東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-19 10:12:21
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

143301: 匿名さん 
[2019-08-06 08:48:19]
今日も京浜運河にはジェットスキーが行きかってますね!
今日も京浜運河にはジェットスキーが行きか...
143302: 匿名さん 
[2019-08-06 10:07:30]
舟運(しゅううん)と鉄道の連携がどこまで発展するかはわからないけど、浜松町駅-日の出、田町駅-田町駅前桟橋、品川駅-高浜運河は徒歩5分くらいだから十分乗り継ぎ範囲。
東京駅の桟橋は日本橋三越の横、秋葉原駅の桟橋は駅前。羽田空港と都心を結ぶ定期運用も始まった。マンション敷地内桟橋から舟で移動できる環境が整ったので、どこまで発展するか楽しみではある。
舟運(しゅううん)と鉄道の連携がどこまで...
143303: 匿名さん 
[2019-08-06 10:27:54]
良かったですね。
外側民はこれで心置きなく「うみんちゅスレ」に移動できます。

これでようやく山手線スレと棲み分けが出来るようになりました。
内陸は、高輪ゲートウェイ・浜松町周辺再開発・東京駅周辺再開発・渋谷駅周辺再開発と楽しみがつきません。
反対に、うみんちゅエリアは、どうなるか気になりますが、続きは別スレになりました。
143304: 匿名さん 
[2019-08-06 11:24:52]
内陸の方だと通勤などに使わないでしょうね。湾岸住みの桟橋に近い住民なら便利かもしれませんけど、内陸から電車移動して、桟橋まで歩いて、水上タクシー乗って、、、不便過ぎる。
湾岸民の交通と観光だけで黒字化できればっていう事業ですね。
143305: 匿名さん 
[2019-08-06 11:36:32]
駅力のあるターミナルで駅近で新築だと商業やオフィスビルが建ちますよね。
逆にマンションが建つ場所(再開発は除く)は、駅力が及んでないもしくは、駅力が小さい駅であると思います。近くに再開発で商業ができればマンションの価値は上がることも期待できるが、駅力が及んでない場所のマンションだと、近くにスーパー併設マンションが建つくらいの期待値しかない。
143306: 匿名さん 
[2019-08-06 11:45:31]
港南から船で通勤したらスーツに下水臭が染み込みますよ
143307: 匿名さん 
[2019-08-06 11:54:06]
>逆にマンションが建つ場所(再開発は除く)は、駅力が及んでないもしくは、駅力が小さい駅であると思います。近くに再開発で商業ができればマンションの価値は上がることも期待できるが、駅力が及んでない場所のマンションだと、近くにスーパー併設マンションが建つくらいの期待値しかない。


だから、駅力が強く商業施設もさらに拡充する品川は大期待!
王様のブランチでも取り上げられていましたね!
 
だから、駅力が強く商業施設もさらに拡充す...
143308: 匿名さん 
[2019-08-06 12:19:03]
ブランチみたー
くたびれたリーマンしか昼飯にうろついてなくて笑ったはー
143309: マンション掲示板さん 
[2019-08-06 12:19:13]
>>143307 匿名さん
品川駅だと駅力大きいからパークコート浜離宮の資産価値向上にも貢献しますね。

143310: 匿名さん 
[2019-08-06 12:22:57]
>>143007

それに加えて大事な要素は住環境が整っていることだね。
 
それに加えて大事な要素は住環境が整ってい...
143311: 匿名さん 
[2019-08-06 12:24:56]
>>143309

芝浦住みのマンション掲示板さんは舟遊び行かないの?
 
芝浦住みのマンション掲示板さんは舟遊び行...
143312: 匿名さん 
[2019-08-06 13:15:50]
>>143306

あんたはアク禁になったんだから当分謹慎してなさい
143313: 匿名さん 
[2019-08-06 13:32:16]
>内陸の方だと通勤などに使わないでしょうね

当たり前だは。水辺が無いと舟には乗れないは。

 
当たり前だは。水辺が無いと舟には乗れない...
143314: 匿名さん 
[2019-08-06 14:58:02]

くさそう

143315: 匿名さん 
[2019-08-06 15:42:54]
高輪ゲートウェイの駅自体は港南のままですが、再開発エリアは三田と高輪に住所変更になりそうですね。
143316: 匿名さん 
[2019-08-06 15:48:51]
>>143314

くさくないよ!夜に出かけると涼しくて最高に爽快!
 
くさくないよ!夜に出かけると涼しくて最高...
143317: 匿名さん 
[2019-08-06 15:52:46]
>>143315

何か公式発表あった?
143318: 匿名さん 
[2019-08-06 16:04:08]
143319: 匿名さん 
[2019-08-06 16:22:06]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
143320: 匿名さん 
[2019-08-06 16:22:35]
商業施設ができる地域の住所を港南・芝浦→高輪・三田に変更か。
同立地だとしても、アドレスでテナント料・不動産価値が変わるから、より条件のいい高輪・三田に変わるのは必至だな。
143321: 匿名さん 
[2019-08-06 16:28:33]
港南アドレスに念願の商業施設ができると期待していた港南住民は残念なんじゃないかな。
143322: 匿名さん 
[2019-08-06 16:39:20]
高輪住所が東側に拡張される事から、線路寄りの芝浦のマンションは高輪を付けられるようになるんじゃないのか?
143323: 匿名さん 
[2019-08-06 17:18:55]
再開発地域だけ高輪、三田に変わって駅だけ港南なのもややっこしいから、駅の所在地も高輪に変えちゃえばいいのに。
143324: 匿名さん 
[2019-08-06 17:19:18]
>>143318 匿名さん

それ、どこにも高輪や三田になりそうとか書いてない。
143325: 匿名さん 
[2019-08-06 17:20:29]
>>143322 匿名さん

不動産公正競争規約では港南のマンションも高輪をつけられるようになるね。
143326: 匿名さん 
[2019-08-06 17:21:48]
>>143321 匿名さん

最初から港南アドレスになんかこだわってないけどね。場所が変わるわけじゃなし。
143327: 匿名さん 
[2019-08-06 17:23:41]
>>143319 匿名さん

連投って言ったって、ほとんどレスしてるだけ。
143328: 匿名さん 
[2019-08-06 17:31:34]
143329: 匿名さん 
[2019-08-06 18:09:11]
高ゲーの住所が港南とかポジってたのにね
港南さんがポジると裏目に出るらしい
143330: 名無しさん 
[2019-08-06 18:09:12]
>>143321 匿名さん
港南アドレスの商業施設とかイメージ悪すぎるでしょ
143331: 匿名さん 
[2019-08-06 18:29:26]
フランス・パリの駅が、日本の駅ナカに学んで続々と「新宿化」の驚き
その名も「プロジェクト・シンジュク
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66255
143332: 匿名さん 
[2019-08-06 19:11:41]
>>143331 匿名さん
世界的な観光地だし、目標が新宿駅ってのは良く分かる
143333: 匿名さん 
[2019-08-06 19:14:02]
>>143324 匿名さん

どこみてるの?
143334: 匿名さん 
[2019-08-06 19:53:47]
わざわざ航路下の物件買う人なんていない。
143335: 匿名さん 
[2019-08-06 21:08:06]
てかわざわざ住所変えるってやばいよね
まあ港南って下水処理場と屠殺場のイメージ強いから仕方ないか
143336: 匿名さん 
[2019-08-06 21:33:07]
港南ってオフィスと緑と公園と運河とタワマンのイメージだよね。
港南ってオフィスと緑と公園と運河とタワマ...
143337: 匿名さん 
[2019-08-06 21:40:31]
港南も高輪を名乗ることができるように、港南の皆さんで駅前ティッシュ配りをしませんか??
143338: 匿名さん 
[2019-08-06 21:49:38]
>>143336 匿名さん
必死だね。港区の嫌悪施設はほぼ港南にあるから感謝してるよ。

143339: 匿名さん 
[2019-08-06 21:51:23]
高輪ゲートウェイにマンションができても、住所が港南では可哀想ということですね
143340: 匿名さん 
[2019-08-06 22:21:28]
港南アドレスのイメージが悪すぎるのが問題。
143341: 匿名さん 
[2019-08-06 22:30:06]
人気ランキング1位の事実はすべてを物語るわけだが、言葉だけで必死だね。
ま、私が住んでから10年、一回も近づいたことも無い近づく必要も無い
生活圏に無い“嫌悪施設”とやらの画像は、住まいに一切関係ないとして
管理人さんに削除されまくったわけだから、あとは念仏唱えるのみか。
 
人気ランキング1位の事実はすべてを物語る...
143342: 匿名さん 
[2019-08-06 22:32:35]
この生活環境が悪いと言うなら「そういうのじゃなくて、こういうのが
生活環境が良いと言うんだよ」と写真の1枚でも貼ってくれれば良いのに、
いままでただの一度も貼られたことがない不思議。
 
この生活環境が悪いと言うなら「そういうの...
143343: 匿名さん 
[2019-08-06 22:37:08]
水辺居住の楽しさを、さらに体現する専用桟橋に水上タクシーの定期就航も
始まって、ますます楽しみが増すばかり。そのうち、ウォータータクシー
だけじゃなく、違う会社も乗り入れするかも。

しかも、再開発で大発展期待のリニア品川ターミナルまで徒歩で猛暑の今も
涼しく往復できる都バスもシャトルバスもある。人気ランキング1位になる
には理由があるのです。
 
水辺居住の楽しさを、さらに体現する専用桟...
143344: 匿名さん 
[2019-08-06 22:40:50]
近所に公園も水辺も無いのに山手線内側だーとか喜んでないで、
一度この風景の中に暮らしてみることをお勧めするよ。

ま、言ってもそこは個人の価値観の違いなんだからしょーがないか。
近所に公園も水辺も無いのに山手線内側だー...
143345: 匿名さん 
[2019-08-06 22:41:07]
航路下の生活環境の悪さは
来年になればワイドショーや雑誌などのマスコミが報道してくれるだろうから待ちたまえ
143346: 匿名さん 
[2019-08-06 22:43:40]
マンションから無料水上タクシーでレインボーブリッジの下を
くぐってクルーズ。WCT住民だけの特権、一度体験してごらん?
 
 
マンションから無料水上タクシーでレインボ...
143347: 匿名さん 
[2019-08-06 22:44:23]
>>143345

それで価格が下がるとイイネ。
143348: 匿名さん 
[2019-08-06 22:46:26]
港南のウン河っぺりの価値を認めさせるために、港南有志連合を結成し不買運動をはじめませんか
143349: 匿名さん 
[2019-08-06 23:05:10]
写真連投で必死過ぎ、そのマンションの価値は坪単価に現れます
WCTは坪単価345万、それが答えです
143350: 匿名さん 
[2019-08-06 23:32:43]
>>143349

結局まともに返答できないんでしょ。坪345万?それで結構。
坪240万が築13年も経ってるのに、それだけ値上がりした
価格なら十分だわ。
 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる