならマクロミルの調査結果あるよ。あなたの感覚に近いね。
駅のイメージならマクロミルの調査結果ある...
2222: 匿名さん 
[2017-05-07 08:05:32]
ビジネスや再開発や利便性に注目しても、やはり住みやすさは気になるところ。
住みやすさデータ 池袋
ビジネスや再開発や利便性に注目しても、や...
2223: 匿名さん 
[2017-05-07 08:05:43]
いらない山手線駅www
いらない山手線駅www
2224: 匿名さん 
[2017-05-07 08:06:36]
住みやすさデータ 新宿
住みやすさデータ 新宿
2225: 匿名さん 
[2017-05-07 08:07:44]
住みやすさデータ 渋谷
住みやすさデータ 渋谷
2226: 匿名さん 
[2017-05-07 08:08:45]
住みやすさデータ 品川
住みやすさデータ 品川
2227: 匿名さん 
[2017-05-07 08:10:05]
■最多の年収帯は年収300万円未満
新宿駅周辺居住者の年収を見てみると、年収300万円未満世帯数は全体の33.8%(沿線平均29.4%)、年収300〜500万円未満世帯数は26.0%(26.1%)、年収500〜700万円未満世帯数は14.4%(16.4%)、年収700〜1000万円未満世帯数は13.4%(14.7%)、年収1000〜1500万円未満世帯数は7.8%(8.5%)、年収1500万円以上世帯数が4.7%(4.8%)を占めています。全体に沿線平均と比べ、年収300万円未満の世帯数が多く、年収500万円以上の世帯数が少ない傾向にあります。(リクルート調べ)
■最多の年収帯は年収300万円未満新宿駅...
2228: 匿名さん 
[2017-05-07 08:14:27]
今後の乗降客数予測
今後の乗降客数予測
2229: 匿名さん 
[2017-05-07 08:15:36]
駅の点数評価
駅の点数評価
2230: 匿名さん 
[2017-05-07 08:16:31]
3LDK家賃相場
3LDK家賃相場
2231: 匿名さん 
[2017-05-07 08:17:20]
上場企業本社数
上場企業本社数
2232: 匿名さん 
[2017-05-07 08:18:35]
上場企業と言ってもいろいろあるからな。品川は代表的なのはソニー、大林組、大塚製薬ホールディングス、JR東海、太陽生命、三菱重工、NTTソフトウェア、NTTデータ、キヤノンマーケティング、東洋水産、電通国際情報サービスなどなど。あと東証上場企業じゃないが日本マイクロソフトも品川だ。これから新駅再開発地区や京急再開発地区にも増えていくだろう。
2233: 匿名 
[2017-05-07 08:18:49]
>>2225 匿名さん
渋谷の家賃高過ぎだね。
2234: 匿名さん 
[2017-05-07 08:20:15]
オフィス賃料、品川は大丸有に迫りつつある。
オフィス賃料、品川は大丸有に迫りつつある...
2235: 匿名さん 
[2017-05-07 08:24:20]
>>2231
ビジネスの中心は圧倒的に都心3区の東側だね。
これからもこの傾向は変わらない。
新宿は空白化の加速に要注意。
2236: 匿名さん 
[2017-05-07 08:26:55]
デューダ 働きたい町ランキング
デューダ 働きたい町ランキング
2237: 匿名さん 
[2017-05-07 08:39:24]
>>2236
東京と大手町、有楽町が分けられている時点で・・・・恣意的だな
ほとんどポジティブ情報の無い新宿さんが徹夜で必死で探してこの程度

東京大手町有楽町と品川を合計すると、ほぼ1000点で
僅か389点の新宿は、やっぱりビジネスとしては没落一直線を
歩んでいることが明らかになった。
2238: 匿名さん 
[2017-05-07 08:44:57]
>>2237 匿名さん

大丸有と品川を合算する意味が分からない。
2239: 匿名さん 
[2017-05-07 08:48:51]
警視庁の犯罪情報マップ

新宿の人が危険なのは歌舞伎町だけだというフェイク情報を拡散してたが
事実として北は歌舞伎町、東は新宿三丁目、西は都庁前までまっかっか。
西新宿でも犯罪が多発していることが手に取るようにわかる。
日本屈指の犯罪多発地帯。それが新宿の実態。

犯罪者にはおススメの街といえる。ほかに真っ赤なのは、渋谷、池袋。
警視庁の犯罪情報マップ新宿の人が危険なの...
2240: 匿名 
[2017-05-07 08:49:50]
品川はマンションも安いし賃料も安いね。俺はそれが全てだと思うよ。駅力もやっすい。
2241: 匿名さん 
[2017-05-07 08:53:08]
>>2237 匿名さん
駅なんだから大丸有は分けて当たり前だろ。
2242: 匿名 
[2017-05-07 08:56:38]
>>2241 匿名さん
あなた、釣られてますよ。

2243: 匿名さん 
[2017-05-07 09:02:43]
>>2237 匿名さん
東京大手町有楽町と合算かよ。笑
虎の威を借る臭い品川
2244: 匿名さん 
[2017-05-07 09:05:35]
品川は風俗のメッカですよ。
2245: 匿名さん 
[2017-05-07 09:07:33]
品川厨は「率」の話ばかり。絶対数の話ができない。

1が10になったら増加率は1000%。
100が120になっても120%。

そんなのを比較してドヤ顔されてもねえ…。
2246: 匿名さん 
[2017-05-07 09:12:06]
品川厨が新宿disるとか100万年早いだろ。
2247: 匿名さん 
[2017-05-07 09:13:42]
>>2239

港南ブーメラン乙。
港南ブーメラン乙。
2248: 匿名さん 
[2017-05-07 09:14:55]
>2239
それ過去2週間のデータだろw せめて年単位で出せやw
2249: 匿名さん 
[2017-05-07 09:15:38]
今でさえ、これだけ上場企業が少ないのに何の対策もされずさらに企業が激減していく新宿
ビジネス中心から遠く、日本一の犯罪発生地域とくれば、企業としては当然の判断です。
今でさえ、これだけ上場企業が少ないのに何...
2250: 匿名さん 
[2017-05-07 09:18:26]
>>2247
真っ赤だな
操車場と食肉市場が大部分のエリアなのに犯罪多発とは!
品川ってどんなに危険なんだよ
2251: 匿名さん 
[2017-05-07 09:18:37]
いらない駅
いらない駅
2252: 匿名さん 
[2017-05-07 09:19:14]
住みたく無い駅
住みたく無い駅
2253: 匿名さん 
[2017-05-07 09:19:43]
品川のライバルは蒲田だろ。
勘違いも甚だしい奴らだ。
2254: 匿名さん 
[2017-05-07 09:20:07]
住みたい駅
住みたい駅
2255: 匿名さん 
[2017-05-07 09:26:42]
>>2247 匿名さん
何のデータなのか出典も書けないのが新宿さん
なんと線路内や運河まで真っ赤なフェイクデータをアップ

地域柄、チ●ピラやキャバクラ呼び込みとかの方なんでしょう。納得です。

2256: 周辺住民さん 
[2017-05-07 09:27:37]
23区ひったくりマップ。女性は年齢問わずターゲットになるので本当に気を付けた方がいい。
23区ひったくりマップ。女性は年齢問わず...
2257: 匿名さん 
[2017-05-07 09:29:06]
>>2244 匿名さん
新宿上野五反田ならともかく品川なんて聞いたこともないんだがデータよろしくね。
2258: 匿名さん 
[2017-05-07 09:33:54]
>>2256

都心3区の治安の良さと副都心の新宿池袋の犯罪の多発ぶりが際立っていますね。
やはり住宅や企業の候補地としては敬遠せざるをえません。

住みたくない街やいらない駅などのネガティブなランキングで新宿や池袋が
圧倒的に上位に来るのは当然の結果と言えます。
2259: 匿名さん 
[2017-05-07 09:45:35]
>>2253 匿名さん

蒲田は川崎まで含めて新宿がライバルだろ
風俗、コリアンタウン、ホームレス、臭いと構成要素が瓜二つだし。
2260: 匿名さん 
[2017-05-07 09:49:12]
>>2259
そのとおりだな
犯罪マップでも、新宿池袋は蒲田と同じ色
臭いもの同士仲良くしろってことだ。
2261: 通りすがりさん 
[2017-05-07 09:52:06]
そろそろ新宿さんからモウヤメテェ~!
と泣き芸が入るお時間です。
2262: 匿名さん 
[2017-05-07 09:52:42]
新宿と池袋ではどっちが治安悪いの
2263: 匿名さん 
[2017-05-07 09:55:54]
新宿さん、まだやってるww
今日で連休終わりなんだから
遊びに出ないと頭が腐るよ。
俺は万座高原。
新宿さん、まだやってるww今日で連休終わ...
2264: 匿名さん 
[2017-05-07 10:01:30]
品川…乗り換え駅
田端…通過駅
2265: 匿名さん 
[2017-05-07 10:05:25]
>>2260 匿名さん

蒲田、新宿、池袋も目的駅
品川は乗り換え駅
2266: 匿名さん 
[2017-05-07 10:08:11]
>>2263
だからー、データ捏造は見過ごしてやるけど、
全く関係ない他人の画像を転載するのやめろや。
2267: 匿名さん 
[2017-05-07 10:09:50]
風俗やゲイ、犯罪者そして組織犯罪グループの目的駅ですね。 
新宿さんにしては珍しく説得力あるご意見
2268: 匿名さん 
[2017-05-07 10:14:31]
品川や新宿に住む必要はない。田端-大塚あたりに住んで大丸有に通勤するのがいい。
2269: 匿名さん 
[2017-05-07 10:15:45]
>2268

目白も仲間に入れてやってください
 
2270: 匿名さん 
[2017-05-07 10:16:03]
下水の目的地品川。都内随一クセー、クセー。
鼻曲がる。w
2271: 匿名さん 
[2017-05-07 10:17:51]
大崎 田町 浜松町
2272: 匿名 
[2017-05-07 10:20:34]
>>2247 匿名さん
ブーメランとか、まじ勘弁して。
わざとやってるようにしか思えない。
2273: 匿名さん 
[2017-05-07 10:21:14]
目白は東京まで遠い
2274: 匿名さん 
[2017-05-07 10:31:42]
>>2272
まあ、その程度のコメントってことでしょ
2275: 匿名 
[2017-05-07 10:32:12]
>>2255 匿名さん
自分で確認してコメントちょうだいね。まさか、あなたが愛する港南が、犯罪多発地域で大嫌いな歌舞伎町と同等なんて信じたくないんだろうけど。
もしコメントなかったら、真実を知って衝撃のあまりショック死したってことでOK?
2276: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 10:34:53]
この板を読んでて思いましたが、なぜ品川の住人は社会性が欠如してるんでしょう?
>>2263
友人に送るような内容をこんなところに公開して、周りの迷惑だと思わないのかな?
2277: 匿名さん 
[2017-05-07 10:35:30]
>>2270 匿名さん

流石下水要らずでそのまま垂れ流しちゃう新宿さん!
臭いの臭さじゃNO1認定なんだから未来永劫勝てませんよw
2278: 匿名さん 
[2017-05-07 10:37:54]
新宿駅なんて天然の糞尿処理場じゃないか(笑)
2279: 匿名さん 
[2017-05-07 10:38:57]
>>2276
周りに相手してもらえないからじゃないの
2280: 匿名さん 
[2017-05-07 10:39:43]
>>1847

>データじゃなくて、自分の考えで副都心嫌いな理由言えよ。考えないのか?

「自分の考えで副都心嫌いな理由言えよ。」ということなので答えます。

少なくとも私は買い物などでも利用しますので、副都心が嫌いというわけではありませんが
できれば用が無ければ近寄りたくなく住む場所としては選びたくないと思っています。
また何度もデータを否定されていますが、色々な媒体で住みたくない街ランキングの上位に
選ばれるにはそれなりの理由があると考えます。

どなたか江戸時代の遊郭のことに言及されていましたが、副都心である新宿や池袋では、
そんな大昔の話ではなく近現代に入ってからも凶悪かつ残忍な事件が多数発生しています。

まさにこのような凶悪事件の多発が人々の住みたくない街という判断に大きく影響している
一因ではないでしょうか。自分や大切な家族が暮らし通勤通学する街を凶悪事件が多発する
地域を避けて、できる限り安全な地域を選びたいと考えることは異常なことなのでしょうか?

そこでデータだけでなく、発生している犯罪の具体的な内容も比較していきたいと思います。

住宅を選び議論するという掲示板の主旨を考え、なぜ住みたくない街に選ばれるのかを考察するための材料としてそのごく一部を記載させていただきます。
住居エリアを検討するうえで治安情報や地歴は、かなり重要な要素だと考えるからです。
2281: 匿名さん 
[2017-05-07 10:42:34]
ホームレスがいるように見守る暖かいエコな街がモットーです。
都庁前やヤマダ横で炊き出しを毎週何回も行って彼らを見守ってます。
2282: 匿名さん 
[2017-05-07 10:51:57]
通過駅の品川になぜこだわる?
2283: 周辺住民さん 
[2017-05-07 10:59:51]
新宿さんが品川を「通過駅」と呼ぶ理由がよくわからなかったのですが、新宿と川崎の間を行き来する風俗店経営者・従業員・顧客、暴力団関係者、危険ドラッグ売人などにとっては確かに品川は通過駅ですね。
2284: 匿名さん 
[2017-05-07 11:02:27]
>>2266 匿名さん

Exifで撮影日時チェックしてから言えば?
2285: 匿名さん 
[2017-05-07 11:03:14]
品川****と躍起になっているのは、港南民。
歴史のない国ほど、必死に存在を主張するのと同じ。
由緒のある住宅街の高輪の人々は、港南民のやることに苦笑している。
2286: 匿名さん 
[2017-05-07 11:03:59]
新宿の凶悪事件(一部)

■中国マフィア抗争青龍刀事件
1994年8月10日 歌舞伎町のビル「風林会館」のすぐ南側路地にある北京料理店「快活林」を、上海マフィアの5人が襲撃。店長、従業員、客の3人を刺身包丁やサバイバルナイフで切り裂き、2人が死亡した。

■歌舞伎町ビル火災
2001年(平成13年)9月1日に東京都新宿区歌舞伎町の雑居ビル明星56ビルで起きた火災。
違法麻雀店「一休」の客ら16人と、風俗店「スーパールーズ」の客と従業員合わせて28人、計44人が死亡。
また、麻雀店から火災から逃れて飛び降りたり屋根から伝って逃げるなどした従業員3人が負傷した。
特に4階にいた28人が全員死亡。また、44人の死因は全員が一酸化炭素中毒であった。
犠牲者数44人は、戦後のビル火災としてはホテルニュージャパン火災を超え、大阪千日デパート火災等に次ぐ大惨事となった。
火災原因はいまだに特定されていないが、怨恨や敵対勢力による放火説がある。


■新宿西口バス放火事件
1980年8月19日の夜、東京都新宿区の新宿駅西口バスターミナルで起きた路線バスの車両が放火された。
バケツに入れて持ってきたガソリン4リットルをぶちまけた。車内は爆発的に燃え上がり、バス全体が炎に包まれた。
バスの後ろの方に座っていた乗客3人は、身体にガソリンを浴びていたために、あっという間に全身が火だるまとなり
何も出来ないまま座った状態で焼死した。最後の方に脱出してきた女性は全身を炎に包まれており、悲鳴を上げながら
道路上で転げまわって火を消そうとしていたが、大量の野次馬たちも何も出来ずにただ見ているだけであった。
最終的に6人が死亡し、重軽傷者数は22人にもおよぶ大惨事となった。
犯人・丸山博文(当時38歳)は住所不定の建設作業員だった。新宿駅のあたりでホームレス生活をしていた。

■新宿風林会館銃撃事件
2002年9月21日、日本の***2名が中国マフィアに銃で殺傷されるという衝撃的な事件が発生した。
関連があるとされる直後の歌舞伎町の中国人クラブでの連続異臭事件。翌月には新宿区上落合で刺殺された
東北幇メンバーの死体が転がった…。
2287: 匿名さん 
[2017-05-07 11:04:12]
>>2283 周辺住民さん

品川はどんな目的が有るの?
1)新幹線に乗る
2)京急に乗る
それくらい…

通過駅は田端
乗り換え駅が品川
2288: 匿名さん 
[2017-05-07 11:05:43]
>>2280 匿名さん
ショッピングやグルメ、娯楽の楽しみに伴うリスク認識の程度の違い、ということでしょう。
歌舞伎町のヘビーユーザーならリスク伴ってもそこで働いて遊んで住んだりもする。大多数の新宿ユーザーは歌舞伎町ほどほどもしくは避けて新宿のショッピングや娯楽を楽しむ。住む人は便利さと楽しみを最大限にして、危ないと言われるところは避ける。とにかく新宿嫌いな人は最初から近寄らない。友人の誘いも適当に繕って新宿なら絶対行かない。そこは行動選択の自由です。
本当に凶悪犯罪の**で、行く度に不快な思いする街なら、戒厳令に近い閑散とした街になっているでしょう。犯罪はないに越したことないし、警察関係者以外の現場の方々もボランティアで防犯に努めていて、そうした地道な努力に新宿の楽しみが支えられていることに敬意を持っています。
2289: eマンションさん 
[2017-05-07 11:07:52]
品川も立派なマニア向けの風俗タウンなのに〜
品川好きの品川無知
2290: 匿名さん 
[2017-05-07 11:08:08]
「そうくつ」は文字化けするから表記されないのか。
2291: 匿名 
[2017-05-07 11:09:27]
>>2280 匿名さん
近づきたくなくても、行かないといけない新宿。。。そのコメント失敗ですよ。
私、品川駅利用したことないです。品川プリンスには何度も行ってるんで、
品川も嫌いって訳でなく、近づきたくないなんて全く思わないですけど。品川って多くの人には行く意味がないんですよね。それでも、特別品川が嫌いな人はいないと思うけどね。
2292: 匿名さん 
[2017-05-07 11:10:26]
>>2270 匿名さん

鼻曲がるのは新宿の西口。ホームレスのしょんべんが腐った臭いは激烈
2293: 匿名さん 
[2017-05-07 11:11:39]
連休も最終日。
品川君の投稿内容もいよいよ煮詰まってきた感じ。

このスレ、雑談板に移行依頼出したほうがいいのでは?
2294: eマンションさん 
[2017-05-07 11:11:40]
品川好きの皆さんに品川でしたい事を上げてもらいましょう

品川に行く目的は?
2295: 匿名 
[2017-05-07 11:12:40]
>>2286 匿名さん
2002年。ちょうど港南にVタワーができた頃ですね。
2296: 匿名さん 
[2017-05-07 11:12:56]
>>2289 eマンションさん
品川ブランドを利用してるのは五反田風俗
2297: 匿名さん 
[2017-05-07 11:15:29]
品川に行く目的
1)新幹線に乗り換える
2)京急に乗り換える
3)駅そばを食べて京浜東北線に乗り換える

続きをお願いします
2298: 匿名さん 
[2017-05-07 11:15:34]
大島てるで新宿や池袋の地図が炎だらけなのはちょっと気が滅入る。実際現地行けば、悲しいことがあった場所という以外どうということはないが。
2299: 匿名さん 
[2017-05-07 11:19:37]
>>2297 匿名さん
4)結婚式に参列する
5)外部のセミナーに参加する
2300: 匿名さん 
[2017-05-07 11:21:42]
>>2289 eマンションさん

妄想好きなんですね。
初心者から超マニア向けまでの日本一の単一風俗街の新宿さんに勝てる街なんてこの世界に存在しませんから、そんな危機感持たれなくても大丈夫ですよ。
それでも不安が拭えないようでしたら新宿メンタルヘルスクリニックにどうぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる