野村不動産株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 春日町
  6. プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-12-26 21:01:30
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/otsu/
売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社

大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。

【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11

現在の物件
プラウドタワー大津
プラウドタワー大津
 
所在地:滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大津駅 徒歩2分
総戸数: 181戸

プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)

919: 匿名 
[2012-12-10 23:52:22]
窓開けたい方なので、慣れるまで我慢しようと思いますが、慣れるもんですか?
920: 周辺20年住民さん 
[2012-12-11 00:01:46]
日赤は離れてるので、そこまで聞こえないと思います。

窓開けるなら、駅のアナウンスが気になると思います。
特に電車が遅れてる時は、ずっとアナウンス流しますからね。
冬は閉めると思うので、そこらの一軒家より静かに感じると思いますよ。
921: 申込予定さん 
[2012-12-11 07:24:08]
ありがとうございます。
なんとか慣れそうな気がしてきました。
駅付近に住む以上しょうがないですから
922: 匿名さん 
[2012-12-11 08:48:23]
ここの書き込みの流れでは最初のイメージはよくなかったけれど
実際に見に行き話を聞くといい物件だと感じました。
抽選はいやだけど仕方ないかな。どうなるか不安だけど。
923: 申込予定さん 
[2012-12-11 10:14:39]
他社からすれば、相当の脅威だったのではないでしょうか?
やはり自分の目で確かめるのが一番ですね。
私の場合は大津駅を出て、平和堂に入って結構悩みましたがw
924: 匿名さん 
[2012-12-11 11:40:00]
周辺の住民さんは優しいですね、色々情報を有難うございました。本当に何とか慣れそうな気がしてきました。
926: 匿名さん 
[2012-12-11 11:58:57]
大津は、救急車も少ないですよ。
京都に住んでいたときは、本当に救急車が多くてうるさかったけど。
927: 申込予定さん 
[2012-12-11 12:35:50]
営業マンでもいいや。安心させてくれるならw
同じ大津市に住んでるから大体の感じで本当か嘘かは分かるし、大袈裟な言い方や強い言い方をされる方は意図的な感じがします。
周辺住民さんを信じました。
928: 周辺20年住民さん 
[2012-12-11 16:53:13]
営業マンでもないですよ。
普通に近所に住んでるものです 笑
929: 匿名さん 
[2012-12-11 17:47:35]
口コミまでも人気ですね。まもなく1000達成。
930: 匿名さん 
[2012-12-11 21:52:59]
HPに第1期2次募集の案内がでましたね。かなりぎりぎりのタイミングだけどw
誰かここ見てるのかな?
告知しないとコンプライアンス違反とか言いそうですからね。
第2期(最終)の案内もでましたね。
931: 匿名さん 
[2012-12-12 00:37:32]
ここは希望に合わないと断ったのに、また2期の案内が来てました。
希望者多いのに、無駄な送料使わなくていいのに。
932: 匿名さん 
[2012-12-12 07:51:33]
連絡したら違うマンション勧められるんじゃない?
933: 匿名さん 
[2012-12-12 10:25:51]
2期(最終期)も年内に終わるのですね。
934: 匿名さん 
[2012-12-12 10:31:42]
2期は来年1月と聞きました。
935: 匿名さん 
[2012-12-12 12:26:00]
HPには、第一期2次は過去二年分の源泉徴収票が必要とありますが
営業さんから頂いた資料では平成23年度分の源泉徴収票のみと記載されていました。
どちらが正しいのでしょうか?

第一期からMR行ってますが
担当の営業さんによって対応にムラを感じます…
936: 契約済みさん 
[2012-12-12 15:25:29]
前回申し込みをされたのなら、前回の資料が残っているので改めて提出は不要ではないかと思います。
新規で審査が間に合わないので2年分が必要なのではないでしょうか?
申し込みをする時に審査が必要で固いなーと前回感じました。
937: 匿名さん 
[2012-12-12 17:35:46]
次期販売、抽選何倍でしょうね。
938: 匿名さん 
[2012-12-12 18:56:30]
初回の販売より倍率が、高いですかね。
939: 匿名さん 
[2012-12-12 20:32:50]
これだけギリギリのタイミングで一期二次販売の詳細が出るとは。
一次で抽選外れた方は、その後も営業さんと連絡をとられてたんですかね?
940: 匿名さん 
[2012-12-12 23:07:16]
A,Bは10倍、他は3~5倍と予想。
あくまで予想ね
941: 匿名さん 
[2012-12-13 14:33:11]
やっぱり前より倍率が高いと予想されますか?!
当たって欲しいなぁ。
942: 匿名さん 
[2012-12-13 15:14:11]
やはり人気あるんですね。
943: 匿名さん 
[2012-12-13 15:27:22]
当たるといいですね。
今回は申し込みが土曜日の午前だけですから、10時位に行けば様子はわかります。
A,Bなんてほぼ残ってないし、高層階も残りわずか、人気の物件に集中するのではないでしょうか。
なぜか13階は全部空いていましたね。
944: 匿名さん 
[2012-12-13 17:03:15]
2次販売は、23戸なんですね。
競争率高そう!?
2期も年内に販売なら、完売も近いですね。
945: 匿名さん 
[2012-12-13 18:40:50]
2期はたった7戸ですか!?
どんどん当選が厳しくなるなぁー
946: 主婦さん 
[2012-12-13 22:39:06]
5倍以上の倍率で、抽選あたったらほんまにラッキーですね。

どきどきするね。
947: 匿名 
[2012-12-14 08:06:26]
駅前以外いいところありますか?
948: 匿名さん 
[2012-12-14 08:33:07]
抽選って当たったら嬉しいけど
外れたら本当にガッカリするよね・・・・
くじ運悪いから、うちは外れちゃうかな・・・・ホントにドキドキもの
949: 匿名さん 
[2012-12-14 10:42:12]
明日の朝は、大混乱するのですかね。
抽選は、公開ってなっているけど、参加の必要はないって、
どういうことなんですか?
参加できないということ?
950: 匿名さん 
[2012-12-14 11:05:01]
前回は1週間あるにも関わらず、初日の開始10時の時点で50人以上、午前中には100人を超えていました。そういう意味では大混乱、電車で行って良かったです。今回は1日のみの2時間なので混雑するでしょうね。
抽選は代理人による公開抽選で商工会の会長さんが引いていたんじゃなかったかな?だからその場にいなくても当たりハズレは変わりません。ただし当選の連絡が電話であるので、その電話に出られないと権利が無くなる可能性があります。
951: 匿名さん 
[2012-12-14 15:34:33]
抽選会、混雑するから来なくていいと言ってるんじゃないですか ?
1期の抽選会、大勢の人で立見や、会場の中に入りきれない人も
いましたよ。
私は、気になったので行きましたが、行くなら早めに行かれることを
おすすめします!
952: 匿名さん 
[2012-12-14 16:59:32]
行って念力送らないと
でも、あまりの倍率に気力が保てるかが問題だな
953: 匿名さん 
[2012-12-14 17:15:26]
前は、できるだけ出席って言われましたが、
今回は、前の抽選終わってすぐに渡された
案内に出席する必要がないって、書かれて
ましたよね。
なので、出席できないのかと思ったのですが。
954: 匿名さん 
[2012-12-14 18:17:09]
抽選会の結果、連絡待つ時間もハラハラしますね。
それなら、行って結果見届けたいです。
当たること、願ってます!!
前回の抽選は、落ち着かなくて朝からずっと掃除してました。
念じれば、きっといいことありますよ。
955: 匿名さん 
[2012-12-14 18:22:33]
前回は外れてかなり怒っていた人がいました。
今回はさらに倍率が高いうえに事実上ラストチャンスなので社員の安全確保の為参加しないでとした。
邪推ですがw
956: 匿名さん 
[2012-12-14 21:24:22]
ホントに人気マンションですね。
外れたら、ショックで立ち直るのに時間がかかりそう。
957: 契約済みさん 
[2012-12-14 21:33:14]
この掲示板にも再抽選の方いらっしゃるんですね。
明日の幸運をお祈り申し上げます。
958: 契約済みさん 
[2012-12-14 21:57:34]
抽選会は野村さんの社員でしたよ。公平にやったと思います。

抽選は商工会の会長?違うと思いますが。
959: 匿名さん 
[2012-12-14 22:03:26]
野村不動産の社員さんが引かれるのですか。
今回は、営業さんたちも希望が重ならないように
根回しはしてないのですかね。
しても、これだけの人気なら収拾つかないか。
960: 匿名さん 
[2012-12-15 15:09:47]
抽選の結果が気になりますね。
961: 匿名さん 
[2012-12-15 17:14:16]
今回も抽選の部屋が多かったのですか?
962: 契約済みさん 
[2012-12-15 17:15:32]
全部抽選では?
963: 匿名さん 
[2012-12-15 17:18:18]
今回もそんなに人気だったんですか?!
駅前はスゴイ人気なんですね。
964: 契約済みさん 
[2012-12-15 18:35:55]
本当に倍率どうだったんでしょうね?

駅前だからだけではなく、Proudだからと言う理由も大きいですね。
965: 匿名さん 
[2012-12-15 18:40:11]
プラウドは売る時も高く売れると言う事なんでしょうか?
966: 匿名さん 
[2012-12-15 23:25:22]
もちろん完売したんですよね。
967: 匿名さん 
[2012-12-16 08:17:10]
抽選じゃない部屋もあったみたいですよ。
968: 契約予定 
[2012-12-16 21:41:29]
今回は当たりました。

前回落選したときは気合が入っていたのですが、今回は運を天にまかせる感じで
リラックス。結局は運なんですねぇ・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる