なんでも雑談「沢尻エリカ様をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 沢尻エリカ様をどう思いますか?
 

広告を掲載

クローズド・ノート [更新日時] 2023-11-18 12:40:49
 削除依頼 投稿する

最近公私共に話題の若手女優ですが
大女優になるのか?高飛車女なだけか?

[スレ作成日時]2007-10-01 06:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

沢尻エリカ様をどう思いますか?

142: 匿名さん 
[2007-10-04 21:33:00]
>>140

読解力がないなー。

>あの態度を賞賛する人たち?(というか人かな?)がいるんだ。

賞賛なんかしてないよ。偉そうに批判している人を批判してるだけ。
143: 匿名さん 
[2007-10-04 21:40:00]
何だか変な展開になっていると思いませんか?
「クローズド・ノート」を作品として楽しみにしていた人、
彼女がこれまで演じたドラマを観て涙を流した人は、
あの舞台挨拶の映像を観て怒る理由があると思います。
でも、彼女のあの言動を批判した人のことを、

大人のするようなことではない、
>もしかしてキミ中学生?
>恐喝中学生やリンチ中学生だよ。
>あなたと同じヒステリーだったのかもよ
>136さんの方がよっぽど酷いよ。

などと、人格を否定するようなことを書いて
罵倒する理由が何処にありますか?

有名人の良くない言動についての批判をすると、
直接言わないのは卑怯だの、
陰口を叩くなだの言うのなら、
有名人に直接会うことが出来ない一般人は
誉め言葉しか言ってはいけないことになりますね。
でも、世間の話題になる人の言動について、
良くないことは良くないと、はっきり言えなければ、
世の中は悪くなっていくと思いませんか?
言わず、聞かずに物事の善悪を悟るなどということ、
出来ない人は大勢いるのですから。
144: 匿名さん 
[2007-10-04 21:59:00]
>>143
>あの舞台挨拶の映像を観て怒る理由があると思います。

なんで?
単にワイドショーが垂れ流した映像をチラ見しただけじゃん?

舞台挨拶での沢尻エリカのコメントを楽しみにしていてあの映画館にまで足を運んだ人ならともかく。

そんなファンでもなんでもなかったやつが被害者ぶるなよー。
145: 匿名さん 
[2007-10-04 22:02:00]
>143
>などと、人格を否定するようなことを書いて

どのあたりが人格否定?
おおげさだなー。
それとも日本語が不自由なだけ?

人格否定されているように感じちゃうのは
被害妄想が強すぎ。

だから一有名人が失礼な態度を取ったというだけで
被害者づらできるんだろうけど。
146: 匿名さん 
[2007-10-04 22:19:00]
>>143
143が人格否定だと感じた発言を検証してみました。

>もしかしてキミ中学生?

→「(エリカ擁護は)事務所の人が書き込んでいるのかな〜?」と発言したために指摘されたもの

>恐喝中学生やリンチ中学生だよ。

→「なんでもかんでも自分のストレスをここで吐き出す人」に対して発せられた言葉

>あなたと同じヒステリーだったのかもよ

→「もう一度あのプレミア会見の映像を大々的に流して欲しいです」とわけのわからない発言をしたために指摘されたもの

>136さんの方がよっぽど酷いよ。

→「不快だといいながら、わざわざもう一度流して欲しい」とわけのわからない発言をしたために指摘されたもの


143が例に出したものはどれも人格否定ではありませんね。
147: 匿名さん 
[2007-10-04 22:27:00]

すごい粘着…
キモ!!
148: 匿名さん 
[2007-10-04 22:31:00]
約1名ということが判明かな?.
149: 匿名さん 
[2007-10-04 22:32:00]
口からでまかせで、あることないこと話をでっちあげておいて
指摘されたら粘着扱いかよ。

くだらんやつだな。
150: 匿名さん 
[2007-10-04 22:35:00]
>くだらんやつだな。
おまえがな。
151: エリカファンさん 
[2007-10-04 22:37:00]
>>144=145
ファンでなければ、その場にいなければ
とか、全く関係ない。
・多くの人があの姿をTV経由でもよいからみたということ。
・21歳にもなる女性が、あのような態度をとったこと。
しかも、女優業という人の心が理解できないと、演技できない
と思われる人があそこまで身勝手な振る舞いをしたという
前代未聞の事実。
 これだけで、その場にいなくても不快になるのだから、
十分に発言する権利がある。

被害者づら
とは、また誠に失礼な言動である。
他人のことはほっといて、純粋にエリカファンらしく
擁護すればよい。

みんな、このようなことは二度と起きてほしくないので、
批判を展開していると思う。
152: 匿名さん 
[2007-10-04 23:18:00]
>151
不快だと表明することになんの意味があるんだよ。

せめて要望の形式にすればいいだろ?
153: 匿名さん 
[2007-10-04 23:22:00]
>151
>その場にいなくても不快になるのだから、十分に発言する権利がある。

ワイドショーネタに飛びつくことぐらいしか脳のない専業主婦以下だな。
何が権利だ。ただの苛めだ。
154: エリカファンさん 
[2007-10-04 23:34:00]
>>152=153
意味があるから、これだけの書き込みがある。
理解できない人は、ごく少数派だろう。

ワイドショーネタにしたい君の気持ちはいたいほど分かるが、
そのような次元のはなしではない。

別にいじめている訳でもない。
ファンを**にして不愉快の極致に追い込み、
映画スタッフをこけにした行為を、
早く、心からお詫びして反省して欲しいだけ。

反省文を書いて、しばらく謹慎かと思ったら、ぬけぬけと涼しい顔で、
インタビューを受けるなんて、本当に映画関係者やファンにすまないと
いう気持ちがあれば、普通はできないと思う。
そのような時間があれば、映画関係者をまわって、お詫びしていくとか
もっと他にやるべきことがあるだろうにと思った。

(しかし、脳がなかったら、それは生けていけないだろう)
155: 匿名さん 
[2007-10-04 23:58:00]
>早く、心からお詫びして反省して欲しいだけ。

詫びたじゃん。
詫びたら次は謹慎を要求?
謹慎したら次は何を要求?

相手のミスをとことん追い詰めて自分の欲求を満たしたいだけかい!
156: エリカファンさん 
[2007-10-05 00:09:00]
>155=152

心から詫びて欲しいと記載しまいた。
(表面的に)詫びるのと、心から詫びる
のでは自ずと違ったものになります。

詫びたい気持ちでいっぱいのときに、
他の話題に笑顔で答える余裕はありません。
また、そのような笑顔の出る話題は避けたいと思うのが、
真に詫びたい人の姿だと信じています。


自分の要求は、いじめ抜くという方向ではありません。

エリカさんの今のやり方では、
女優生命が危なくなると危惧している、
さらに、もう一度ファンに戻れるように、
早くまっとな人間になって欲しいと願っている
ファンの一人ですから。
157: 匿名さん 
[2007-10-05 00:13:00]
>心から詫びて欲しいと記載しまいた。

心から詫びていたはずですよ。
本人もそう言っていますし。

心から詫びていないと思い込んでいるのは156の心が素直じゃないからです。
158: 匿名さん 
[2007-10-05 00:16:00]
133、135です。

>>146さん、
お疲れ様です。しっかりまとめてくれたおかげで気分が少しすっきりしました。・・にもかかわらず、ぜんぜん理解できてない人が多いのにはびっくりです。

要は、あの事件に対して

●彼女のあの態度はないよね。
●もっと大人にならなきゃね。
●共演スタッフとか災難だね。

みたいに、もっと客観的で大人な意見でとどめておけばいいものを、
耳を(目を、か)覆いたくなるような憶測と怒りに満ちた醜いレスが続くものだから、その行為も同じように良くないと思いませんか?という人がでてきた(私も含め)わけですよ。

いじめてるわけじゃないといくら貴方たちが言っても、第三者からしてみれば立派なイジメですよ。


だいたいこんなことで怒る時間あったら
もっと他にやるべきことがあるだろうと思った。

(笑)
159: 146 
[2007-10-05 00:32:00]
>158

全くもって同意です。
160: 匿名さん 
[2007-10-05 06:34:00]
さすが大きなプロダクションの所属女優。

ネット対策も万全ですね。
都合の悪い意見は封じ込めて終息させようと動いてます。

休養なんてしないそうですから、
何ごともなかったかのように終わるだけ。

お見事!お見事!

目を耳を覆いたくなるなら、読まなければ良いのに
しっかり読んで反論してくるとは、
言うこととやることが違いますね。

>だいたいこんなことで怒る時間あったら
>もっと他にやるべきことがあるだろう

呆れた。
自分は怒って投稿してるくせに、
他人には投稿をやるなと言うの?
随分と自分勝手な方ですね。
ファンもエリカ似ってことか。
161: エリカファンさん 
[2007-10-05 06:51:00]
なるほど、
事務所関係者がいるのか。

>157
あれで、心から謝っていると思えるのは、
失礼ながら、あなたがまだ未熟だからです。
ヤフー映画の掲示板でも、疑問符の人が多い。

>158
>耳を(目を、か)覆いたくなるような憶測と怒りに満ちた醜いレス
いったいどの部分が憶測なのでしょうか。

怒りに満ちていて、醜いと思うのは、あなたを含めてごく少数でしょう。
ここで、物わかりがよく、安易にかばうようなことがあるから、
日本の社会はいつまでたっても、よくなっていかないのでしょう。

真のファンだったら、いかるはずである。
もっと、素晴らしい女優になって欲しいから・・・。
162: 匿名さん 
[2007-10-05 07:26:00]
あの態度でも「よし」とする人間がいるんですね〜。
驚きです。
彼女、演技派って言われてるんですよね?そんな女優が涙を流して釈明しても・・・ノコノコ出てこないでほとぼりが冷めるまでじっとしてればいいのに、叩かれっ放しでは悔しくてっていう気が強い人なんですかね?
163: 匿名さん 
[2007-10-05 07:44:00]
「私情」が何だったのか気になる
164: 匿名さん 
[2007-10-05 07:55:00]
>>161
>なるほど、
>事務所関係者がいるのか。

160の勝手な憶測で、事務所関係者だと思い込めちゃうなんて
単純も単純、お子ちゃまだなー。

どんな謝罪をしようが「心から謝罪してるとは思えない」ということにしたいわけだ?

こんな掲示板じゃなくてリアルで周囲の人間に同じように言ってみれば?
キモイよ。
165: 匿名さん 
[2007-10-05 07:56:00]
>>162
>あの態度でも「よし」とする人間がいるんですね〜。

どこにあの舞台挨拶の態度を「よし」とする人間がいたん?
166: 匿名さん 
[2007-10-05 07:57:00]
あのインタビューした人が何で最後にはエリカ擁護に回るかなぁ。
「大丈夫よ、問題になること何て何もないんだから」
はぁ?
何言ってんだ、この人・・・。
167: 匿名さん 
[2007-10-05 08:57:00]
160・161朝早くからご苦労様です。
>だいたいこんなことで怒る時間あったら
>もっと他にやるべきことがあるだろう
158の発言は154でのエリカファンが発言した言葉をそのまま引用したものですよ、160。
168: 契約済みさん 
[2007-10-05 10:15:00]
ぱっと出のアイドルがちょっと勘違いしただけ
あんまりたいしたことじゃないんじゃないの?
169: 匿名さん 
[2007-10-05 10:29:00]
>158
>●彼女のあの態度はないよね。
>●もっと大人にならなきゃね。
>●共演スタッフとか災難だね。
>みたいに、もっと客観的で大人な意見でとどめておけばいいものを、

大人の意見ってそういうものですか?
これを大人の意見というのは、
沢尻エリカを職業人として見ていないのでしょうね。
通常、仕事で参加した作品のPRの場であれだけの失態をすれば、
「共演スタッフとか災難だね」じゃ済まないわけです。
謝罪しても取り返しがつかないし、
今のポジションや今後の仕事を失うわけです。
仕事に対してそういう認識がある人は、
彼女の発言をありえない言動だと思うし、
そういう認識のない人は
「もっと大人にならなきゃね」でいいと思うのでしょう。
170: 匿名さん 
[2007-10-05 10:48:00]
>169
なんでそんなに人を憎むことが好きなの?趣味?
ちょっとここまで粘着だと不気味・・。誰かから言われたことない?
171: セロハン 
[2007-10-05 11:21:00]
>169
大人の意見というより、人との関わり方のバランスが
上手い人ってところですかね。


確かに彼女に関わっているスタッフや共演者は、
彼女に言いたいことは沢山あると思うし、
もう散々言われてると思います。

で、ここで問題なのは、いいですか?よく聞いて理解して下さいね。
この掲示板や他の掲示板(見てないけど)でギャーギャー言ってる
人たちは、ほっとんどが第三者ですよね?
その第三者同士が沢尻さんについて親の敵のように目くじら立てて
発言し続けるのは、賢い大人のすることでしょうか?

どうも、このあたりの意見に対して、
ちゃんとしたあなた達の言い分が返答されてません。

 『いくら彼女のしたことが酷いこととはいえ、
  あなた方のそのやりとりも同じように酷くないですか?』

↑これに思うことをご返答下さい。

>今のポジションや今後の仕事を失うわけです。
↑そりゃそうでしょう。で・も!!それとこれと、
169さん自身に何の関係があるのですか?

あとこういう掲示板で沢尻さんを批判する人が大半だ
(だからそれが正常な反応なんだ)・・とか言う人がいましたが、
そういう【たぐい】の人が集まってる掲示板なのだから
必然的にそうなるでしょう。

だいたい良識を持ち合わせている人は、そんなものに参加しません。
それと、もう一度私の意見をまとめますが、
【沢尻さんのしたことはどんな理由があろうとも間違いだと思います。】
ただこうした掲示板で本人(沢尻さん)の返答がないまま(当然ですが)、第三者である人間が執着して不満をたれながし、増殖するのは
同じ人として恥ずかしいです。ちなみに私は事務所関係者でもなく一般の第三者です。特別彼女のファンでもありません。
172: erika fan 
[2007-10-05 13:01:00]
まあ、事務所関係者
またはそこに雇われたバイトの連中がどのように
批判者をけなそうが、
後始末の方法もしならいようでは、
彼女がかわいそうで仕方ない。


下記は、市民の声の一部です。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1521/p1/s0...

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1520/p1/s0...

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1509/p1/s0...
173: 匿名さん 
[2007-10-05 13:21:00]
単なるヒス
174: 匿名 
[2007-10-05 13:29:00]
そんな172が可哀想でならない。
175: 匿名さん 
[2007-10-05 13:36:00]
親の敵のように憎むほど沢尻エリカに関心を寄せて
ここに書き込みつづける人もいないと思いますけど、
と書こうとしたら172さんがいたか。

でも、その他はバラバラと「エリカ様の行動はひどい」
というほとんど同じ内容の書き込みがあって、
それに対して2名が同じ内容で反論を続けているという
構図になっているようですね。

もう、意見も出尽くしたようですから終わりにしたらどうでしょう?

どちらを読んでも、不愉快になるばかりですよ。
同じ内容なのにこの話が続くのは、
自分の意見に反論されたことへの怒りからのように見えます。
原始人スタイル・・・などというのもよくないでしょうが、
反論する過程で他の人を罵倒する書き込みを続けるのも
どうでしょう?同じレベルですよ。

勝手に終了を呼びかけてしまいまいたが、
スレ主さん、どうですか?どこにいっちゃったの?
176: 通りすがり 
[2007-10-05 13:39:00]
>下記は、市民の声の一部です。
下記は、イタイ市民の声の一部です。に書き直してくれ。
少なくとも俺の周りにそんなことキリなく言うやつはいない。
177: 匿名さん 
[2007-10-05 13:51:00]
若い時には失敗するもの。
腹を立てた人も、相手が一応でも謝ったり反省を示せば
今後に期待でいいんじゃない?
本気の反省かどうかを探ったって仕方ない。
「言いたいこともある」って思いを抱えながら
「それは理由にならない」という正論の前に
渋々頭を下げた経験、多くの人が若い頃にあると思う。
人を殺した訳じゃないんだしさ。
178: 匿名さん 
[2007-10-05 13:58:00]
私は沢尻エリカ自体はどうでもいい。勝ち馬に乗って負け馬をとことんまで叩きのめさないときがすまない人種が多いことに、同じ日本人として眩暈を覚えるのだ。いじめは根絶できないなと暗澹たる気持ちだ。
179: 匿名さん 
[2007-10-05 14:13:00]
歌手デビューもしたし、浜崎あゆみ、幸田クミに換わって新歌姫になって行くのかと予想してました。
>170 ちょっとここまで粘着だと不気味・・。誰かから言われたことない?
って誰かから言われたんだ、かわいそうに。
180: 176通りすがり 
[2007-10-05 14:14:00]
178
あー、その気持ちよくわかるよ。
ただ、眩暈と暗澹は読めなかったよ。勉強になったよ。
181: erika fan 
[2007-10-05 14:18:00]
セロハンさんの
理解力のなさにうんざり。

第三者とか、本人の反論がないのにとか、
聖人ぶるのは止めて欲しい。

何度も、彼女は公的に影響力のある芸能人だと
言っているでしょう。
だから、第三者がけんけんがくがくやっても
道徳違反でもなんでもない。

多くの国民が、
二度とあの不愉快さを味わいたくないので、
芸能人にあるまじき行動と、真摯な反省でないね
と、多くの日本国民を代表して議論しているものです。

セロハンさん一人の間違った正義感など、どうでもよいのです。
182: 匿名さん 
[2007-10-05 14:29:00]
erika fanって変わった人ですね。彼女が国外追放にでもなれば、やっと気が治まるのかな。
わたしはセロハンがまともに一票。
183: 匿名さん 
[2007-10-05 15:08:00]
今日の昼のワイドショーも、
コメンテーターを含む出演者達の苦笑いがあるだけ。
そりゃ、号泣をはいそうですかと信じる甘ちゃん達じゃないからね。
長期休養もないし。
かと言って、大手事務所タレントにハッキリ物言えぬ出演者達。

大手事務所は強いね。
184: 匿名さん 
[2007-10-05 15:16:00]
号泣までに放映されていない
やりとりが色々あったみたい。

インタビューしたアナウンサーが言ってた。
185: 匿名さん 
[2007-10-05 15:25:00]
そりゃ、関係ないに決まってるさ。
いくら巨大掲示板といえど沢尻エリカと何らかの関わりのある人なんて
そうそういないと思う。

でもさ、公衆の面前で悪態ついたのは事実でしょ。
あれ見て普通の大人だったらいい気分でいられる人は
ほとんどいないんじゃない?
それについてどう思いますかってだけの話で
沢尻エリカをたたきのめそうなんて誰も思っちゃいないでしょ?

このスレは沢尻エリカがテーマだけど、
他のスレでも朝青龍とか亀田とか何とか家族とか取り上げられて
身方意見、批判意見いろいろやってるでしょう。
それが特定の人でなくても○○な人について
何やかんや言い合ってるじゃない。
それとあんまり変わらないと思うんだけど。

突き詰めれば「どうでもいいけど」ってこと。
186: erika fan 
[2007-10-05 15:32:00]
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1533/p1/s0...

簡単な号泣インタービューの舞台裏の説明があります。

この後をめくっていくと、
国民の感情がよく代弁されています。


初日挨拶で、あそこまで悪態をつける人格だとすると、
そもそも数日で反省するもの無理な要求であったのが、
よく分かります。

しばらくは、数年間は、他の世界で、人間関係を修行して欲しいです。

こうなるまで放置した、事務所の責任は大きいですね。
187: 匿名さん 
[2007-10-05 15:34:00]
>181(erika fan)
勝手に日本国民の代表になったつもりにならないでー
少なくとも私は貴殿の意見には全く賛同できないわ。
どちらかと言えば、セロハンさんのほうにつきたいですわ。

正直言って沢尻エリカの発言で無関係な自分まで
影響されてしまうような己が確立できてないような人と
タッグを組むつもりはありません。

彼女がああいう態度を取ったことは間違っていると思います。
ですが、一転、謝罪コメント出し、反省したことは紛れも無い事実ですから、それはそれで認めてあげるべきだと思います。

明らかに(erika fan)は第三者。

被害を受けた当事者でもないのに裁判を起こして、懲役刑(謹慎・引退)を与えたいですか?罰金刑(損害賠償)を与えたいですか?

実際に被害(金銭的損失)を受けたわけでもないのにそうはできませんよね?

仮に裁判を起こしても社会的制裁は既に受けている上に謝罪もしたということで無罪放免でしょう。
188: 匿名さん 
[2007-10-05 15:38:00]
>初日挨拶で、あそこまで悪態をつける人格だとすると、
>そもそも数日で反省するもの無理な要求であったのが、
>よく分かります。

数日どころか、舞台挨拶の後の当日の打ち上げで、関係者には泣きながらも真摯に謝罪したらしいよ。

ファンに対して謝罪したのが翌週だったというだけ。
189: 匿名さん 
[2007-10-05 15:43:00]
たかが芸能人のうわさ話に損害だの裁判だの…
何でそこまで大事に考えるのか?

考え方が極端すぎ…
190: 匿名さん 
[2007-10-05 15:47:00]
仮に、って言ってるでしょ

あわてんぼさん、よく読んでよ。
191: 匿名さん 
[2007-10-05 15:52:00]
あのインタビュー、登場がやっぱり態度でかすぎ。
それに、女優なら、涙もお手の物でしょう。
涙がでてくるまでに、ちょっと時間かかったみたいだし。
本当に反省しているかどうか、伝わってこない。
10年かかって築いた信用も、1日でなくすことがある。
そいうことでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる