近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【パート2】
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-05-19 19:17:13
 

尼崎D.C.グランスクエアについての情報を希望しています。
駅ちかのうえに、ココエが近くて便利!とちょっと心が動いています。

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.78平米~89.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.12.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-16 20:02:37

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【パート2】

551: 申込予定さん 
[2012-09-23 23:48:52]
ココエはいいですねぇ、MR帰りに散策しましたが、大きすぎもなく、楽しめますね。あと映画館があるのでちょっと時間あればレイトショーなんかも気軽にいけるから気に入りました。決め手の一つでした。
552: 契約済みさん 
[2012-09-24 00:21:16]
南棟の角部屋を契約しました。自慢してるわけではありませんが、年収は1000万円を大きく超えていますので、北区中心のタワーマンションを検討しており、積極的な営業をかけられていました。しかし、子供が小さいので、子育て環境に疑問を感じて、選択肢を広げてきたところ、こちらの物件がはまりました。私自身下町で育ったので、尼崎が好きだったのもありますが、ながく住む為の条件を妻と書きだし、優先順位をつけてチェックすると、見事にはまりました。例えば、駅から近い、商業施設に隣接、公園隣接、スポーツクラブ隣接、映画館徒歩圏内、天然温泉徒歩圏内、自走式駐車場、リビングからの眺望、南向き、4LDKかつリビング15畳以上、などなど希望の90%以上を満たしていました。かなりの数を見てきましたが、これだけはまる物件はありませんでした。私はながく住むために検討してたので、資産価値とか気にしてません。また投資目的で購入も考えていません。家族のニーズに合った最高の買い物ができたと思っています。
553: マリモ 
[2012-09-24 01:33:56]
なげーレス書いてるバカは空気よめよw
3行あたりにマトめてくれ 言いたいことは完結明瞭にって習ったろ
554: マリモ 
[2012-09-24 01:35:55]
>>549
阪神大震災が起こる前にも、そんなこと言ってた奴がいたけど地震でアボンしちゃったよ
556: 匿名 
[2012-09-24 07:00:28]
552さんのおっしゃるとおりです!我が家も駅前で4LDKを探していましたが「駅近でこの広さでこの価格は他を探しても見つからんよ」との主人の言葉に納得し、契約しました。他にも緊急病院やココエやセントラル、あま湯や極楽湯が近いことは嬉しい限りです。ただ、緑遊公園は人が増えすぎて土日などは子供で溢れそうで怖いです…(笑)
557: 匿名さん 
[2012-09-24 13:34:21]
まぁ、尼を気に入ってもらえることは地元民としては喜ばしいことやないですか!一昔前にはなかった事ですわ。人口が増えて、税収も増えりゃ〜ありがたいと思わんと。高所得者ウェルカム!しっかり市民税払って街を活性化させましょう。
558: 匿名さん 
[2012-09-24 15:50:44]
市民税って・・・
全国で5本の指に入るナマポ率をなんとかしなきゃね
阪急沿線含めて100人歩いてたら5人はいるんだから
559: 匿名さん 
[2012-09-24 16:24:51]
一期の内訳を見ると、南棟、西棟の4L(5パターン)のうち約7割を売っています。在庫が少ないので二期早々に売り切るでしょう。低層階は一期ではきだしてますから。西棟も低層中心に売り切ってるので、早い段階での完売は必至です。余計なお世話かもしれませんが、特に4L検討の方は早めに動いた方がいいのでは。
560: 買い換え検討中 
[2012-09-24 20:08:17]
尼のナマポ率凄いですね、
ジャブジャブと市財政を垂れ流し、まともに働いている尼市民もバカらしい。
受給者の関連性
▽親の低位学歴率66.0%▽10代出産ママ26.4%▽母の精神疾患罹患率33.4%…
実際に受給までいたっていない予備軍も含めると尼はぞっとしますね。

しかし確かに尼もこんな感じですね、感覚でそう思っていても、実際の裏づけが…厳しいですね。
このマンションに入っても、住宅ローン減税で所得税・市民税から引かれるので、
実際の税収には貢献しないですわな。
まして、勤務地も大阪とかで法人税も入ってこないでしょうし。
三行でまとめろの低レベルな方々と一緒には住みたくないです。
561: マリモ 
[2012-09-24 21:59:09]
尼のナマポ率より、神戸市の財政のほうがオレは心配だわ
政令指定都市のなかで最貧 財政再建団体すんぜんじゃねーかw  金もないのにクダラナイ箱物たくさん立てちゃって・・

バカが市政やると破滅する典型だよ  稲村市長のほうがはるかにマシ
562: マリモ 
[2012-09-24 22:02:44]
 尼崎市  3・5%
 神戸市  2・9%

しかもそんなにかわんねーな
564: ローレルからグランスクエアへ 
[2012-09-25 15:56:23]
せいほのおおさは経済的に住みやすい場所の証明。
565: 匿名さん 
[2012-09-25 16:49:50]
公園周りに交番ができたらいいね。
それとみんなを南バカにするけど、戸建のレベルや治安的に落ち着いた感じがするのは南のほうだよ。
566: マリモ 
[2012-09-25 17:04:17]
古株の金持ちやら地主が多いのは阪急沿線と阪神沿線やな
JR尼周辺が一番中途半端w
567: 匿名 
[2012-09-25 18:47:01]
変なんおるのはこの辺が一番やな
開発されて浮かれてるのかチャリやじじいの乗り物でゴーゴー
ガキは生まれて初めて凄いとこ来たように遠足気分でココエ中で人の迷惑省みず跳び跳ね走り廻るる
そしてフードコート占拠してただのコーヒー飲むんだな
568: マリモ 
[2012-09-25 19:43:56]
>>567 は口調は似てるけどワシじゃないからなwww
570: マリモ 
[2012-09-25 21:08:52]
まぁそうやな 百合学園の生徒さんもたくさん通学してきてるが変な目にあったって話も聞かんし
神戸あたりの方が変態事件が多いな  BBA相手に引ったくるクズはおるけどw
571: 匿名 
[2012-09-26 00:32:11]
完売できたらこの地区軍団の勝ちってこと?
変なスレだ
入居したあとはもこすくるんみたいに値引きどうのこうので売れ残りめぐって棟と棟で勝ち負け競いそうだな
573: 匿名 
[2012-09-26 14:27:33]
新モデルルームオープンして、更に来客が加速してるみたいですね。営業が不足して大変だと、うれしい悲鳴と言ってました。おそらく二期も販売戸数増加しなければ追いつかないくらい要望はいってます。人気タイプはかなりの倍率とか… また記録更新ですね。すごい。
574: 購入検討中さん 
[2012-09-26 14:58:22]
尼崎駅南側ってそんなにガラが悪いんでしょうか?マンション売りに出てますね。ここはファミリー向けって感じでもう少し狭い間取りがあれば見てみたいんですが、不景気なのに珍しくけっこう売れてる感じがします。やはり交通便利なのがおおきいのでしょうね。
575: 匿名 
[2012-09-26 16:56:33]
二期は何戸くらい販売するのでしょうか?一期は南棟、西棟の4割以上販売しましたので、同じくらい売るのかな?北棟販売前に売り切ることはないでしょうか?北の価格が気になります。
576: マリモ 
[2012-09-26 17:05:58]
>>574
JRの線路を堺に体感できるほどのガラの差はないで
阪急沿線までいくとだいぶ雰囲気はかわるけどな

J尼の南側には警察署があるんでむしろ北側より犯罪抑止が効いとるんちゃうか
577: 契約済みさん 
[2012-09-26 18:07:34]
南側に住んで二年になりますが、警察付近でも夜中に酔っ払いの奇声や大きな話し声が毎日のようにあり、気味悪くまた窓も開けていたらうるさいですよ。
また合志病院より以南は賃貸住宅の価格も一気に落ちる地域でおすすめはできないかな。
580: 匿名さん 
[2012-09-26 20:07:19]
北側のほうが10倍ガラは悪いな。
それが南の住人か中途半端なチャリ圏人間かもわからんけど
よほど他に楽しみないのか北に集積してるね。
581: マリモ 
[2012-09-26 23:02:41]
>>579
ガラが悪いからエエのよw  アホな勘違い「セレブ」が入ってこんでエエがな
ただ神戸の衰退がヒジョーに激しいんで、兵庫県内でも大阪へ向かって右へ右へと栄える町が移動しとる。
10年後の尼は、さらに様変わりしてるやろうな
583: 匿名さん 
[2012-09-27 15:20:25]
関東からみたら、兵庫も大阪もまとめてガラ悪いです。
今の時代、芦屋行こうが、岡本行こうが
何で稼いだかわからない横柄な輩も沢山いるよー。
いい地域に住みたくて無理して住んでる柄悪い家族もね。
どこの地域に住もうが、他人にどうこう言われる筋合いないし。
関西の人って心が狭くて、ネチネチしてるのねー。可哀想~
是非他地域や海外にも住んで器の小ささを実感されてください。

584: マリモ 
[2012-09-27 18:22:59]
>関西の人って心が狭くて、ネチネチしてるのねー。可哀想~

尼の人間はあんまりネチネチしてないけどなw  岡本あたりに住んでる輩は、自分の地位を再確認するために常に見下す相手を探してるんで、ネチネチグチャグチャした人間性のやつが多いけどなw 
585: 匿名 
[2012-09-27 20:43:38]
こんなとこ即完売するわけないじゃん
マンション買ったこともないやつらが1期で浮かれてるのが笑えんな
586: 匿名 
[2012-09-27 20:49:33]
緑遊公園の西側の工場跡地が更地となり、三菱地所のマンションが建築予定のようですが何か情報はありませんか?DCを契約しましたが、そちらも少々気になってまして…あそこだと駅まで徒歩10分はかかるから、価格は安めになるのかな~。
587: マリモ 
[2012-09-27 23:04:23]
>こんなとこ即完売するわけないじゃん

同感やなw こんなとこのマンションなんかw  20年前なんて「こんなとこ」どころやなかったからな
世の中かわるもんやなぁ~
591: 購入検討中さん 
[2012-09-28 13:13:00]
病院ばかりで老人だらけの街へ…。
美容院についてもオバハンだらけ!
街は華やかなのに中身が粗末!!
592: 購入検討中さん 
[2012-09-28 13:14:01]
589の人へ

お前もな!!
593: 匿名さん 
[2012-09-28 13:23:52]
緑遊公園の西側って最開発の「産業ゾーン」って呼ばれてるところだよね。
あの辺りって結局マンションが建つんですか?
商業施設はもうこれ以上建たないのかなぁ。
594: 匿名さん 
[2012-09-28 14:02:17]
無限ループで申し訳ないけど
ほんま土地柄そのもの情けないほど低レベルというか底辺のスレだな
595: マリモ 
[2012-09-28 17:36:48]
底辺で結構よ  中途半端より底辺のがマシなのよ  中途半端なやつがいちばんタチが悪い どことはいわんがw

尼の人間が勘違いして、安易に他人を見下すようになったら、それこそ悲しいわい
596: マリモ 
[2012-09-28 17:52:55]
>>593
積水化学工業の尼崎工場跡地は、IDECとかいう会社が買うた まさかまた工場がたつとは思わんが
クボタの工場も事業を廃止して、跡地にマンションがたつな
597: 匿名 
[2012-09-28 20:11:06]
ですよね…「産業ゾーン」にあたる工場跡地にも結局マンションが建つようで、商業施設ではないです。でも緑遊公園周辺は静かな住環境であって欲しいので、ココエより西側にはあまり商業施設いらないかな…

セントラルスポーツ西隣のビルに病院や美容室ができたとは初めて知りました!マンション完成後は、かなり子供も増えるので小児科や小児歯科、キッズ美容室もできたらいいな~。
598: 匿名さん 
[2012-09-28 22:10:18]
商業施設なんかできるわけないやん
ココエでも金使わんやつがウロウロしてるだけで安もんのテナント成り立つわけないもんな
599: 購入検討中さん 
[2012-09-28 22:53:35]
産業ゾーンの所に三菱地所のマンションが建つっていうけど
パークハウス尼崎潮江を建てたばかりなのにまた三菱が建てるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる