三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス祇園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ザ・パークハウス祇園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-14 23:26:18
 

ザ・パークハウス祇園
http://www.mecsumai.com/tph-gion/

JR下祇園まで徒歩5分、アストラムライン祇園新橋北まで徒歩10分

【スレッドを検討板・中国四国 へ移動しました。2012.05.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-11 15:47:03

現在の物件
ザ・パークハウス 祇園
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原5丁目1979番1(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩5分
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス祇園ってどうですか?

493: 匿名 
[2012-11-04 07:49:45]
従業員同士の歪み合いはどうでもいいよ
494: 匿名さん 
[2012-11-04 10:13:03]
悪口ばかり言う人は、別のデベで検討したらどうですか?
暇な人が多いのにびっくり!
批判ばかりして解決策もだせない評論家はいりません。
495: 匿名さん 
[2012-11-04 11:14:36]
はい、スルー検定
496: 購入検討中さん 
[2012-11-04 21:04:22]
〉491さん 三菱の社員さんが地権者の話をしていたっていってるのに・・・。
〉483さんで確認して下さい。
497: 匿名さん 
[2012-11-04 21:12:15]
その地権者のハナシ、どうでも良くない?
何で何が気になってるのか全然解りません。

498: 匿名さん 
[2012-11-05 06:21:26]
>>496
まるで自分がマリモの社員だって言っているような内容だけど、
こんなところで、どうしたの?
499: 匿名さん 
[2012-11-05 08:51:24]
497さんの言うとおり、今さら地権者の話はどうでもよいこと。
すでに分譲中なのですから。

事業協力者住戸が無いのは良い事ですね。
500: 匿名さん 
[2012-11-07 22:48:25]
祝500件目達成!
501: 匿名さん 
[2012-11-09 06:44:08]
話は変わって、契約済みの皆様、ビルトイン・オプションで選ぶものはありますか?
502: 契約済みさん 
[2012-11-09 07:57:08]
ピクチャレールいくつかと下駄箱の鏡を予定してます。他に物欲をそそられるものはなかったです。
503: 匿名さん 
[2012-11-09 10:33:27]
食器棚と玄関鏡、琉球畳を申し込みました。
504: 匿名さん 
[2012-11-09 10:49:54]
琉球畳いいですよね!
505: 匿名さん 
[2012-11-09 10:57:58]
琉球畳って差額どれくらいするんですかね。
506: 匿名さん 
[2012-11-09 14:25:28]
差額とは、何との差額ですか?
507: 匿名さん 
[2012-11-09 23:18:44]
琉球畳は12万くらい。食器棚はいいけど高いですね。
508: 匿名さん 
[2012-11-09 23:39:58]
12万くらいでしたら、オプションじゃなく、あとから、畳屋さんに、頼んだほうが、よさそうですな
509: 匿名さん 
[2012-11-09 23:59:43]
食器棚も他の住宅設備屋さんの方が全然安いですよ。
510: 匿名さん 
[2012-11-10 22:13:50]
食器棚はキッチンとトータルでそろうから、おしゃれにはなるよね。
ただ、ほんと高い・・・
511: 匿名さん 
[2012-11-10 22:22:04]
食器棚は、つけたら、とれないですよね?大掛かりな、事になりますよね。地震時には、普通の食器棚おくより良さそうですが
512: 匿名さん 
[2012-11-10 23:01:13]
510さん、よそで頼んで、キッチンの面材を調べて食器棚に貼ってもらえばいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる