住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. 3丁目
  7. 【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-28 13:21:38
 削除依頼 投稿する

徐々に契約者の方も増えてくると思います。
有意義な情報交換の場にお使いくださいませ。

[スレ作成日時]2012-05-11 11:13:26

現在の物件
シティテラス板橋蓮根
シティテラス板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩6分
総戸数: 350戸

【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根

86: 匿名さん 
[2013-07-10 07:31:23]
最近、毛虫?みたいな虫がたくさんいませんか?
87: 匿名さん 
[2013-07-10 12:34:02]
ここら辺は、公園や緑が多いので毛虫やら蚊が結構いますよ。特に蚊。カマキリもよく見かけます。
88: 匿名さん 
[2013-07-10 21:49:10]
エントランスの床とか。
何か落ちてる、動いてると思ったら…
蚊は今のところ平気です。これからですかね。
89: 匿名さん 
[2013-07-17 17:12:20]
郵便受けのところにいらないチラシ用のゴミ箱がほしいです。
90: 入居済みさん 
[2013-07-24 12:39:47]
賛成!
91: 入居済みさん 
[2013-07-31 18:35:48]
最近エントランスで騒いで遊んでる小学生男児たち、日に日にひどくなっている気がします。
今日は裸足になって靴をボールがわりに、サッカーらしき遊びをしていました。
靴下はテーブルの上に置きっ放しで…。
せっかくの素敵なエントランスが台無しです…
公園で遊ぶか、せめてキッズルームに行ってほしいです。
92: 匿名 
[2013-08-01 19:28:02]
そういう行動って、小学生とはいえ許されませんよね。
ホント、せっかくの素敵なエントランスが台無しです…。
そのような小学生には、皆で声をかけあって、そういう行動をさせない雰囲気をつくっていかなくちゃ、悪化する一方だと思いませんか?
93: 入居済みさん 
[2013-08-02 06:11:52]
私も数回、エントランスで駆け回る小学生男子5,6人を見かけました。

雨が降っており、ついあのスペースでボール蹴りたくなる気持ちは分からなくもないのですが、先日たまりかねて注意してしまいました。
ボールがガラスに当たって、ヒビが入る可能性だってあるだろうし、何より、ボールに夢中になっている彼等は通行人に気付かず、道を塞ぐのです。
大きなゴミを抱えており、比較的人数のいない右側を通ろうとしたら、ボールが転がり、私の目の前でボールの奪い合いを始める。左にズレようとしたら、蹴り出したボールが逆側に転がり…と完全に行く手を阻んで、邪魔以外の何者でもありませんでした。
ここに入居している子がその中にいて、友達を雨宿りに呼んだようで、プールのバッグもソファにダーンと放り投げたような状態で散らばって置いてありました。

注意したら、大きな、わざとらしくも感じるハキハキとした声で、「申し訳ございませんでしたー!」と返って来ました。
ゴミ捨て場の横から外に出た為、その後すぐにサッカーを止めたかは不明ですが…

管理人さんがこんな状態を見かけたら、まず注意して下さいますよね?

まずは、お子さんがいらっしゃる親御さんから、エントランスは遊ぶ場所ではないことを改めて話し聞かせて欲しいと強く思った出来事でした。
94: 入居済みさん 
[2013-08-02 10:46:56]
そうですね!そのようなマナーの悪い子供たちを見つけたら、ぜひ皆で注意していきましょう!!

加えて、例え騒ぎまわっていなくても、5~6人の子供たちがエントランスのソファでゴロゴロしながらゲームをしているのも、
見ていてあまり気持ちのいいものではないですよね。
エントランスの利用規定をきちんと決めるべきかもしれませんね。
あとはとにかく、親御さんに躾をしっかりしてもらいたい!ですが、先日見かけたときは親御さん同士もソファに座ってお喋りに夢中で子供は放ったらかし、自由に騒がせている状態だったのであまり期待はできませんが…
95: 匿名 
[2013-08-04 07:24:44]
昨夜の花火大会、マンションから見られた方いらっしゃいますか?
何階の廊下からなら見えたのかな〜…と思いまして。
96: 入居前さん 
[2013-08-04 22:25:05]
オプションの事でお聞きしたいのですが
水回りコーティングや、窓にUVカットフィルムを行った方いませんか?
よろしければ、効果などお聞きしたいです。
97: 匿名さん 
[2013-08-09 06:42:02]
間もなくセブンオープンですね便利になりそう。
98: 匿名さん 
[2013-08-09 16:55:33]
セブンイレブン、ついにオープンしましたね!

今日から3日間はお得みたいなので、行ってみようかと思います。

99: 入居済み住民さん 
[2013-08-29 19:48:24]
西友はいつできるのでしょう。
100: 匿名希望 
[2013-08-30 00:27:45]
 エントランスで騒ぐ小学生の男の子供、はどうにかならないのでしょうか?正直騒がしくうるさいです。
待ち合わせに使う女子中学生どうなんでしょうか。マンションの見学に来ているお客さんもいるのにあれではイメージが良くないと思います。せっかくの品のあるエントランスの価値がさがると思います。
101: 匿名さん 
[2013-08-30 00:33:18]
騒ぎ暴れることは良くないけど
待ち合わせぐらいいいんじゃないの?
新築でもエントランスを集合場所にされてるところはよくあります。
集団登校の小学校近辺のマンションはエントランスを提供されてるところもあります。
102: 匿名さん 
[2013-08-30 17:42:28]
騒いでいる小学生達って、何時ごろにいるのですか?

マンションのエントランスで待ち合わせをするなら、子供であっても、「騒がない」「走らない」等の、最低限のマナーは守らせたいですよね!
それが出来ないのなら、マンションの(外の)入り口付近で待ち合わせをして欲しいですね。

103: 入居済み住民さん 
[2013-08-31 17:34:32]
皆さんNHK加入しているのかな?
104: 匿名さん 
[2013-08-31 19:53:26]
>>103入ってますよ。常識ですよね。まさか、入ってないんですか?
105: 入居済みさん 
[2013-08-31 21:53:38]
ヤスデが多くないですか?
実害は無いけど不快ではありますよね。
106: 入居済み住民さん 
[2013-09-01 06:59:25]
ヤスデ、私も気になってました!
うっかりすると踏んでしまいそうで嫌ですよね。
毎日、はき掃除はしてくれてるみたいですが、駆除はしてくれないんですかね?
107: 匿名さん 
[2013-09-01 12:42:06]
ここら辺は昔からヤスデと蚊が多いんですよ
特にやぶ蚊、これから繁殖のために多くなるし
網戸しないと蚊は入ってくるし
虫よけしてても公園にいくと噛まれてしまいますよね。

ヤスデも公園とかで遊んでる時とか
友達の子供が噛まれてました
この時期特に多くて困りますよね
洗濯物についていて知らず知らずに部屋の中に至り
木からもぶら下がってたりしてて気持ち悪い…
カメムシもこれからの時期でてくるし
虫が苦手なので…
みなさん、ヤスデマンション周りの植えてる木々に結構いるので気をつけてくださいね
108: 主婦さん 
[2013-09-02 09:20:30]
たまに、早朝奇声聞こえませんか?私だけかな。
109: 住民さん 
[2013-09-02 15:04:16]
どこの棟から聞こえますか?
私はA棟ですが、窓を開けていると、廊下側から赤ちゃんっぽい鳴き声は、たまに聞こえます。


110: 主婦さん 
[2013-09-03 21:28:39]
C棟からのような気がします。
111: 住民さん 
[2013-09-04 07:31:25]
赤ちゃんの鳴き声なら仕方ないですよね。
その他の声なら、ちょっと怖いですね。
112: 住民さんF 
[2013-09-04 13:59:58]
隣のマンションのオウムが毎朝、鳴いていますよ。
113: 主婦さん 
[2013-09-04 18:45:31]
ありがとうございます。その可能性がありますね!
114: 入居予定さん 
[2013-09-05 12:26:26]
NHKの話がありましたが、別に加入しなくてもいいのでは?家は今まで賃貸でしたが一度も払ったことないですよ。分譲高等と言って加入する義務はないですよね。
115: 匿名さん 
[2013-09-05 14:27:53]
NHKはテレビがある限りはいるのが義務です。
116: 匿名さん 
[2013-09-05 21:08:35]
114未だにこういう事いう人がいるのですね
唖然としました。
117: 住民でない人さん 
[2013-09-05 21:09:00]
誰が言ったの?国民の義務ですか!!税金みたいだね。
古い考えの人がいるもんだ。
払えば偉いと勘違いしてるね。
118: 匿名さん 
[2013-09-05 21:24:19]
実質、健康保険みたいなもんでしょ。
122: 匿名さん 
[2013-09-06 17:33:24]
>>117
古い考え?常識の範囲内だと思うよ。
123: 匿名さん 
[2013-09-06 22:21:30]
まさに板橋区品質ですね。
124: 住民でない人さん 
[2013-09-07 23:45:03]
受信料は法律で決まっています。
罰則規定がないから払っていない人もいるみたいですが、払わない事は違反ですよ。
もっとも、テレビが無い家庭なら別ですが•••
125: 入居済みさん 
[2013-09-08 07:55:21]
>123 どういう意味ですか?どなたかの意見を非難するのは勝手ですが、板橋区民全員を馬鹿にするような言い方はやめて頂きたい。すごく不愉快です。貴方だって現在は板橋区民なわけですから。
126: 住民さん 
[2013-09-10 19:26:11]
東側、最低価格がいきなり値上がりましたね!!
値上がる前に、南側を買っておいて良かったです…。
それにしても、年数経ってきてるのに、さらなる値上げって…!
127: 住民さんA 
[2013-09-17 19:20:24]
クロネコヤマトですが、せっかくある宅配BOXを使ってくれない。
いつも、不在伝票を入れて持ち帰っちゃう。
夫婦共に働いているので、昼間なんかに受け取れないよ。。。。

皆さんのところはどうです?
128: 入居済み住民さん 
[2013-09-17 20:07:13]
家は大体ロッカーに入ってますけど!
持ち帰られては、ロッカーがある意味がないですよね。
129: 入居済み住民さん 
[2013-09-19 18:18:49]
最近入居したものです。
初めての分譲購入なんですが、分譲マンションって表札は付けない物なのでしょうか?
セキュリティエントランスがあるんで、専有部のドアに付ける意味は
無いといえば無いのですが。。。

130: 入居済み住民さん 
[2013-09-19 18:50:25]
たまに夕方からマンション前に軽トラで売りにくるパン屋ってどうなのでしょうか?前から気になっていたのですが!
131: 匿名 
[2013-09-19 19:40:26]
かなり昔からこの辺でよく回ってますよ。
素朴な感じでまあまあ普通って感じです。
ちょうど夕方の小腹が減ったなって時に売りにこられるのでついつい買いたくなりますよね。
照り焼きチキンきんぴらバーガーがオススメですが
結構前の商品なので今はあるかどうか…
132: 匿名 
[2013-09-19 19:44:33]
>>129さん

私はつける派ですが、配送業者も基本部屋番号を主に見て作業されますしなきゃないでご迷惑をかけるわけじゃないけど
やはり、分譲は持ち家!って気持ちが強いので我が家はつけてますね。
賃貸の時はつけませんでしたが。
都会は近所づきあいもあまりないし
あまり関わりたくない、知られたくない人はつけない方が多いようですね。
133: 入居済みさん 
[2013-09-20 07:04:28]
うちも、当初はつけようと思っていましたが、予想外に、ご近所さんがつけていない派が多かったので、取り止めました。
最近は、マンション内の住民であっても、名前は知られたくないっていう方が多いのですかね?
134: 匿名 
[2013-09-24 22:55:22]
〉127さん

軽い荷物はロッカーに入ってるけど、重い荷物は不在票で玄関まで持ってきてくれてます。
クロネコさん以外も同じですよ〜。
135: 入居済み住民さん 
[2013-09-25 19:35:08]
134さん

なるほど!。
たしかに思い返してみれば、少し重い物を頼んでいる事が多かったです。
あと、食品もロッカーもローカーには入れない決まりなのかもしれません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる