なんでも雑談「学校給食費 未納問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校給食費 未納問題
 

広告を掲載

仙人 [更新日時] 2020-08-07 09:14:37
 削除依頼 投稿する

子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。

皆さんは どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

学校給食費 未納問題

963: 匿名さん 
[2010-03-12 21:31:03]
客寄せパンダは政治も一緒ですね。
その客寄せパンダにまんまと乗ってしまう日本国民の国民性を見れば大学だけを責めることもできまい。
964: 匿名さん 
[2010-03-12 21:48:07]
>>961
学費を払うのは親の責任。子供に罪はありません。
965: 匿名さん 
[2010-03-12 22:03:56]
子供に罪はないさ、親に金がないだけのこと
私立に行けただけでもありがたいと思わないで逆恨みするのはどうかね?
感謝の気持ちを持てなければ、これから先の人生は***だよ。
966: 匿名さん 
[2010-03-13 00:18:18]
卒業式で卒業証書は授与されたんでしょ?
なら子どもに対する学校の修了認定は実施された訳じゃない。
子どもは守られている。
あとは、その証書を自宅に持って帰れるようにするかどうかで、それは親の責任。
親の子供に対しての責任だよ。

親が債務不履行状態の中で学校側は分割払い等子どもが修了できるように便宜を図ってきた訳で、卒業証書は子どもの修了証明であると共に親が責任を果たしきったという証書の意味として受け取ればいい。
子どもは苦労して学費を納めて責任を果たした親が尊敬に値することを学び、感謝し、親子の絆を深めれば良い。

給食費を食い逃げしている親なら、証書なんて紙切れ程度にしか考えず「じゃぁいらない」で済ますんだろうけど。
穿った見方ばかりせずこの親の爪の垢でも煎じて飲むべきだね。
967: 匿名さん 
[2010-03-13 03:17:25]
No961へ
以下の条件を満たしていれば正しいといえる
1.学校に入学する前の段階で入学要項や入学契約書に
「学費を未納にしたままの場合卒業証書を与えないものとする。
例え本人の生徒の学業成績に支障がなかったとしても」と明確に記載いること
2.1にあるような条件を満たさない学校を選べる状況であること
968: 匿名さん 
[2010-03-13 03:20:02]
↑「記載いること」のところは「記載されていること」の間違いです
969: 匿名さん 
[2010-03-13 09:43:01]
金がないのに私立に行かすな
970: 匿名さん 
[2010-03-13 11:29:37]
私立に行かせた後リストラにあったんだよ!
971: 匿名さん 
[2010-03-13 12:04:44]
公立に転校させろ
972: 匿名さん 
[2010-03-13 12:10:36]
>私立に行かせた後リストラにあったんだよ!

それはあんたが悪い。
今までまじめに働いていなかったから。
又は、能力が低いのに努力を怠ったから。

973: 匿名さん 
[2010-03-13 12:17:19]
972あんたは世間知らずのひきこもりの餓鬼だろ
リストラされないのは真面目不真面目関係ない、
要領よさの問題

970、リストラされたら退学させるのが当然
餓鬼は勉強が義務
学業優秀であれば、授業料は免除される
免除されない程度なら、公立転校か就職だ
974: 匿名さん 
[2010-03-13 12:24:04]
>リストラされないのは真面目不真面目関係ない、
>要領よさの問題

じゃあ
「要領よくやる努力を怠ったから。」を加えておくよw

975: 匿名 
[2010-03-13 12:28:41]
真面目=黙ってもくもくとやる

って勘違いしてリストラされる奴多いよね。

本当は
黙ってもくもくとやる=楽だから
なのにね。

本当に真面目に仕事をやる奴は、いろんな意見を出して、コミュニケーションをとって、
自分から実行していく奴の事。
そういう奴はリストラされないっていうか来て欲しいくらいだ。

976: 匿名さん 
[2010-03-13 12:36:32]
975が勤め人ならリストラ対象No.1
思いこみ強い奴は研究職以外使えない
977: 匿名さん 
[2010-03-13 12:37:41]
研究職ですが何か?
978: 匿名さん 
[2010-03-13 12:39:44]
>>976はリストラされた人?
リストラされたのは自分のせいじゃないって思いたいんですね。心中お察しします。
979: 匿名さん 
[2010-03-13 12:41:02]
あの・・・スレ主旨からそれていっていると思うんですが・・・
リストラネタは他でどうぞ。
980: 匿名 
[2010-03-13 12:50:11]
970が悪ふざけを書いたからいけないんだー
981: 匿名さん 
[2010-03-13 13:18:24]
リストラされた等の理由でお金がない場合、申請すれば給食費は免除して貰えるらしいけど、
自己責任と言う原則にたつと免除ではなくて支払猶予が正しいと思う。
その時でなくても良いから後で必ず支払うべきでしょう。
982: 匿名さん 
[2010-03-13 13:26:05]
私立でしょ?
公立と違って、嫌なら辞めて下さいが基本じゃないの?
それをきちんと卒業させてくれて、
回収する時も気を使ってるみたいだし、優しい学校じゃないの。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:学校給食費 未納問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる