なんでも雑談「マンションの営業マンに・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. マンションの営業マンに・・・
 

クリエイター [更新日時] 2011-06-08 22:16:30
 削除依頼 投稿する

はじめて投稿します。
既婚、子なし、32歳(女)です。

先日マンションを購入しました。
マンションも気に入ったのですが、そこで担当してくださった営業マンさんにとても興味を持ってしまいました。
頭の回転が速くておしゃれで・・・下心は一切ありません。
ただ、友達になりたいのです。


不動産関係の方で私のようなお客さんを経験したことがある方、または声をかけて友達になれた方などいらっしゃいますか?
やっぱり声かけられるのは迷惑なのでしょうか。
お客さんと友達になる、って無理なことなのでしょうか。


※この方のおかげで最近、制作活動が順調です。

[スレ作成日時]2007-11-28 20:13:00

 

マンションの営業マンに・・・

2: ご近所さん 
[2007-11-28 20:53:00]
なんか この手の話がこの間もあったな
同じ人ですか? ネカマですか?
3: クリエイター 
[2007-11-28 21:33:00]
02さん、すいません。
検索かけて調べたつもりだったのですが過去にも同じようなスレがあったようですね。今見てきました。。

うーん、恋愛とかそういう深い思いでもないんですが・・・説明しづらいです。


けど一般的にこういうの『ネカマ』って思われるんですね。
実際私はネカマなのかもしれません・・・。
4: 匿名さん 
[2007-11-28 21:49:00]
>下心は一切ありません。
>ただ、友達になりたいのです。

既婚者なのに男と友達になりたいってのは
下心じゃないのかよ?
5: 販売関係者さん 
[2007-11-28 22:21:00]
スレ主さんへ。

「下心はありません」は嘘ですね。

抱かれたいのなら、回りくどい言い方はやめて下さい。

こっちも暇じゃないので、そっちからアドレス聞きに来てね。

あなただけを相手してるわけじゃないんで。
6: クリエイター 
[2007-11-28 22:47:00]
04さん、世間一般から見ても『既婚者で男友達が欲しい=下心(体の関係を欲している)』 と思われるということなのですよね。
私の考えが甘かったです。
すいません。


05さん、私は抱かれたいのではありません。
けど逆にいうと抱かせる気がないなら声はかけるなってことですよね。
確かに不動産やさんも暇じゃないですよね。


ショップで買い物をしていて声をかけられて、そのまま普通に男友達になったので、同じような感覚でいました。
声かけられたときうれしかったし、不動産やさんも悪い気はしないのかなと勝手に思ってましたが、中途半端に声かけるのはやはりよくないのですよね。
書き込みしてくださった方、すいません・・・
7: 匿名さん 
[2007-11-29 13:01:00]
私は、不動産屋じゃないけど、似たようなことで
知り合った人に、普通に携帯聞いて、
ときどきメールしてます。

だから、気持ちちょっとわかります★
8: 匿名さん 
[2007-11-29 13:37:00]
あんまり気にせず、お客さんと営業マンの関係でいいのではないでしょうか?人間関係って、仕事仲間であったり友達関係だったりお客と営業マンの関係だったりしても、尊敬や信頼や親しみがあれば、お互いに共鳴しあって関係の分類がどうであれ特別な感情が生まれますよね。敢えてその人を友達の分類に入れようと思わなくてもいいのではないかと思います。(恋愛感情でないのなら。)
9: クリエイター 
[2007-11-29 19:29:00]
投稿くださってありがとうございます。07さん、分かってくださいますか!
少しでも共感していただいてうれしいです。
私ももし不動産の方じゃなかったらがんばって友達になってもらってると思います。07さんがうらやましいです。08さん、とても大人な意見ですね。
きっと私のような気持ちがあってもみなさんそれ以上踏み込まないように自制してらっしゃるのでしょう。
友達として"囲っておきたい"のはこんなかっこいい人を今後もう見れないと思うと残念だからなのです。
周りにここまでかっこいい男友達はいませんので。
まだ今後接点があるなら友達じゃなくてもいいのですが・・・


しかしいろいろ考えても友達になるのは難しいのでしょうね。
ここに書き込んでいろいろな意見が聞けてすっきりしました。
10: 匿名さん 
[2007-11-29 22:48:00]
相手の男性によりけりです。

僕は、男性ですけど、男女間の友情を信じるタイプです。

話いているだけで、楽しい人って、異性にもたくさんいますからね。

あとは、旦那さんがどこまで寛容というか、理解があるかも、大切ですね。たぶん。
11: クリエイター 
[2007-11-30 14:03:00]
10さん、書き込みありがとうございます。

そうですよね。相手の男性次第・・・

男性と友達になる=体の関係って思われる方も多いと分かりましたし、そういう風に思う男性も多いだろうし、ここらへんはほんと相手次第だなぁと思います。


男女の友情、10さんはあると思われるんですね。
私も昔からそれは絶対あると信じています。性格、ファッション、頭脳、外見・・・
とにかくいいなぁと思う人には男女問わず友達になりたいと思っています。
けど年を重ねるごとになんだか難しくなってきているのも事実です。


だんなもある程度理解はしてくれていますが、マンションの営業マンとなるとさすがにオイッ!って言われそうな気がします。
・・・やっぱあきらめるかな・・・
12: 契約済みさん 
[2007-12-01 01:20:00]
私たちの担当の方も、とっても親切ないい人なんで、
友達になりたいというのとはちょっと違うけれど、
完成してしまったらもう会えないのが寂しいです。。
太ってるし、全然かっこいい人じゃないんですけどね(笑)

モデルルームに行くたびに世間話したりするのが楽しくて、
その方の家族のことも、「子供が生まれた」とか、
「自分はこういう風にローンを組んだ」とか、
色々と教えてくださったので親近感がわいています。

まあ、アドレス聞いてどうしようというものでもないので、
何もしないけれど、何かお礼はしたいなーなんて思ってます。

あ、でも主さんの場合は、かっこいいから囲っておきたいんですよね。
だったらスレ違いだったかな。

私自身も、男女の友情はあると思ってるけど、
かっこいいから友達になりたいとは思わないかなぁ。
友達になるなら、大事なのは性格だから。
13: クリエイター 
[2007-12-01 18:42:00]
13さん、書き込みありがとうございます。

13さんもいい営業マンさんだったんですね。
物件も気に入って、営業さんもよかった、ってほんとに理想的だと思います。
営業マンさんも13さんと話してると楽しかったんだろうな。


かっこいいから友達になりたい・・・
この時点で下心といえば下心なのかもしれませんね。


まぁいってみればジャニーズの追っかけしててアイドルと友達になれたらうれしいな、みたいな感じです。

いろいろ意見がきけて参考になりました。
ありがとうございました。
14: クリエイター 
[2007-12-01 19:47:00]
すみません。
上記12さんです。
失礼しました。
15: 匿名さん 
[2007-12-01 21:06:00]
男女の友情か…

自分(男)は成立しない派です。
半年は持って、深い仲…以下ry
16: 匿名さん 
[2007-12-01 21:19:00]
>>04さんは少し意識しすぎの気がします。専業主婦かな?
社会に出て働いていれば、既婚者でも異性の友達くらいいる
人はたくさんいますよ。へんにいやらしく考えてるのでは?
男=Hみたいに。友達になりたいと思うのは別に変ではないと
思います。ただ、相手の男性のタイプによると思うので>>10さん
みたいな人だったりすれば友達になれるかもしれませんね。
男性はチャンスがあればすぐ体目的に寄ってくる。確かに多いと
思いますが違う人もけっこういますよ。

結婚したら相手(夫・妻)しか仲良くしてはいけないのでしょうか?
なんだかそれも不思議です。
17: 匿名さん 
[2007-12-03 13:34:00]
私もちょっといいと思う人がいます。
でも自爆。
その人と会うと、心臓バクバクでしたが、
意を決して連絡先を交換しようと思いました。
が、実際には、私の連絡先を一方的に押し付けただけで、
相手の連絡先をたずねずに終わりました。
先日、たまたま友人と話をしていて、
意中の相手に対するアプローチという話がでました。
そこで、
「普通、連絡したいと思った方が相手の連絡先を
聞くわよ!やり直し!!」
と友人に説教されました。
「自分の連絡先だけ教えるのは、間違いなく脈有りの
時だけ!くれそうにないときは、相手のを聞くの!
そうじゃないと、タカビシャと間違われたり、ずっと
連絡こなかったりするよ」
と、このとき自分の意思表示の貧しさに気がつかされました。
プライドとか私はモテるから、とか
そんな考えは一切なく、ただ自分の連絡先を
教えるのが精一杯だっただけなのですが、、
これが原因で私に対する印象が悪くなっていたとしたら、
と思うと、仕切りなおしたり、弁解したい気持ちになりますが、
もう過ぎてしまったことですし。
私も既婚者なので、これ以上追わないでいようと思っています。
当然、相手から連絡はありません。
きっとずっとありません。
でも。私自身の気持ちは伝えたというところで
落ち着こうと思っています。
18: 入居済み住民さん 
[2007-12-03 13:59:00]
07です。
私の場合、「マンション購入後もいろいろ聞きたいこととかあると思うので、質問とかしていっていいですか?」と前フリ?して、「携帯教えてもらえますか?」と聞き出しました。
そしたら、じゃあプライベート用を・・と言ってから、教えてもらえたので、なんかすっごい嬉しかったですね。

ただそういうドキドキ感とかが新鮮で、ワクワクしました。

相手に自分の連絡先教えて、ただひたすら待つ!というのは、どうも耐えられないタチなんですけど、ガンガン攻めてた自分が、今となっては恥ずかしいです。

たまあに、メールとかしてるんですけど、相手はどう思ってるのかなあって気になります。
19: クリエイター 
[2007-12-03 14:26:00]
たくさんの書き込みありがとうございます。

15さん、男女の友情はやはり難しいでしょうか。

(今回の私の場合、【友情】というようなきれいなものとも少し違うのかもしれませんが・・・)


逆に15さんのような方にききたいです。
もし「友達になってください!」といってきたコがタイプじゃなかったらどうされてるのですか?
やっぱ連絡先を教えたりとかもしないのでしょうか。


けど15さんのように異性をちゃんと女性として扱ってくださることはうれしいことですよね。


それと・・・体の関係って持ってしまったらややこしくないですか?
気持ち的にも。

だから私はどんなに好きになった人でもかなり慎重です。

みんなもっと解放的なんですかね。
20: クリエイター 
[2007-12-03 14:35:00]
16さん!そう、そうなんです!!

「結婚したら結婚相手としか仲良くなってはいけないのか」
私もまさにそれを思っていました。


でもやっぱり世間的にはNGなんでしょうかね。。
私の女友達も男友達とのつきあいは控えているようですし。。


ほんと10さんや16さんみたいな人とならいい友達になれそうですよネ。
21: 入居済み住民さん 
[2007-12-03 14:42:00]
結婚してて異性と仲がいいっていうのは、そんなに罪なことなんですかね。
特に、女性の場合、とやかく言われがちな気がします。

ちなみに、男性に質問なんですが、出会ってすぐえっちするのは
やっぱり相手のことをそれだけの対象に見てるってことですか?
出会ってからエッチまでの時間は、愛情に比例しますか??
22: クリエイター 
[2007-12-03 14:52:00]
17さん、ドキドキして読ませていただきました。
そんなことがあったんですね。


17さんにメールできないのは相手の立場的なものなのかもしれませんね。
(たとえば17さんがお客さんの立場なら失礼があってはいけないでしょうし控えられたのかも)

ほんとはすごーく連絡とりたいと思ってるけど、会社の信用・・・とかそういうの考えて自粛なさったのかもしれません。


でも絶対17さんのことは忘れないと思いますよ!
その人、すっごくうれしかったと思います。それと・・・
「相手のアドレスを聞かず自分のアドレスを伝える」ことはそういう解釈もあるんですね。

今後の参考にします。
23: クリエイター 
[2007-12-03 15:09:00]
07(18さん)うまい流れですね〜。
いいなぁ・・・


けどなんか、相手がどう思ってるかはあえて聞かない方が楽しくメールできそうじゃないですか?
聞きたいような、聞きたくないような複雑な気持ちです。。


またよかったら続き教えてください!
24: 入居済み住民さん 
[2007-12-03 15:36:00]
07です。

もともと、かっこいいなあとか不純な動機があって携帯聞き出してますから、あんまりメールとかして近づきすぎると、それ以上に仲良くなりたい!!って思っちゃうから、へたに連絡先なんて入手しないほうがいいのかも。。って思います。

スレ主さん、続き、気になりますか??うふふ
25: 匿名さん 
[2007-12-03 15:41:00]
>でもやっぱり世間的にはNGなんでしょうかね。

TV番組で「どこから浮気だと思うか」ってやっていましたが、男女1対1で食事をしたら浮気だそうです。

私は数ヶ月に一度、男友達と二人だけで食事をしていますが、お互いの家族の近況、政治や経済の話をして楽しんでいます。肉体関係は全くありません。しかし主人には疑われると思いますので「飲み会」と言って出ます。

私もマンション購入時に若い営業マンの方にすごく親切にされ、まだ入社して間もないから一生懸命なんだろうって思っていました。途中から他の物件に回された様で営業マンが代わりました。それが竣工し鍵を渡される日に私の名前が予定表に有るので、会いに来たと言うのです。
その日私の手を両手で握り握手され、別れました。
もちろん、それ以降何もありません。
悪い気はしないけど・・・何だったのかなぁ?
26: 入居済み住民さん 
[2007-12-03 15:43:00]
25さん。
なんか、すっごいドキドキするいい話ですね!!

その意味、気になる!!
27: 匿名さん 10 
[2007-12-03 16:02:00]
僕の場合、まあ社内の女性が多いですけど・・・。
基本的に、既婚も未婚もグループ交際というか、
2×2とか3×1とかで、夕食を一緒にするぐらいものです。

いまどきの、女性がどのような考えなのか、
家内からの情報だけでは偏りそうなのと、
まあ、はなしだけでも楽しいからです。

どこかで仮に二人きりのシチュエーションがあったとしても、
関係は控えるでしょうね。
 添え膳食わぬは・・・・
の言い回しもあり、とことん親密になれば、ハグぐらいまでなら
いいだろうと思うこともないと言ったら嘘かもしれないですが、
基本的に相手の周囲の人がいやなことはしない。
自分の家内が悲しむことはしない。
と言うことでしょうか。
 ばれなきゃいいという発想もありますが、やがて因果応報で、
自分のやったことはいつか自分が大きく苦しむことになりすからね。

でも、同性間の飲み会では、よく知人から、しろうとの女性と云々が
自慢話しとして出てきますが、ごく一部だし、別に羨ましいとは
思わないですね。

一時の肉体的な快楽を追求しなくても、信頼感で結ばれることが
あるとすると、近くで話すだけでもアドレナリンが出るのかどうか
知らないですが、気持ちよいものだし・・・。

でも、これも伴侶の気性によっては浮気行為ととられる可能性もあるので、
異性だったら腹3分のつき合いがちょうどよいのでしょう。
28: 匿名さん 
[2007-12-03 18:06:00]
スレ主さん
17です。
慰めありがとうございます。
多分今後も連絡は無いと思います。
連絡先を思い切って伝えた理由には、
ダメモトはもちろんのこと、淡い期待もありました。
伝えた事で私の片思いとはっきりわかれば、諦めもつきますので。
たまにお会いすることもあるのですが、正直、複雑な気持ちです。
でも、気持ちに整理がついて、またもとの場所に集中できているので、
よかったとも思っています。
男の人からすれば、
男女友情なんてありえない。
という感じな人がほとんどっぽいですよね。
私はあると思っています。
過去に同級生の男の子と何度か飲むことがありました。
相手から友達を超えようということがありましたが、
私は友達でいたかったので、何気に断り、その後も友達です。
逆もあります。職場で良いなあと思っていた男性とサシノミして、
帰り道に私から超えたい意思表示をしましたが、何気に断られました。
でもルール違反か!と思い直し、職場をやめた今でもメル友です。
会いたいと思っていても、お互い時間が許さないので、まあいいか
という感じです。いつか会えたらいいね、というレベルです。
一線を超えるか否か、意識しなくても超えるときは
成り行きで超えてしまうもんだと思っています。
男女の友情なんて無い!という人は、
おごる=やれると思っているだけでしょう。
おごってもらわなくてもいいです。割り勘で構いません。
ただ、楽しく話して飲みたいだけなのです。
29: クリエイター 
[2007-12-03 21:23:00]
たくさんの書き込みありがとうございます。

21さんの質問の答え、私も聞いてみたいです。
けど出会ってすぐ・・・ってやっぱり体目的かなと思ってしまいます。
(けど会ってすぐ・・・って聞くと出会い系を思い浮かべてしまいます)07さん、すっごく気になります〜!
確かに中途半端に連絡先聞いてしまったらますます近づきたくなりそうです。
私もかっこいいから友達になりたいと思ったわけですが、やっぱり下心ですかね。。。
07さん、その方にハマりすぎないように気をつけてくださいね!
(↑といいつつ今後の展開が気になる私)
30: クリエイター 
[2007-12-03 21:30:00]
25さん、そうなんですかー?!
食事から、って。
なかなか厳しいなぁ。


25さん、不動産購入の際そんなことがあったとは・・・
営業さんでもお客さんがよっぽどタイプだったらそんな風にされるのかな。
私も26さん同様、気になります。。。そしてちょっとうらやましいです。。
31: 匿名さん 
[2007-12-03 22:07:00]
>>20
でも世間的にはNGかもしれませんが、相手とどうつき合うかは
その人次第ではないでしょうか。自分がちゃんとしていれば
それで良いのでは、と思います。夫婦でお互いとしか仲良く
しないなんて視野が狭すぎて私には無理です。いろいろな人と
話すと視野が広がりとても感心したり新しい発見ができたり
します。夫が反対に自分だけとしか仲良くしないのは嫌です。
以上、私の考えでした。
32: クリエイター 
[2007-12-03 22:48:00]
10さん、『されていやなことはしない』って考え、私も同感です。
なので私も飲みに行くときはだんなに言って出かけるのですが・・・
だんなは何かと秘密主義でそういうのは隠したがります。
怪しいですよね・・・


それと、『しろうとの女性と云々・・・』ですがやっぱり何かむなしさを感じます。お互い震えるくらい好きじゃないと体の関係はつまらないような気がします。
けど男の人って体≠ココロなんですよね?
ちょっと話がそれますが、私的には風俗も信じられません。(最近やっと理解できるようになりましたが)
『しろうとの女性と云々・・・』って自慢してる人は相手を風俗みたいに思ってるような感じがしてなんかいやです。

『一時の肉体的な快楽を追求しなくても、信頼感で結ばれることが
あるとすると、近くで話すだけでもアドレナリンが出るのかどうか
知らないですが、気持ちよいものだし・・・』
この一文、いいですね。
こういうアドレナリンはお互い出まくってたほうがいいような気がします。
10さんって知的な方なんでしょうね。
33: 匿名さん 
[2007-12-04 09:41:00]
スレ主さんはお子さんはいらっしゃらないんですよね。
だったら別に、声をかけてみてもいいんじゃないでしょうか?
飲みに行かない?とかご飯食べに行かない?とか軽く。
こういうプチ不倫?みたいなものは、
「バレなきゃラッキー♪バレずに良い思い出が出来たらラッキー♪」
が基本じゃないですか。
ここで得られる幸せはラッキー程度です。
バレて訪れる不幸はなかなかのものです。
でも、バレて最悪離婚なら、もうそれは仕方が無いのでは?
ご主人を半端に思いやるのは、ご主人としても本意ではないのでは。
もし思いやるなら、きちんと思いやってあげてください。
自分の気持ちも汲みたいなら、最悪の未来も想定しながら、
あなたの気持ちに素直になってもいいんじゃないですか?
子供がいると話が複雑になりますよ。
子供が出来る前に、いろいろな経験ができるんですから、頑張って。
34: クリエイター 
[2007-12-04 10:26:00]
17さん、そうなんですね。
会わなくなったら記憶からも遠のくでしょうけど会うことがあるのなら・・・気持ち複雑ですね。私も男女関係に恋愛感情以外の気持ちでつながる関係はあると思っています。
友情、とはまた違うのかもしれませんが・・・

『おごってもらわなくてもいいです。割り勘で構いません。
ただ、楽しく話して飲みたいだけなのです。 』
この気持ち、すごく分かります〜。
まさに今の私の気持ちです。
35: 匿名さん 
[2007-12-04 11:06:00]
スレヌシのような感覚の女に会って6年間振り回された純情男がいた。
その間、他に目が行かないらしくて結果的には時間をもてあそばれたっぽい。
(はたからみたら)

ま、今回は営業マンだから恐らく違う形で終了するだろうけどね。

相手が自分と同じく「友達だけの関係」を望むかどうかは確率的に
かなり低い。
(0%じゃないからチャレンジする可能性はあるが...その後どう
 なるかは神のみぞ知る)
36: 風邪っぴき 
[2007-12-04 16:07:00]
私も、男女の友情は成立する派なので、純粋に人柄に魅力を感じると、
その男性に『今度一緒に飲みにいかない?』と気楽に声を掛けたり
した時期がありました。
こちらには一切下心がないので、単純に『二人で楽しく
飲んでみたい』と思うだけなのですが、『いいよ!』と
OKしてくれる人もいれば、なぜかドン引き?!される
場合もありました(ドン引きは大げさかな・・・警戒される、
のほうがあってるかな)
やっぱり男性は、女性から誘われると『下心アリ??』って
思うものなのでしょうかねぇ。なんかちょっと寂しいです。

ちなみに、夫は独身のとき、学生時代の女友達に急に
会いたいって言われて、会ってその真意を問いただすと
『したかった(下品ですみません・・)』をいう答えが
圧倒的だったそうで、その話を聞いた時、へぇぇ〜世の中
そういう女性の方が多いのかなぁ。。。と思いました。

最近は、『この人、面白いから一緒に飲んでみたい!』と
思える人が全然見当たらないです。
自分の中のアグレッシブな何かが枯れてきてる気がします(笑)
37: 匿名さん 
[2007-12-04 16:38:00]
25ですが

>営業さんでもお客さんがよっぽどタイプだったらそんな風にされるのかな。

皆さんは多分私をかなり良く(「ルパンⅢ世」の峰不二子ちゃん?)想像されていると思うのですが、がっかりさせてごめんなさい。
若いときは不二子ちゃんばりのボディだったけど今は極普通の中年のおばさんです(主人に「詐欺だ」って言われている)
但しグラビアアイドルに負けないGカップ(笑)
摩訶不思議なことに年下からは「お茶して頂けませんか?」とナンパされます(子供達からは、それはナンパではなく勧誘でしょ?と言われる)

話変わりますが、夫が浮気しているのとDVを受けているので離婚を考えている友人が、弁護士無料相談に行って相談したら、貴女も異性と食事したり映画を観に行ったり人生を楽しみなさいとアドバイスを受けたそうです(浮気にDVでも離婚薦めて貰えないの?)
・・・って法律的には二人きりで食事したり、映画鑑賞したりしても問題ないわけですよね
38: 匿名さん 
[2007-12-04 18:03:00]
だいたい不倫でさえ日本では法的に禁じられてませんがな。
39: 匿名さん 
[2007-12-04 18:34:00]
不法行為(違法性の存在)による賠償義務ありとの最高裁判例がありますし、
禁じられていないとはいえないと思いますよ。
40: クリエイター 
[2007-12-04 20:52:00]
31さん、私もそう思います。
なんだか世界が狭くなってしまいそうですごく嫌です。こんなことを書くと違うだろ?って思われるかもしれませんが、男友達とつきあう(飲みに行ったりする)ことで女としてもちゃんとしなきゃなって思ったりすることもあります。
あとはだんなの方がやっぱりいい男だなって思ったり・・・
こういう気持ちはひょっとしたら友達、とはやっぱり違うのかもしれません。
けど体の関係・・・とかそういうのはいりません。
41: クリエイター 
[2007-12-04 21:02:00]
33さん、やっぱこれ、プチ不倫ですかね・・・
職場の仲間、とかとは違いますもんね。
同じ職場にこういう営業マンがいなかったことを残念に思います。

食事も1:1じゃなかったらいいわけですね。
この営業マンとなら10:1(←営業マン)でも飲みにいってみたいです。

いや、逆に緊張しないしこういう形でのみにいきたいです。
42: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 21:02:00]
私は男女の友情は成立しないと思う派です。

言い寄ってくる男性の殆どは下心があります。
男性は無駄なことにお金や時間は使わないものだと思っていました。

若かりし頃、こちらは友達だと思ってお付き合いしていたら、ある日体の関係を迫られて断るとそれ以来・・・というパターンがよくありました。

男女の友情が成立する方は、人間的にとても魅力のある人なのかもしれませんね。
43: クリエイター 
[2007-12-04 21:13:00]
35さん、確かにそうですね。
相手が自分と同じように思っていることは少ないのかもしれません。


それにしても6年も・・すごい純粋な方ですね。
告白とかしなかったんですかね。
もしくは友達関係が崩れるのがいやで告白できなかったのか。
どんなに魅力的な人だったんでしょうね。

こんなことを言うと『勝手なことを・・』って思われるかもしれませんが、その方はそれで幸せだったのかなとも思います。
私はどっかで区切りをつけて次に行ってしまうと思いますが。。。

そうなんですよね。
営業マンだから違う形で終了・・・
・・・何も始まらないような気がします。
向こうの方が何倍もウワテでしょうしね。
44: クリエイター 
[2007-12-04 21:26:00]
36さん、そうなんですよね。
やっぱり女の方から声かけたら警戒されるのかな。
ドン引きされるのはそんなやましい気持ちがないのにちょっと悲しいですね・・・
上で35さんが言われてるように相手も自分と同じように思っているわけではないんですよね。

で、だんなさんの話ですが、『圧倒的だった』ってことは何度かそういう経験をされてるんですね。かっこいいだんなさんなんでしょうね。
『したかった』ってほんと衝撃的な発言です。
案外そういう女の人って多いのかな。
けど行為をなしたあと、さみしさとかないのかな。
体の関係を持つとその人のすべてがほしくなってしまうので私は無理かな。。。

結婚生活、あと何年かしたら変わってくるのかもしれませんが・・・
45: クリエイター 
[2007-12-04 21:30:00]
あ、それと。
『自分の中のアグレッシブな何か』っていいですね〜。
このアグレッシブさはお互い忘れないでいたいですね。
私もアグレッシブに火がつくような久々ピンとくる方だったんですけどね。


36さん、風邪早くなおしてくださいね。
46: クリエイター 
[2007-12-04 21:44:00]
25(37)さん、年下から声かけられるなんて、お色気フェロモンムンムンじゃないですか!いいなぁ・・・

私なんて『鳥ガラ』ですから・・・(笑)
カップは・・・え〜っと・・・


25さんのお友達、DV受けてるんですか?
浮気もいやですけどDVって。
なんかその無料相談もちょっといい加減なアドバイスに聞こえますけどね。

38さん、39さん、法律的なことはよく分かりませんがことが大きくなれば不倫とはいえ裁判沙汰にもなるんですね。
弁護士の仲間がいるんで今度これ系の話も聞いてみますね。
47: 匿名さん 
[2007-12-05 12:00:00]
07です。

私としては、相手に好意と興味を持ったので、どんな人(考え方とか?)かなとかもっと相手のこと知りたい!!って思って自分から近づいたんですけど、「男女間の友情」という観点からはずれていってる気がします。

相手にしてみたら、近寄ってきたのはそっちから・・的な感じで、私と寝たいって空気をびしびし感じて困っています。

こっちは、いろいろ話したいとか、近づきたいのが先ですけど、相手はそんなまどろっこしいのはパス!って感じです。

相手が悪かったのか、男性ってみんな結局やりたいだけなのか・・
謎です。
48: クリエイター 
[2007-12-05 13:31:00]
42さん、やっぱり成立しないのでしょうかね・・・
言い寄ってくる人が体目当て、それがホンネなのかもしれません。


私も『ただ楽しく飲んでおしゃべりしたい』だけなのですが、なかなか難しいです。
49: クリエイター 
[2007-12-05 13:41:00]
07さん、その空気、かなりキツそうです。
私なら耐えられなくて会わなくなってしまいそうです。


『相手はそんなまどろっこしいのはパス・・・』
これが見えた時点で私はアウトです。
なんかめんどくさそう。
『抱かれてもいいかも』って思ってるならアリかもしれませんね。
そうなると友達とも違ってきますが・・・

07さんはどうするのかな。『結婚している』っていえば体目当てで寄ってくる人は減って、純粋につきあえる人が選別できるかなって思ってましたけどそうでもないんですね。。。
50: 匿名さん 
[2007-12-05 13:51:00]
07です。

たぶん、結婚しているほうが、家庭がある分、面倒臭いことなく割り切って付き合える(やれる?)って思われちゃうんじゃないでしょうか?

私は、勝手にそう思っています。
悲しいことですが。
51: 匿名さん 
[2007-12-05 14:26:00]
既婚者は後くされなくヤレる、と9割は思われていると思いますよ。
それ以外のメリットは無いですもの。
既婚の女性なら子供じゃないんだから話も早そうとか。
結婚を言い寄られないとか。
面倒なことになるのは、どちらかが本気になったときだけです。
最初のおいしい部分の頃は、独身の女の子よりむしろ楽しめると
思われている、と思って間違いないです。
そう思う男性の方ー、手上げてー。
52: 匿名さん 
[2007-12-06 00:23:00]
とても興味深く、このスレを拝見しました。

私も、実際、お客様(女性)からメールを頂いた事が何度かあります。

全員、既婚女性です。
51さんのおっしゃってる通り、好都合です。
何人かの方と寝た事もあります。

私の場合、アドレスなど、書いた物は絶対渡しません。
こちらからは、誘うセリフは決して言いません。
連絡はメールだけで、1行以内の絵文字なしのシンプル。
私は独身ですが、既婚者と言ってあります。
そのほうが、何かと都合が良いからです。
異動や転勤が多いのも好都合です。
ただ、同時には、二人までです。
それでなくても忙しいので、回りくどいのはご勘弁ください。

同僚も同じように、上手くやっています。
彼は、本当に既婚者なので、見ててハラハラしますが、本人はそんな危ない状況を楽しんでいるみたいです。
53: 匿名さん 
[2007-12-06 01:14:00]
51に1票!
結婚する前だが彼氏がいる女とそういうことになったときでも同様に
気が楽である。

ようは、遊んでも「そっちもどうせ男いるんだから」的な考えでそのまま
消滅しても罪悪感はかなり薄いと言うこともある。
54: 匿名さん 
[2007-12-06 06:36:00]
>>52
>私の場合、アドレスなど、書いた物は絶対渡しません。
>こちらからは、誘うセリフは決して言いません。
>連絡はメールだけで、1行以内の絵文字なしのシンプル。
少し言葉足らずだけど、相手からもらったメールアドに
連絡して、そこからスタートする訳ね。

もし、僕が浮気された方の亭主だったら、
あなたとあなたの会社を訴えて、こんなマンションには住めないと
いろいろな賠償額を請求しそうですね。
55: 匿名さん 
[2007-12-06 06:36:00]
マンションを買おうとしている夫婦で、離婚検討中はまさかないだろうし、一応家庭円満でないとマンション買おうとは思わないだろうし、そんな奥様は本当に幸せで暇を持て余しているようにに感じられる。面倒なことを言い寄られることにはならないと感じられる。
56: 匿名さん 
[2007-12-06 09:34:00]
じゃあ、させなかったら用無しってこと??
57: クリエイター 
[2007-12-06 14:23:00]
たくさんの書き込みありがとうございます。

07さん、51さんの投稿を見てそういうもんなんだなぁと思いました。
でも以後の書き込みを見る限りおっしゃるとおりなのでしょう。

仕事場の人と遊びに行ったりするのと違って、あまり接点のない人に声をかけるのはそういう風に思われても仕方ないんだなと思いました。
58: クリエイター 
[2007-12-06 14:31:00]
52さん、そうなんですね。
そういえば過去の書き込みで05の販売関係者さんも『回りくどいのはご勘弁』って言われてましたね。

不動産関係者さん代表の言葉として参考にさせていただきます。


53さん、なるほど・・・
「そっちもどうせ男いるんだから」的な考え、って言われたらなんか分かります。確かに罪悪感は薄らぎそうです。
59: クリエイター 
[2007-12-06 14:43:00]
54さん、それ、私も考えてました。
契約が白紙に戻ったり、そういう評判(『この営業マンは・・・』みたいな)が出るのは営業マンとして致命的ですよね。
あえてそういうリスクのあるような行動をとるのかな、って・・・


私が営業マンだったら間違いなくとらないでしょう。


だったらやはり私が素敵だと思った営業マンもそういう行動はとらないような気がします。

だから『友達・・・』とかいう話も営業マンにとっては面倒なことで、そういう声かけはやめようと思いました。


あ、でも、マンションギャラリーでおしゃべりはさせてもらいます!

平日の忙しくない時間にお邪魔しますので営業マンさん、それくらいはお相手してくださいね。長居はしませんので。
60: 匿名さん 
[2007-12-06 21:54:00]
賢い選択ですね。
それって、やはり今ある持ち物を失いなくないということと、
営業マンとは一線を超えるのに抵抗あり、またはそういう女と
思われたくないということですよね?
私は10代のときに読んだエッセイがぐっさり生き方に刺さっています。
「好きだと思ったら、その人とバンバン寝る。寝てみる。」
で、そうしています。
今はさすがにコブツキなので、縁遠いですけど。
もう積極的に「寝てみたい」とは思いませんが、流れがそうなっちゃったら、一度は寝てみるかもしれません。
相手あっての話ですが、本気で誰かを好きになるって、そう簡単な
事ではないと思っています。
興味だけが先走るのは当然だと思っています。
スレ主さんには思わず、うまくやればいいのに、と思っちゃいます。
悪魔ですね。
61: 匿名さん 
[2007-12-07 00:38:00]
52です。

51さん、そんなヘマはしませんよ(笑)。

スレ主さん、

怒らないで下さいね。
貴女のような面倒臭い女性を 別に相手をしなくても、次から次と出てくるのです。
ですので、どうぞお好きに、です。
こちらから
「今度、食事でもどうですか?」
と誘ったら、女性として嬉しいのでしょう?
「うそぉ、冗談ばっかりぃ。」と言って断りながら、内心ガッツポーズですよね。(私の勝ちぃ〜)とか思いながら。

営業時間内は、話相手ぐらいはしてあげます。
我々営業マンは「お客様と親しくなろうと努力する」が、マニュアルにありますから。
ただ、売上に結び付かない「無駄時間」は、正直迷惑なだけです。

スレ主さんが、どれほど魅力的な女性かは分かりませんが、
いつまでも、貴女お一人のお相手をしている訳にはいきません。
貴女の次の女性が、待っています。
その次の方は、売上とカラダの両方を運んで来てくれるかも知れませんので。

匿名ですので、本音でも安心です。

それから、業界の男性がみんなしている事ではありません。
ごく一部の人だけですので。
62: 匿名さん 
[2007-12-07 11:00:00]
61さんの<営業時間内は、話相手ぐらいはしてあげます から下の文章に共鳴です。
それが営業マンの本音じゃないかな。
高価な物件の契約を1つでも多く取りたいわけだから、どんなお客様だって必死でアプローチすると思います。
契約取れたら次のお客様へ・・・お仕事ですから。
63: クリエイター 
[2007-12-07 13:22:00]
たくさんの書き込み、ありがとうございます。

55さん、確かにおっしゃるとおりですね。
家庭円満でないとマンションなんて買おうとは思わないでしょうし。

誘われて面倒にならなかったらちょっとやってみようか・・・みたいになるんでしょうかね。56さん、どうやらこの流れはそういうことのようです。
残念ですが。。。
64: クリエイター 
[2007-12-07 13:34:00]
60さん、そうです。
だんなのことはもちろん大切ですし友達になること=不倫だと思われるならやはりやめておこうと思いました。

あとはおっしゃってるように『そういう女と思われたくない』という気持ちです。
誇るものはないのですが、変なプライドはありまして・・・


「好きだと思ったら、その人とバンバン寝る。寝てみる。」
かなり衝撃的な言葉です。
私の性格上、昔に戻ってもこれはできなさそうですが。
(体系的にもコンプレックスがありますので)


60さんは経験してみて研ぎ澄まされたり、発見したことがそこにあったのでしょうか。
とても興味があります。

今でもきっと色気のある方なんでしょうね。※ちなみに自分から今回声をかけてみたいと思った男の人に出会うのは5年ぶりのことでした。『好き』って感情とは少し違いますが、ほんと、めったにそういう人って現れないですよね。
65: 匿名さん 
[2007-12-07 13:49:00]
確かに、寝てみないとわからないことはたくさんある。

プラトニックな関係のときは、いい人って思ってても
えっちが合わないと途端に嫌いになるってこと、よくありました。


オトコとオンナだから、それ抜きじゃつまらない。
66: クリエイター 
[2007-12-07 13:51:00]
61さん、52さん。

私の書き込みをもう一度読み直してみたんですが、かなり失礼でした。
申し訳ありません。

自分の担当だった営業マンさんを思いながら書き込んでいたら途中から熱くなってしまいました。
52さんの書き込みで『そういうもんなんだ』って気づかされました。
現場で働く人の声が聞けてよかったです。
ありがとうございました。


※「うそぉ、冗談ばっかりぃ。」と言って断りながら、内心ガッツポーズですよね。(私の勝ちぃ〜)とか思いながら。

これ、あたってます。
もちろん営業トークなのも分かって、です。
それでもかっこいい人からだとなんだか得した気分です。


かっこいい営業マンもなかなか大変ですね。
67: クリエイター 
[2007-12-07 13:55:00]
62さん、そうですよね。
おっしゃるとおりかと・・・『契約取れたら次のお客様へ・・・お仕事ですから。』


頭では分かっていても『私の営業マンさん』って思いたいんですよね。
で、そういう人はどのお客さんからもそう思われてるんでしょうね。

やっぱりスマートな営業マンは罪ですね。
68: 匿名さん 
[2007-12-07 14:02:00]
うちの営業マン、ちっともかっこよくなかったが
引越しの日に大量のビール券をもってきた。

お祝いだったのかな?

それって普通??
69: 匿名さん 
[2007-12-07 14:10:00]
51です。
すみませんが、52さん、私ヘマについてなんか書いていましたっけ?
過去レスみていても、私なんか書いたかなーって、よくわかっていません。
話を本題に・・・
52(61)さん、62さんの言うこと、モロ本音だなーと思いました。
スレ主さん、ごめんなさい。60あたりのコメント、
私もこれは迷惑なのでは?と思っちゃいました。
だって、相手は仕事でモデルルームにいますからね。
会社にもよりますが、数字がきついところもあるかもしれない。
いわば前線でしょう?
相手して下さいね!って。。だったらホスト行けば?って思う。
リスクを当然に受け入れながら、声かけたほうが、今後のあなたの
女としての生き方が変わってくると思いますけど。
相手を自分の世界に引き込もうとするんじゃなくて、
あなたが変わるべきでは?
私も営業マンで気になる人がいたので、興味を持って読んでいました。
読むほど、あなたが乙女な人だなとも思いました。
で、書いたわけです。男はそんなもんじゃないという意味をこめて。
ご主人以外の男性とのお付き合いは、いかなる形であれ、ハイリスクな
ものなんですよ。寝るくらい、問題にはなりません。
そんな表面上で良い子でいようとするくらいなら、浮気の資格はありませんよ。
因みに私は寝る可能性込みです。
ダメ元も込みなので、声かけてダメ気なら深追いもしません。
声かけた時点で「そういう女か」と思われても否定しません。
離婚に至るようなヘマは絶対にしません。
そして離婚だと騒ぐような男とも結婚していません。
仮に離婚に至っても、私の蒔いた種だしね。仕方ない。
70: 匿名さん 
[2007-12-07 15:03:00]
69さん、かっこいい!!


それっくらいの気持ちがなきゃ近づいちゃだめですよねえ。

でも、あたし、2回寝たら音信不通・・。
あたしからメールしたら、しつこいってますます嫌われちゃいますよね
71: 匿名さん 
[2007-12-07 16:13:00]
69です。
どうでしょう?
ここでお返事をしてくださる男性にきいてみたいですね。
私的には2回も寝たら「いい思い出つくったな!!!」
で終わりですけど。
もし音信不通のままなら、合わない所があったんでしょうね。
お元気で!てことで、次いってみればよくないですか?
72: 匿名さん 
[2007-12-07 21:46:00]
>そして離婚だと騒ぐような男とも結婚していません。

お互いに、浮気し放題ということですね。
一度に複数の異性を愛せる女性がいるとは、
世界も広いです。

勉強になりました。
73: 61 
[2007-12-08 03:26:00]
51さん、

申訳ありません。

「そんなヘマはしません(笑)」と言ったのは、

「僕が浮気された方の亭主だったら、
 あなたとあなたの会社を訴えて、こんなマンションには住めないと
 いろいろな賠償額を請求しそうですね。」

という、54さんの書き込みに対してで、間違いでした。

大変失礼致しました。


もう少し本音を言いますと、
正直、69(51)さんのように「大人」の女性は、歓迎です。
我々は、本当に忙しく時間が貴重なので、「回りくどい」女性には、
営業時間内だけの「笑顔」と「好印象」を与えるだけにとどめてます。
やはり、お一人だけに構っている暇はないので。
女性客に好意を持ってもらうようにするのは、我々「仕事」ですので、喋り方、声、話題、笑顔、服装、香り、仕草などは常に意識しています。
ホストやプロの店員なども同じでしょう。
ただ、女性客を抱けるのは嬉しいことです。

すみません、現実的で夢のない話で。
スレ主さん、気分を害されてないでしょうか。
74: 匿名さん 
[2007-12-08 07:57:00]
>女性客に好意を持ってもらうようにするのは

あきらかに、誘っているので、自分の仕事を利用している感じかな。

相手のご主人が同伴できたときなんぞ、
さどかし優越感でいっぱいなのでしょうね。


世の亭主諸君!!

奥さんが販売員と楽しそうに会話していたら、要チェックですぞ。
75: 匿名さん 
[2007-12-08 08:13:00]
いやはや、すごいお話だなって思いながら、最初から読んでみました。
いろんなことがあるんですね。う〜ん・・・

うちは、担当営業さんが女性の方だったので、逆パターンとかあるのかなと思ったりもしましたが、・・・仕事はバリバリできる感じの方でしたが、おばちゃんだから大丈夫だと思う。
時々、携帯に連絡あるみたいだけど、書類不備とかそういった連絡事項だったりするし。
76: 匿名さん 
[2007-12-08 09:28:00]
73さん。

その余裕ぶった態度ちょっと嫌い。

あなたに言い寄るバカな女だけ、この世に存在しているわけではありませんよ。

カラダに自身有り気だけど、実際どうだか・・・
77: 匿名さん 
[2007-12-08 12:09:00]
73ってヘマしそうだね
78: 匿名さん 
[2007-12-08 12:22:00]
72さん
お互い浮気し放題って決めるあたりが浅いですね。
あなたの解釈で行けば、出会い系利用者ですね、私。
基本的にこの人と話をしたい。と思った人と
話をしたいだけなんです。
ずっと悶々としているのは、だんなには悪いので、
いっそ二人の時間を一度持って、納得したいだけというか。
恋とかなんとかいって、引きずって家庭にいるのが
大嫌いなんです。
相手に声をかけるのは、よくわからない相手に幻想を抱いて、
落ち着かない心に整理をつける作業の一環です。
でも男性は「やれる」と思っちゃっていることが多い。
まあ、減るもんじゃないし、やりたきゃやるか、という感じです。
完全なオマケです。
もし、会話を重ねるうちに、お互いが強く惹かれることがあれば、
そこで私の家庭は終わる覚悟です。
出会いとか恋とか、偶然の賜物ですから。
偶然には勝てないことを、うちのだんなもわかっているから、
そういうことを言うのです。
お互いが都合よくなるように、という便宜じゃないのです。
私にとって、浮気はロードムービービーみたいな感じです。
知り合って、話をして、相手を知って、縁がなければ
別れていくだけです。
何も収穫の無い出会いはただ虚しいです。
やれるだけなら、今はいっぱいいろんなものがありますからね。
そういうのとごっちゃになっていますよ。
79: 匿名さん 
[2007-12-08 13:18:00]
70です。

69=78さんでしょうか?
だとしたら、本当にかっこいい。
マジで!!

ちょっと、真剣に聞いていいですか?
音信不通になっちゃって、それを「いい思い出」と割り切れずにまだぐずぐず相手を追っかけたい自分がいるんですけど、
やっぱりそれってかっこわるいですよね・・。

寝たらますますハマっちゃったこととかないですか?
80: 匿名さん 
[2007-12-08 13:59:00]
>まあ、減るもんじゃないし、やりたきゃやるか、という感じです。
>完全なオマケです。

それを許容する旦那さんもめずらしい。

天然記念物のように思います。


内緒でやっているのであれば、
完全な裏切り行為ですね。
一緒になった旦那さんがかわいそうなだけです。
81: 61 
[2007-12-09 01:57:00]
>74さん、
「あきらかに、誘っているので、自分の仕事を利用している感じかな」
との事ですが、
完全に勘違いですね。逆です。
私の方からは、決して誘ったりはしませんよ。
「自分の仕事を利用している」は、本末転倒です。
親しくなろうと努力するのは、「仕事」です。

>76さん、
誤解されています。
「その余裕ぶった態度」
余裕などではなく、努力しているのですよ。
笑顔も。
毎朝、表情筋を鍛えて自然な笑顔が出来るようにトレーニングしたり、
どんな嫌な人にも、心から笑顔で接することも、
楽しく会話することも、
土下座をすることも、涙を流してみせることも、
仕事ですから、努力しているのですよ。
別に私だけではなく、プロなら普通にみんな。
82: 匿名さん 
[2007-12-09 18:24:00]
↑こんな営業からは買いたくないですね。


あなた、接客業向いてないよ。
客にも見抜かれている。
83: 契約済みさん 
[2007-12-09 20:29:00]
私はどこか冷めて見てるよ。うちの営業も好印象で、しわのないシャツ、いい香り、清潔そうな爪、おしゃれなスーツ、しっかりはめている結婚指輪、やわらかい言葉遣い。感心するのと同時に「ああ、家に帰ったらすぐにジャージでお尻かきながらテレビ見て、おならして奥さんに叱られてるのかなあ?」などと想像してしまう。こんな想像してると好きになる事はないかな。でもこんな風に恋を忘れてしまった自分も悲しいよ〜
84: 匿名さん 
[2007-12-09 22:01:00]
79(70)さん
そんなに気になるなら、一度メールなり電話なりしてもいいとは思います。言葉は選ぶと思いますが。
返事を求めるようなことを書いたりしても、なんの連絡もないようなら、
「また気が向いたら連絡下さい。」
で一旦引けばいいのではないでしょうか。
ただ「待ってます」と書かれると、引くかも。
(私なら重いし、怖い。)
相手がどう思っているかは、わかりません。
過去に相手に夢中になりすぎて、相手の事情を全く理解せず迷惑をかけたので、連絡が無い場合は無理して連絡しませんし、要請もしません。
自分なりに押しても引いても待ってもだめなら、静かに距離を置いたほうが、思い出に傷をつけずに済むと思います。
それと私ですが、
寝たら冷めるほうなので、ハマりません。
85: 匿名さん 
[2007-12-09 22:24:00]
84です。連投ですみません。
補足ですけど、
そういえばあなたも既婚者なんですよね?
だとしたら、
相手が気になるのもわかりますが、
心は整理をつけておいたほうがいいですよ。
あなたのお相手がどんな方かは知りませんが、
あなたが既婚者だとわかって2回ほど寝たとしたら、
追っかけたり本気で好きになられたりしない、と
思っていると思われますので・・・
それはご自身でよくわかっていらっしゃると思いますが。。
おせっかいでした。
86: 匿名さん 
[2007-12-10 01:39:00]
>>82
毎回無視されとるぞ、ガンバ!
87: 匿名さん 
[2007-12-10 11:17:00]
↑81、やっと反応したね

お互い、ガンバ!
88: 一住民 
[2007-12-10 12:34:00]
ちょっと質問なんですが、
旦那が他の女性と親しくしていて、平常心で居られますか?
旦那が、その女性と飲みに行くのを、何の疑いもなく見送れますか?
まあ、旦那単独ではなく、自分も付いていったとして、旦那が隣で
別の女性と親しく会話をしていて平常心でいられますか?

ちなみに私は奥さんに他の男性と飲みに行くと言われたら、平常心
では居られません。

奥さんに至っては、私が他の女性を見ているだけでおもしろく無い
ようです。
もっとも、奥さんは、異性との間に友情は成立すると思っていた様
ですけど・・・。

私的には、なぜ既婚で異性に友情を求めるのか?
同姓で十分じゃないか?
と思いますけどね。


>>69 さん

>仮に離婚に至っても、私の蒔いた種だしね。仕方ない。

勝手な考え方ですね。
私から見れば、裏切り以外の何者でもないですね。
ばれたら、責任を取ると言うことですか。
ばれなければ何をやっても良いと・・・。

あなたにとっては余計なことでしょうが、ちゃんと離婚し
精算してからそういう行動はして下さい。
89: 匿名さん 
[2007-12-10 12:35:00]
>親しくなろうと努力するのは、「仕事」です。
・・・あとは、そのときに断る自由が相手にあります。
と説明すれば、自分は罪悪感を感じなくて済むので助かります。
というのが本音でしょうか?

例えばですが、若い時分に、外見上自分より上の男性と
親しく話しをした経験がない女性に、
あなたと話して楽しいなどどシグナルを送れば、
外で会うことも容易なのかもしれないですね。

いずれにしても、
別に、親しくなっても職業倫理的に一線は越えない方々の方が
大半でしょうから、あなたは自分の性欲処理にために、
今の仕事を続けていると思われても仕方ない部分があると思います。
90: 一住民 
[2007-12-10 12:36:00]
追記

大事な人を裏切れるような人とは、友情は成立しないと思います。
91: クリエイター 
[2007-12-10 14:12:00]
たくさんの書き込みありがとうございます。


ここの書き込みを読み返してみて、やはり一顧客でいようという結論になりました。
そして『ちょっとだけ話もしてみたい・・・』っていう気持ちも捨てました。
向こうは真剣にマンション売ってらっしゃるのに失礼ですよね。週末マンションギャラリーに用事があってだんなと行ってきました。
やはりすごく素敵な営業さんで、この人に担当してもらってよかった、って思いました。
帰りにだんなとかっこいいし、頭いいし、おしゃれな営業さんだったなって絶賛してました。


ひょっとしたら『この客は抱けるか』とか考えるような人だったのかもしれません。
でもきっとこの営業さんはそういうタイプの人じゃなかった・・・って思うことにします。実は男女の友達関係ってそこまで深く考えたことなかったです。
お互い話が盛り上がったらまたのみに行こうか〜ってなれば行けばいいんじゃないかとおもってましたので。


マンションの営業はお客さんにすごく気を遣わなければいけない(特に高い買い物なので)だろうから、声かけられて迷惑だったときも立場的に無下に断れないでしょうし、そこら辺のところ、どうなってるんだろうっておもって投稿したのですが、そこから派生した意見もとても参考になりましたし、自分の行動も少し見直さないといけないなと思いました。

と同時に、私と友達としてつきあってくれる男友達は大切にしないといけないなとも思いました。書き込みしてくださった方、本当にありがとうございました。


※1つずつ返信してないことをお許しください。
92: 匿名さん 
[2007-12-10 20:55:00]
>>88
真面目でとってもいい旦那さんですね。
あなたは奥様と二人きりの生活を楽しんでいれば良いですよ。
さ、こんな所覗いていないで。
93: 一住民 
[2007-12-10 22:38:00]
>>92 さん

しつれい。
ちょっと強く書きすぎましたね。

正直、女性に言い寄られたら、ことわる自信はありません。
(まず、そんなことはあり得ないですが。)
そうでなくても、勘違いしそうです。

なので、私は危うきには近寄りません。

もし仮に、別の女性を好きになってしまっても、というか、
好きになるような女性なら、その方にも幸せになってもらい
たいと思います。
(いや、多分。)
なので、手を出すことは無いでしょうね。
もちろん、自分の家庭も大切ですし。

もう、スレ主は結論を出されたようですが、
私の意見は、男女の間に友情はあり得るとは思いますが、
間違いが多く、それに伴う疑惑は実際以上に大きくなる
でしょう。
良い思い出の内に心にしまうのが間違いないと思います。


また、余計なお節介ですが、
既婚であったり、彼氏・彼女が居るのに、もっと自分に合った
パートナーがいるかもしれないと言い、浮気をする人が居ますよね。
これは切りのない行いだと思います。
自分が世界一で無いのと同様、どんなにすばらしい相手でも、
必ず上はいますから。
つまり、いつまでたっても浮気を続けると言うことです。

よく、年を取った仲の良い夫婦は似ていると言いますよね。
自分に合ったパートナーを探し続けるのではなく、お互いを
支え合っていけば、自然と相性が良くなるのだと思います。
94: 81 
[2007-12-11 02:00:00]
>89さん、
罪悪感などは、もともと感じませんよ。
何故なら、私の方から誘ったりしたことは一度もないからです。
ちゃんとご主人がいるにも関わらず、色目を使ってくる女性ですよ。

88さんのおっしゃってる通り、自分の欲望を正当化するために「大人の恋」などと言って「裏切り」を平然と行う女性に罪悪感は感じないです。

「性欲処理」とおっしゃいましたが、確かにその通りです。
断る理由がないですから。
ただ、そのためにこの仕事をしているのではありません。
メインは仕事です。これは、付録みたいなもので売上最優先です。
ですので、リスクは冒さないようにしています。
寝るのも一、二度だけです。

スレ主さん、
私は、現実と本音を出来るだけ正直に書いたつもりです。
貴女の彼への気持ちに水を差して、白けさせるような書き込みで申訳ありませんでした。
「素敵な人」だったなあと、思い出にしておけばいいと思います。
嫌な気分にさせてしまってすみませんでした。
スレ主さんが、良い結論を出されて本音を書き込んだ甲斐がありました。
貴女は、ご主人と末永く、どうかお幸せに。
95: 匿名さん 
[2007-12-11 07:04:00]
81さんへの勧告

色目を使ってくるということに
どの程度その奥さんが最初からその気なのか、
今一歩いぶかしげなところがありますが、
いずれにしても、あなたの給与は、その奥さんの亭主の
貴重な稼ぎから支払われています。

色目を使う方が悪いという論理ですが、
その奥さんには旦那さんがいて、
その大切にすべき顧客を冒涜している行為に変わりありません。

そっそと、その商売から足を洗ってください。
あなたの天職ではありませんので。
96: 94 
[2007-12-11 13:28:00]
95さん、
朝早くから、ご苦労さまです。
私は今日は休みなので、少しだけお付合い致します。
午後から出かけます。

女性に対しては罪悪感は感じないと言いましたが、そのご主人に対しては心が痛みます。
どなたか、以前に
「旦那と同伴で来たら、優越感に浸るんだろう。」
と言っていましたが、逆です。
切った後、彼女に対しては何も感じないですが、ご主人には本当に同情します。
知らないところで、他の男と寝ている妻の為に一生懸命働いて稼いで。
たぶん、私じゃなくても他の男としているでしょう。そんな女性は。
私がそんな事を言える筋合いではないのですが、ご主人には、そんな嫁とは早く別れたほうが良いと言いたいのが、本音です。
矛盾していますね。
97: 匿名さん 
[2007-12-12 06:11:00]
優越感と同情は逆の言葉ではありませんね。

また、自分が加害者でありながら、被害者に同情するという
使い方も、通常はありえない表現ですね。

と、追求しても仕方ないのでしょう。


94さん
この際ですから、
色目を使う女性がどのようにあなたを誘うのか、
具体的な事例でもって説明していただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
98: 94 
[2007-12-13 02:08:00]
>97さん、

以前から何故か、私に対する憎悪を漲らせておられるようですね。
加害者とか、被害者とか穏やかではありませんね。

もう、そろそろいいでしょう?このスレは。
スレ主さんも良い方向で結論を出されたようですし。
私の役目も終わりましたし。

「具体的な事例で説明を」とおっしゃられても困ります。
話せば、どなたかの何かしらのお役に立つのでしょうか。
ここで、これ以上喋るのは無理ですよ。
今後のこともありますので、すみません。
失礼いたします。

(逃げるのか!と怒らないでくださいね)
99: 匿名さん 
[2007-12-13 17:24:00]
98さんの回答は「大人の男」って感じられるなぁ。
割り切って付き合うには申し分のない人かも。
誠実に答えているしねぇ。何となく興味持ってしまうって解るなぁ。
ルックスはどうかわからないけどぉ。
100: 匿名さん 
[2007-12-14 09:34:00]
>>96
それは同情ではなく蔑んでるだけかと。
その言い回し自身が既に相手の旦那に失礼だからやめときな。
ま、もっともそういう意識の元で生きてるのであれば当然の考えだと
思うけどね。

相手側の心配は女の事だけにとどめておいた方が賢明だ。
101: 匿名さん 
[2007-12-14 11:16:00]
誠実とは、ちがうのですよね。
言葉の運びが丁寧にみえるだけで、
議論のポイントはいつもずれているだけです。

ばれないようにやっているというが、
相手のあることであり、ふとご主人が奥さんの携帯履歴を
みるようなことになり発覚したら、
その家庭を壊すだけでなく、
自分の勤務先の信用へも多大な影響を及ぼすでしょう。
民事裁判になれば、慰謝料等の請求が成立することは間違いなく、
あなたは精神的苦痛に対する加害者で、ご主人は被害者ですよ。

自分が、デベの経営者だったら、どんなに契約をあげようが
真っ先に懲戒免職にしますね。

スレ主がいい方にいったとか自己満足していますが、
ごく一部の職業倫理のない男性のために、
貴重な交流の機会を失うのは、もったいないことでもあるし、
何か寂しいことでもありますね。

だから、色目を使うとそのようになるのであれば、
色目を使うとはどのような行為なのか、説明してくれれば、
そのようにならなくて済むのです。

>今後のことがあるので・・・
とは、自分の手の内を明かしたくないとかに聞こえますね。
つまり、相手にそうなるように誘導しているのは、
性欲処理の方が、顧客に対する誠意より優先するあなたの方では?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる