株式会社グローバル・エルシードの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィルローズ鳩ヶ谷【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 鳩ケ谷本町
  6. ウィルローズ鳩ヶ谷【住民板】
 

広告を掲載

住民A [更新日時] 2015-07-07 09:05:15
 削除依頼 投稿する

埼玉県川口市のマンション、ウィルローズ鳩ヶ谷の住民用情報交換の場です。

誹謗中傷、荒らしは厳禁、スルーでお願いします。

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 片山組
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-8-2(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市本町3-8-2)
埼玉県鳩ヶ谷市本町3丁目1847-1の一部(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建地下1階
総戸数:99戸(管理室1戸含む)

【物件情報を追加しました 2014.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-22 08:47:17

現在の物件
ウィルローズ鳩ヶ谷
ウィルローズ鳩ヶ谷
 
所在地:埼玉県川口市鳩ケ谷本町3-1847-1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ケ谷」駅 徒歩8分
総戸数: 99戸

ウィルローズ鳩ヶ谷【住民板】

51: 匿名さん 
[2012-06-27 22:24:44]
皆さんいろいろな意見があるのはもっともですが、現時点では入居4ヶ月の方から1ヶ月未満の方までおり意識レベルがバラバラですので、まだ強行路線でいくのは早いと思います。

基本はやはり住民のゴミ捨てに対する意識を統一させること。

やはり次回の理事会等で、検討事項に上げてもらうのが適当でしょう。

52: 匿名 
[2012-06-28 08:55:48]
強硬手段を検討せざる終えない住民レベルをなんですね。一人だけの意見かな?
新しいマンションなのに残念な会話。
53: 匿名 
[2012-06-28 12:04:42]
>52さん

別に強硬手段に出るわけではないですし、
これから、みんなで決めようって時に、
横槍はやめて下さい。

あなたはマンションの住人ですか?
文面見ると、冷やかしの投稿に見えるのですが。
54: 匿名 
[2012-06-28 13:37:27]
もしwebカメラがついて全住人に監視されているなら、生ゴミ以外にすてたいゴミでもすてづらそうですね。
55: 匿名 
[2012-06-28 14:01:48]
監視カメラは最終手段にしましょうよ~~(泣)
56: 匿名 
[2012-06-28 14:11:27]
ゴミ捨ての時間帯をきめてってあるけど時間帯外は鍵をつけるのかな…
57: 住民 
[2012-06-28 16:00:51]
話は変わりますが、入居者パーティーもうすぐですね。
楽しみです。

会場は歩くには少し遠く感じますが、駐車場は30台とのことですね。
皆さんどのような交通手段で向かわれますか?
アルコールも振る舞われるようですね。
58: 住民B 
[2012-06-29 22:14:55]
理事になってしまった方々をはじめ、出来れば全世帯の方が顔合わせできるといいですねー。
うちはおそらく飲んでしまうのでブラブラ徒歩で参ります(汗)
飾らずフランクに楽しみましょう♪
59: マンション住民さん 
[2012-06-30 18:02:32]
今日も良い天気でしたね♪

この時期、窓を開けて風をいれるのは良いのですが、床が前より黒くなりますね↓
ドライシートではなくウェットが必需品です。
それから

最近、天候が不安定なので、何も起きなければよいなぁ~と思ってます。
皆さんは災害時に何か備えしてますか?
60: 匿名 
[2012-07-01 09:00:33]
>NO.59さま

我が家では入居時にいただいた防災グッズ以外何も準備していません。
揺れたときは「準備しなきゃ!」と思うのですが…(汗)

入居して4カ月ですが、洗面所の前の床がどんどん汚れて黒くなってきました。
白っぽい色なので余計に汚れが目立ちます。
拭き掃除をしてもあまり効果がないのですが、皆さんはどうされていますか?
61: マンション住民さん 
[2012-07-01 10:10:27]
№60さま
お返事ありがとうございます。私も入居時に頂いた防災グッズのみです(-_-;)

洗面台とトイレの床の汚れは、本当に手ごわいですよ~
黒い汚れを一度こすり落としてから、厚めにワックスをかけてみました。
一か月たちまずか今のところは大丈夫です。


62: 匿名 
[2012-07-01 16:38:44]
NO60です。
こちらこそお返事ありがとうございます!

入居時に他はワックスをかけたのですが、
トイレと洗面所の床だけは何もしていないので、とても気になってるんですよね。
水まわりですが、市販のワックスで大丈夫でしょうか?
「これがいいよ!」というのがもしあれば、教えてください。
63: マンション住民さん 
[2012-07-01 19:34:07]
№60さまへ
ワックスは何が良いのでしょうね?
私は、洗面&トイレの床は「ワックスがけシート」を二枚重ねにして厚めにしました。

マンションに98世帯あるので個々のやり方があるんでしょうね~
いろいろ情報交換したいですね。
64: 住民 
[2012-07-02 10:14:49]
はじめまして。
話変わりますが、
以前いただいた書類には、「諸費用の清算は6月下旬ころ」と記載がありましたが、皆さんのところには連絡ありましたか?
(うちはまだです。)
65: 匿名 
[2012-07-02 11:06:54]
>NO64さん

うちもまだです。
忘れてました~~!
確認してみます。
ありがとうございます~
66: 入居者 
[2012-07-02 21:04:32]
『リビングのガラスのドアについて』

バタンと閉まるのを防ぎゆっくり閉まるように
ドアの上にドアダンパーが付いていますが、
ドアを開けるとき、ドアダンパーの突起物がはずれる音でパチンという音がします。
皆さんのリビングのドアも開ける時、パチンと音がしますか?
最近、この音が気になるようになったのですが、前からこんな音したっけ?壊れてる?と思いまして。
皆さんのリビングのドアも同様の音がするなら、
うちのも壊れてないということだと思いますが
音はしますか?
67: 住民C 
[2012-07-03 16:47:52]
音はしないですよ。六ヶ月点検がありますから、見てもらうといいですね。
うちは、洗面所の三面鏡が一面開けにくかったのですが、二ヶ月点検で直してもらいましたよ。なかなか連絡が来ず、先月やっとです。
担当者が一度見にきますから、いつまでに直してもらえるのか、きっちり聞くといいですよ。他のお宅でも話がでたのですが、待たされるかもしれないからです。

68: No.66 
[2012-07-04 09:22:23]
住民Cさん

お返事ありがとうございます。
そうですか。。。泣
音はしないのですね。
やはりうちのドアダンパーが壊れてるという事ですね。
6ヶ月点検で見てもらおうと思います。
そして、点検後住民Cさん以外にも放置されたお宅があったということなので、点検の際はしっかり期日を確認したいと思います。
時間はかかったようですが、住民Cさんのお宅も無事直ってよかったですね。

アドバイスありがとうございました。
69: 働くママさん 
[2012-07-06 10:39:19]
7/1の入居者パーティーに皆さん参加なさいましたか?
私は残念ながら仕事でいけませんでした。

パーティーの内容を教えて下さい。
次回はあるんですか?
70: 住民B 
[2012-07-07 19:49:51]
>69さん、

パーティでは、ホールの中央の料理テーブルを囲むようにテーブルが配置され、自由席でしたので同じテーブルになった2、3家族くらいでそれぞれお話ししていたようです。
その後、参加1家族づつステージで自己紹介をして終わりました。
管理会社さんが写真も撮ってましたので、いずれ閲覧できるようになるのでないかと思います。

参加されたのは全世帯の3、4割だとは思いますが、1度の集まりではなかなかお互い覚えられませんので、今後もこのような機会を通じて、皆さんが顔なじみになれるといいと思います。

71: 働くママさん 
[2012-07-08 08:01:03]
№70さま
ありがとうございます。

やはり、全世帯が集まるのは難しいてすね~。私も参加できなかったですし・・・・・・
今後の集まりに皆さんと顏なじみになっていければと思います。
72: 匿名 
[2012-07-09 12:50:25]
今日はいい天気ですね~♪

買い物で坂上がった時にふとマンションを見たら布団干してる人がいました。

あの場所は布団干していいのかな?
73: 匿名 
[2012-07-09 16:22:38]
№72さまへ
そうなんですよ~、以前から干しているんですよ~
皆さん干したいのを遠慮しているのに・・・
管理人さんに伝えて声をかけて頂いた方が良いんですかね

74: 72です。 
[2012-07-09 17:57:59]
あの場所は危険ですよね。場所が特定されるか不安ですが…きっと反対側にすんでる住人が、そこは布団干しても大丈夫なんだと勘違いしてしまうかもしれないですね。
75: 匿名 
[2012-07-10 12:44:56]
今日はベランダに布団干してる人いますね。
76: 匿名 
[2012-07-24 18:05:41]
今週末は隅田川花火ですね。
スカイツリーが見える階の方は、よく見えるのでは?
一番距離が近い5日のたたら祭りの花火は、お向かいのマンションとかぶっちゃうかな?
いずれにしても新たな夏の楽しみが増えそうで楽しみです♪
77: マンション住民さん 
[2012-08-02 21:40:56]
皆さんの家のテレビで埼玉テレビや千葉テレビは映りますか?

我が家では入居当初は映っていたのですが、気がついたら映らなくなっていました。

ほとんど見ることはないチャンネルなので映らなくても影響はないのですが、テレビの問題なのかアンテナの問題なのかちょっと気になって…

78: 匿名さん 
[2012-08-03 23:34:52]
隅田川の花火は見れたのですか?
79: 匿名さん 
[2012-08-04 09:05:45]
>77

テレビ埼玉の場合は電波塔が浦和、千葉テレビは船橋にあるので、そちらに向けたアンテナを新たに設置しないと映りません。映っていたのはたまたま電波状況が良かったからかな?
私の家は映ったことありませんね。
千葉テレビはともかく、テレビ埼玉は映ってほしいです。
普通の地上派と違って地域に特化した情報や高校野球の予選、選挙があればそれに関連した情報が流れますから。
80: 匿名 
[2012-08-04 16:24:39]
No.76です。
実は三ツ和公園でやっていたビアガーデンで盛り上がってしまい、花火は見逃してしまいました(泣)
どなたか、見た方はいらっしゃいますか?どんな風に見えましたか???
81: マンション住民さん 
[2012-09-19 08:10:16]
最近、片山組の方々が補修工事でよく見かけますが、休憩?の時に1Fのソファーに座ってますが、あれって住人の共用物ですよね?
少しは遠慮してほしいと思います。
83: 匿名 
[2012-09-24 19:20:39]
皆さんにお聞きします。雷で最近2回停電ってありましたよね?
84: マンション住民さん 
[2012-09-24 22:48:48]
83さん、

二回停電ありました。二度目は、深夜で急に電気が消えて驚きました。雷で停電になるなんて困りますね。
それと、避雷針があるのに落雷したのにも驚きでした。怖いですね!
85: 匿名 
[2012-09-30 21:10:28]
84さん

教えてくれてありがとうございます。落雷と停電こわいですよね。



今日台風が近づいていますが風がすごいですね…

排水溝がポコポコいっているんですが皆さんも同じですか?


86: 匿名 
[2012-09-30 21:49:14]
風の音が不気味ですね。

うちは排水溝からは音はしませんが、強風でエアコンからポコポコ音がしています。
どこの排水溝から音がするのですか?
87: 匿名 
[2012-10-01 07:41:20]
86さん

エアコンもポコポコいってました。キッチンと洗濯機の排水溝?からもです。


88: 住民B 
[2012-12-01 22:12:32]
しばらくぶりの投稿です。
玄関の大理石風タイルは、雨の時などすごく汚れる上、そのままだとなかなか乾きませんが、皆さんはどうしていますか?マット等敷いていますか?
これはというアイデアがあれば教えてください。
89: 匿名 
[2013-01-14 16:35:40]
やっぱ片山組みは3流以下だな・・・
90: 匿名 
[2013-01-15 19:40:35]
ゆき大丈夫でしたか?
91: マンション住民さん 
[2013-01-15 21:17:35]
こんばんは。

昨日の雪は凄かったですね。
玄関側に雪が積もってましたし。
朝の通勤はよちよち歩きで大変でした(笑)

入居してからそろそろ一年経過しようとしていますね。

皆さんにお聞きしたい事があるのですが、一年経過して部屋の劣化具合はどんな感じでしょうか?
我が家は壁紙の繋ぎ目が拡がって境界線が目立ったり、床がめくれかかったりなど
片山組さんの品質を疑ってしまう今日この頃です。。。

以前は賃貸の築10年以上の建物で、上記のような事象はありませんでした。
となると、やはり片山組さんは手を抜いた(コストを安くした)のでしょうか。
それとも全力でこの品質なんでしょうかね。

皆さんがどのように思っているか気になって投稿してみました。
色々なご意見お待ちしております。
92: 匿名 
[2013-01-17 17:26:30]
壁紙の繋ぎ目は私の所も目立つようになりました。あと騒音は仕方ないとは思いますが走り回ってるような音が気になりはじめてどうしたらいいのか…でも仕方ないんですよね…
93: 匿名 
[2013-01-17 21:48:40]
部屋のことではありませんが、以前東側の屋上角に落雷がありましたね。
よく見ると西側棟には避雷針がありますが、東側にはないように見えます。
建築基準法上は高さ20m以上の箇所は落雷の被害を避けるように避雷針の設置が義務付けられているようですので、設計上の瑕疵なのか疑問に思う今日この頃です。
どなたか、落雷後にグローバルか片山組から説明を聞いていますか?
今後も落雷の可能性が続くのであれば、理事会から確認してもらったほうがいいかもしれません。
94: 住民OLさん 
[2013-01-27 18:09:41]
うちも壁の継ぎ目は入居当初から気になっていたので、二ヶ月点検の時に直して貰いました。
直して貰った箇所は大丈夫なのですが、見逃していた天井が今にも剥がれ落ちてきそうなくらい継ぎ目が凄いです。

他にも入居当初から、排水口から物凄い悪臭がしてくるのが気になって仕方ありません。
皆さんは排水口の悪臭対策、何かしていらっしゃいますか?
95: 匿名 
[2013-02-08 21:41:23]
うちも天井の繋ぎ目が広がって、明るい日中に見るとすごく目立ちます。

92さん
うちもお隣か上かわかりませんが激しく走り回る音がよく聞こえます。が、集合住宅だから仕方ないと思います。騒音はお互い様ですし。一戸建てに住まない限り、そういった音は仕方ないですよね。

94さん
うちは、排水口から悪臭がしたことはないのですが新築なのに入居当初から臭ったとはおかしいですね。
なぜ悪臭がするのか気になりますね。
96: マンション住民さん 
[2013-02-14 16:32:47]
我が家も天井の継ぎ目が目立ちますし、柱についているノリのようなものが変色してきています。隣か上か不明ですが物音も大きく聞こえます。

うちは脱衣場や洗濯機の中から下水のような臭いや入浴剤を使用してないのに入浴剤の臭いがしたりしたので、点検の時に相談したら原因不明とのこと・・・
自分たちでいろいろ調べたら、溜まっていなきゃいけない排水の水が洗濯機の乾燥機を使用することで蒸発してしまうことが原因だったようです。
乾燥機を使用したら水を足すということをして悪臭を防いでいます。

それよりも、水道水が臭い気がしてなりません。
私が気にしすぎなのか、皆さんは感じませんか?

また1年点検があるので、指摘事項であげてみようかと思います。
97: 匿名 
[2013-02-19 19:12:55]
朝キッズスペースの自転車置き場に毎日のように…赤っぽい自転車ともう一台自転車がとまってて…もしマンション住人だったらキッズスペースではなく契約した自転車置き場にいれてほしいなぁって思いました。
98: 匿名 
[2013-03-13 13:12:25]
今日風が強いですね!
99: 匿名さん 
[2013-04-06 10:41:39]
うちも壁紙がひどいです。
継ぎ目ではないところも、左右に引っ張られて避けたように何箇所か割れ目ができています。
ノリがはみ出したらしいところも変色が目立ちますし。
巾木も壁から一部離れてきて隙間があります。
床板も浮いて段差があるところがあります…
内覧会のときから工期に間に合わなかった感がありありだったので、
全体的にやっつけ作業的な感じだったのでしょうか。
片山組さんは、ほんと、ダメダメで、あちらが言い出した工事の日程で待っていても来ない…
連絡すると、翌日だとか言われてしまう始末。
予定ずらして待ってたのに勘弁してくれ。悲しいです。
100: 匿名 
[2013-04-10 23:05:29]
はじめまして

うちも1年点検で床板の段差あり
修繕頼みましたが、なんの説明もなく
いきなりドリルでビス止めされて
目立たないように上から補修してましたが、
凄く目立つので、慌てて同じ補修するなら
他の指摘箇所止めて下さいとストップかけました。

人が住んでいる場所にも関わらず
工事の担当者が、立ち代わり入れ替わり
ドアのピンポンも挨拶もなく家具にも
粉など散乱した状態で、補修の確認もなく
出ていかれて、結局一回では終らず2回も
同じとこを修繕しました。

しかも1ヶ所はまた補修になりました。

皆さん補修納得のいく対応して頂けてますか?
先行き不安なんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる