東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 21:19:41
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

182001: 匿名さん 
[2020-02-25 20:00:18]
たしかに変電所がどうたらの書き込みあるな。
しかし、俺は知らんよ。
182002: 匿名さん 
[2020-02-25 21:00:48]
>>182000 匿名さん
山手線の駅力には全く影響はない地域です。
182003: 匿名さん 
[2020-02-25 21:21:59]
>>181996 匿名さん
どこが人気ランキング1位なん?パークコート赤坂檜町?
182004: 匿名さん 
[2020-02-25 21:45:59]
>>182002

山手線の駅力は誰が語っても良いのだよ?
 
山手線の駅力は誰が語っても良いのだよ? 
182005: 匿名さん 
[2020-02-25 21:46:55]
>>182003

有名な話
 
有名な話 
182006: マンション比較中さん 
[2020-02-25 21:48:31]
>山手線の駅力には全く影響はない地域です


そういう地域の話を住民でも無いのに自分からする妬みんwww
182007: 匿名さん 
[2020-02-25 21:50:11]
>何もない場所にあるタワマンなんて何の魅力があるのか不思議

一度、来てみれば分かるのでは?
 
一度、来てみれば分かるのでは? 
182008: 匿名さん 
[2020-02-25 21:58:02]
羽田線越える

有名な場所w


家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

478位



東京マンション「坪単価ランキング」1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?_gl=1

ド圏外
羽田線越える有名な場所w家選びの新常識!...
182009: 匿名さん 
[2020-02-25 22:08:00]
>>182005 匿名さん
単に古くて大きくてから安いんでしょう。

182010: 匿名さん 
[2020-02-25 23:40:22]
>>182007 匿名さん
そもそもそこは何もない場所なん?確かにスーパーあったよね。生活するには十分じゃない?
182011: 匿名さん 
[2020-02-25 23:45:29]
>>182008

家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングに載っている
マンションは最強マンション認定!!ありがとう!!
 
家選びの新常識! 東京「下がらないマンシ...
182012: 匿名さん 
[2020-02-25 23:49:09]
>>182010

生活するには十分どころかマンション内になんでもあり快適そのもの


マンション内には24時間営業スーパー、パン屋、ATM、内科小児科クリニック、クリーニング店、歯科医、調剤薬局、保育園、エステマッサージ店、プール、ジム、マンション専用桟橋、カーシェア、その他もろもろ。




徒歩数分圏には20000㎡の大きな公園、水辺のレストラン、カフェ、小中学校、保育園、図書館、ドッグラン、第一ホテル東京シーフォート、コンビニ、スタバ、天王洲銀河劇場、サブ駅として東京モノレール天王洲アイル駅、りんかい線天王洲アイル駅




そして毎日利用するシャトルバス5分の品川駅は東海道新幹線含めて7路線が集中するターミナル駅で駅構内にも食料品店などが充実、さらに品川駅ではリニア中央新幹線新駅計画、品川駅構内、品川駅前、高輪ゲートウェイ駅前で巨大な商業施設を含む再開発計画が進行中。

これだけあれば利便性は文句無し。

 
生活するには十分どころかマンション内にな...
182013: 匿名さん 
[2020-02-25 23:50:58]
>>182008

その写真やこの写真で眺望の抜けの良さが良くわかりますね。
東京湾のパノラマビューが楽しめるマンションは希少!!
 

 
その写真やこの写真で眺望の抜けの良さが良...
182014: 匿名さん 
[2020-02-25 23:52:55]
いかに人気を集めているか、ツイッターの反応でも明らかですね!!
 
いかに人気を集めているか、ツイッターの反...
182015: 匿名さん 
[2020-02-25 23:56:47]
2/23に港区議会議員がワールドシティタワーズで港南エリア再開発の説明会を実施されました!


2/23に港区議会議員がワールドシティタ...
182016: 匿名さん 
[2020-02-26 00:00:38]
みなさん、見学、内見に来ると同じ感想を持たれるようですね。


みなさん、見学、内見に来ると同じ感想を持...
182017: 匿名さん 
[2020-02-26 00:03:03]
家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000

騰落率が上位1000位以内に入る物件をランキングでまとめました。同率順位の物件があるため、件数は1007件となっています」
ランキングに出てくる物件は、いずれも新築後にグイグイと値上がりしている最強マンションばかり。まさに、いまの時代の「家選び」に最適な物件がズラリと並んでいる形である。


すごいね!!
182018: 匿名さん 
[2020-02-26 00:06:41]
連投で必死になってるけど、その数々の魅力の結果、港区最安レベルのタワマンになってるわけですが、最悪の条件だから最安値なんでしょうね
182019: 匿名さん 
[2020-02-26 00:08:54]
所詮

港区最低地域ですので
182020: 匿名さん 
[2020-02-26 00:09:52]
どう頑張っても

港区最低
182021: 匿名さん 
[2020-02-26 00:19:50]
最低でも無いっしょ。
 
最低でも無いっしょ。 
182022: 匿名さん 
[2020-02-26 00:21:55]
港区最低VS豊洲
182023: 匿名さん 
[2020-02-26 00:22:27]
>連投で必死になってるけど、


必死になんかなってませんよ!
十分値上がりしているので余裕で楽しんでるだけですw

必死になんかなってませんよ!十分値上がり...
182024: 匿名さん 
[2020-02-26 00:24:00]
>>182022

その勝負はとっくについてますヨ
 
その勝負はとっくについてますヨ 
182025: 匿名さん 
[2020-02-26 00:26:56]
>港区最安レベルのタワマン


それが良いんだよ。売りたくなればいつでも即売却できる。

品川は人気エリアの上に坪300万円台だと検討できる人が
たくさんいるからね!

ただ、坪500でも売らないけど!!
 
それが良いんだよ。売りたくなればいつでも...
182026: 匿名さん 
[2020-02-26 00:26:59]
>>182024 匿名さん
品川と港区最低は違う駅よ
182027: 匿名さん 
[2020-02-26 00:29:02]
いつまでも妬んでないで自分の街やマンションを語れば良いのに
でも語るようなネタが無いんだろうということはなんとなく理解できる。
いつまでも妬んでないで自分の街やマンショ...
182028: 匿名さん 
[2020-02-26 00:30:47]
>>182026

違わないでしょ

 
違わないでしょ 
182029: 匿名さん 
[2020-02-26 00:33:14]
東京海洋大学に再開発計画が浮上してきているようです。
 
東京海洋大学に再開発計画が浮上してきてい...
182030: 匿名さん 
[2020-02-26 00:48:39]
>>182029 匿名さん

大学が撤退するの?
182031: 匿名さん 
[2020-02-26 00:55:23]
港南は最低エリアです。
港区タワーマンションで価格順でソートしてみてください
下の方は港南マンションばっかりです、いらねっつーの
182032: 匿名さん 
[2020-02-26 01:28:52]
>>182031 匿名さん

港区最低は品川駅最寄りにあるのですね。
高輪はいいと思うけど。
内外の差は残酷ですね。
182033: 匿名さん 
[2020-02-26 02:00:12]
>>182030 匿名さん
大学の校舎をタワーにするの流行ってるよね。もしや、、、
182034: 匿名さん 
[2020-02-26 06:24:29]
>また駅力のことじゃなくて羽田線向こう僻地の自己主張スレになってるよ。この人を何故マンコミが締め出さないの? 対応能力がないと思われちゃいますよ。

僻地さん、削除されてませんよ。昨晩も自己主張スレになっているので僻地の話題は止めて貰えますか
182035: 匿名さん 
[2020-02-26 07:17:52]
海洋大学がタワマンになったら港南4も活性化するかもね。面白そう。品川駅徒歩10分なら芝浦並みの坪単価が期待できますし既存マンションも相乗効果がありそう。
182036: マンション検討中さん 
[2020-02-26 07:19:42]
>>182027
日当たり強烈過ぎて死にそう
182037: 匿名さん 
[2020-02-26 07:26:38]
いまどき海洋の学部とか
182038: 匿名さん 
[2020-02-26 07:36:52]
>>182036 マンション検討中さん
サッシが15年前のものだから仕方ないですね。古い物件のダイレクトウインドウはやめたほうが良いです。口コミでも明らかです。
182039: 匿名さん 
[2020-02-26 08:27:07]
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/img/5ffa2121d33b91f6d5f5d634500f09b3...
お見合いビルが、爆誕?
アクアから富士山が見えなくなると、西側の間取りはオワコンだよ。
182040: 匿名さん 
[2020-02-26 08:33:26]
>>182035 匿名さん

海洋大学リニューアルでしょう。国立大ですから民間払い下げは無いかと。
182041: 匿名さん 
[2020-02-26 08:35:56]
>>182040 匿名さん

海洋大学再開発で検索したら外に開かれた学究の場としての魅力を増すような再開発を計画しているらしい。
182042: 匿名さん 
[2020-02-26 08:38:38]
山手線の駅力は誰が語っても良いのだよ?

山手線の駅力は誰が語っても良いのだよ? ...
182043: 匿名さん 
[2020-02-26 08:43:16]
>>182039 匿名さん

間取りがオワコンって日本語が変
182044: 匿名さん 
[2020-02-26 08:44:40]
もちろん。天王洲アイル駅が最寄りの人だって山手線駅力を語る権利はあるよ。
182045: 匿名さん 
[2020-02-26 08:48:06]
Wikipediaで東京海洋大学を調べると寮生が周辺に何もなくて苦労すると書かれていますね。シーサイドのイオンまで買い出しに行くそうです。民間に貸し付けて商業施設のようなものを期待したいです。
182046: 匿名さん 
[2020-02-26 08:51:34]
>>182045 匿名さん

学生向けの安い店は品川駅周辺にはすくないからね。
182047: 匿名さん 
[2020-02-26 08:54:07]
>>182015 匿名さん

この黒崎という港区議はワールドシティタワーズを重点的に活動してる。もしかして住民かな?マンションで2000?3000票はあるだろうから区議レベルでは大票田。
182048: 匿名さん 
[2020-02-26 09:10:59]
15分以上も歩かされて
羽田線も越える とこうなる


家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

478位



東京マンション「坪単価ランキング」1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?_gl=1

ド圏外
182049: 匿名さん 
[2020-02-26 09:26:07]
高輪GW3月14日かぁ。コロナウイルスそれまで鎮静化しなさそうだから、地味な
船出になりそう。
182050: 匿名さん 
[2020-02-26 09:28:21]
港南に入院出来る病院ないんじゃね?
182051: 匿名さん 
[2020-02-26 09:42:43]
>>182048 匿名さん


家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000



記事によると家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングに載っているマンションは最強マンション確定ですね。
家選びの新常識! 東京「下がらないマンシ...
182052: 匿名さん 
[2020-02-26 09:48:32]
>>182049 匿名さん

街ができてないんだから、どっちにしろ地味になるよ。
街ができてないんだから、どっちにしろ地味...
182053: 匿名さん 
[2020-02-26 09:49:15]
>>182050 匿名さん

世の中には病院が無い街の方が多い
182054: 匿名さん 
[2020-02-26 10:14:33]
芝浦にはあるみたいだけど、港南には無いんですね。
182055: 匿名さん 
[2020-02-26 10:32:53]
>>182048 匿名さん

坪単価ランキングに入る物件所有中ニコ
182056: 匿名さん 
[2020-02-26 10:38:17]
芝浦>>>>>>>港南
182057: 匿名さん 
[2020-02-26 10:56:07]
>>182055 匿名さん
この10傑の中のマンションを所有とは、素晴らしいですね。私の渋谷再開発マンションも、この10傑に入るようなマンションになって欲しいです。
182058: 匿名さん 
[2020-02-26 10:56:25]
>>182054 匿名さん

芝浦に入院できる病院なんかあったっけ?
182059: 匿名さん 
[2020-02-26 11:23:01]
>>182048 匿名さん


駅からの距離については、1000位、100位と上位層になるにつれて
駅に近ければ近い物件ほど、ランクインする傾向にあります。
つまり、交通利便性は坪単価にかなり影響が大きい要素であると考えられます

こうしたランキングの結果を踏まえると、

以下の条件に該当する物件が高額で取引され、

かつ価格も落ちにくい資産性の高い物件だと言える。

◆東京都港区、渋谷区、千代田区
◆三井不動産レジデンシャル分譲/野村不動産分譲/三菱地所・三菱地所レジデンス分譲
◆駅徒歩5分以内
◆20階建以上
◆総戸数100戸以上
182060: 匿名さん 
[2020-02-26 11:46:25]
愛育病院
182061: 匿名さん 
[2020-02-26 11:59:05]
先日、脚を怪我し歩けないくらいの痛みの為病院へ。近所に大病院があって良かった。今回の怪我で年寄りになったら移動が大変なんだと実感した。
182062: 匿名さん 
[2020-02-26 12:03:29]
○東京都港区、渋谷区、千代田区
×三井不動産レジデンシャル分譲/野村不動産分譲/三菱地所・三菱地所レジデンス分譲
○駅徒歩5分以内
○20階建以上
○総戸数100戸以上

182063: 匿名さん 
[2020-02-26 12:04:30]
>>182061 匿名さん

足が痛いならタクシーで行けよ。笑笑
182064: 匿名さん 
[2020-02-26 12:06:53]
>>182061 匿名さん

×下手に病院が近いので足が痛いのに歩いて行かざるを得ない。

○そこまで近くなければマンションにタクシー呼んで行ける。
182065: 匿名さん 
[2020-02-26 12:08:38]
救急外来がある病院が近くにあると救急車がしょっちゅう来てうるさいだけ。消防署も同じ。
182066: 匿名さん 
[2020-02-26 12:14:11]
救急車がサイレン鳴らすのは幹線道路だけなの知ってる?
182067: 匿名さん 
[2020-02-26 12:15:48]
港区東部なら完全予約制の済生会中央が一番オペレーションがしっかりしていて、待ち時間が短くて良い。そこと連携しているクリニックがマンション内にあるとベスト。
182068: 匿名さん 
[2020-02-26 12:18:00]
東京海洋大学の再開発楽しみですね。今回はグランド半分を民間に貸し付けるだけですけど築50年の寮も順番に再開発されるようです。港南も勝どきや豊洲みたいな新しいタワーマンション街も夢ではないですよ。
182069: 匿名さん 
[2020-02-26 12:28:33]
済生会中央病院は確か浜松町だよね
182070: 匿名さん 
[2020-02-26 12:58:20]
>>182060 匿名さん

病院と言われて愛育?産科があってどうするん?
182071: 匿名さん 
[2020-02-26 12:59:39]
>>182068 匿名さん

国有地がタワーマンション街なんかにならないだろ。
182072: 匿名さん 
[2020-02-26 13:00:53]
>>182069 匿名さん

あそこを浜松町という人はいないわ。あそこは赤羽橋。
182073: 匿名さん 
[2020-02-26 13:06:19]
近くでもタクシーで行きましたよ。乗り降りし易い配車依頼しました。入院や通院するにしても遠いと不便だと思いましたけどね。
182074: 匿名さん 
[2020-02-26 13:33:43]
>>182073 匿名さん

タクシー使うなら別に徒歩圏内にある必要もなし。
182075: 匿名さん 
[2020-02-26 13:42:30]
そうですか? 私は近くにあって良かったと思います。
182076: 匿名さん 
[2020-02-26 13:44:14]
港南の方は、総合病院の場合どちら迄行かれるんですか?
182077: マンション掲示板さん 
[2020-02-26 13:49:44]
>>182072 匿名さん
済生会中央病院ホームページ記載のアクセスルートです。山手線なら田町らしいけど、さすがに徒歩圏内とは言えないね。浜松町からも同じくらいな距離な気もしますが、浜松町からなら慈恵医大病院の方が近いかな。

・都営大江戸線「赤羽橋」駅 赤羽橋口より徒歩3分
・都営三田線 「芝公園」駅 A-2出入口より徒歩10分
・東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 3番出入口より徒歩10分
・山手線、京浜東北線「田町駅」三田口より徒歩18分
182078: 匿名さん 
[2020-02-26 13:51:58]
>>182076
近くに大病院がないので大抵は正露丸を飲むか、傷口などには赤チン塗る程度。呼吸困難になった場合はバスに乗って港南口から山手線ホームまで5分ぐらい歩いて電車で都会にでています。
182079: マンション掲示板さん 
[2020-02-26 14:01:00]
>>182070 匿名さん
芝浦なら昨夏できた「有明こどもクリニック田町芝浦院」じゃないかな。行ったことないけど、大人も受診可能と聞いたことがある。
182080: 匿名さん 
[2020-02-26 14:07:58]
>182078
羽田線向こうに住むと大変ですね。
182081: 匿名さん 
[2020-02-26 15:24:59]
>近くに大病院がないので大抵は正露丸を飲むか、傷口などには赤チン塗る程度
脱水症状の時や発熱の時はポカリもおすすめ
182082: 匿名さん 
[2020-02-26 16:01:51]
クウェートは、新型コロナウイルスの感染防止に向け、一部の外国船舶の入出港を禁止した。

品川埠頭は大丈夫なのかな?
182083: 匿名さん 
[2020-02-26 17:05:32]
入管近くの都バスの消毒は大丈夫かね?
182084: 匿名さん 
[2020-02-26 17:06:06]
外国人住民の多いマンションも大変そう。
182085: 匿名さん 
[2020-02-26 17:46:59]
品川埠頭付近では、外来危険生物も怖いね
182086: 匿名さん 
[2020-02-26 18:21:43]
>>182076

済生会中央病院あたりでしょ
あそこは駐車場もあって便利
182087: 匿名さん 
[2020-02-26 18:22:24]
>傷口などには赤チン塗る程度

赤チンってなに??
182088: 匿名さん 
[2020-02-26 18:24:39]
ワールドシティタワーズはマンション内に設備の整ったクリニックがあって便利だね。
 
ワールドシティタワーズはマンション内に設...
182089: 匿名さん 
[2020-02-26 18:34:02]
赤チン=メルブロミン

1998年10月19日にアメリカの食品医薬品局 (FDA) によって、マーキュロクロム液の分類が「一般に安全と認められる」から「未検証」に変更されたことによってアメリカ国内での流通が事実上停止した。その後、ドイツでは2003年、フランスでは2006年に販売が停止された。日本では、製造工程で水銀が発生するという理由から1973年頃に製造が中止された



赤チンなんて知ってるのは相当のお爺さん

人のこと爺さん爺さん叫んでたネガは自分が一番爺さんだったと言うオチw
182090: 匿名さん 
[2020-02-26 18:37:14]
俺、40代前半だけど、赤チン知ってるよ。
182091: 匿名さん 
[2020-02-26 19:07:11]
赤チン災害って企業内で使われてるけど・・・・
182092: 評判気になるさん 
[2020-02-26 19:17:23]
>>182088
それ単なる内科では?内視鏡なんてない方が珍しい。ちなみに整形、眼科、耳鼻科、皮膚科、小児科とかあるの?
182093: 匿名さん 
[2020-02-26 19:20:15]
>入管近くの都バスの消毒は大丈夫かね?

>外国人住民の多いマンションも大変そう。

>品川埠頭付近では、外来危険生物も怖いね


↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、こういう意味不明な攻撃しかできないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。




将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か3週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自...
182094: 匿名さん 
[2020-02-26 19:25:24]
>整形、眼科、耳鼻科、皮膚科、小児科とかあるの?


↑他人のマンションに無いか小児科クリニックが併設されていることに
ケチつけるなら、まずはお前がマンション名なのって、自分のマンション内には
どんな店舗や医療設備があるのか言ってからだなw
182095: 匿名さん 
[2020-02-26 19:42:27]
病院なんてマンションの周りにいくらでもあるんだけど、WCTの人は内科と小児科以外の病院に行くときはどうするの?
182096: 匿名さん 
[2020-02-26 19:49:39]
だから、羽田線向こうに住んじゃ駄目だって。何にもないから。
182097: 匿名さん 
[2020-02-26 19:49:59]
>>182093 匿名さん
なんで写真は品川駅周辺じゃなくて、1km以上も離れた僻地なの?
せっかくなら周辺の写真でお願いします
182098: 匿名さん 
[2020-02-26 19:54:37]
>>182094 匿名さん

同意。
182099: 匿名さん 
[2020-02-26 20:08:27]
>>182088
先生の顔とかも勝手にスレに貼り付けるとか、半端ない民度の低さ。他にもプライバシーとか著作権とか次長課長のモラルの低さは病的。こんな人が住んでると考えるだけで俺は絶対住みたくないし、気持ち悪い。
182100: 匿名さん 
[2020-02-26 20:16:22]
>>182099 匿名さん

同意します
182101: 匿名さん 
[2020-02-26 21:12:13]
>>182093 匿名さん
飛行機の写っているのをお願いします。
182102: 匿名さん 
[2020-02-26 21:14:40]
>>182099 匿名さん

妬民がモラルを語る^_^
182103: 名無しさん 
[2020-02-26 21:31:10]
>>182095 匿名さん

いくらでもあるわけないだろ。笑笑
182104: 名無しさん 
[2020-02-26 21:34:41]
> 先生の顔とかも勝手にスレに貼り付けるとか

ホームページのスクショが問題とか、つまらないことに絡みすぎ。
182105: 名無しさん 
[2020-02-26 21:36:15]
>>182096 匿名さん

生活するには十分どころかマンション内になんでもあり快適そのもの


マンション内には24時間営業スーパー、パン屋、ATM、内科小児科クリニック、クリーニング店、歯科医、調剤薬局、保育園、エステマッサージ店、プール、ジム、マンション専用桟橋、カーシェア、その他もろもろ。




徒歩数分圏には20000㎡の大きな公園、水辺のレストラン、カフェ、小中学校、保育園、図書館、ドッグラン、第一ホテル東京シーフォート、コンビニ、スタバ、天王洲銀河劇場、サブ駅として東京モノレール天王洲アイル駅、りんかい線天王洲アイル駅




そして毎日利用するシャトルバス5分の品川駅は東海道新幹線含めて7路線が集中するターミナル駅で駅構内にも食料品店などが充実、さらに品川駅ではリニア中央新幹線新駅計画、品川駅構内、品川駅前、高輪ゲートウェイ駅前で巨大な商業施設を含む再開発計画が進行中。

これだけあれば利便性は文句無し。
182106: 匿名さん 
[2020-02-26 21:40:33]
駅からの距離については、1000位、100位と上位層になるにつれて

駅に近ければ近い物件ほど、ランクインする傾向にあります。

つまり、交通利便性は坪単価にかなり影響が大きい要素であると考えられます


こうしたランキングの結果を踏まえると、


以下の条件に該当する物件が高額で取引され、


かつ価格も落ちにくい資産性の高い物件だと言える。

◆東京都港区、渋谷区、千代田区
◆三井不動産レジデンシャル分譲/野村不動産分譲/三菱地所・三菱地所レジデンス分譲
◆駅徒歩5分以内
◆20階建以上
◆総戸数100戸以上
182107: 匿名さん 
[2020-02-26 21:42:34]
>>182097

これかい?
これかい?
182108: 匿名さん 
[2020-02-26 21:44:03]
>先生の顔とかも勝手にスレに貼り付けるとか、半端ない民度の低さ

↑何言ってるんだろ??マンション内にクリニックがあるのがそんなに羨ましいのかw
 
 
↑何言ってるんだろ??マンション内にクリ...
182109: 匿名さん 
[2020-02-26 21:45:23]
○東京都港区、渋谷区、千代田区
×三井不動産レジデンシャル分譲/野村不動産分譲/三菱地所・三菱地所レジデンス分譲
○駅徒歩5分以内
○20階建以上
○総戸数100戸以上


まあまあだね。
 







 
○東京都港区、渋谷区、千代田区×三井不動...
182110: 匿名さん 
[2020-02-26 21:46:42]
>交通利便性は坪単価にかなり影響が大きい要素であると考えられます


それはそうだ!

  
それはそうだ!  
182111: 匿名さん 
[2020-02-26 21:48:26]
>WCTの人は内科と小児科以外の病院に行くときはどうするの?

天王洲とか品川駅周辺にたくさんあるから無問題
182112: 匿名さん 
[2020-02-26 21:50:00]
>飛行機の写っているのをお願いします。


これかい?





 
これかい? 
182113: 匿名さん 
[2020-02-26 21:59:25]
>>182111 匿名さん
結局1キロも離れた品川駅に行かなきゃだめなわけね、僻地は大変だね
182114: 匿名さん 
[2020-02-26 22:01:23]
羽田線越えたら 終わり
182115: 匿名さん 
[2020-02-26 22:03:46]
>>182105 名無しさん
いくら便利とアピールしても、港区最悪の環境だから最安タワマンなんですよ
182116: 匿名さん 
[2020-02-26 22:10:06]
どれだけ共用施設を揃えて便利にしても、駅遠で高速道路やモノレールや下水運河に囲まれた立地だと最安タワマンになってしまうわけですね
そんな物件を坪340万で買ったら頭がおかしくなるのも仕方ない
182117: 評判気になるさん 
[2020-02-26 22:16:34]
クリニックなんて勤務先の方で行くからマンション内には要らないわ。
182118: 匿名さん 
[2020-02-26 22:28:08]
>WCTの人は内科と小児科以外の病院に行くときはどうするの?
一番必要なのは精神科だね
182119: 匿名さん 
[2020-02-26 23:18:19]
まあ結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な個人攻撃しかできないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。
 

 
将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

 
山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。園中でもワールドシティタワーズは地域を代表する人気ナンバーワンマンション!!

 
時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か2週間となりました。今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
  
まあ結局のところネガの妬みでしょう。自分...
182120: 匿名さん 
[2020-02-26 23:20:58]
羽田線越えたらスーパーベイビュー!!
 
羽田線越えたらスーパーベイビュー!! 
182121: 匿名さん 
[2020-02-26 23:23:42]
妬みんの願望が現実とか入りしていることは
ツイッターの反応を見ればわかる!!
 
妬みんの願望が現実とか入りしていることは...
182122: 匿名さん 
[2020-02-26 23:24:35]
公園直結は素晴らしい!!
公園直結は素晴らしい!!
182123: 匿名さん 
[2020-02-26 23:30:24]
港南エリア、レインズデータで相変わらず値上がりしてますね。
 
港南エリア、レインズデータで相変わらず値...
182124: 匿名さん 
[2020-02-26 23:40:52]
ネットに妄想を書き込んでドヤ顔、本当につまらない生活なんだろうね、もう現実と妄想の区別できなくなってるのかも
182125: 匿名さん 
[2020-02-26 23:47:45]
>>182124

たしかに、妬みんは品川埠頭の外来危険生物がどうのとか入国管理局のコロナウイルスが
どうのこうのとか見事なまでの妄想だらけ。
182126: 匿名さん 
[2020-02-26 23:52:02]
>>182125 匿名さん
自分の異常行動を指摘されてるとわかってるのにネタみんがどうのとか言って現実逃避、あんな最低立地のマンションを高値掴みって本当に可哀想
182127: 名無しさん 
[2020-02-26 23:56:57]
>>182126 匿名さん

港南マンションで高値つかみした人はいないわ。
182128: 匿名さん 
[2020-02-26 23:59:18]
>>182127 名無しさん
残念だけど、ほんの一握りだけいるんだよ
実際に当時の価格表残ってるわけだし
普通に分譲価格割れてるよ
182129: 名無しさん 
[2020-02-26 23:59:24]
>>182126 匿名さん

自分に関係ない他人様のマンションを永遠に妬み続けるあんたの異常行動だな。笑
182130: 匿名さん 
[2020-02-27 00:07:34]
>>182129 名無しさん
意味不明なんだけど、頭大丈夫?
あなたくらいの年齢になるともう人生やり直しもできないし、現実逃避しかやることないのかな
182131: 名無しさん 
[2020-02-27 00:08:18]
>>182128 匿名さん

少なくとも俺じゃないな
182132: 匿名さん 
[2020-02-27 00:11:11]
確かにWCTを分譲初期に買って、大幅な利益を出した人はうらやましいね
マンションは高値掴みで家庭も破綻、ネットで若い子を探して変態トークを楽しんでるような盗撮魔を羨ましく思うような人は誰もいないんじゃないかな
182133: 匿名さん 
[2020-02-27 00:11:27]
自分のマンションに満足できず、人気マンションに満足している他人の幸せを妬む。ネット掲示板で大満足してる書き込みが腹が立って仕方ない。やめたくてもやめられない。そういう心理だな。
182134: 匿名さん 
[2020-02-27 00:12:54]
>>182132 匿名さん

ものすごい妄想だな。笑笑

それこそ精神科に行ったほうがいいぞ!

 
ものすごい妄想だな。笑笑それこそ精神科に...
182135: 匿名さん 
[2020-02-27 00:14:46]

結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、こういう意味不明な妄想個人攻撃しかできないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。

将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。
様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅かとなりました。
今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
結局のところネガの妬みでしょう。自分の街...
182136: 匿名さん 
[2020-02-27 00:16:26]
>>182133
自分の生活に満足できず、ネットに妄想ばかり書いてる誰かさん、誰もあなたの言うこと信じてないよ
182137: 匿名さん 
[2020-02-27 00:18:00]
相変わらず世界のリニア品川駅と高輪ゲートウェイ、WCTの話題でもちきりですね

駅力抜群の世界のリニア品川駅から徒歩13分でおおやけ園と水辺に直結
抜けのある眺望に屋上バーベキューテラス
敷地内に24時スーパー、クリニック、歯科、保育園
地下駐車場など豪華設備満載!高輪ゲートウェイも徒歩圏!

そのうえ、気が向いたら専用桟橋から気軽に海上散歩! の
新しい魅力も加わった!

築14年目に入っても、いまだ人気マンションランキング上位常連!
豊かな緑と水辺に恵まれたアーバンリゾートタワマンに憧れるのは当然ですね!

妬民も気になって気になって毎日WCTについて何か書かずにいられない

オタクネガあっちっち!(o^^o)
相変わらず世界のリニア品川駅と高輪ゲート...
182138: 匿名さん 
[2020-02-27 00:19:53]
>>182135

>>182119こっちの書き込みでは初心者マークついてなかったのにね
さっきから初心者マークがつく書き込みとつかない書き込み使い分けて複数人を演じてるけどバレバレだよ
182139: 匿名さん 
[2020-02-27 00:21:10]
>>182136 匿名さん

何言ってんの大満足してますよ。今の査定額は坪360だけど坪400超えたって売ってあげないからね!
何が悲しくてこの素晴らしい眺望と公園と水辺直結の環境と将来性抜群の品川エリアを捨てなきゃならないのか?
何言ってんの大満足してますよ。今の査定額...
182140: 匿名さん 
[2020-02-27 00:22:20]
>>182138 匿名さん

久々に出た!合体マシーン!笑笑
182141: 匿名さん 
[2020-02-27 00:26:56]
>>182140 匿名さん
合体マシーンも何も同じ文章コピペしてるのに何を言ってるんだか、もう少し上手にごまかしなよ
182142: 匿名さん 
[2020-02-27 00:29:27]
>>182141 匿名さん

同じ文章コピぺなんか誰でもできるんだよ?
そんなこともわからないのかい?笑笑
182143: 匿名さん 
[2020-02-27 00:29:33]
>>182139 匿名さん
現実逃避さん誰にも信用されてないよ、むなしくならない?
182144: 匿名さん 
[2020-02-27 00:30:38]
また貧乏自慢かよ。いい加減中古スレでやれよ。ボロボロ物件興味ないわ。
182145: 匿名さん 
[2020-02-27 00:30:53]
まぁワールドシティタワーズからなら目の前に見える花火の写真でも見て和んでくれ。
まぁワールドシティタワーズからなら目の前...
182146: 匿名さん 
[2020-02-27 00:31:04]
>>182142 匿名さん
WCTにあんなキチガイじみた長文コピペする異常者が何人も住んでると思うと鳥肌だね、多重人格か何か?
182147: 匿名さん 
[2020-02-27 00:31:37]
>>182143 匿名さん

まったく。
まったく。
182148: 匿名さん 
[2020-02-27 00:32:20]
wikiで5個のアカウント使って自作自演してたWCT住人さんと同一人物ですか?
182149: 匿名さん 
[2020-02-27 00:33:16]
>>182146 匿名さん

WCTポジはWCT住民とは限らないのでよろしく!
WCTポジはWCT住民とは限らないのでよ...
182150: 匿名さん 
[2020-02-27 00:35:25]
>>182145

素晴らしい!これがリニア品川駅から徒歩13分!!
おおやけえん直結!!
182151: 匿名さん 
[2020-02-27 00:35:30]
>>182147 匿名さん
どれだけ良い生活してても自慢話なんて段々とむなしくなってくるものだよ、あなたの場合はネットの中でしか自慢話ができないから楽しくて楽しくて仕方ないんだろうね、現実逃避さん
182152: 匿名さん 
[2020-02-27 00:37:58]
屋形船の明かりは綺麗だね!!
 
屋形船の明かりは綺麗だね!! 
182153: 匿名さん 
[2020-02-27 00:39:56]
先週も眺望についてツイートされてますね!!
良くツイートされるマンションだ。
 
先週も眺望についてツイートされてますね!...
182154: 匿名さん 
[2020-02-27 00:42:37]
>どれだけ良い生活してても自慢話なんて段々とむなしくなってくるものだよ


あれ?自慢に見えますか?
日常生活と周辺の風景と眺望を紹介する写真を貼ってるだけですが?
いやあ、妬みんが見ると自慢に見えるのか
それは申し訳ないなあww

 
あれ?自慢に見えますか?日常生活と周辺の...
182155: 匿名さん 
[2020-02-27 00:44:41]
>>182153 匿名さん

ライブラリコーナーから眺める台場
ライブラリコーナーから眺める台場
182156: 匿名さん 
[2020-02-27 00:45:13]
>>182154 匿名さん
どこが写真を貼ってるだけなの?
頭悪い長文のコピペ連投してますよ、記憶障害か何かでしょうか?
182157: 匿名さん 
[2020-02-27 00:47:29]
自慢は自慢でもWCTさんの場合は貧乏自慢だけどね
182158: 匿名さん 
[2020-02-27 00:51:33]
ところでさ、いかがわしい店に行ったのバレてから嫁に触れるのも拒否され、今は年下の女に片思いして、好きという感情を通り越して愛してるんだけど、何かアドバイスしてくれませんか?
182159: 匿名さん 
[2020-02-27 00:54:27]
>>182158 匿名さん
バス便の港区底辺マンション買うと全部忘れられるよ
182160: 匿名さん 
[2020-02-27 03:56:44]
このスレは、運河民に乗っ取られてますな
182161: 匿名さん 
[2020-02-27 05:56:43]
>日常生活と周辺の風景と眺望を紹介する写真を貼ってるだけですが?

駅力に関係ないので、あなたの近所の写真を貼るのを止めて貰えませんか?同じ写真を何度も貼られ情報交換の妨げとなっています。自己満足でやられているならSNSや個人のプログでやって下さい。これ以上同じことを行なうのであればマンコミに通報します。
182162: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-27 07:32:14]
WCTはペントハウスのみ興味ある。坪300万円クラスの部屋など1ミリも興味ないわ。
182163: 匿名さん 
[2020-02-27 08:10:05]
航路下の物件なんかに良く住むね。
182164: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-27 08:17:01]
>>182163 匿名さん
もちろん実需じゃなくてセカンドハウスな。

182165: 匿名さん 
[2020-02-27 08:23:39]
182166: 匿名さん 
[2020-02-27 09:12:12]
順調順調!!
 
順調順調!! 
182167: 匿名さん 
[2020-02-27 09:13:26]
>>183162

良いよね!!
 
良いよね!! 
182168: 匿名さん 
[2020-02-27 09:18:26]
>>182161


では駅力に関係ある話を!同じセリフ、他の人にも言ってね。

京急高輪ウィングが閉館することが決まったようです!
いよいよ京急線の移設改造に向けて本格的に動き出しますね!!
着工はオリンピック終了後直ちに始まるようです!

 
では駅力に関係ある話を!同じセリフ、他の...
182169: 匿名さん 
[2020-02-27 09:46:41]
航路下なんてよく買ったね。
182170: マンション比較中さん 
[2020-02-27 10:31:05]
品川駅の話題は大歓迎。100万人が利用するから関心高いですよ。
182171: 匿名さん 
[2020-02-27 10:32:59]
品川はパチンコ屋がランドマークなんだよね。
182172: 匿名さん 
[2020-02-27 10:36:26]
>>182171 匿名さん

品川最期のパチンコ屋も第一京浜拡幅工事でなくなりますね。
182173: 匿名さん 
[2020-02-27 10:56:57]
>では駅力に関係ある話を!同じセリフ、他の人にも言ってね。

あなたが同じこと、同じ写真を貼らなければ問題は発生しないと思います。
同じことをしたらマンコミに通報しますので、宜しくお願いします。
182174: 匿名さん 
[2020-02-27 11:16:47]
>>182173 匿名さん

どうぞ、どんどん通報してください。あわせて投稿ルールを確認くださいね。
182175: 匿名さん 
[2020-02-27 11:18:22]
例年通りなら明日、SUUMO住みたい街ランキング2020が発表ですね。
例年通りなら明日、SUUMO住みたい街ラ...
182176: 匿名さん 
[2020-02-27 11:20:38]
>>182173 匿名さん

だからさーもう無理なんだよ。

駅から800m圏外の話の排除にWCT住民さんもせっかく同意してくれたのに、、、、
せっかくワールドシティタワーズの話を一切無くせるチャンスだったのに、、、、

非住民がWCTの話ばかりするから
これから10年、もう2度とWCTの話がなくなることは無いでしょう
182177: 販売関係者さん 
[2020-02-27 11:30:56]
そもそもWCTは天王洲アイル物件だよ。不動産屋がそれだと売れないから遠いけど品川の欄に無理矢理いれてるだけです。
182178: 匿名さん 
[2020-02-27 11:53:04]
>>182175 匿名さん

それ、売りたい駅ランキングでしょ。
182179: 匿名さん 
[2020-02-27 11:56:23]
>>182176 匿名さん

800m圏内だと、駅遠物件って突っ込めなくなるじゃん。
182180: 匿名さん 
[2020-02-27 13:00:16]
>>182172 匿名さん
そうですか。
今日も普通に営業してますね。
あの巨大なパチンコ屋はまさに品川のランドマークですね。
182181: 匿名さん 
[2020-02-27 13:13:32]
>>182178 匿名さん

品川で売りたいマンションって何?新築マンションないけど。
182182: 匿名さん 
[2020-02-27 13:17:01]
>>182180 匿名さん

第一京浜の道路拡幅に関するお知らせ看板が立てられているね。 もともとパチンコ屋は京品ホテル廃業後の期間限定で借地権営業。最初から道路になることが前提。
第一京浜の道路拡幅に関するお知らせ看板が...
182183: 匿名さん 
[2020-02-27 13:19:51]
>>182177 販売関係者さん

そんなもん、検討者は現地見て買うんだから、どう表示しようが関係ないでしょ。
182184: 匿名さん 
[2020-02-27 13:22:34]
>>182182 匿名さん

高輪口駅前のパチンコ屋が無くなると品川からパチンコ屋が無くなる。一層、健全な街になるな。山手線ターミナル駅でパチンコ、風俗が無いのは品川だけ。住みたい街ランキング上位になる理由の一つ。
182185: 匿名さん 
[2020-02-27 13:25:33]
>>182180 匿名さん

空撮に写らない品川のランドマークは無いでしょ
空撮に写らない品川のランドマークは無いで...
182186: 匿名さん 
[2020-02-27 13:28:56]
>>182184 匿名さん

短期借地権で営業できる業態なんてパチンコ屋かファストフードくらいしかないからね。
182187: 匿名さん 
[2020-02-27 13:30:16]
>>182177 販売関係者さん

品川区アドレスならそうなるかもしれない。
182188: 匿名さん 
[2020-02-27 14:30:56]
>>182184 匿名さん
駅前はしょぼしょぼ商業だけど、アクセスランキングで上にくるんですよね。安いから我慢できる?バス通だから駅前しょぼしょぼでも関係ないんですかね。不思議です。
182189: 匿名さん 
[2020-02-27 14:37:46]
>>182188 匿名さん

これに集約されてるでしょう。商業も必要十分なものは揃っている。交通利便性、住環境、生活利便性、バランスが大事。
これに集約されてるでしょう。商業も必要十...
182190: 匿名さん 
[2020-02-27 14:52:57]
要は

羽田線越えたら 終わりだからね
182191: 匿名さん 
[2020-02-27 15:04:12]
>>182189 匿名さん
必要十分。ではなく、必要最低限です。
182192: 匿名さん 
[2020-02-27 16:08:25]
嘉手納のほうがまだましそう。
182193: 通りがかりさん 
[2020-02-27 16:58:29]
>>182173 匿名さん

それ以前に、わざわざ反応しなければいいのだがw
スルースキルってわかるか?
182194: 匿名さん 
[2020-02-27 17:24:01]
羽田線越えたい!
羽田線越えたい!
182195: 匿名さん 
[2020-02-27 17:47:49]
羽田線越えたい!

羽田線越えたい!
182196: 匿名さん 
[2020-02-27 17:48:24]
羽田線越えたい!
羽田線越えたい!
182197: 匿名さん 
[2020-02-27 18:32:23]
>>182193 通りがかりさん

普段からスルーするの慣れてるからね。嫌悪施設をスルー。駅遠でもバスでスルー。
182198: 匿名さん 
[2020-02-27 18:36:00]
>>182194 匿名さん
何階以上だと、普通に過ごして足元の汚いのを見なくて済むんですか?
182199: 匿名さん 
[2020-02-27 18:40:49]
いいねえ
いいねえ
182200: 匿名さん 
[2020-02-27 18:41:39]
ライブラリーコーナーから眺める台場が気分いいよね!


 
ライブラリーコーナーから眺める台場が気分...
182201: 匿名さん 
[2020-02-27 18:42:41]
ライブラリーコーナーから眺める台場
ライブラリーコーナーから眺める台場
182202: 匿名さん 
[2020-02-27 18:44:03]
ワールドシティタワーズの眺望の良さはたくさんツイートされてますね
ワールドシティタワーズの眺望の良さはたく...
182203: 匿名さん 
[2020-02-27 18:45:15]
夜の花火も素晴らしい
夜の花火も素晴らしい
182204: 匿名さん 
[2020-02-27 18:46:01]
屋形舟集団もなかなか
屋形舟集団もなかなか
182205: 匿名さん 
[2020-02-27 18:46:28]
西側のシティビューもね
西側のシティビューもね
182206: 匿名さん 
[2020-02-27 18:47:41]
人気マンションワールドシティタワーズ!!
人気マンションワールドシティタワーズ!!
182207: 匿名さん 
[2020-02-27 20:18:31]
WCTもこれには完敗するよ
WCTもこれには完敗するよ
182208: 匿名さん 
[2020-02-27 20:34:40]
そう

羽田線越えたら終わりだからね
182209: 匿名さん 
[2020-02-27 21:00:26]
航路下の物件なんかに良く住むよね。
182210: 匿名さん 
[2020-02-27 21:10:00]
山手線の外
駅から遠いバス便
運河沿いの液状化エリア
集合団地
航路直下

これほど劣悪なタワマン、他に知らんわ!
182211: 匿名さん 
[2020-02-27 21:19:51]
>>182207 匿名さん
説明文の通りパークコート浜離宮は品川駅への利便性も特筆される。10分で着くね。

182212: 匿名さん 
[2020-02-27 21:28:58]
たまには新情報をあげないとね。
また渋谷のブランド力が上がってしまいました。

https://www.fashionsnap.com/article/2020-02-27/miyashita-park-open/
182213: 匿名さん 
[2020-02-27 21:41:27]
すごいよね。築14年で人気中古マンションランキング1位。
選ばなかった人はここで悔しがるしかない。
 
すごいよね。築14年で人気中古マンション...
182214: 匿名さん 
[2020-02-27 21:44:38]
20000平米の公園直結
眺望抜群
豪華共用設備
マンション内店舗充実
将来性抜群の品川エリア

これほど優良なタワマン、他に知らんわ!
20000平米の公園直結眺望抜群豪華共用...
182215: 匿名さん 
[2020-02-27 21:45:38]
羽田線越えたい!!
 
羽田線越えたい!! 
182216: 匿名さん 
[2020-02-27 21:46:47]
素晴らしい風景の中に住まう!!
 
素晴らしい風景の中に住まう!! 
182217: 匿名さん 
[2020-02-27 21:48:46]
まあ結局のところ妬みんでしょう。自分の街を語ることもできず、対応する写真の一枚も貼れないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。


将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。


山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か2週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。


 
まあ結局のところ妬みんでしょう。自分の街...
182218: 匿名さん 
[2020-02-27 21:52:31]
東京モノレール、羽田空港駅名変更を機に新たなブランド戦略。駅名標デザイン変更や一部駅へのバリアフリー施設/充電台設置など
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1236661.html

羽田空港3駅の駅名を3月14日に変更することを契機に、新たなブランドコンセプト「Tokyo Monorail Theater」をスタートする


182219: 匿名さん 
[2020-02-27 21:54:23]
羽田線越える

有名な場所w


家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

478位



東京マンション「坪単価ランキング」1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?_gl=1

ド圏外
羽田線越える有名な場所w家選びの新常識!...
182220: 匿名さん 
[2020-02-27 21:55:46]
まあ結局のところ もう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。



家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

478位



東京マンション「坪単価ランキング」1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?_gl=1

ド圏外

182221: 匿名さん 
[2020-02-27 22:37:30]
2008年にマンションを買ったのですが、高値掴みしたのではないかと不安で不安で仕方ないです
同時期に販売されてたタワーマンションは軒並み3割ほどの含み益になってるにも関わらず、私の物件は購入価格がかなり高かったせいか想像より値上がりしてないのです
少しでもマンションの評判が良くなるように関連のwikiや口コミサイトなどに寝る間も惜しんで書き込みをしたけど、やりすぎてブロックをされました
このマンションコミュニティでも10年に渡って他物件をディスり、自物件をポジったけど、それもやりすぎたせいでただの嫌われ者になってしまいました
つらい現実から逃れるために、つい嘘の書き込みを繰り返し、結局それもバレて完全にバカにされるようになりました
自分の部屋番号もバレ、ネット上に残る過去の恥ずかしすぎる書き込みなどもさらされてもう破れかぶれの状態です

私はどうすればいいでしょうか?
182222: 匿名さん 
[2020-02-28 00:04:22]
>>182221 匿名さん

天王洲アイルが主役
天王洲アイルが主役
182223: 匿名さん 
[2020-02-28 01:28:10]
>>182212 匿名さん
たまにはこのスレにもこんなまともな情報が必要ですね。
182224: 匿名さん 
[2020-02-28 02:31:12]
>>182219 匿名さん

素晴らしく抜けた眺望!
人気になるはずですね!
素晴らしく抜けた眺望!人気になるはずです...
182225: 匿名さん 
[2020-02-28 02:34:17]
>>182221 匿名さん

そんなに不安なら早く売ってワールドシティタワーズ買いな!安心して住みながら、充実した設備や店舗や品川駅の利便性と将来性に大満足できるよ!
そんなに不安なら早く売ってワールドシティ...
182226: 匿名さん 
[2020-02-28 02:37:51]
>>182222 匿名さん

それ、結局は東京都の市部や千葉や埼玉県民のための路線になりそうな予感。
182227: 匿名さん 
[2020-02-28 02:40:29]

家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングで35900物件中の478位!すごいマンションだね。

 
家選びの新常識! 東京「下がらないマンシ...
182228: 匿名さん 
[2020-02-28 02:41:48]
値上がりの代表例のようにネット記事に取り上げられるだけあるね!
値上がりの代表例のようにネット記事に取り...
182229: 匿名さん 
[2020-02-28 02:44:10]
妬みんの願望が現実と乖離していることは
ツイッターの反応を見ればわかる。
妬みんの願望が現実と乖離していることは ...
182230: 匿名さん 
[2020-02-28 02:45:18]
>>182221 匿名さん

かわいそうに
182231: 匿名さん 
[2020-02-28 03:33:47]
品川どこいった?庶民の憧れでも羨ましくはないよ。
品川どこいった?庶民の憧れでも羨ましくは...
182232: 匿名さん 
[2020-02-28 03:36:21]
家族だと
家族だと
182233: 匿名さん 
[2020-02-28 03:37:13]
湾岸としての魅力では横浜が断トツなんでしょうね。
182234: 匿名さん 
[2020-02-28 08:14:37]
羽田線向こうの方、昨晩は同じ写真の連投してませんでしたが、書き込み禁止になりましたか?尚削除依頼はしてませんのであしからず。
182235: 匿名さん 
[2020-02-28 11:43:48]
まあ結局のところ

羽田線向こうはこれが完全に限界。

お手上げ状態なんですよ。



家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキング1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7

478位



東京マンション「坪単価ランキング」1000
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58667?_gl=1

ド圏外  ww
182236: 匿名さん 
[2020-02-28 12:32:27]
若葉ww
182237: 匿名さん 
[2020-02-28 12:36:17]
>>182235 匿名さん

築14年のマンションが、家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングに載ってるのはすごいね。
182238: 匿名さん 
[2020-02-28 12:46:30]
>>182236 匿名さん

そのリストに載ってるのは最強マンションです。
最強マンションを宣伝してくれてありがとう!
そのリストに載ってるのは最強マンションで...
182239: 匿名さん 
[2020-02-28 12:47:38]
最強マンションWCT!
最強マンションWCT!
182240: 匿名さん 
[2020-02-28 13:19:54]
15分以上も歩かされ 羽田線も越え
目の前が臭い運河とコンテナ倉庫
真横はモノレールと首都高w
15分以上も歩かされ 羽田線も越え目の前...
182241: 匿名さん 
[2020-02-28 13:55:19]
最強が1,000棟もあったら、そんな最強は価値ないね。むしろ価値のない最強こそ、僻地民にはふさわしい。
182242: 匿名さん 
[2020-02-28 14:12:28]
>>182240 匿名さん

歩きたくなきゃ歩かなきゃいいじゃん。バカなの?笑笑
歩きたくなきゃ歩かなきゃいいじゃん。バカ...
182243: 匿名さん 
[2020-02-28 14:16:55]
リニアターミナル品川駅から雨の日も雪の日も歩くことなく、バスに座って5分でマンション前に到着!

目の前は20000平方メートルの公園、水辺に面した専用桟橋からプチマリンレジャー、窓からは東京ベイのパノラマビューのシティリゾート!

リニアターミナル品川駅から雨の日も雪の日...
182244: 匿名さん 
[2020-02-28 14:18:05]
相変わらずよくツイートされるマンションだ
相変わらずよくツイートされるマンションだ
182245: 匿名さん 
[2020-02-28 14:27:18]
週刊ダイヤモンド読んでるけど2000年代は名作マンション多かったね。もうこういう時代は来ないのか?
個人的に好きなのはここいらあたり。

・ザタワーズ台場(2006)
・ワールドシティタワーズ(2006)
・芝浦アイランドグローブタワー(2006)
・キャピタルマークタワー(2007)
・ザトウキョウタワーズ(2008)
・パークシティ豊洲(2008)
182246: 匿名さん 
[2020-02-28 14:34:13]
>>182240 匿名さん

へえ、目の前ねえ。
へえ、目の前ねえ。
182247: 匿名さん 
[2020-02-28 14:41:57]
運河
運河
182248: 匿名さん 
[2020-02-28 14:59:09]
>>182240
えぐいね
えぐいね
182249: 匿名さん 
[2020-02-28 14:59:34]
>>182243 匿名さん
目の前が品川駅だったら価値高かったのにね。僻地民には高くて無理か。
182250: 匿名さん 
[2020-02-28 15:32:14]
へえ、目の前ねえ。
へえ、目の前ねえ。
182251: 匿名さん 
[2020-02-28 15:47:07]
テレワークできる人はいいけど・・
濃厚接触は避けたいですね
テレワークできる人はいいけど・・濃厚接触...
182252: 評判気になるさん 
[2020-02-28 16:03:13]
182242さん
なぜ不便極まりないバス?歩きたくないならタクシーという選択肢はないの?信じられないわ。
182253: 匿名さん 
[2020-02-28 16:11:05]
住むなら最寄り駅は地下鉄が良いなあ。
182254: 匿名さん 
[2020-02-28 16:19:41]
>>182248 匿名さん

湾岸って元々人が住むところじゃないから環境は最悪だよね。
182255: 匿名さん 
[2020-02-28 17:01:59]
へえ、目の前ねえ
へえ、目の前ねえ
182256: 匿名さん 
[2020-02-28 17:10:49]
日本株とアメリカ株で資産が飛んでいってるw
ポジション失敗した。
やっぱ不動産の方がいいな。
182257: 匿名さん 
[2020-02-28 17:13:52]
やっぱり20階以上は良いね。
 
やっぱり20階以上は良いね。 
182258: 匿名さん 
[2020-02-28 17:15:18]
低層の運河風景もまた良し
低層の運河風景もまた良し
182259: 匿名さん 
[2020-02-28 17:17:03]
>湾岸って元々人が住むところじゃないから


その割にはたくさん住んでますね。港区民の8%は港南、芝浦。
 
その割にはたくさん住んでますね。港区民の...
182260: 匿名さん 
[2020-02-28 17:18:52]
>環境は最悪だよね


港南周辺の環境ですが、これが最悪と言うあなたがおススメの
環境の良いエリアの風景をヨロシク!!
 
港南周辺の環境ですが、これが最悪と言うあ...
182261: 匿名さん 
[2020-02-28 17:19:30]
どうでしょう?

 
どうでしょう? 
182262: 匿名さん 
[2020-02-28 17:20:37]
環境良いよねえ!!
 
環境良いよねえ!! 
182263: 匿名さん 
[2020-02-28 17:21:43]
まるでリゾートホテルのような佇まい!!
 
まるでリゾートホテルのような佇まい!! 
182264: 匿名さん 
[2020-02-28 17:22:40]
もうすぐまた桜満開の季節がやってきます!!
 
もうすぐまた桜満開の季節がやってきます!...
182265: 匿名さん 
[2020-02-28 17:24:33]
低層階は低層階でなかなか
低層階は低層階でなかなか
182266: 匿名さん 
[2020-02-28 17:26:30]
でもやっぱり最上階かな?
 
でもやっぱり最上階かな? 
182267: 匿名さん 
[2020-02-28 17:38:40]
最上階の西向き。贅沢な仕事部屋!
 
最上階の西向き。贅沢な仕事部屋! 
182268: 匿名さん 
[2020-02-28 17:44:10]
ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街」 年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?

パーソルキャリアは2月27日、「関東で住みたい街・人気の出そうな街」の調査結果を発表した。年収1000万円プレーヤーと、平均年収層のビジネスパーソンを対象に行った。

「関東で家族と暮らすとしたらどの街に住みたいですか」という質問に対しては、年収1000万円プレーヤー、平均年収層ともに「横浜」がトップ。2位もともに「吉祥寺」だった。

 調査では、「これから人気が出そうな街」も質問。1000万円プレーヤーが選んだ街のトップ3は「品川」(3.3%)、「横浜」(2.8%)、「渋谷」(2.5%)。
ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街...
182269: 匿名さん 
[2020-02-28 18:05:53]
>>182268 匿名さん

やはり品川は人気だなぁ
182270: 匿名さん 
[2020-02-28 18:15:13]
飛行機が写っていない画像って、今だけ?
182271: 匿名さん 
[2020-02-28 18:15:45]
音声付き動画が楽しみですね。
182272: 匿名さん 
[2020-02-28 18:18:06]
>>182248 匿名さん

この写真見てから、どんな写真貼られても言い訳にしか見えなくなっちゃった。
182273: 匿名さん 
[2020-02-28 18:23:22]
>>182271 匿名さん

飛行機写ってるよ!
飛行機写ってるよ!
182274: 匿名さん 
[2020-02-28 18:24:19]
>>182272 匿名さん

言い訳ってなんだろ?
言い訳ってなんだろ?
182275: 匿名さん 
[2020-02-28 18:28:21]
>>182268 匿名さん
今はさしょぼしょぼだけど、いつかやる高輪の再開発に期待ですね。
182276: 匿名さん 
[2020-02-28 18:28:27]
電車とか飲食店とか客減ってる?
182277: 匿名さん 
[2020-02-28 18:32:21]
>>182274 匿名さん

湾岸って人が住むところじゃないって再認識させられました。
嫌悪施設のオンパレードですよね。
都合の良い写真だけ貼られても騙されませんよってことです。
182278: 匿名さん 
[2020-02-28 18:40:34]
>いつかやる高輪の再開発に期待ですね

いつかやる??
もう着工されますけど。
いつかやる??もう着工されますけど。
182279: 匿名さん 
[2020-02-28 18:42:54]
>都合の良い写真だけ貼られても騙されませんよってことです


あなたがおススメのエリアの写真貼ってみれば?

写真に都合が良いも悪いも無いと思うけど、
都合の良い写真で良いからさw

 
あなたがおススメのエリアの写真貼ってみれ...
182280: 匿名さん 
[2020-02-28 18:44:44]
>湾岸って人が住むところじゃないって再認識させられました


港区で最も多くの人が住んでいるところが
人が住む場所じゃない??ww
 
  
港区で最も多くの人が住んでいるところが人...
182281: 匿名さん 
[2020-02-28 19:51:59]
>>182280 匿名さん

東京出身なら住まないよ。
182282: 匿名さん 
[2020-02-28 19:53:12]
特に海岸道路より東は。
182283: 匿名さん 
[2020-02-28 19:53:54]
工場横のマンションなんて絶対に住みたくないし。
182284: 匿名さん 
[2020-02-28 21:01:46]
庶民バス

いつも利用してるの?

悲惨じゃね?
182285: マンション検討中さん 
[2020-02-28 21:11:06]
待たずに乗れるタクシー使うわ
182286: 匿名さん 
[2020-02-28 21:13:43]
工場エリアに向かうバス
港区のセレブは違うね
182287: 匿名さん 
[2020-02-28 21:31:10]
>>182286 匿名さん

工場がどこにあるんだ?
182288: 匿名さん 
[2020-02-28 21:31:27]
自宅帰るのに駅からわざわざタクシー?
どんだけ不便なのよ。
182289: 匿名さん 
[2020-02-28 21:32:01]
工場エリア??
工場エリア??
182290: 匿名さん 
[2020-02-28 21:32:43]
工場エリア???
工場エリア???
182291: 匿名さん 
[2020-02-28 21:33:36]
どこに工場があるんだ?
どこに工場があるんだ?
182292: 匿名さん 
[2020-02-28 21:34:17]
>>182289 匿名さん

航路下レストラン。
182293: 匿名さん 
[2020-02-28 21:34:47]
>>182291 匿名さん

公園の反対側。
182294: 匿名さん 
[2020-02-28 21:41:00]
工場エリア??
コンテナ倉庫エリア?
汚い運河エリア?
工場エリア??コンテナ倉庫エリア?汚い運...
182295: 匿名さん 
[2020-02-28 21:42:31]
500m圏内の話?
500m圏内の話?
182296: 匿名さん 
[2020-02-28 21:57:24]
>>182294

品川埠頭は住宅に関係ないと管理人さんに警告されているのをお忘れなく!!w

 
品川埠頭は住宅に関係ないと管理人さんに警...
182297: 匿名さん 
[2020-02-28 21:58:16]
品川埠頭は関係ないよねw
品川埠頭は関係ないよねw
182298: 匿名さん 
[2020-02-28 21:58:50]
美しい景観
美しい景観
182299: マンション検討中さん 
[2020-02-28 21:59:27]
>>182296 匿名さん
確かにWCTは関係ないですね。すべて削除依頼しましょう。

182300: 匿名さん 
[2020-02-28 21:59:45]
アーバンリゾート!!
アーバンリゾート!!
182301: 匿名さん 
[2020-02-28 22:00:56]
確かにWCTはこのスレと関係ないですね。すべて削除依頼しましょう。
182302: 匿名さん 
[2020-02-28 22:01:09]
>>182299

住宅に関係あるでしょ。削除依頼したいならどうぞ。
依頼したらなんでも削除されるわけじゃないから投稿ルールを
良く確認してね!!
 
住宅に関係あるでしょ。削除依頼したいなら...
182303: 匿名さん 
[2020-02-28 22:02:40]
>>182298 匿名さん
浜松町もいらんよ

182304: 匿名さん 
[2020-02-28 22:03:22]
>>182299

削除対象では無い投稿をしつこく削除依頼出すと
依頼出したほうがBANされるから気をつけてね。
 
削除対象では無い投稿をしつこく削除依頼出...
182305: 匿名さん 
[2020-02-28 22:03:32]
>>182302 匿名さん
ありがとう。
ありがとう。
182306: 匿名さん 
[2020-02-28 22:04:26]
>>182303

浜松町ってなんであんなに人気無いの?
182307: 匿名さん 
[2020-02-28 22:05:14]
WCTの隣が読売印刷工場なんだけど、こいつ頭おかしいのか?
現実と妄想の区別できなくなった?
182308: 匿名さん 
[2020-02-28 22:05:48]
>>182305

自分で撮影した写真のみ投稿可

広告宣伝目的は投稿禁止

182309: マンション住民さん 
[2020-02-28 22:05:55]
>>182304 匿名さん
なるほど。削除依頼していいのはWCTの同じ写真ですね。繰り返すのはNGですね。

182310: マンション住民さん 
[2020-02-28 22:07:39]
>>182308 匿名さん
了解です。WCTのはすべて削除依頼しました。
182311: 匿名さん 
[2020-02-28 22:08:31]
>>182306 匿名さん
といいますと?

182312: 匿名さん 
[2020-02-28 22:08:35]
>WCTの隣が読売印刷工場なんだけど、こいつ頭おかしいのか?


頭おかしいのはオマエさん
これ見てうわあ工場だ!と思う人いるのかな?笑

しかも周りの環境に何の悪影響もなし!!
 

 
頭おかしいのはオマエさんこれ見てうわあ工...
182313: 匿名さん 
[2020-02-28 22:10:30]
>>182310

どうぞどんどんやっておくんなまし
妬みんの削除依頼はすべて無視されるでしょう!

ちなみに削除に関する投稿もご法度なのでどっちが
ルール違反してるか良く考えたほうが良い!!w
 
どうぞどんどんやっておくんなまし妬みんの...
182314: 匿名さん 
[2020-02-28 22:12:45]
>>182310

キミもこれくらい綺麗な風景に住めば、そんなに心がささくれなくて住むのに。
線路脇なんかに住むから後悔するんだよ。
キミもこれくらい綺麗な風景に住めば、そん...
182315: 匿名さん 
[2020-02-28 22:12:47]
WCTの周りにあるもの、下水垂れ流し運河、首都高と海岸通り、工場
近くに特別支援学校があるから知的障害者が沢山ウロウロしていますよね
182316: 匿名さん 
[2020-02-28 22:14:19]
>>182312 匿名さん
工場があるかないかの話をしてるんだけど、頭大丈夫?
182317: 匿名さん 
[2020-02-28 22:14:24]
>特別支援学校があるから知的障害者が沢山ウロウロしていますよね


↑こういうこと平気で書くレベルだと良くわかるね
 そういえばそういう人は生きてる価値なしとか言って
 大量作陣したキチガイがいたな。それと同じレベル。
182318: 匿名さん 
[2020-02-28 22:16:03]
>特別支援学校があるから知的障害者が沢山ウロウロしていますよね

↑差別して大量殺人するやつと同じ、こいつは本当にリアルキチガイ
 これは削除対象ど真ん中。
182319: 匿名さん 
[2020-02-28 22:16:07]
>>182294
dwcdw
品川埠頭は住宅に関係ないと管理人さんに警告されているのをお忘れなく!!w

 
182320: 匿名さん 
[2020-02-28 22:17:06]
ここまでまとめますとパークコート浜離宮が良いですね
ここまでまとめますとパークコート浜離宮が...
182321: 匿名さん 
[2020-02-28 22:17:54]
まあ結局のところネガにもなっていない妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な書き込みや個人攻撃

人間性が問われる差別的発言しかできないところがもう完全に限界。家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングなんかはポジ投稿。お手上げ状態なんですよ。


将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。 なかでも眺望抜群のワールドシティタワーズは人気ナンバーワンマンション。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か2週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。

まあ結局のところネガにもなっていない妬み...
182322: 匿名さん 
[2020-02-28 22:18:19]
>>182312 匿名さん
住居地域なのが自慢なのに工場があったら意味ないね
元々が工業地域だから仕方ないけど
182323: 匿名さん 
[2020-02-28 22:19:50]
品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小浜松町駅は品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!

 
品川駅エリアはますます発展していく!!弱...
182324: 匿名さん 
[2020-02-28 22:20:00]
>>182321 匿名さん
そこ古いから興味ない

182325: 匿名さん 
[2020-02-28 22:20:54]
品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小天王洲アイル駅は品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!
182326: 匿名さん 
[2020-02-28 22:21:44]
>>182323 匿名さん
品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小天王洲アイル駅のWCTは品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!


182327: 匿名さん 
[2020-02-28 22:22:16]
ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街」 年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?

パーソルキャリアは2月27日、「関東で住みたい街・人気の出そうな街」の調査結果を発表した。年収1000万円プレーヤーと、平均年収層のビジネスパーソンを対象に行った。

「関東で家族と暮らすとしたらどの街に住みたいですか」という質問に対しては、年収1000万円プレーヤー、平均年収層ともに「横浜」がトップ。2位もともに「吉祥寺」だった。

 調査では、「これから人気が出そうな街」も質問。1000万円プレーヤーが選んだ街のトップ3は「品川」(3.3%)、「横浜」(2.8%)、「渋谷」(2.5%)。

 
ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街...
182328: 匿名さん 
[2020-02-28 22:22:19]
>>182321 匿名さん


品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小天王洲アイル駅のWCTは品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!
182329: 匿名さん 
[2020-02-28 22:22:29]
まあまともな人は品川選ぶよな。
182330: 匿名さん 
[2020-02-28 22:23:17]
>>182327 匿名さん
品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小天王洲アイル駅のWCTは品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!
182331: 匿名さん 
[2020-02-28 22:23:51]
品川の風景はよいねえ!
 
品川の風景はよいねえ! 
182332: 匿名さん 
[2020-02-28 22:24:43]
さあ盛り上がってまいりました!!
さあ盛り上がってまいりました!!
182333: 匿名さん 
[2020-02-28 22:25:51]
特別支援学校があることも、港南四丁目周辺に知的障碍者が多いのも事実でしょ、なぜそんなに興奮してるの?事実を書いたら差別?
182334: 匿名さん 
[2020-02-28 22:25:58]
本当だ
WCT民の投稿そのものだね

本当だWCT民の投稿そのものだね
182335: 匿名さん 
[2020-02-28 22:26:28]
SUUMO住みたい街ランキング2020もうすぐ発表ですね。

品川はベスト10をキープするか?
浜松町は圏外から脱出できるか?
見ものです!!

 
SUUMO住みたい街ランキング2020も...
182336: 匿名さん 
[2020-02-28 22:27:55]
年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?
 

でも、まあ1000万程度だと参考にならんかもね。
年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だ...
182337: 匿名さん 
[2020-02-28 22:30:52]
海外からも注目される品川

 
海外からも注目される品川 
182338: 匿名さん 
[2020-02-28 22:36:00]
>>182335 匿名さん
そんなランキングにこだわってるのは自己顕示欲と承認欲求ばかり強くて収入が見合ってない誰かさんだけだよ
182339: 匿名さん 
[2020-02-28 22:39:11]
>>182335 匿名さん
品川駅エリアはますます発展していく!!
弱小天王洲アイル駅のWCTは品川エリアを盛り上げる一員として
頑張ってくれたまえ!!
182340: 匿名さん 
[2020-02-28 22:40:01]
>>182338

あなたが興味ないならスルーすれば良いだけ。
自分の街が人気無いからってそんなこと書いても妬みにしか見えないよん
182341: 匿名さん 
[2020-02-28 22:46:32]
住みたい街ランキングは駅から10分圏内をイメージしてる
182342: 匿名さん 
[2020-02-28 22:51:05]
>>182340 匿名さん
坪単価とかWCTが下位として扱われてるランキング貼られるとあなたは散々文句言ってたけどそれも妬みだったということ?
実際WCTは港区最低立地のタワーマンションだから、住みたい街ランキングとか住友のアクセスランキングだけが心のよりどころなんでしょうね
182343: 匿名さん 
[2020-02-28 22:51:17]
品川駅の駅力は強いね
品川駅の駅力は強いね
182344: 匿名さん 
[2020-02-28 22:53:08]
将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。

様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。

 
将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリア...
182345: 匿名さん 
[2020-02-28 22:55:29]
>あなたは散々文句言ってたけど


はて?文句なんか言ったっけ?文句ってあなたの妄想でしょw

家選びの新常識! 東京「下がらないマンション」ランキングに掲載されてるマンションは最強マンションと記事にあるね!とは言ったけど?
 
はて?文句なんか言ったっけ?文句ってあな...
182346: 匿名さん 
[2020-02-28 22:56:17]
年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?
 
年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だ...
182347: 匿名さん 
[2020-02-28 23:01:48]
天王洲は相変わらずランク外だね。
182348: 匿名さん 
[2020-02-28 23:02:30]
>>182345 匿名さん
また別人設定?多重人格?
もしかして、特別支援学校通ってる?
182349: 匿名さん 
[2020-02-28 23:02:36]
>>182346 匿名さん

赤羽?川崎??
182350: 匿名さん 
[2020-02-28 23:04:20]
>>182345 匿名さん

豊洲のシエルだね。
182351: 匿名さん 
[2020-02-28 23:08:11]
>>182306 匿名さん

答えは浜離宮までここを通るから
答えは浜離宮までここを通るから
182352: 匿名さん 
[2020-02-28 23:13:20]
羽田線越えたら終わりだよ
182353: 匿名さん 
[2020-02-28 23:15:50]
【速報】乗り換え案内に「高輪ゲートウェイ駅」が入りました!!!
【速報】乗り換え案内に「高輪ゲートウェイ...
182354: 匿名さん 
[2020-02-28 23:16:24]
羽田線越えたい!!
 
羽田線越えたい!! 
182355: 匿名さん 
[2020-02-28 23:17:15]
羽田線越えたらシーフロントだからね!!
 
羽田線越えたらシーフロントだからね!! 
182356: 匿名さん 
[2020-02-28 23:18:01]
しかし人が集まるイベントを中止しなければならないとなると、高輪ゲートウェイ駅も無事に開業できるか心配になってきた。仮に式典やイベントが中止になっても、新駅が開業するだけで人は集まるでしょ? 開業を月曜に延期して、14.15日は全列車運転停車なんてことにならなければいいが。
182357: 匿名さん 
[2020-02-28 23:21:18]
モンサンクレールの淡雪のスフレア。めっさ美味しいです。 3月1日まで品川駅で売っているからお土産におすすめ。
182358: 匿名さん 
[2020-02-28 23:24:57]
今日の品川駅、いつもはえき麺屋が邪魔に思うくらい混んでいるんだが、スムーズにホーム上を移動できたし、山手線も東海道線もガララーガ。結構、自宅勤務に切り替えてる人多いんだな。
182359: 匿名さん 
[2020-02-29 00:06:59]
今人気なのはここ
今人気なのはここ
182360: 匿名さん 
[2020-02-29 00:07:42]
家族だとここ
家族だとここ
182361: 匿名さん 
[2020-02-29 00:09:13]
今より良くなるのが期待できるよねってのがここ
今より良くなるのが期待できるよねってのが...
182362: 匿名さん 
[2020-02-29 00:10:28]
品川は高輪側の期待値が高いんですね。今がしょぼしょぼだからインパクトはある。
182363: 匿名さん 
[2020-02-29 00:36:34]
高輪の人に品川と言ったら高輪は品川じゃないって怒られるよ
いまは一般的に品川と言ったら港南のこと
182364: 匿名さん 
[2020-02-29 00:45:25]
リニア品川駅も港南側。ビジネス街も港南側。品川は東西両方バランスよく発展していきそうだ。
リニア品川駅も港南側。ビジネス街も港南側...
182365: 匿名さん 
[2020-02-29 01:26:04]
駅遠物件には関係ないけどね。
182366: 匿名さん 
[2020-02-29 02:00:24]
関係あるみたいよ
 
関係あるみたいよ 
182367: 匿名さん 
[2020-02-29 03:33:25]
スレタイトルと違う
182368: 匿名さん 
[2020-02-29 07:35:37]
>>182366 匿名さん
よく記事を読むと品川駅に遠く関係ない、高速道路が近すぎるのにという記事だね。10年も売れ残ってたというのも驚きだけど分譲時期によって価格が異なるというのも驚き。初期に買えたのならラッキーだね。
182369: 匿名さん 
[2020-02-29 08:44:24]
最低立地なのに値上がりしたのは何故かって記事だよ。
182370: 匿名さん 
[2020-02-29 09:26:36]

今日もジェット機がうるせえなあ

182371: 匿名さん 
[2020-02-29 12:11:43]
>>182370

大井町にお住まいですね
182372: 匿名さん 
[2020-02-29 12:16:59]
京浜東北線の表示がこうなってた。高輪ゲートウェイ駅オープンの準備が着々と。
京浜東北線の表示がこうなってた。高輪ゲー...
182373: 匿名さん 
[2020-02-29 12:18:34]
乗換え案内、高輪ゲートウェイが検索可能になっとる!!
 
乗換え案内、高輪ゲートウェイが検索可能に...
182374: 匿名さん 
[2020-02-29 12:23:53]
いよいよですが、高輪ゲートウェイと品川駅間は時刻表で2分、高輪ゲートウェイ発車から品川停車までの実際の走行時間だけだと1分切るようです。すごい近さですね。
 
いよいよですが、高輪ゲートウェイと品川駅...
182375: 匿名さん 
[2020-02-29 12:27:14]
高輪新駅前のイベントはコロナで開始の目途が立っていない
182376: 匿名さん 
[2020-02-29 13:25:17]
「ガッタン・バリバリバリ・ガタガタガタ・・・」銀座ビルの建設現場から聞こえてきた。囲いパネルの外の騒音計には76dB表示。下のエリアは、やっぱり相当轟音が大きいんだなと感じました。

川崎市    87~94デシベル
大田区    76~85デシベル
港区・品川区 78~81デシベル

ホントに楽しみですね♪
182377: 匿名さん 
[2020-02-29 13:32:19]
品川駅構内のスーパーはクオリティも高いが値段も高い。花屋もセンス良いが高かった。駅界隈には飲食店は多いが、居酒屋が多く、素敵なカフェやランチといったものはあまりないように思う。ただし、品川駅周辺のオフィスビルのテナントとして多数の飲食店あり。遅い時間まで営業しており便利。

182378: 匿名さん 
[2020-02-29 14:33:36]
品川のリーズナブルな店の一般的な営業時間の例

インターシティ内の店
[月?金]11:00?15:00(14:30LO)、17:00?22:30(22:00LO)
[土・日・祝]11:00?15:00(14:30LO)
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13036760/

夜遅くまでやってないし、週末は短時間か定休日なんだが

182379: 匿名さん 
[2020-02-29 15:03:54]
LIFULL買って住みたい街
ベスト100に品川が無い、、
恵比寿、東京、渋谷、目黒、浜松町、西日暮里、目白
だけ。
182380: 匿名さん 
[2020-02-29 15:20:18]
>>182379 匿名さん

三鷹、浦和、八王子ねえ。低所得者限定ランキングかい?
三鷹、浦和、八王子ねえ。低所得者限定ラン...
182381: 匿名さん 
[2020-02-29 15:23:24]
1位品川、2位横浜、3位渋谷、これなら納得。




ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街」 年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?

パーソルキャリアは2月27日、「関東で住みたい街・人気の出そうな街」の調査結果を発表した。年収1000万円プレーヤーと、平均年収層のビジネスパーソンを対象に行った。

「関東で家族と暮らすとしたらどの街に住みたいですか」という質問に対しては、年収1000万円プレーヤー、平均年収層ともに「横浜」がトップ。2位もともに「吉祥寺」だった。

 調査では、「これから人気が出そうな街」も質問。1000万円プレーヤーが選んだ街のトップ3は「品川」(3.3%)、「横浜」(2.8%)、「渋谷」(2.5%)。

  
1位品川、2位横浜、3位渋谷、これなら納...
182382: 匿名さん 
[2020-02-29 15:30:50]
横浜(笑)
広すぎてわけわからん
182383: 匿名さん 
[2020-02-29 15:39:25]
品川は、駅ナカ含め、結局は将来的にも旅行客向けの店ばかりでしょ?

開発が終わったらニュースもなくなり、ランキング圏外もいいとこ。

新大阪みたいなもんだよ。(単なるゲート)
182384: 匿名さん 
[2020-02-29 16:08:00]
でも、  勝どき>>>>>>港南  だよね
182385: 匿名さん 
[2020-02-29 16:11:08]
年収1000万円じゃ20代でもいくよ。
年収2000万円以上に聞いて欲しいね。
182386: 匿名さん 
[2020-02-29 16:12:53]
初心者マーク? どうしたの?
182387: 匿名さん 
[2020-02-29 16:38:19]
要するに、「これから」人気が出そうな街ランキングだから、
今は不人気なんだよ。
かと言って、伸びても、リニア乗り換えとか、ホテル建設でしょ?
インバウンド寄りの住宅や事務所も、完成したら「え?」で忘れられるレベル。
182388: 匿名さん 
[2020-02-29 16:59:58]
既に人気だな、もうすぐ最新版の発表
 
既に人気だな、もうすぐ最新版の発表 
182389: 匿名さん 
[2020-02-29 17:03:05]
結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、品川が出てこないランキングを必死に探すのが限界。お手上げ状態なんですよ。将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南のタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅かとなりました。今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
   
結局のところネガの妬みでしょう。自分の街...
182390: 匿名さん 
[2020-02-29 17:05:11]
「これから」人気が出そうな街ランキングだから、つまりすでに品川は山手線の重要ターミナルであるにもかかわらず、さらに発展する将来への期待値No.1ということですね。
182391: 匿名さん 
[2020-02-29 17:20:53]
>>182388 匿名さん

品川は去年ランキング下げたから今年は維持したいね。出来れば新宿を抜きたい。
182392: 匿名さん 
[2020-02-29 17:25:56]
2000万ぽっちだと都心に住めないじゃん。
182393: 匿名さん 
[2020-02-29 17:42:45]
でも

羽田線越えたら終わりだから

向こう側には行きたくない
182394: 匿名さん 
[2020-02-29 17:44:44]
本当の金持ちは資産数億円は持ってるから年収ゼロでも都心に家を買える
182395: 匿名さん 
[2020-02-29 17:56:30]
>>182394 匿名さん

給与収入1,000万ちょいだけど、賃料収入が別に3,000万あるで。
182396: 匿名さん 
[2020-02-29 17:59:58]
不労所得は大事だよね?
埋立僻地で写真ペタペタはる人生はやだよね。
182397: 匿名さん 
[2020-02-29 18:15:58]
漠然と「これから」と聞かれて答えたものの、
住む場所がバスで行くような場所だったりすると、
腰を抜かして笑う、ってシステムです。
182398: 匿名さん 
[2020-02-29 19:16:55]
そうか??
 
そうか?? 
182399: 匿名さん 
[2020-02-29 19:17:42]
ツイッターでは大人気のようだね
ツイッターでは大人気のようだね
182400: 匿名さん 
[2020-02-29 19:33:17]
低層の運河風景もまた良し
低層の運河風景もまた良し
182401: 匿名さん 
[2020-02-29 20:17:55]
やっぱり高層が良いね
 
やっぱり高層が良いね 
182402: 匿名さん 
[2020-02-29 20:18:42]
ライブラリーコーナーから見るお台場が素敵
ライブラリーコーナーから見るお台場が素敵
182403: 匿名さん 
[2020-02-29 20:19:40]
>>182400

投稿ルールは守りましょう
 
投稿ルールは守りましょう 
182404: 匿名さん 
[2020-02-29 20:22:45]
低層の運河風景もまた良し
 
低層の運河風景もまた良し 
182405: 匿名さん 
[2020-02-29 20:23:51]
南側もなかなか良いね
南側もなかなか良いね
182406: 匿名さん 
[2020-02-29 20:31:23]
>>182400 匿名さん

どこの写真?
酷い景色だね。
182407: 匿名さん 
[2020-02-29 20:37:38]
>>182404 匿名さん

素晴らしい!
182408: 匿名さん 
[2020-02-29 20:45:11]
>>182405 匿名さん

正面右の建物が邪魔で解放感無いね。
ずいぶん近くに背の高い建物があるんですね。
182409: 匿名さん 
[2020-02-29 20:45:57]
>>182407 匿名さん
この眺望の品川イーストシティタワーは大量に売れ残ってるね。天王洲アイルは不人気確定だね。

182410: 匿名さん 
[2020-02-29 20:57:04]
あわわ
あわわ
182411: 匿名さん 
[2020-02-29 20:58:14]
日照の共食い
日照の共食い
182412: 匿名さん 
[2020-02-29 21:25:41]
日陰の隔離病棟かなんかなんですか?
182413: 匿名さん 
[2020-02-29 21:36:09]
妬みん
妬みん
182414: 匿名さん 
[2020-02-29 21:37:39]
妬みん***
妬みんワロス
182415: 匿名さん 
[2020-02-29 21:38:45]
ネガ弱い、弱いよー
ネガ弱い、弱いよー
182416: 匿名さん 
[2020-02-29 21:39:20]
もうちょっと頑張れ

もうちょっと頑張れ
182417: 匿名さん 
[2020-02-29 21:40:13]
もっと綺麗な写真ありそうだな
 
もっと綺麗な写真ありそうだな 
182418: 匿名さん 
[2020-02-29 21:41:05]
写真に撮って絵になる風景の宝庫だね
写真に撮って絵になる風景の宝庫だね
182419: 匿名さん 
[2020-02-29 21:41:38]
ありがとう。パークコート小石川は最高だよ。
182420: 匿名さん 
[2020-02-29 21:41:54]
日当たり良好!!
日当たり良好!!
182421: 匿名さん 
[2020-02-29 21:42:23]
最高ですね
最高ですね
182422: 匿名さん 
[2020-02-29 21:42:33]
>>182418 匿名さん
武蔵小山のほうが坪単価が高いね
182423: 匿名さん 
[2020-02-29 21:43:22]
いい加減妬みんの街も見たいんだけど汚すぎて無理か
いい加減妬みんの街も見たいんだけど汚すぎ...
182424: マンション掲示板さん 
[2020-02-29 21:44:01]
築15年の老朽化マンションなんてどうでも良いよ
182425: 匿名さん 
[2020-02-29 21:44:11]
>>182422

そうだけどそれが何か?
 
そうだけどそれが何か? 
182426: 匿名さん 
[2020-02-29 21:44:32]
羽田線越えたら 終わりか
182427: 匿名さん 
[2020-02-29 21:45:26]
>>182424

どうでもよい書き込みはスルーするものなんだけどね
どうでも良く無いから反応するw

 
どうでもよい書き込みはスルーするものなん...
182428: 匿名さん 
[2020-02-29 21:47:04]
いい加減妬みんの街も見たいんだけど汚すぎて無理か


いい加減妬みんの街も見たいんだけど汚すぎ...
182429: 匿名さん 
[2020-02-29 21:48:15]
WCTさんは武蔵小山の新築を気にされてるようですね。坪単価では勝負にならないけどね。
182430: 匿名さん 
[2020-02-29 21:49:40]
>>182428 匿名さん
前のグランドが民間に払い下げられるんですね。新築タワマンを希望します。

182431: 匿名さん 
[2020-02-29 21:53:44]
隣街の天王洲もお洒落だね
隣街の天王洲もお洒落だね
182432: 匿名さん 
[2020-02-29 21:54:39]
>>182430

国有地だから無理でしょ
 
国有地だから無理でしょ 
182433: 匿名さん 
[2020-02-29 21:55:08]
いい加減妬みんの眺望も見たいんだけど汚すぎて無理か
いい加減妬みんの眺望も見たいんだけど汚す...
182434: 匿名さん 
[2020-02-29 21:55:35]
人気マンションに対する永遠の妬みんw
人気マンションに対する永遠の妬みんw
182435: 匿名さん 
[2020-02-29 21:55:57]
はいさようなら
 
はいさようなら 
182436: 匿名さん 
[2020-02-29 21:56:21]
綺麗な風景だね
綺麗な風景だね
182437: 匿名さん 
[2020-02-29 21:57:12]
おおやけえん直結!!オタクネガ発狂!!w
おおやけえん直結!!オタクネガ発狂!!w
182438: 匿名さん 
[2020-02-29 21:57:47]
富裕層は水辺が好き!!早く気付いたもの勝ちだよ!!
富裕層は水辺が好き!!早く気付いたもの勝...
182439: 匿名さん 
[2020-02-29 21:58:54]
>>182429

それどこ?武蔵小杉は知ってるけどマジ知らない。
 
それどこ?武蔵小杉は知ってるけどマジ知ら...
182440: 匿名さん 
[2020-02-29 21:59:39]
おおやけえんを眺めながら暮らす日常!!
おおやけえんを眺めながら暮らす日常!!
182441: 匿名さん 
[2020-02-29 22:00:29]
お洒落なマンションにはお洒落な風景が良く似合う
お洒落なマンションにはお洒落な風景が良く...
182442: 匿名さん 
[2020-02-29 22:01:08]
erus@ kuが撮った写真。
何年同じ写真を使いまわしているんだよ。
182443: 匿名さん 
[2020-02-29 22:02:17]
まあ結局のところネガにもなっていない妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な書き込みや個人攻撃。東京「下がらないマンション」ランキングなんかはポジ投稿。お手上げ状態なんですよ。


将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。 なかでも眺望抜群のワールドシティタワーズは人気ナンバーワンマンション。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か2週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
まあ結局のところネガにもなっていない妬み...
182444: 匿名さん 
[2020-02-29 22:03:03]
何年同じ写真を使いまわしているんだよwwWwwwWW
何年同じ写真を使いまわしているんだよww...
182445: 匿名さん 
[2020-02-29 22:04:49]
何年同じ写真を使いまわしているんだよおぉぉおぉぉぉぉぉ!!1

 
何年同じ写真を使いまわしているんだよおぉ...
182446: 匿名さん 
[2020-02-29 22:05:53]
何年同じ写真を使いまわしているんだよおぉぉおぉぉぉぉ!!
何年同じ写真を使いまわしているんだよおぉ...
182447: マンション検討中さん 
[2020-02-29 22:06:16]
港南四は安いから民度も低いね。同じ写真なんてね笑
182448: 匿名さん 
[2020-02-29 22:10:59]
港南4ってどこ?

 
港南4ってどこ? 
182449: 匿名さん 
[2020-02-29 22:11:51]
美しい
美しい
182450: 匿名さん 
[2020-02-29 23:22:12]
>>182440 匿名さん

おおやけ園、水辺直結はお得!
おおやけ園、水辺直結はお得!
182451: 匿名さん 
[2020-02-29 23:25:31]
>>182436 匿名さん

リビングからクィーンエリザベス!
東京ベイビューの特権
リビングからクィーンエリザベス!東京ベイ...
182452: 匿名さん 
[2020-02-29 23:28:04]
>>182451

いいですねえ、国際客船ターミナル一望のマンション
182453: 匿名さん 
[2020-02-29 23:33:41]
>>182441 匿名さん

中古のポルシェが似合う町だね。
182454: 匿名さん 
[2020-02-29 23:44:13]
天王洲寺田倉庫のバレーパーキングは芸術品や楽器やワインなどの高級品を貸し倉庫に預けている金持ちが来るから高級車がいっぱいだね。
 
182455: ご近所さん 
[2020-02-29 23:48:26]
景色って飽きるよな
182456: 匿名さん 
[2020-02-29 23:51:50]
>>182454 匿名さん

貴方は車、何乗ってるんですか?
182457: 匿名さん 
[2020-02-29 23:51:56]
何が見えるの
何が見えるの
182458: 匿名さん 
[2020-02-29 23:52:20]
997の中古??
182459: 匿名さん 
[2020-03-01 00:14:13]
>>182454 匿名さん

おっしゃる通り!
おっしゃる通り!
182460: 匿名さん 
[2020-03-01 00:46:21]
>>182459

ですよね。天気の良い日はその辺を散歩するの好きです。
TYでビールを飲んで気持ちよい風に吹かれる。

山手線の大きい駅から近いのにこんな風景がある品川って
素晴らしいと思います。
 
ですよね。天気の良い日はその辺を散歩する...
182461: 匿名さん 
[2020-03-01 00:47:26]
絵になる風景がたくさんある街って良いね!!
 
絵になる風景がたくさんある街って良いね!...
182462: 匿名さん 
[2020-03-01 00:48:35]
お洒落な人たちが集まるエリアは良い雰囲気 
 
お洒落な人たちが集まるエリアは良い雰囲気...
182463: 匿名さん 
[2020-03-01 00:49:19]
桟橋付きのマンションなんかも素敵
桟橋付きのマンションなんかも素敵
182464: 匿名さん 
[2020-03-01 00:49:54]
夜の風景もドラマのワンシーン
夜の風景もドラマのワンシーン
182465: 匿名さん 
[2020-03-01 00:51:01]
水辺のテラスレストランもお洒落
水辺のテラスレストランもお洒落
182466: 匿名さん 
[2020-03-01 00:51:39]
水鳥も遊んでます
水鳥も遊んでます
182467: 匿名さん 
[2020-03-01 00:51:56]
これより汚い前面道路の大型タワーマンションってどこ?
これより汚い前面道路の大型タワーマンショ...
182468: 匿名さん 
[2020-03-01 00:53:52]
まあ結局のところ意味の無い他人の部屋の画像はネガにもなっていない妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な書き込みや画像の貼り付けしかできないところがもう完全に限界。

将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。 なかでも眺望抜群のワールドシティタワーズは人気ナンバーワンマンション。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か2週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
まあ結局のところ意味の無い他人の部屋の画...
182469: 匿名さん 
[2020-03-01 00:55:24]
高値掴みしたマンション、不安で不安で仕方ない
ネットでひたすらアピールする毎日、人生終わってます
182470: 匿名さん 
[2020-03-01 00:55:41]
>>182467

ずいぶん古い写真だね。電柱はなくなってますよ!!
 
182471: 匿名さん 
[2020-03-01 00:56:49]
>高値掴みしたマンション、不安で不安で仕方ない


↑妄想ここに極まれり。こういう妄想しだしたらもはやキチガイw
182472: 匿名さん 
[2020-03-01 00:58:21]
>>182469

これで不安ならどこ買っても不安だろうw
他人の大満足が妬ましいのはわかるw
これで不安ならどこ買っても不安だろうw他...
182473: 匿名さん 
[2020-03-01 00:58:33]
>>182471 匿名さん
現実逃避しすぎて頭がおかしくなったのかな、次長課長さん
イイ歳してこんな事して恥ずかしくない?
現実逃避しすぎて頭がおかしくなったのかな...
182474: 匿名さん 
[2020-03-01 00:59:21]
品川を選ばないで江東区なんか買うからネットで他人様の
マンションに粘着し続ける羽目になることが良くわかるねw
品川を選ばないで江東区なんか買うからネッ...
182475: 匿名さん 
[2020-03-01 01:00:09]
>>182473

それなんなん??爆笑www
182476: 匿名さん 
[2020-03-01 01:00:25]
>>182472 匿名さん
じゃあwikiの編集、マンションの口コミ、ここへの書き込みにこんなに必死なのはなぜ?余裕があるなら、余裕を感じる行動しなよ、高値掴みさん
182477: 匿名さん 
[2020-03-01 01:01:11]
>>182473

キミもそんなことにエネルギー使わないで品川買いな
キミもそんなことにエネルギー使わないで品...
182478: 匿名さん 
[2020-03-01 01:02:05]
品川の居住エリアのランドマークタワマンに
嫉妬するのは分からないでも無い
品川の居住エリアのランドマークタワマンに...
182479: 匿名さん 
[2020-03-01 01:02:22]
>>182474 匿名さん
そうやって江東区に粘着してるのはあなたでしょ、港区に住んで江東区に粘着するのって港南民くらいです
182480: 匿名さん 
[2020-03-01 01:02:47]
ここももうすぐ再開発着手
ここももうすぐ再開発着手
182481: 匿名さん 
[2020-03-01 01:03:58]
品川には、リニア、西武の紀尾井町の4倍の大規模再開発、京急はGooSを現在の3倍規模、次世代交通のターミナル、山手線新駅、13万㎡もの超巨大な商業施設。オタクネガのスカマンションの周りには何にも出来ず、Googleストビューとかアホ写真貼って悔しがりながら没落していくだけ。
 
品川には、リニア、西武の紀尾井町の4倍の...
182482: 匿名さん 
[2020-03-01 01:04:33]
>>182477 匿名さん7
365日朝から晩までネットのありとあらゆるところで書き込みしてるあなたに比べると、よっぽどエネルギー使ってないよ、そりゃ嫁にも拒否られるわけだ
182483: 匿名さん 
[2020-03-01 01:05:37]
>>182479

あんたは関係ない山手線スレにきているが
俺は江東区のスレなんか見たことも無いよ
一切興味なしw

結論はあんたが一方的に品川に粘着妬みんしているだけ
 
あんたは関係ない山手線スレにきているが俺...
182484: 匿名さん 
[2020-03-01 01:07:06]
>そりゃ嫁にも拒否られるわけだ


↑すごい妄想だなwwいい加減精神病院に行ったほうが良いw
 
↑すごい妄想だなwwいい加減精神病院に行...
182485: 匿名さん 
[2020-03-01 01:08:21]
>そりゃ嫁にも拒否られるわけだ


↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な書き込みや個人攻撃しかできないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。




将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。 なかでも眺望抜群のワールドシティタワーズは人気ナンバーワンマンション。

時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅か3週間となり第一回住民説明会も実施されました。

今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。

 
↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自...
182486: 匿名さん 
[2020-03-01 01:09:31]
安いエリアの連投がすごいね。
坪単価と民度はある程度関係あると思う。
182487: 匿名さん 
[2020-03-01 01:10:08]
>365日朝から晩までネットのありとあらゆるところで書き込みしてるあなたに比べると


↑バカもここまで極まってくると哀れになってくるなw(泣)

  
 
↑バカもここまで極まってくると哀れになっ...
182488: 匿名さん 
[2020-03-01 01:11:13]
飛行機の揺れが長周期地震動のようにマンションを破壊するってことはないのでしょうか?
182489: 匿名さん 
[2020-03-01 01:11:41]
>坪単価と民度はある程度関係あると思う。

↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、意味不明な書き込みや個人攻撃しかできないところがもう完全に限界。お手上げ状態なんですよ。

将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。あの渋谷でさえWスコアで引き離されています。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南にできたタワーマンション群。

山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。 なかでも眺望抜群のワールドシティタワーズは人気ナンバーワンマンション。
↑まあ結局のところネガの妬みでしょう。自...
182490: 匿名さん 
[2020-03-01 01:13:02]
>飛行機の揺れが長周期地震動のようにマンションを破壊するってことはないのでしょうか?



↑バカ丸出しの妬み投稿ww

 
↑バカ丸出しの妬み投稿ww 
182491: 匿名さん 
[2020-03-01 01:14:07]
飛行機の揺れってなんだ?笑

 
飛行機の揺れってなんだ?笑 
182492: 匿名さん 
[2020-03-01 01:16:18]
バカなこと言ってないで品川にマンション買ったほうが早いよ
いまならまだ坪300万台で買える!!
 
バカなこと言ってないで品川にマンション買...
182493: 匿名さん 
[2020-03-01 01:17:54]
>>182483 匿名さん
誰も江東区の話なんてしてないけど、突然江東区が~とか発狂してるのって粘着してる証拠でしょ

あとうちは山手線駅から徒歩10分以内だよ
それで山手線と関係ないというなら、あなたはもっと無関係ということになるからこれからは書き込みしないようにね、自分で言いだしたことだからよろしく
182494: 匿名さん 
[2020-03-01 01:18:31]
高輪ゲートウェイ住民説明会

1街区(敷地面積=約3842坪)
地上45階、地下3階、塔屋2階、住居棟、共同住宅806戸(内200戸は海外駐在員用)、インターナショナルスクール

2街区(同=約2420坪)
楕円形のビル、地上6階、地下4階、塔屋1階、1000席規模のホール、2,5階展示室、多目的スペース、3,6階レストラン、壁面緑化、屋上庭園

3街区(同=約3933坪)
地上31階、地下5階、塔屋1階、地下に全ビルを管理する地域冷暖房施設、1-5階商業施設、オフィス事務所、店舗、東京都営地下鉄泉岳寺駅上部再開発ビルと接続

4街区(同=1万1586坪)
上層階を南棟と北棟に分けたツインタワー、地上30階、地下3階、塔屋1階、1-5階=商業施設、地下2階、6階=3000人収容のコンベンション、22-30階=28000㎡で客室200室規模のホテル、28-29階ルーフトップレストラン、事務所、コワーキングスペース、保育園を併設

高輪ゲートウェイ駅前には、駅前歩行者広場(敷地面積=約1966坪、丸の内駅前広場と同規模)イベントスペースとして活用、全街区は2階レベルの歩行デッキで接続
 
高輪ゲートウェイ住民説明会1街区(敷地面...
182495: 匿名さん 
[2020-03-01 01:19:37]
>それで山手線と関係ないというなら、あなたはもっと無関係ということになるからこれからは書き込みしないようにね、自分で言いだしたことだからよろしく


もう無理なんだよ。

駅から800m圏外の話の排除にWCT住民さんもせっかく同意してくれたのに、、、、
せっかくワールドシティタワーズの話を一切無くせるチャンスだったのに、、、、

非住民が大人気のWCTの話ばかりするから
これから10年、もう2度とWCTの話がなくなることは無いでしょう
182496: 匿名さん 
[2020-03-01 01:21:44]
>あとうちは山手線駅から徒歩10分以内だよ


良かったね!!うちは山手線ターミナル駅から雨の日も雪の日も
バスに座ったまま5分でマンション前だよ!!

 
良かったね!!うちは山手線ターミナル駅か...
182497: 匿名さん 
[2020-03-01 01:23:18]
わざわざ高い金はらって山手線駅の近くの環境悪い、眺望も無い
とこに住むなんて信じられないねw

 
わざわざ高い金はらって山手線駅の近くの環...
182498: 匿名さん 
[2020-03-01 01:23:25]
>>182489 匿名さん

まじで答えるとVタワー良い。
WCTはタダでも住みたくない。
恥ずかしいので、坪単価600万以下はパスしておきます。
182499: 匿名さん 
[2020-03-01 01:25:36]
>>182496 匿名さん
おれが関係ないなら、あなたはもっと無関係でしょ
いつまで書き込みしてるの?
ここに書き込みしなきゃ生きていくこともままならない中毒者みたいな感じ?
182500: 匿名さん 
[2020-03-01 01:25:53]
>あとうちは山手線駅から徒歩10分以内だよ


↑山手線から徒歩10分以内ってこういうアホの巣 窟か?wwWwwWw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる