株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス東山田ステーション1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 東山田町
  7. クオス東山田ステーション1
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-04-11 07:13:49
 削除依頼 投稿する

クオス東山田ステーション1についての情報よろしくお願いします!!

所在地:神奈川県横浜市都筑区東山田町296番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「東山田」駅 徒歩1分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:56.49平米~75.10平米
売主:ビッグヴァン

物件URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/higashiyamata/
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2012-05-18 11:59:01

現在の物件
クオス東山田ステーション1
クオス東山田ステーション1
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区東山田町296番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「東山田」駅 徒歩1分
総戸数: 44邸

クオス東山田ステーション1

1: 匿名 
[2012-05-18 12:48:56]
モデルルームがマクドナルドの前にある所たまね
2: 物件比較中さん 
[2012-05-25 00:45:11]
すぐ完売しそうだ
3: 物件比較中さん 
[2012-05-25 00:57:19]
ここ何もないけどね。
幹線道路沿いだとしたら音はすると思うよ。
4: 匿名さん 
[2012-05-25 17:50:07]
駅まで歩いて1分というだけで欲しくなる魅力ありでしょ。
音など関係ないね。
5: 購入検討中さん 
[2012-05-25 18:59:44]
それは港北の幹線道路を知らないからでは?
周辺徒歩1分以下に住んでます。
便利ですが音、排気ガスは×
子育てには向かないです。
6: 匿名 
[2012-05-26 22:04:34]
買い物は北山田のOKでいいね!?
7: 匿名さん 
[2012-05-27 06:30:01]
HP見たけど、間取り狭いね。
70平米台は、H typeの1戸だけで、
あとは60平米台じゃないか。
8: 匿名さん 
[2012-05-27 09:12:02]
その分、安いんじゃないの?
60㎡2300万円からとか。
11: 購入検討中さん 
[2012-05-27 14:53:35]
東山田は港北ニュータウンの端です。

センター南、北
仲町台
北山田
都筑ふれあいの丘、東山田

の順に発展はしてると思います。
12: 匿名さん 
[2012-05-27 22:57:25]
港北ニュータウンの近く。
港北ニュータウン事業(区画整理)は終わってる、ここは元々対象じゃない。
大通りを北西に500mくらい行った「のちめ不動前」の交差点からちょっと西に
いったくらいからがNT。
違うのは街並み見ればわかるでしょ。
その分安いんだからいいんじゃないの。
13: 購入検討中さん 
[2012-05-27 23:40:28]
駅1分だぞ、60平米なら3500万はするでしょ
結構イケてるぞ、この

16: 匿名 
[2012-05-28 14:00:10]
3000万円がいいとこじゃないの?
っか東山田って未知の領域だよね。
18: 匿名さん 
[2012-05-29 01:02:12]
これは即日完売間違い無いな??
19: 購入検討中さん 
[2012-05-29 02:19:00]
3000万だったらすぐ買うよ!
稀少価値はタップリ感じる。もっと価格はするだろうけど高田のものととくらべてみてるが場所
もこちらがダントツイケてる。
3500万位なら
21: 匿名さん 
[2012-05-29 13:53:49]
南と東だよ。
東は南より安い設定だろうし、道に面してない分、いいかもよ。
24: 購入検討中さん 
[2012-05-29 14:54:20]
4000万出して住みたい街ではないね。
3500万でもない。
下駄履きすぎ。
30: 匿名さん 
[2012-06-01 06:33:59]
売れない訳がないはずのマンションだと思う!
今週見に行くぞ!
31: 匿名さん 
[2012-06-01 09:37:30]
この場所で、3,000万後半は買わないでしょう。
33: 購入検討中さん 
[2012-06-01 23:20:22]
同じ道路沿いのマンションの中階層に住んでます。
もちろん徒歩一分。

車の音や排気ガスを考えると、ずっと住みたいとは思わないですね。
窓を開けなくても平気な方にはいいかと思います。
34: 働くママさん 
[2012-06-04 06:54:57]
ここは昔、田んぼでしたので、大型が通ると揺れます。表面的な揺れですが、地震のように土地自体が揺れるとなると…。
耐震性をキチンと確認する事を、お勧めいたします。
かなり地盤が緩いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる