三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 広島駅前通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス 広島駅前通りってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 11:43:00
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 広島駅前通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区稲荷町1番14(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩8分
広島電鉄本線 「稲荷町」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.54平米~90.00平米
売主:三菱地所レジデンス 広島支店

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-hiroshima-ekimae/
施工会社:株式会社錢高組 広島支店
管理会社:不明

[スレ作成日時]2012-05-10 22:29:35

現在の物件
ザ・パークハウス 広島駅前通り
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市南区稲荷町1番14(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩8分
総戸数: 108戸

ザ・パークハウス 広島駅前通りってどうですか?

81: 匿名さん 
[2012-09-05 20:57:32]
雨が降ったら路面電車に乗れば済む事でしょう。
82: 匿名さん 
[2012-09-05 22:26:40]
路面電車で食料品の買い物って…
83: 匿名 
[2012-09-05 22:38:03]
雨が降ったらお休みよ
84: 匿名さん 
[2012-09-05 23:05:41]
えっ!もしかして電車代がもったいないとか・・・。
85: 匿名さん 
[2012-09-05 23:06:38]
生活感がない人。
外食中心。
宅配利用。
お金持ち。
86: 匿名さん 
[2012-09-05 23:20:53]
すまんが、どれも当てはまらんよ。
87: 匿名さん 
[2012-09-05 23:28:23]
108世帯が85なら気持ち悪い(笑)
88: 匿名さん 
[2012-09-05 23:47:47]
駅近い。
道路横。
路面電車横。

やっぱり生活感が感じられない。
職場付近優先者?
89: 匿名 
[2012-09-06 09:54:02]
ここのスレ、あまり良いコメントないなーー

もう少し、前向きなこと、ないのーーー
90: 匿名さん 
[2012-09-06 21:22:38]
検討板なのに無関係な方々が多くいるみたいですね・・・。
91: 匿名さん 
[2012-09-06 21:32:21]
見事にネガティブなコメントばかりだね
ここ見たら買う気が失せるよ
92: 匿名さん 
[2012-09-06 23:34:15]
うるさい。
環境悪い。
スーパーない。
やけに高い。
三菱なのにもったいない。
93: 匿名さん 
[2012-09-07 12:13:22]
騒音さえ気にならなかったら買いますよ。
私の場合騒音がネックです。
絶対無理。
94: 匿名さん 
[2012-09-07 13:31:40]
私は価格のわりに部屋が狭い(間取りがイマイチ)ことと買い物に苦労しそうなのでここはパスしました。
95: 比較検討中 
[2012-09-07 14:51:46]
ダメな理由ばかりではなく、良い理由も聞きたいなあ??
96: 匿名さん 
[2012-09-07 22:19:39]
>ダメな理由ばかりではなく、良い理由も聞きたいなあ??

ココでネガティブなコメントを書き込むような方が、住まないであろう事かね~。
97: 匿名さん 
[2012-09-08 00:06:14]
ということはイイ所なしの物件なのかぁ…
98: 匿名 
[2012-09-08 10:28:34]
騒音と排ガスはイヤだけど、八丁堀に近く、広島駅にも近いのはイイね!

あと、外観デザインもGOOD!!
99: 匿名さん 
[2012-09-08 10:45:03]
モデルルーム見に行って説明聞いて思った良いところ。

・建物の設計が新しく、洗練されている(柱の配置、パイプスペースと水回りのまとめ方など)
・階高が普通のマンションより高くとられているため、室内が広く感じられる
・遮音性が高く室外の音はほぼシャットアウト(ただしベランダの窓を開けるとうるさい)
・設備が最新でこまごまと気の効いた良い物を揃えており、デザインも垢抜けている(地場デベと結構違う。実地で確認してみてほしい)
・安心の?三菱ブランド。中古で売る際はセールスポイントの一つになる
・明朗な長期修繕積立プラン

しかし間取りはやっぱり微妙だし、お値段割高だし。
ここで散々言われてるネガティブ要因消すほどのものではなかった。

ちなみに以下蛇足。
・モデルルームの受付嬢が美人だった(ほんのり嬉しい)
・営業マンが凄くアッサリしててダメだと思うと全く深追いしてこない(最近どこもこんなもん?)
100: 契約済みさん 
[2012-09-08 12:37:02]
確かに、ここのスレはネガティブ書き込み多いですね。ただ、どなたかが結構前に書かれていましたが、何をとるかではないでしょうか?

私は、広島駅に近い事、あと、市電もバスも利用しやすい事。いわゆる利便性ですね。ちなみに、スーパーが離れてるとはいえ、10分ぐらい歩けませんかね?あと、私はプロフーズも好きですけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる