東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10
 

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

786: 匿名 
[2012-06-08 17:07:24]
三茶タワーは一段階坪単価下の価格帯だけどね。クロスが三茶タワー並に価格落としたらもう完売してるよ。今の売れ行きはよくはないが特に悪いともいえないので価格設定はちょい高めのいいとこついてるんじゃないかな。
ところでロジェは一般向けにうれたんだっけ?
787: 匿名さん 
[2012-06-08 18:33:48]
まだ入居まで1年弱ですよね?
総戸数689、販売戸数491戸のクロスは、現在72%契約済みです。
これが不調と言われたら、見解の違いでしょうね。
788: 匿名さん 
[2012-06-08 19:26:09]
1月下旬竣工、3月入居(一般分譲者)。
1年弱はうそではないが、もう9ヵ月(3四半期)だね。
地権者は入居まで半年強と言った方が近いんじゃないかな。
789: 匿名さん 
[2012-06-08 20:34:24]
隣が坪331万です。クロスは高くないね
http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
3月331万円で成約してます。
790: 匿名さん 
[2012-06-08 20:36:36]
販売戸数が違うからね。販売比率はそんなに違わないよ。クラッシー、三茶も残りのカス部屋1割で苦労してるね。
791: 匿名さん 
[2012-06-08 22:36:54]
プラウドとクラッシィを擁護するつもりはないけど、
比率の計算が出来ない人多いの?クロス検討してる人。
いいタワマンなんだから、本物の検討者の為になるコメントにして欲しい。
792: 匿名さん 
[2012-06-08 22:50:35]
 789さんは既契約者さんか営業さんなんだろうけど何度も
しつこいよ。成約価格なんてもっと低いのは素人でも分かる
訳だし逆効果。
 今人気がなくても竣工後見せ場を作る可能性あるぞ!!!
793: 匿名さん 
[2012-06-08 23:17:57]
目黒クロスは普通に売れているので、黙っても後一年があれば完売でしょう。
794: 匿名さん 
[2012-06-09 01:43:34]
残り1割切ってる他物件と3割残すクロスで販売比率が一緒って算数できないの?
しかもクロスは月に1%
程度しか売れてないからあと2年コースじゃないか
順調と考えるのは見解の違いではなく、現実を見られない甘ちゃんか、ありもしない人気を煽ってるだけでしょ
795: 匿名さん 
[2012-06-09 06:13:47]
月20件売れてるのを1%程度って算数できないの?
796: 匿名さん 
[2012-06-09 07:59:50]
月20って妄想はいかんよ
797: 匿名さん 
[2012-06-09 08:01:12]
現実は10戸売れているかどうかでしょ
798: 契約済みさん 
[2012-06-09 08:23:30]
ちから飯がテナントに入るみたいですね!楽しみです。
799: 匿名さん 
[2012-06-09 11:41:23]
>>797
東急さんの発表によれば、
月13-15戸確実売れている、率3%。
これは事実で真実でございます。
800: 匿名さん 
[2012-06-09 12:05:45]
ちから飯ホント?
単身世帯も多いから需要はありそうだけど。
ホントなら、看板地味にしてほしい。
801: 匿名さん 
[2012-06-09 12:30:43]
>>798
どこも情報が入ってないですよ、
出元はどこですか?
802: 匿名さん 
[2012-06-09 13:27:24]
この板に書かれる東急発表ってソースのないものばかりだね
誤情報ばっかり
803: 匿名さん 
[2012-06-09 15:53:31]
隣が坪331万です。クロスは高くないね
http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0
3月331万円で成約してます。
804: 匿名さん 
[2012-06-09 16:21:22]
↑頻回に登場しますがやめましょう。坪350以上の間取りを
契約した者からすると330万でも含み損となります。
実際の成約はもっと安い訳ですから。380万とかなら
何度でものせて下さいよ。
805: 匿名さん 
[2012-06-09 17:42:30]
ちから飯はニセだろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる