東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10
 

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

766: 匿名さん 
[2012-06-07 23:27:08]
来年春に約2500人(入居者、会社員、公務員など)ほどクロスに入りますが
大橋は賑やかになりますね。
767: 匿名さん 
[2012-06-08 00:09:56]
近隣住民からしらしたらあんな辺鄙なところにタワー建てられて
渋滞、日照、通勤などここのせいで池尻全体が資産価値低下に引き
込まれるなど問題のが多いですよ。図書館は期待薄なのでライフとは
いえスーパーは使わせてもらう予定ですけど。
低地のせいか思ったより高さはないけどソプラタワー周辺は日中辛い。
768: 匿名さん 
[2012-06-08 07:55:38]

嫉妬?
769: 匿名さん 
[2012-06-08 08:15:04]
あまり人気がないのもイメージ的に困りもの。
池尻大橋って結構人気あるのにね。
住民からするとスーパーは助かるでしょ。駐車場
止めやすいと外部からも人が集まるかも。
770: 匿名さん 
[2012-06-08 09:33:31]
>760
3000万の特例を知らないの?実際に売ったことがないんだね。
まあ、利益が出なければ知らないのも当然だけど。
771: 匿名さん 
[2012-06-08 09:59:34]
低地だから低く感じて目立たないね。
772: 匿名さん 
[2012-06-08 10:10:28]
渋谷からだとスミフが外観派手なのと高台の分見劣りは
するし、中目からだとどうしてもアトラスがあるからね。
けど三茶方面から見ると結構でかいし立派だよ。
目黒区最大とは思えないのが難点ですが(汗)
773: 匿名さん 
[2012-06-08 10:13:54]
>>769
目黒クロスエアをバカにしないでね。
そのうちバケルわよ。
774: 匿名さん 
[2012-06-08 10:24:15]
クロスは目黒区最大級官民一体タワーです
775: 匿名さん 
[2012-06-08 10:26:54]
最大級でなく最大だよ。
高さはラトゥールだが。
776: 匿名さん 
[2012-06-08 10:32:02]
ラトゥールよりクロスの方が高いですよ
777: 匿名さん 
[2012-06-08 10:40:13]
背が高いと何かいいことあるの?
それに低地に建ってるからあんまり意味ないよね
778: 匿名さん 
[2012-06-08 11:02:45]
これからまだ伸びれば別ですが
スミフのが今は余裕で高いよ。
779: 匿名さん 
[2012-06-08 11:25:56]
高さの争いもいいけど、
人間と同じで中身ですよ。
クロスは共用施設が充実で一流と言えるぐらいの作りで、
周りと比べても無敵です。
780: 匿名さん 
[2012-06-08 11:53:06]
もう上棟してるから、これ以上伸びませんね。
781: 匿名さん 
[2012-06-08 12:10:49]
>クロスは共用施設が充実で一流と言えるぐらいの作りで、

えっ、どこが?と思ってしまった。
なんかイマイチ感が拭いきれないのですが
782: 匿名さん 
[2012-06-08 13:41:44]

検討をやめればいいのに、何故ここにいるの???
783: 匿名さん 
[2012-06-08 14:01:26]
みんながみんな一流マンションに住んでる訳でもなく、みんながみんな自分の選んだマンションを一流と思ってる訳ではない。
別に一流と思ってなくても、イマイチ感が拭いきれなくても検討しててもいいんじゃない?

そもそもクロスは一流じゃないですから。
784: 匿名さん 
[2012-06-08 16:28:52]
確かにクロスは一流ではないが、
規模、総合施設から見れば周辺の物件より優れているのが事実。
価格もそこそこで中間富裕層にとってちょうどいいと思う。
785: 匿名さん 
[2012-06-08 16:37:39]
周辺の物件より優れてたら、もっと売れてると思うけど?

周辺の同じような価格帯で言えば、プラウド、クラッシィ、三茶タワー、ロジェ、コートガーデンなどはしっかり売れていますが、クロスの売れ行きはこれらと比べて不調です

普通に考えると他より優れていないか、値段に比して高いか、何かしらの選ばれない理由があるでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる