近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【パート2】
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-05-19 19:17:13
 

尼崎D.C.グランスクエアについての情報を希望しています。
駅ちかのうえに、ココエが近くて便利!とちょっと心が動いています。

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.78平米~89.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.12.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-16 20:02:37

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【パート2】

801: 匿名さん 
[2012-10-25 15:43:58]
まーマンモスマンションやから心強いと思うよ
ニュースのマンションのとおり、金髪デブ軍団もどきがいて子どものしたことで親に土下座させようにも
ここでは多勢で安心だ
803: 購入検討中さん 
[2012-10-25 19:58:31]
でも南は北にやってきますよ!!
それに北と言ってもそんなに距離無し!!!
804: 匿名さん 
[2012-10-25 20:03:34]
5分の場所なのに南だから、だけでは済まされないでしょう。
マンモスだからこそ、同じ棟内に犯罪者がいる確率も高くなり危険なのですよ。そうなると防犯設備なんて無意味ですからね。
805: 入居済みさん 
[2012-10-25 21:02:05]
近間のマンション板の中で最低のレス状況、他のマン・コミ見習えよ・!
恥ずかしいは・・せっかく、2チャンネル化するな!と、警告したのに!
残念・・!閉鎖して下さい・・!
806: 匿名さん 
[2012-10-25 22:17:20]
南は悪い、北は良い、とかくだらない考えをもった契約者さんがいるからこうなるんだよ。
自分は尼崎を気に入って、ここに住むんだという気持ちでないとね。
808: ご近所さん 
[2012-10-29 19:58:31]
明日9時に南側のマックスバリュ金楽寺店がオープンですね。
ここからだとアルプラザとどちらが近いかな?
809: 匿名さん 
[2012-10-29 20:45:10]
南が近いでしょうね。
810: 匿名さん 
[2012-10-30 12:36:36]
マックスバリュなんていらない。ココエでじゅうぶん。
811: 契約済みさん 
[2012-10-30 17:36:13]
あなたは必要ないかもしれませんけど、他の人で必要な人もいますよ。
自分の考えを押し付けないでください。
812: 匿名さん 
[2012-10-30 20:37:45]
マックスバリュなんかいらんやろ。もっといい店舗ができたらいいのに。
813: 匿名 
[2012-10-31 07:21:43]
金楽寺あたりにマルハチできるみたいですよ。個人的にはマルハチが一番買い物しやすく感じます。

アンダーパスの工事は進んでますかね…来年の春開通でしたっけ?
814: 匿名さん 
[2012-10-31 17:40:35]
個人的にはマルハチよりイオン系のマックスバリュがいいですね。
815: 契約済みさん 
[2012-10-31 19:58:45]
つかしんが好きです!!
816: 匿名さん 
[2012-10-31 21:16:23]
平成24年度地価ランキング(兵庫)

1 神戸市中央区三宮町1-5-1 3,560,000
2 神戸市中央区三宮町1-4-2 1,540,000
3 神戸市中央区八幡通4-2-9 1,240,000
4 神戸市中央区加納町4-10-21 1,060,000
5 神戸市中央区栄町通1-1-24 850,000
6 神戸市中央区北長狭通3-1-14 825,000
7 神戸市中央区多聞通3-3-16 635,000
8 神戸市中央区江戸町104番1外 590,000
9 尼崎市塚口町1丁目12番10外 564,000
10尼崎市潮江1-4-3 505,000
11神戸市須磨区飛松町3-6-2 490,000
12西宮市和上町1-31 490,000
13神戸市中央区花隈町33-15  475,000
14神戸市東灘区岡本2-9-26 455,000

中央区を除けば尼がトップだ  なんだかんだと尼スゲーw
817: 匿名さん 
[2012-10-31 22:55:42]
商業地に住んでも仕方ないだろ。
819: ご近所さん 
[2012-11-01 21:35:13]
該当の住所とDCは、近隣商業地域で建ぺい率80%の容積率400%で、
ココエのあるブロックは商業地域で建ぺい率は同じだが容積率は500%です。
821: 匿名さん 
[2012-11-04 10:09:52]
>>818
尼だろ? 尼。 今最高に有名な尼!
823: 匿名さん 
[2012-11-04 13:28:13]
本当に有名だよね。 アメリカやイギリス、フランスやロシアの海外ローカルニュースでさえ広くAMAGASAKIの名前が伝えられてる!!
世界にとどろく尼!!! 素晴らしいVIVA 尼崎!!!
826: 匿名さん 
[2012-11-05 09:34:37]
うんうん
829: 匿名さん 
[2012-11-06 20:10:44]
尼崎最高!! 世界で有名だよ!
831: 匿名さん 
[2012-11-10 21:37:50]
そんなことよりひったくりなんとかしろよ
この潮江近辺で多発してるらしいが、ましと思ってた武庫之荘でもひったくり+レイプあったらしい
832: OLさん 
[2012-11-10 23:51:47]
しかし尼崎は異常だね
朝、空き缶集めの自転車乗った人の多さ異常
834: 購入検討中さん 
[2012-11-15 00:52:58]
尼崎も生保が多いですよね。まあ、来年には少なくなりそうですが。
835: 匿名さん 
[2012-11-15 11:48:20]
なんで来年には少なくなるの?
836: 匿名さん 
[2012-11-16 15:44:19]
再開発エリアなので今後に期待します。
便利な場所だし、いいなって考えています。
セキュリティもきちんとしているので、いいですね。
837: 購入契約者 
[2012-11-24 11:27:34]
SN タイプの台所食器棚 オプションより 格安で ありましたよ
839: 匿名さん 
[2012-12-01 01:27:12]
ここってどこ?ローレル?
841: 契約済みさん 
[2012-12-10 21:34:59]
もうすぐモデルルームがリフォームされるそうです。和室が出来るそうです。和室を検討されている方は参考になると思います。パークフロント、イースト内覧できるようになれば誰か感想と意見を書き込みしてほしいですね。
843: 匿名さん 
[2012-12-13 19:00:23]
このマンションは建設が始まったばかりです。それとエリアが違います。
845: 契約済みさん 
[2012-12-17 23:21:11]
二期三次も完売みたいです。
結構売れますね。
後はノースしか残らない気配。
土台工事進んでるみたいです。
ペアガラスを頼まれた方情報下さい。
おすすめのオプショナルありましたらレス入れてください。
846: 契約済み 
[2012-12-20 09:47:03]
ペアガラス(スペーシア)の見積もりをお願いしました。全部屋で60万弱ほどでしたが、断熱効果や防音効果を考え前向きに検討中です。
847: 契約済みさん 
[2012-12-21 00:09:20]
結構しますね。4LDKですか?3LDKですか?窓数によりますよね。
ペアガラスはほしいですが価格が。高いのでインプラスかプラマードにしようか考えています。
電車等の騒音対策として必要ですね。
848: 契約済み 
[2012-12-21 09:04:08]
3LDKの部屋でです。リビングと2部屋なので、一番一般的なタイプでしょうか。

電車等の騒音もそうですがファミリータイプのマンションなので、子供の泣き声なども少しマシになるかと思い、ペアガラスは必須かと思いました。
標準でつけといて欲しかったですね。
オプション会では、スペーシアの話しかなかったのですが、インプラスやプラマードはご自身で手配されるのでしょうか?
849: 契約済みさん 
[2012-12-21 20:27:18]
自分で後で購入しょうかと。内窓の方がコスト的にはかなりお得だし、騒音も結露も押さえれます
見た目だけですね。ペアガラスだけでなくサッシも重要みたいです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる